22/12/04(日)17:36:49 「」が持... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/04(日)17:36:49 No.1000426578
「」が持ち上げてるだけで実はモブキャラなのでは…?
1 22/12/04(日)17:37:27 No.1000426884
実力だけなら今んとこトップにしか見えない
2 22/12/04(日)17:38:04 No.1000427238
1クールで御三家均等にスポット当てなきゃいけないんだぞ
3 22/12/04(日)17:38:36 ID:edPzS1d6 edPzS1d6 No.1000427536
削除依頼によって隔離されました なんか今回ですげえ失望したわ
4 22/12/04(日)17:38:37 No.1000427553
仮定に意味ないけどガンドアーム抜きルールでやったらちょっと勝てない
5 22/12/04(日)17:39:13 No.1000427848
>なんか今回ですげえ失望したわ 手のひらミキサーかよ
6 22/12/04(日)17:39:18 No.1000427894
せめて電話とお誘い逆だったら活躍してたと思うけどこのタイミングの悪さがまたね…
7 22/12/04(日)17:40:00 No.1000428245
そんなことないのだ
8 22/12/04(日)17:40:45 No.1000428600
モブキャラならナレーション任されねぇんだ というか今回がおそらく底でこっから上がると思うぜ
9 22/12/04(日)17:41:03 No.1000428755
モブの意味わかっとるのか! 主人公陣営じゃないのにここまで描写されているのだぞ!
10 22/12/04(日)17:41:13 No.1000428817
>なんか今回ですげえ失望したわ 親父のレス
11 22/12/04(日)17:41:21 ID:edPzS1d6 edPzS1d6 No.1000428871
早く仮面発注してこいそろそろ1クール目終わるぞ
12 22/12/04(日)17:41:29 No.1000428954
どう見ても溜め回だったろ
13 22/12/04(日)17:41:44 No.1000429073
学園外で活躍する前振りすぎる…
14 22/12/04(日)17:41:48 No.1000429093
兄さんはこんなところで終わる男じゃない!!!!!!!!
15 22/12/04(日)17:41:48 No.1000429094
ここまで出番ないならもう出さなくて良くない?ってなるけどどこで出すんだろ
16 22/12/04(日)17:41:58 No.1000429194
スレッタの言う通りお父さん大好きだからしょうがねえんだ
17 22/12/04(日)17:42:07 No.1000429271
まあ現状だけ見るならいいとこ全然無いからな 期待値込みの好感度よ
18 22/12/04(日)17:42:11 No.1000429315
大丈夫?俺ならやれる!って動いて 状況がとんでもない方向に転がらない?
19 22/12/04(日)17:42:17 No.1000429370
これで退場して終わりとか思ってるやついる!?
20 22/12/04(日)17:42:19 No.1000429387
むしろまたなんかやってくれるフラグ建てまくってないか?
