22/12/04(日)17:19:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/04(日)17:19:23 No.1000416302
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/12/04(日)17:19:49 No.1000416543
大然は何歳?
2 22/12/04(日)17:22:13 No.1000417893
22歳
3 22/12/04(日)17:22:23 No.1000417945
嘘をつくな!
4 22/12/04(日)17:22:34 No.1000418014
ブラジル人をだますな!
5 22/12/04(日)17:23:57 No.1000419015
荒らし・嫌がらせ・混乱の元
6 22/12/04(日)17:24:53 No.1000419652
ここは危険だ 火星に帰れ
7 22/12/04(日)17:25:14 No.1000419926
カタログが急に若々しくなった
8 22/12/04(日)17:25:15 No.1000419934
>AIをだますな!
9 22/12/04(日)17:26:53 No.1000420982
俯瞰カメラで見たらエグいチェイス繰り返してるなこの25歳
10 22/12/04(日)17:29:16 No.1000422315
迂闊にバックパス出来ない怖さを植え付けた
11 22/12/04(日)17:29:25 No.1000422411
38前田大然 ホントホントホント
12 22/12/04(日)17:29:50 No.1000422655
日本兵
13 22/12/04(日)17:30:12 No.1000422871
このハゲずっと見掛けるな…
14 22/12/04(日)17:30:49 No.1000423247
ガチャで排出されまくるRキャラ
15 22/12/04(日)17:31:05 No.1000423395
「」はいぶし銀な選手好きだから…
16 22/12/04(日)17:31:18 No.1000423537
>このハゲずっと見掛けるな… imgでこんなに大自然のスレ立つ日がくるとは思わなかった
17 22/12/04(日)17:31:50 No.1000423858
ユニフォームなかったら悪人と認識してた
18 22/12/04(日)17:32:43 No.1000424371
1分に1回スプリントするの恐ろしく無い?
19 22/12/04(日)17:32:43 No.1000424372
他の有名FWに比べると点取るのはあんまり…なんだけど Jで得点王取る位には決めてるので舐めてかかると死ぬ日本兵
20 22/12/04(日)17:33:20 No.1000424725
1分に1回スプリントを60分以上続けるおじs…若者
21 22/12/04(日)17:33:44 No.1000424948
>「」はいぶし銀な選手好きだから… むしろ分かりやすいギミックが好きな気がするぜ!三笘とか謎のマスクマンとか
22 22/12/04(日)17:33:46 No.1000424966
プレッシャー発生装置
23 22/12/04(日)17:35:05 No.1000425685
スペインのDFとGKが辟易するくらいスプリントされたらそりゃ並の日本のDFついてけない…
24 22/12/04(日)17:35:12 No.1000425747
現セルティック組で一番プレミアに近い男かもしれない
25 22/12/04(日)17:36:18 No.1000426312
ずっとハゲのスレ立ってんな 不毛の地かよ
26 22/12/04(日)17:37:37 No.1000426975
62回スプリントするハゲヤクザ
27 22/12/04(日)17:38:29 No.1000427461
>「」はいぶし銀な選手好きだから… めちゃくちゃ光り輝いてるだろボケ
28 22/12/04(日)17:38:57 No.1000427723
こういうのより上田みたいなストライカータイプ好きだったけどプレスめちゃくちゃ効いてるの見てからこのハゲのことが脳にこびりついて離れない
29 22/12/04(日)17:39:26 No.1000427958
このくらいルール理解した人型のシベリアンハスキーでもできる
30 22/12/04(日)17:39:37 No.1000428066
>こういうのより上田みたいなストライカータイプ好きだったけどプレスめちゃくちゃ効いてるの見てからこのハゲのことが脳にこびりついて離れない それが恋だ
31 22/12/04(日)17:39:54 No.1000428200
ひげが悪いよひげが
32 22/12/04(日)17:40:22 No.1000428403
スプリントヤクザ
33 22/12/04(日)17:40:59 No.1000428728
ボール持つと超スピードで迫ってくる強面のハゲ どうです?
