ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/04(日)17:39:28 No.1000427981
遊戯王全然知らないけど買っちゃった レイちゃん可愛い
1 22/12/04(日)17:40:06 No.1000428265
まあ知ってる必要はないな
2 22/12/04(日)17:41:03 No.1000428752
全然知らなくてもこの漫画は独立したストーリーだから問題無いぞ
3 22/12/04(日)17:43:06 No.1000429771
カード知ってるとちょっと二ヤリとできる程度 かわいい
4 22/12/04(日)17:47:08 No.1000431761
三好君の描くレイちゃんかわいいよね…
5 22/12/04(日)17:52:52 No.1000434572
>カード知ってるとちょっと二ヤリとできる程度 >かわいい カードのストーリーがこれじゃねえの!?
6 22/12/04(日)17:53:58 No.1000435098
カードの設定を下敷きにしているがカードのストーリーとは違うよ
7 22/12/04(日)18:00:47 No.1000438194
遊戯王の単行本は付録だけないほぼ新品が安く買えるからいいよね
8 22/12/04(日)18:01:48 No.1000438638
超天才の女軍人の女の子がなんかすごい制御難しい武器達を難なく使えて一人で敵国から国を守れました~!なんてリアリティーない話を漫画にできるわけねーだろ!
9 22/12/04(日)18:02:58 No.1000439206
人間は君一人だしその力を手にしたら後戻りはできないよ? ってだけじゃない
10 22/12/04(日)18:04:57 No.1000440116
漫画なんて大抵リアリティー無いだろ
11 22/12/04(日)18:06:39 No.1000440856
賢者共役に立たないし閃刀魔法と噛み合い悪すぎだろ…と思ったら閃刀魔法自体がロストテクノロジーを復元した試作品的な物だから仕方なかった
12 22/12/04(日)18:10:55 No.1000442777
遊戯王なのにカードバトルしない漫画 敵も味方もなかなか魅力的
13 22/12/04(日)18:24:53 No.1000448767
そもそもカードの設定なんて列強相手に戦う一騎当千の女の子くらいだもんな…
14 22/12/04(日)18:25:51 No.1000449179
ストーリーの吉田伸って遊戯王の吉田伸?
15 22/12/04(日)18:29:18 No.1000450637
>ストーリーの吉田伸って遊戯王の吉田伸? はい
16 22/12/04(日)18:35:55 No.1000453522
>>ストーリーの吉田伸って遊戯王の吉田伸? >はい 好きなんだよなあの人の遊戯王のストーリー
17 22/12/04(日)18:38:04 No.1000454524
遊戯王もこういう漫画出す時代になったんだな