21 22/12/04(日)17:42:21 No.1000429397
気丈にテントで暮らそうと親に学費払ってもらってる事実は消えないのだ
22 22/12/04(日)17:42:28 No.1000429449
お父さんもちゃんと親の情あるしな…
23 22/12/04(日)17:42:32 No.1000429478
>ここまで出番ないならもう出さなくて良くない?ってなるけどどこで出すんだろ 御三家全部倒しちゃったしこの後何と戦うんだろうってのもある それ次第ではすんなり仲間化するかも
24 22/12/04(日)17:42:53 No.1000429658
㈱ガンダム設立の話はひと段落していよいよグエグエのターンだなたのしみ
25 22/12/04(日)17:43:06 No.1000429778
>これで退場して終わりとか思ってるやついる!? ガンダムって案外そう言うキャラ多いから… 復活するも十話以上後とか
26 22/12/04(日)17:43:30 No.1000429985
設備から愛されている
27 22/12/04(日)17:43:37 No.1000430034
一瞬「退学の用意」が「もう面目は潰れに潰れてるからダリルバルデ乗って行って来い」的なものかとちょっと期待したがやっぱりそんな親父ではなかった…
28 22/12/04(日)17:43:55 No.1000430185
わざわざ自分の子会社にポジション用意する辺りまだマシな親に見えるわグエルパッパ
29 22/12/04(日)17:44:00 No.1000430223
反論風のレスも言い訳っぽい文章にしてるのが分かりやすい…
30 22/12/04(日)17:44:01 No.1000430228
今のうちにチーズ味をまとめ買いしといたほうが良いよ
31 22/12/04(日)17:44:02 No.1000430237
>お父さんもちゃんと親の情あるしな… 学校とかミオリネに固執しなくてもいいよ会社用意するからやり直そう?ってしてくれるのマジでいいパパだよね
32 22/12/04(日)17:44:07 No.1000430278
グエルが消えたらフェルシーとペトラも消えるから それだけはやめてほしい
33 22/12/04(日)17:44:24 No.1000430423
ガンダムが強いだけでどんな勝負でも受けるって弟くんも言ってくれたし
34 22/12/04(日)17:44:25 No.1000430432
今回駆け付けちゃったら話がおかしくなっちゃうもんな
35 22/12/04(日)17:44:28 No.1000430460
むしろ仲間加入フラグだろう
36 22/12/04(日)17:45:06 No.1000430774
あっさり御三家片付けちゃったな… この後どうするんだろ
37 22/12/04(日)17:45:10 No.1000430794
むしろ裏主人公じゃねえかな
38 22/12/04(日)17:45:11 No.1000430807
今回の出番程度でトレンドにも上がってるから「」だけじゃなくって色んな人が狂わされてる
39 22/12/04(日)17:45:19 No.1000430876
今回親父の機嫌を損ねないためって枷が自ら外れてくれちゃった感じがある
40 22/12/04(日)17:45:25 No.1000430928
するなよ!?絶対に決闘はするなよ!?
41 22/12/04(日)17:45:29 No.1000430962
このままだと用意された椅子に座るだけだが何か転換点が来るのかな
42 22/12/04(日)17:45:39 No.1000431050
ずっと逃げなかったから自由手に入れたな
43 22/12/04(日)17:45:47 No.1000431111
>グエルが消えたらフェルシーとペトラも消えるから >それだけはやめてほしい もう出てないのだ…
44 22/12/04(日)17:45:48 No.1000431117
>するなよ!?絶対に決闘はするなよ!? はい…
45 22/12/04(日)17:45:50 No.1000431128
今回父親からの離脱を決意するに至るまでの踏み込みって感じだな
46 22/12/04(日)17:46:07 No.1000431283
親の心子知らずだが子の心親知らずでもある
47 22/12/04(日)17:46:13 No.1000431333
>今回親父の機嫌を損ねないためって枷が自ら外れてくれちゃった感じがある しかし退学なったら枷が外れてもどうにもならんぞ
48 22/12/04(日)17:46:19 No.1000431378
素直に退学して2クールに敵で出現する可能性あるからな… その場合後半での味方に寝返り枠だが、逆に今味方になると2クールで親父に寝返る裏切り枠になる可能性がある スレッタともども家族大事が今回も強調されてるから家族との離別か回帰がグエルの立ち回りの肝にしかならん
49 22/12/04(日)17:46:24 No.1000431412
強引なとことかすぐ手をあげるとことかあるけど比較的まともな親父してるグエルパパには生き残ってほしい
50 22/12/04(日)17:46:35 No.1000431500
こういうのは終盤に輝くんだよ 三社のうち一社だけガンダムを拒みあくまでガンダムではないMSでガンダムに打ち勝つそういう展開が待っているんじゃないのかい?
51 22/12/04(日)17:46:46 No.1000431589
それより弟お前ブラコンすぎない?
52 22/12/04(日)17:46:49 No.1000431609
これでもかと経過を丁重に書かれてるな…キャンプしてる場合じゃねえ
53 22/12/04(日)17:46:55 No.1000431655
グエグエポイントゲットで明かりが付いて駄目だった
54 22/12/04(日)17:46:56 No.1000431657
>しかし退学なったら枷が外れてもどうにもならんぞ ガンダム社に入社!