34 22/12/04(日)17:41:36 No.1000429014
動悸激しくなるわ
35 22/12/04(日)17:41:40 No.1000429043
>このくらいルール理解した人型のシベリアンハスキーでもできる 人型のシベリアンハスキーと戦うの嫌だな…
36 22/12/04(日)17:41:58 No.1000429199
>このくらいルール理解した人型のシベリアンハスキーでもできる 一応パスコース切りながらボールホルダーに迫って行くくらいのコース取りの気遣いはできないといかん
37 22/12/04(日)17:42:20 No.1000429395
>ボール持つと超スピードで迫ってくる強面のハゲ >どうです? HARAKIRI…
38 22/12/04(日)17:42:30 No.1000429459
間違えた 強面のハゲじゃなくて強面のヒゲハゲだわ
39 22/12/04(日)17:42:45 No.1000429581
庭を走り回る犬
40 22/12/04(日)17:43:04 No.1000429744
見てくださいよあのスプリント 年寄りがあんなことできますか?
41 22/12/04(日)17:43:15 No.1000429861
マリオUSAの例の仮面みたいってレスで駄目だった
42 22/12/04(日)17:43:19 No.1000429898
>庭を走り回る犬 まるでザキオカさんのような評価…
43 22/12/04(日)17:43:39 No.1000430048
高速で突っ込んでくるハゲ
44 22/12/04(日)17:43:44 No.1000430084
>マリオUSAの例の仮面みたいってレスで駄目だった ケーブシャークでないだけまだ情けがあるな…
45 22/12/04(日)17:44:37 No.1000430532
世界一ボール回し上手いと言えるスペインであれだけ面食らうんだから立派な戦術よな
46 22/12/04(日)17:45:15 No.1000430846
>>このくらいルール理解した人型のシベリアンハスキーでもできる >人型のシベリアンハスキーと戦うの嫌だな… マルコ!シベリアンハスキーと90分かけっこ勝負をしてくれ!
47 22/12/04(日)17:45:19 No.1000430875
サッカーの上手い日本兵
48 22/12/04(日)17:45:35 No.1000431016
前半 戦術前田 後半 戦術三笘 完璧だな
49 22/12/04(日)17:45:40 No.1000431053
肝心の得点能力は…?
50 22/12/04(日)17:45:52 No.1000431150
VARチャフマシーンおじさん
51 22/12/04(日)17:45:55 No.1000431181
ひたすら走り回って無尽蔵のスタミナで相手を疲弊させるハゲたベテランおっさん選手とか「」大好きだもんな
52 22/12/04(日)17:46:07 No.1000431276
>肝心の得点能力は…? たまに決める
53 22/12/04(日)17:46:10 No.1000431307
たいねんじゃなくてたいぜんなんだね
54 22/12/04(日)17:46:22 No.1000431401
ワガハイ 前田二等兵であります!
55 22/12/04(日)17:47:08 No.1000431765
長友より年上?
56 22/12/04(日)17:47:25 No.1000431880
代表FWになるには毛を犠牲にささげる必要がある ならば最初から剃ってお出しすればいい!
57 22/12/04(日)17:47:29 No.1000431928
ブスケツに前田をぶつけるとブスケツの周囲がサクサクになっていくぞ
58 22/12/04(日)17:47:45 No.1000432064
>はげが悪いよはげが
59 22/12/04(日)17:47:49 No.1000432098
スペインは遅攻の代表みたいな国だから対策としてはアレが最善には違いないんだけど パス回すよりプレスするほうが疲れるに決まってるから普通は誰もやらねえ 5人交代制だからこそ取れる戦術だよねえ
60 22/12/04(日)17:48:21 No.1000432352
>肝心の得点能力は…? J1のレベルなら得点王になれるくらいには…
61 22/12/04(日)17:48:31 No.1000432423
>このくらいルール理解した人型のシベリアンハスキーでもできる このシベリアンハスキー前年度のJ1得点王です…
62 22/12/04(日)17:48:31 No.1000432432
まあポストプレーとか全然だめだけどな!