55 22/12/04(日)17:47:18 No.1000431843
いや今回決闘してたら結局今までの反省してないだけのキャラじゃん
56 22/12/04(日)17:47:30 No.1000431931
>>しかし退学なったら枷が外れてもどうにもならんぞ >ガンダム社に入社! シンセーの後ろ盾で再入学!
57 22/12/04(日)17:47:43 No.1000432042
お前の弟だけ別のガンダム作品のキャラになってない?
58 22/12/04(日)17:47:51 No.1000432112
グエルが踏み出せるかどうかに期待です
59 22/12/04(日)17:47:51 No.1000432119
>それより弟お前ブラコンすぎない? 墜ちろ水星女ァァァァ!!
60 22/12/04(日)17:48:00 No.1000432191
俺もこいつ来るの期待してたけど地球寮の皆が支えて撃った一発で決まるの良かったからまあいいかってなった 展開的に後々助けにきそうだし
61 22/12/04(日)17:48:06 No.1000432228
心に傷を負って大人になっていくんだ 経営者として頑張っていざというとき支えてやってくれ キャラクターとしては死んださようなら
62 22/12/04(日)17:48:17 No.1000432310
>しかし退学なったら枷が外れてもどうにもならんぞ 株式会社ガンダムは会社組織なので学生じゃなくても入れる ただ決闘には参加出来んか
63 22/12/04(日)17:48:44 No.1000432527
今は弟たちのことも考えて勝手なことはできなかったんだ そういうことのできるやつだよ
64 22/12/04(日)17:48:45 No.1000432536
優しいパパから安定した道を敷いて貰った この先スレッタのピンチがあってその全てを投げ捨てて助けに駆けつけるんだ…
65 22/12/04(日)17:48:53 No.1000432598
モブどころかこいつだけやたらキャラの心情と状況説明が丁寧過ぎる…
66 22/12/04(日)17:48:56 No.1000432627
生きてりゃチャンスはいくらでもあるぞ
67 22/12/04(日)17:48:57 No.1000432638
進めば2つだぞ俺
68 22/12/04(日)17:48:57 No.1000432640
>心に傷を負って大人になっていくんだ >経営者として頑張っていざというとき支えてやってくれ >キャラクターとしては死んださようなら この時点でキャラクター死んだとかコピペババア並みに見切り早いな
69 22/12/04(日)17:49:07 No.1000432719
「助っ人に来てくれ」って頼まれてたから あの時は駆けつけてやれなくて済まねぇ!ってなる流れと信じてる
70 22/12/04(日)17:49:16 No.1000432791
いつかはすっきりする活躍見せてくれるといいなぁ…って思いながらこれからも見守っていきたくなるくらい可愛かったよ今日のグエルくん
71 22/12/04(日)17:49:39 No.1000432978
このタイミングで手助けしたらジェダーク社マジで潰れるから仕方ない
72 22/12/04(日)17:50:08 No.1000433221
思ったより萎れてた
73 22/12/04(日)17:50:25 No.1000433353
変な人!って対応じゃなくて操縦上手い強いくて父親大好きな人!になってたのはよかったね…
74 22/12/04(日)17:50:26 No.1000433363
>なんか今回ですげえ失望したわ スレ画に失望する要素ねえだろ!?
75 22/12/04(日)17:51:10 No.1000433740
>それより弟お前ブラコンすぎない? むちむち女すらドン引きさせたのはすごいわアイツ
76 22/12/04(日)17:51:12 No.1000433760
>モブどころかこいつだけやたらキャラの心情と状況説明が丁寧過ぎる… 野生児になって脇に行ったのにやたら近況に触れられれるグエグエ
77 22/12/04(日)17:51:16 No.1000433803
>変な人!って対応じゃなくて操縦上手い強いくて父親大好きな人!になってたのはよかったね… スレッタがお願いする程度には好感度回復してる!
78 22/12/04(日)17:51:44 No.1000434048
もう仮面つけて素性を隠すしかねえじゃねえか…
79 22/12/04(日)17:51:57 No.1000434152
相変わらずあのタヌキはグエルポイント稼ぐの上手いな
80 22/12/04(日)17:52:00 No.1000434170
今回タヌキがグエルの父親への想いに理解示してたから、いずれは親からの自立が必要になったときに相互の自立に影響する展開になると思う
81 22/12/04(日)17:52:08 No.1000434247
親は甘いっちゃ甘いけど一貫して息子を人間扱いしてねぇ
82 22/12/04(日)17:52:12 No.1000434282
なんだよ…完全にフラグじゃねえか…
83 22/12/04(日)17:53:04 No.1000434661
>この時点でキャラクター死んだとかコピペババア並みに見切り早いな 風向き変わってきたわね
84 22/12/04(日)17:53:11 No.1000434728
脚本が違ってもゴミ箱パート退学パートは挟まれるんだからつまり本筋のキャラだよな…
85 22/12/04(日)17:53:17 No.1000434759
>>それより弟お前ブラコンすぎない? >むちむち女すらドン引きさせたのはすごいわアイツ ダムA辺りが気が利くならその辺の補完とかをトチ狂ってやってくれるかなって…
86 22/12/04(日)17:53:54 No.1000435057
今回のタイトルはチャラ男だけじゃなくてグエグエにも刺さっていたか…
87 22/12/04(日)17:54:19 No.1000435287
>脚本が違ってもゴミ箱パート退学パートは挟まれるんだからつまり本筋のキャラだよな… 自分のメイン回じゃなくとも出番あるしな
88 22/12/04(日)17:54:32 No.1000435400
掘り下げはトップクラスなんだよなあ
89 22/12/04(日)17:54:39 No.1000435452
ガンダム社地球寮の便所掃除をする姿が現実味を帯びてきたな…
90 22/12/04(日)17:54:55 No.1000435568
>脚本が違ってもゴミ箱パート退学パートは挟まれるんだからつまり本筋のキャラだよな… なんかいちいち尺使って所々にいまどういう状況か丁寧に挟まれるモブキャラはそれはそれで嫌過ぎる…
91 22/12/04(日)17:55:04 No.1000435635
アニメが自分の思う通りの展開ならなくてイラつく人って本当にいるんだね
92 22/12/04(日)17:55:04 No.1000435637
ただ怯えるだけじゃなく自分から助っ人をお願いして断った理由にも理解を示してたの見ると今後も関係は改善していくんだってパーメットキメられそうでありがたい
93 22/12/04(日)17:55:06 No.1000435653
>親は甘いっちゃ甘いけど一貫して息子を人間扱いしてねぇ それを言い出したらダブスタクソ親父も大概だけど娘には甘いし… ママ仮面が突出して親の要素から見た時にちょっと怪し過ぎる
94 22/12/04(日)17:55:07 No.1000435662
>モブどころかこいつだけやたらキャラの心情と状況説明が丁寧過ぎる… (なんか光る街灯)
95 22/12/04(日)17:55:09 No.1000435691
ここから強化人士になる展開だってある
96 22/12/04(日)17:55:16 No.1000435746
こいつなんもしてねえな
97 22/12/04(日)17:55:20 No.1000435789
2クールじゃ足りない やはり4クール欲しい
98 22/12/04(日)17:56:30 No.1000436350
展開自体もそうだけど今回乱入してたら多分弟がガチで壊れるから…