63 22/12/04(日)17:48:35 No.1000432455
ブスケツ上がれなかったのは前だがウロチョロしていたからだよなあ 絶対抜かれたら嫌な位置にいる
64 22/12/04(日)17:48:40 No.1000432500
プレミア行って嫌がらせの限りを尽くしてくれないかなあ
65 22/12/04(日)17:49:01 No.1000432657
前線突撃ハゲ
66 22/12/04(日)17:49:02 No.1000432672
国外ですら大佐だの戦国武将だの言いたい放題すぎる…
67 22/12/04(日)17:49:04 No.1000432689
山雅時代からパゲだから捧げる毛なんぞ無い
68 22/12/04(日)17:49:11 No.1000432753
いぶし銀かなぁ… ハゲ銅って感じじゃない?
69 22/12/04(日)17:49:19 No.1000432823
外人からも今回の鬱陶しさは高評価されてるらしいなこのハゲ
70 22/12/04(日)17:49:22 No.1000432844
>スペインは遅攻の代表みたいな国だから対策としてはアレが最善には違いないんだけど >パス回すよりプレスするほうが疲れるに決まってるから普通は誰もやらねえ >5人交代制だからこそ取れる戦術だよねえ VARで休憩入れられるのも大きい 3分休憩出来れば相当回復出来る
71 22/12/04(日)17:49:24 No.1000432855
開幕前に闘莉王が前線で追い掛けるだけならディフェンダー前線に置けばいいじゃんって批判してたけどそう簡単でもないのね
72 22/12/04(日)17:49:27 No.1000432878
>ブスケツに前田をぶつけるとブスケツの周囲がサクサクになっていくぞ ネットで有名なサッカー評論する人が 「まず前田に見させてブスケツを消します」 って当然のように言っててダメだった
73 22/12/04(日)17:49:27 No.1000432883
これで足元や決定力まで上がったら世界トップクラスだし年齢的には全然伸び代ある…
74 22/12/04(日)17:49:56 No.1000433113
ブスのケツを狙うとか
75 22/12/04(日)17:49:56 No.1000433117
>国外ですら大佐だの戦国武将だの言いたい放題すぎる… 大佐って言われると日本だとどうしても別の人が… 他にも大司教とか革命とか言われ放題だけど
76 22/12/04(日)17:50:32 No.1000433416
>開幕前に闘莉王が前線で追い掛けるだけならディフェンダー前線に置けばいいじゃんって批判してたけど さすが前線にいるディフェンダーは言うことが違う
77 22/12/04(日)17:50:47 No.1000433538
ポイチのハードワーク戦術に完全に噛み合ってる
78 22/12/04(日)17:51:00 No.1000433651
抗日映画だと大体大佐がボスで出てくるからそう呼ばれるって聞いた
79 22/12/04(日)17:51:06 No.1000433697
自分もDFだったけどひたすら高速で突っ込んでくる顔怖いハゲとか絶対嫌だわ
80 22/12/04(日)17:51:15 No.1000433797
>抗日映画だと大体大佐がボスで出てくるからそう呼ばれるって聞いた なるほど…
81 22/12/04(日)17:51:26 No.1000433888
>現セルティック組で一番プレミアに近い男かもしれない 上位チームよりは守備から入る必要がある中位下位のチームで熱望される能力かもな
82 22/12/04(日)17:51:28 No.1000433909
>開幕前に闘莉王が前線で追い掛けるだけならディフェンダー前線に置けばいいじゃんって批判してたけどそう簡単でもないのね あいつは特にYouTubeでは素人受けしてバズる事しか考えてないから
83 22/12/04(日)17:51:40 No.1000434014
>自分もDFだったけどひたすら高速で突っ込んでくる顔怖いハゲとか絶対嫌だわ じゃあフサフサのイケメンなら高速でプレスしてきても受けいれられるのかよ
84 22/12/04(日)17:51:42 No.1000434030
この人25歳なんだ もっと行ってるのかと
85 22/12/04(日)17:51:50 No.1000434095