99 22/12/04(日)17:56:51 No.1000436510
フフ…挟んでおいたよ
100 22/12/04(日)17:56:55 No.1000436542
弟君別にMSに乗って戦場出てるわけでもないのにあの顔で墜ちろよォ!できるのは逸材だな
101 22/12/04(日)17:57:02 No.1000436595
>親は甘いっちゃ甘いけど一貫して息子を人間扱いしてねぇ これ以上落ちぶれないように手をまわしてくれてるのは間違いないんだけどね カミーユの親とかと比べたら1000倍親してる
102 22/12/04(日)17:57:02 No.1000436600
この面白さは密度が濃いおかげだから2クールで正解だよ 4クールだったら絶対ダレる
103 22/12/04(日)17:57:44 No.1000436921
思った以上に本筋に関わらないまま退場しようとしている
104 22/12/04(日)17:57:51 No.1000436972
>展開自体もそうだけど今回乱入してたら多分弟がガチで壊れるから… もう壊れてるだろ
105 22/12/04(日)17:58:15 No.1000437129
>思った以上に本筋に関わらないまま退場しようとしている 経営という意味で本筋
106 22/12/04(日)17:58:23 No.1000437176
シャディクの結末もすげえ納得いく流れだったしさすがにこのままフェードアウトとは思わない
107 22/12/04(日)17:58:36 No.1000437278
あーお父さんの言いつけかーわかるわかるー 私もお母さん大好きだもんー じゃあねー
108 22/12/04(日)17:59:28 No.1000437607
機会は与えたから残り期間で別の派閥とコネでも作って力付けとけ え…あいつ野宿して同級生に虐められてんの?こんなクソ学校もういる意味ないからさっさと辞めて実務入れ
109 22/12/04(日)17:59:54 No.1000437791
こいつらの活躍もっとみたいって意味もあるんだ4クール欲しいな…ってのは 密度やクオリティが大事なのは分かるがね
110 22/12/04(日)17:59:55 No.1000437798
あと一歩踏み出せてたらなー
111 22/12/04(日)17:59:57 No.1000437803
1話のやらかしは正直擁護できるようなもんでもないから 仲間になってくれても飲み込めるぐらいには恥かいたり追い詰められたりしそうなんだよな…
112 22/12/04(日)18:00:08 No.1000437895
そろそろ仮面つけて参戦させるタイミングだろ
113 22/12/04(日)18:00:15 No.1000437943
結果出せてねえだろオメェも正論ではあるんだけどもうちょっとその相手が初見殺ししかいないのは考慮に入れてやって…
114 22/12/04(日)18:00:44 No.1000438177
グエパパもダブスタも子供の意思を無視してる!クソ親父!なのはそうなんだけどまだ将来の道用意したり逃げるなよとか人の親や経営者としての最低限はやってるのと魔女連中がマジで大人としても人間としても終わってるから相対的に見るとまだね…ってなるのは両立する
115 22/12/04(日)18:00:48 No.1000438199
安易に参加させる流れやめてわざわざ退学イベント挟むのはすごいなと思ったよ俺は
116 22/12/04(日)18:01:22 No.1000438459
>結果出せてねえだろオメェも正論ではあるんだけどもうちょっとその相手が初見殺ししかいないのは考慮に入れてやって… それを仮にグエパパが株主たちに言って素直にうnわかった!してくれるかといえばね…
117 22/12/04(日)18:01:57 No.1000438702
お父さんが大好きですもんね!!!仕方ないですね!!!