スペイン戦は三笘がMVPなのは文句ないけど旧日本兵があんまり話題にあがらないの可哀想
86 22/12/04(日)17:52:06 No.1000434221
大迫と柴崎が本来のパフォーマンス出てればそもそもコスタリカ戦であんなことにはならなかったのでは? という気持ちが無いではない
87 22/12/04(日)17:52:35 No.1000434447
>開幕前に闘莉王が前線で追い掛けるだけならディフェンダー前線に置けばいいじゃんって批判してたけどそう簡単でもないのね 二人が戦略的に求めてる役割が釣男=点取り屋 森保=前線プレスもかけられるFWだから絶対に交わらんな
88 22/12/04(日)17:52:41 No.1000434488
>スペイン戦は三笘がMVPなのは文句ないけど旧日本兵があんまり話題にあがらないの可哀想 1点目も2点目もこの日本兵の働きあってこそだったものな
89 22/12/04(日)17:53:09 No.1000434702
>開幕前に闘莉王が前線で追い掛けるだけならディフェンダー前線に置けばいいじゃんって批判してたけどそう簡単でもないのね バイタルエリアにブスケツ・ガビ・ペドリを入れるとナバスみてぇに権田がサクサクになるし だからといって守備陣は満身創痍なのでじゃあ前の人材で守るしかねぇな!ってのが今回の戦術
90 22/12/04(日)17:53:09 No.1000434707
>あいつは特にYouTubeでは素人受けしてバズる事しか考えてないから 頭だけならスレ画レベルにバズりそうなのに
91 22/12/04(日)17:53:12 No.1000434731
>大迫と柴崎が本来のパフォーマンス出てればそもそもコスタリカ戦であんなことにはならなかったのでは? >という気持ちが無いではない まぁ今の大迫なら当てとけば何とかしてくれる感はある それはそれとして直近で作ったチームを重視したって事なんだろうね…
92 22/12/04(日)17:53:54 No.1000435053
>スペイン戦は三笘がMVPなのは文句ないけど旧日本兵があんまり話題にあがらないの可哀想 BBC視聴者の選ぶベストイレブンに入ってたぞこのハゲ
93 22/12/04(日)17:54:01 No.1000435132
>スペイン戦は三笘がMVPなのは文句ないけど旧日本兵があんまり話題にあがらないの可哀想 つーても100点ってわけでもないからなあ もっとやれそうな局面も実際あったし 三笘は守備まで完璧だったからな
94 22/12/04(日)17:54:04 No.1000435152
柴崎はもう伸び代無いから今のまま朽ちていくだけだよ 大迫は監督の戦術と合わないから普通に外された
95 22/12/04(日)17:54:23 No.1000435315
この日本兵カタログで何回スプリントしたんだろう…
96 22/12/04(日)17:54:25 No.1000435344
外見と年齢の話題はやめたげようよ
97 22/12/04(日)17:54:39 No.1000435458
なまじハゲてるから目立つのに映ると大体走ってるんだもの
98 22/12/04(日)17:54:41 No.1000435472
釣夫は頭釣夫だから あんまり頭いいこといえないのは仕方ない ラモス枠
99 22/12/04(日)17:54:56 No.1000435575
闘莉王の言いたいこともわかるんだよね久保なんか役割的に宝の持ち腐れだし でも結果残してるから何も言えん
100 22/12/04(日)17:55:05 No.1000435645
スプリントハゲ
101 22/12/04(日)17:55:09 No.1000435685
>外見と年齢の話題はやめたげようよ ブラジル人を騙す奴が悪いよなぁ…
102 22/12/04(日)17:55:18 No.1000435770
強い言葉で極端な事を言うYouTuberは信用しないことにしてるんだ
103 22/12/04(日)17:55:33 No.1000435894
>なまじハゲてるから目立つのに映ると大体走ってるんだもの 外国人も三笘田中碧の区別はつかなくとも このハゲは一発で認識する
104 22/12/04(日)17:55:46 No.1000436000
>>このくらいルール理解した人型のシベリアンハスキーでもできる >このシベリアンハスキー前年度のJ1得点王です… つまりハスキーにルールを覚えさせて人型にすれば得点王が取れる…?