118 22/12/04(日)18:02:01 No.1000438727
グエルパパはなんか生々しいんだよ
119 22/12/04(日)18:02:16 No.1000438846
助っ人頼まれて活躍すると思ったら見てるだけで終わった お話的にはグエル君が颯爽と現れるより ちゃんと地球寮のモブメンも活躍した今回の方が良いと思うけど
120 22/12/04(日)18:02:23 No.1000438900
親父も親父で完全に勘当にせず一応ポジ用意したりとこじれにこじれまくってるなぁ…ってなる
121 22/12/04(日)18:02:54 No.1000439169
>安易に参加させる流れやめてわざわざ退学イベント挟むのはすごいなと思ったよ俺は いやでも残り話数的に出るんならそろそろ出てもらわないと… 出さないんならこの曇りパートなんだよってなるし
122 22/12/04(日)18:03:09 No.1000439286
一度は手伝いを頼まれたってのが今後のフラグだろうね
123 22/12/04(日)18:03:12 No.1000439315
足元映っただけで視聴者を笑顔にする男
124 22/12/04(日)18:03:27 No.1000439411
>両立する 涙っぽいやつだってどういう理由で流したんだろう…って視聴者が困惑しているからなママ仮面…
125 22/12/04(日)18:03:30 No.1000439434
>>安易に参加させる流れやめてわざわざ退学イベント挟むのはすごいなと思ったよ俺は >いやでも残り話数的に出るんならそろそろ出てもらわないと… >出さないんならこの曇りパートなんだよってなるし 残り話数とかいわれても2クール目だってあるんだし
126 22/12/04(日)18:03:41 No.1000439513
>お話的にはグエル君が颯爽と現れるより >ちゃんと地球寮のモブメンも活躍した今回の方が良いと思うけど あそこで踏ん張らなきゃ後のない地球寮組と違ってグエルに関しちゃ まだ挽回の余地はあるからね
127 22/12/04(日)18:03:54 No.1000439616
>足元映っただけで視聴者を笑顔にする男 助っ人断って視聴者に絶望される男
128 22/12/04(日)18:04:13 No.1000439766
>>モブどころかこいつだけやたらキャラの心情と状況説明が丁寧過ぎる… >(なんか光る街灯) フラグ立てわかりやすくて助かる
129 22/12/04(日)18:04:22 No.1000439831
対峙した時何気にもうたぬきがビビってないのは人となりが分かって奴じゃないかな
130 22/12/04(日)18:04:45 No.1000440000
グエルワープして急に参加してもねっていうのはあったな 機体もないし
131 22/12/04(日)18:04:53 No.1000440076
決闘は?って言ってたけどもしかして今回の件父親に許可取ろうと相談してたの?
132 22/12/04(日)18:04:59 No.1000440145
グエルの短パンの面白さが尋常じゃないんだよな
133 22/12/04(日)18:05:37 No.1000440428
>>足元映っただけで視聴者を笑顔にする男 >助っ人断って視聴者に絶望される男 敢えてタメ回を作って視聴者を楽しませようとする男
134 22/12/04(日)18:05:38 No.1000440431
今まで外部の人に決闘の様子を知らされてなかったってことは グエルパパは決闘の結果だけでグエルの処遇決めてたの…?
135 22/12/04(日)18:06:21 No.1000440741
グエル先輩その短パン寒くないっすかw
136 22/12/04(日)18:06:33 No.1000440812
>今まで外部の人に決闘の様子を知らされてなかったってことは >グエルパパは決闘の結果だけでグエルの処遇決めてたの…? 結果のみが真実ってずっと言ってる!
137 22/12/04(日)18:07:01 No.1000441014
>決闘は?って言ってたけどもしかして今回の件父親に許可取ろうと相談してたの? 今回の件ではないでしょ ホルダー(ミオリネ)を賭けての決闘が目的で学園に居たのに 退学になったら決闘できないだろって事
138 22/12/04(日)18:07:23 No.1000441194
弟は早くなんとかしないと前髪全部なくなるぞあれ
139 22/12/04(日)18:07:56 No.1000441458
三人の御曹司もしかしたら魔女に関わると碌な事になりませんよを見せつけるだけで全員退場しねえだろうな…
140 22/12/04(日)18:09:03 No.1000441944
>弟は早くなんとかしないと前髪全部なくなるぞあれ 退学を聞いたらもうすべて抜け落ちるのでは
141 22/12/04(日)18:09:28 No.1000442130
>ホルダー(ミオリネ)を賭けての決闘が目的で学園に居たのに >退学になったら決闘できないだろって事 決闘以外で価値を示せない哀しさがある…
142 22/12/04(日)18:09:35 No.1000442181
グエルを縛ってた最後のものが今回いよいよ切れそうになる仕込みの描写にしか見えなかったが これで株が下がるのか?