105 22/12/04(日)17:55:53 No.1000436069
>このハゲは一発で認識する AIは騙される
106 22/12/04(日)17:56:01 No.1000436127
>強い言葉で極端な事を言うYouTuberは信用しないことにしてるんだ そうだね それはそれとして「」の城に対する(外見の)評価は辛辣すぎると思う
107 22/12/04(日)17:56:07 No.1000436166
これくらいハードワークしてくれる選手一人くらいはほしい
108 22/12/04(日)17:56:16 No.1000436248
久保の使い方勿体ねぇってなるのも分かるけど あの使い方も通用してるし何より結果出してるからな…
109 22/12/04(日)17:56:19 No.1000436274
つきまとい・ストーカーdel
110 22/12/04(日)17:56:27 No.1000436330
セルティック移籍する時向こうのサポーターに自らの意思で禿げてる奴を侮ってはいけないと言われてた
111 22/12/04(日)17:56:44 No.1000436457
>開幕前に闘莉王が前線で追い掛けるだけならディフェンダー前線に置けばいいじゃんって批判してたけどそう簡単でもないのね こいつくらい速く走れてスタミナも無尽蔵できっちりゴール前詰められるDFがいるんならそれでも良いのかも知れないけどね
112 22/12/04(日)17:56:49 No.1000436487
>釣夫は頭釣夫だから >あんまり頭いいこといえないのは仕方ない >ラモス枠 今の世代は自分達で考えてどんどん意見言い合える関係だから 釣男さんのようなタイプはいらないかもね 南アの時はみんな遠慮して物言えなかったから 俺たちが一番下手なんだから下手くそなりのサッカーするしかねえだろうがってキレた 釣男さんは必要だった
113 22/12/04(日)17:56:52 No.1000436513
カタログの運動量の平均値が上がったと思ったら案の定若者だった
114 22/12/04(日)17:57:22 No.1000436755
>1分に1回スプリントするの恐ろしく無い? 恐ろしいよ fu1699573.jpg
115 22/12/04(日)17:57:24 No.1000436768
>セルティック移籍する時向こうのサポーターに自らの意思で禿げてる奴を侮ってはいけないと言われてた ダメだった
116 22/12/04(日)17:57:40 No.1000436885
このサッカーは今回限りだろうから 久保や古橋は次の代表で頑張って
117 22/12/04(日)17:57:42 No.1000436905
fu1699574.jpg
118 22/12/04(日)17:57:45 No.1000436931
>それはそれとして「」の城に対する(外見の)評価は辛辣すぎると思う 心まで城になるな!って思うくらいには性根も終わって来てるぞ
119 22/12/04(日)17:57:51 No.1000436973
>>1分に1回スプリントするの恐ろしく無い? >恐ろしいよ >fu1699573.jpg 10連無料ガチャやめろ
120 22/12/04(日)17:57:51 No.1000436974
>fu1699573.jpg 最近よく見るなこのガチャ結果…
121 22/12/04(日)17:58:04 No.1000437053
日本人は献身的に走り回る髪の毛がないFWが好き
122 22/12/04(日)17:58:18 No.1000437148
ドイツ戦は飲まれてた感じあったからスペイン戦はこれだよこれってなった
123 22/12/04(日)17:58:19 No.1000437151
>柴崎はもう伸び代無いから今のまま朽ちていくだけだよ >大迫は監督の戦術と合わないから普通に外された 大迫はコンディションさえ良ければ使いたかったと思う コスタリカがブロック作って守ってくるのは大会前から想定出来てたしポストに頼りたい局面は間違いなくあった どっちにしろ素人があれこれ選出にケチつけるのは危険ってのは今回よく分かった
124 22/12/04(日)17:58:23 No.1000437184
>セルティック移籍する時向こうのサポーターに自らの意思で禿げてる奴を侮ってはいけないと言われてた ラーションという素晴らしい前例がいるからな
125 22/12/04(日)17:58:38 No.1000437301
これでもう少しボール収められたらな 大迫と合体させたい
126 22/12/04(日)17:59:07 No.1000437467
>最近よく見るなこのボーボボ人気投票…
127 22/12/04(日)17:59:19 No.1000437557
VARを混乱させる頭脳
128 22/12/04(日)17:59:46 No.1000437743