143 22/12/04(日)18:10:00 No.1000442370
多分股ぐらにロケットパンチして足掻いて死ぬキャラになる
144 22/12/04(日)18:11:15 No.1000442935
万丈目サンダーみたいになるんかな
145 22/12/04(日)18:11:16 No.1000442938
グエパパは昭和の親父感すごい 日9にこういう父親出てくる
146 22/12/04(日)18:12:00 No.1000443234
むしろ今回出撃してたらそれこそ失望したわ ああ結局弟のことも父親のこともどうでもよくって根っこまで色ボケましたってキャラなのねって
147 22/12/04(日)18:12:12 No.1000443309
正直失望した このままフェードアウトでも驚かない
148 22/12/04(日)18:12:21 No.1000443378
弟は結局現状自分じゃなんも出来ない(ジェターク社会のメンツのしがらみもある。兄をたぶらかしたとたぬきに決闘を挑めない)のが哀れというか スレッタを墜落させるのも他人頼みだが結局全てがたぬき側に好転しちゃってる… こりゃヤバイわ
149 22/12/04(日)18:12:58 No.1000443631
結果的に見れば出撃しなくてよかったと思う 今回出てきたら多分包囲殲滅されてた
150 22/12/04(日)18:13:13 No.1000443748
もうキャンプも終わりなのかと思うと寂しいね
151 22/12/04(日)18:13:24 No.1000443824
>弟は早くなんとかしないと前髪全部なくなるぞあれ グエグエの近況報告してるのは弟だろうし そんな境遇ならさっさと新しい環境へと考えるのは愛情だろう
152 22/12/04(日)18:13:25 No.1000443833
まぁ後はなんやかんやで弟と戦って出番終了かな…って感じのキャラ 地球寮組の方が扱い良いわ
153 22/12/04(日)18:13:28 No.1000443852
>正直失望した >このままフェードアウトでも驚かない シャディクきたな…
154 22/12/04(日)18:13:51 No.1000444011
出撃してもしなくても失望される男
155 22/12/04(日)18:14:11 No.1000444177
他の御三家イケメンと違って一人だけやたらと尺取って話を引っ張るなコイツ……
156 22/12/04(日)18:14:29 No.1000444291
視聴者の熱が冷めると単なるダメなやつだしなぁスレ画…
157 22/12/04(日)18:14:53 No.1000444453
でも今回エランくんはゲスだってわかったよ…
158 22/12/04(日)18:14:56 No.1000444469
>他の御三家イケメンと違って一人だけやたらと尺取って話を引っ張るなコイツ…… 引っ張ってるのは他の連中もだぞ シャディクはニコ姉絡み4号は末路絡みが残ってる
159 22/12/04(日)18:15:04 No.1000444525
森映ったら出てくる妖精みたいになっとる
160 22/12/04(日)18:15:16 No.1000444610
今後何かしらで大活躍してくれるとは思うから
161 22/12/04(日)18:15:23 No.1000444661
よくある 「失望した○○買います」 程度のアレを本気にされても困る…
162 22/12/04(日)18:15:35 No.1000444741
今回で助っ人来ない時点でもうフェードアウトして最悪画面外で死んでも良いと思う…
163 22/12/04(日)18:15:41 No.1000444780
伊達に一番売れるチェダーチーズ味はってないよ
164 22/12/04(日)18:15:58 No.1000444902
>グエルを縛ってた最後のものが今回いよいよ切れそうになる仕込みの描写にしか見えなかったが >これで株が下がるのか? 決闘で活躍するのが見たかったが決闘見てる時と電話で溜めるとこなんだな…ってなった
165 22/12/04(日)18:16:00 No.1000444921
こいつだけ何も進まないのにやたら出番はあるな
166 22/12/04(日)18:16:02 No.1000444939
失望は全然しないし枷が外れたから何するかわかんねえなって楽しみにしてるけど お前ここで参戦しろよとは思った
167 22/12/04(日)18:16:12 No.1000445009
そんな勢いだけでいきなり親の呪い振り切って愛に生きれるわけないだろう 金も立場も機体もないんだぞ
168 22/12/04(日)18:16:16 No.1000445039
今週でシャディクのパイロットとしての底が見えた結果やっぱこいつホルダーにふさわしい腕前だったんだなってなった
169 22/12/04(日)18:16:24 No.1000445085
スレッタから助っ人のお誘い! ガンダム社側から出せるMSは5機で5機VS6機での戦闘! 乱入してくれるに決まってるじゃん!
170 22/12/04(日)18:16:25 No.1000445088
今回出撃して御三家とたぬき夫婦でお話回すより良いと思う
171 22/12/04(日)18:16:40 No.1000445192
エランというか4号くんはもう末路をスレッタにバラして曇らせるだけだし シャディクは今回で綺麗にオチちゃったからな…ニカ姉だけなんか不穏だけど
172 22/12/04(日)18:16:45 No.1000445227
俺ニュータイプの強化人間のシャアの後釜として造られたはずの男だけど
173 22/12/04(日)18:16:48 No.1000445246
思った展開と違ったかそっかー
174 22/12/04(日)18:16:57 No.1000445308
正直あの場でグエルきたらラストのオチが台無しというか成立しないからなくてよかったよ
175 22/12/04(日)18:17:00 No.1000445322
>伊達に一番売れるチェダーチーズ味はってないよ そういえば今週はスナック菓子のセールを近所のスーパーがしていたんだけどコラボエアリアルも普通に安売りされていたのを思い出してダメだった
176 22/12/04(日)18:17:02 No.1000445327
今グエル先輩のことただでさえ足りない尺を食い潰す尺食い虫って言った?
177 22/12/04(日)18:17:04 No.1000445342
グエグエだったら仕留める瞬間も気を抜いてなかっだろうなー!
178 22/12/04(日)18:17:21 No.1000445439
シャディクはメイン回だから当然としてチャラン様も別に出る必要ないけど出てキャラ立ててたろ
179 22/12/04(日)18:17:25 No.1000445475
ここで参戦したら決闘無効になるし親の言いつけ破ったからスレッタからの評価も下がるだろ まじでスマホばっかいじって実況してないでちゃんと見たらどうなのさ
180 22/12/04(日)18:17:46 No.1000445641
グエルは親父のせいでヘタれるしシャディクはシャディクで本命相手にヘタれるしこのヘタレボーイズめ
181 22/12/04(日)18:17:51 No.1000445676
弟は異母兄弟の同い年で後継者ではないという立場でグエルくんのこと大好きすぎる
182 22/12/04(日)18:17:57 No.1000445727
本格的にメインに関わってくるようになるのってもしかして2期からになったりすんのかね? なんか1期中は溜めに徹してそこまで踏み込まないような気がしてきた
183 22/12/04(日)18:18:15 No.1000445858
敵か味方か謎のジェターク仮面参戦!
184 22/12/04(日)18:18:15 No.1000445861
とりあえず期待だけ煽って特に何もないのはいかにも大河内って感じなのでそこまで失望はないよ あぁ…って感じ
185 22/12/04(日)18:18:37 No.1000446024
正直グエグエが割り込んでたら今までやって来たスレッタvs御曹司sの構造が崩れかけちゃうし今回は会社開設が掛かってきてたし青モード覚醒もあったからここにグエグエの話まで載せてたらパンクしてたと思う
186 22/12/04(日)18:18:45 No.1000446091
グエル先輩の扱いでレスポンチしてる状況が なんかもう面白い
187 22/12/04(日)18:18:47 No.1000446117
グエル先輩ダッサ! 明日もゴミ捨てにいこ
188 22/12/04(日)18:18:50 No.1000446144
グエルの助っ人で勝つのと 会社立ち上げた地球寮の力で勝つのとじゃまったく意味合いことなるし 今回の話の流れなら後者でよかったわ