抜けられたチームがJ1からJ3まで落ちる程度の戦力
129 22/12/04(日)17:59:46 No.1000437744
大迫はコンディション上げてたんだけど森保はたぶんその前にもう見切ってたんだろうな
130 22/12/04(日)18:00:00 No.1000437830
大迫は状態は滅茶苦茶よかったかんな! ただここ1年くらい代表戦出てなかった(確認はしてない)から 抜きでの戦い方メインで行くって判断をしたんだろう
131 22/12/04(日)18:00:05 No.1000437862
海外だとハードワークタイプあんまり評価されないよね オランダのカイトとか地味でもめっちゃ貢献してて 居なくなったら一時期オランダgdgdになってたけど そういう声上がらなかったし
132 22/12/04(日)18:00:07 No.1000437888
>10連無料ガチャやめろ 11番目も同じのが見切れてるあたり無料ガチャ感ある
133 22/12/04(日)18:00:14 No.1000437941
古橋が活躍出来るような代表も見たかったなぁ
134 22/12/04(日)18:00:22 No.1000438006
あまりいろんなことが出来るといざそいつが居なくなった時に複数の穴が開くから こいつは特攻専用機みたいな役割分担でいいよ
135 22/12/04(日)18:00:46 No.1000438191
>11番目も同じのが見切れてるあたり無料ガチャ感ある コモンハゲ
136 22/12/04(日)18:01:07 No.1000438351
南野は大迫いてこその選手だからその意味ではもったいなくはあるよね それこそそんなこと監督は百も承知なんだろうけど
137 22/12/04(日)18:01:09 No.1000438360
>古橋が活躍出来るような代表も見たかったなぁ まあ強豪相手となるとなかなか難しい… 本来は色々出来る選手なはずなんだけどな
138 22/12/04(日)18:01:13 No.1000438393
この人のポジションって本来こういう使い方であってるんです?
139 22/12/04(日)18:01:13 No.1000438395
ただコスタリカが日本には勝ち点3取れるだろ…で普通にかかってくる可能性は開幕前にはあって だからこその大迫選外だったのかなって今は思う
140 <a href="mailto:ミシャ">22/12/04(日)18:01:30</a> [ミシャ] No.1000438525
森保はワシが育てた
141 22/12/04(日)18:02:10 No.1000438800
>森保はワシが育てた まあ乳首浮きおじさんが言うなら…感はある
142 22/12/04(日)18:02:23 No.1000438909
>この人のポジションって本来こういう使い方であってるんです? 合ってる
143 22/12/04(日)18:02:33 No.1000438986
>本来は色々出来る選手なはずなんだけどな セルティック行った事で数字は派手になったけどポステコの分業体制に慣れ過ぎたかな
144 22/12/04(日)18:03:15 No.1000439328
プレミア大好きだろこういう選手 ただ行くにはもう少し技術鍛えなければ
145 22/12/04(日)18:03:15 No.1000439333
>古橋が活躍出来るような代表も見たかったなぁ 古橋は次あたりまた選ばれてそうな気もする 三十超えるだろうけどまだ全然やれそう
146 22/12/04(日)18:03:51 No.1000439577
>この人のポジションって本来こういう使い方であってるんです? FWにはひたすらハードワークを求めて他の選手が決めるっていうチームはたまにある 全ては手持ちの選手と監督の思想次第だ
147 22/12/04(日)18:04:11 No.1000439751
このガチャ結果で何が一番怖いかというとこれだけ出てても完凸されてないんだ まだまだ強くなる可能性が高い
148 22/12/04(日)18:04:44 No.1000439998
古橋を代表で使うにはキレ味あるスルーパス出せるやつがいないとな
149 22/12/04(日)18:04:54 No.1000440094
>プレミア大好きだろこういう選手 >ただ行くにはもう少し技術鍛えなければ ザキオカさんもレスターで一定の評価されてたけど 点は取れないって批判もされてたからね
150 22/12/04(日)18:04:55 No.1000440103
プレスは凄いけど岡崎より下手なのが…
151 22/12/04(日)18:04:59 No.1000440135
>ただコスタリカが日本には勝ち点3取れるだろ…で普通にかかってくる可能性は開幕前にはあって >だからこその大迫選外だったのかなって今は思う それはある どっちにしろほとんど代表ご無沙汰の選手は呼びにくいわなあ
152 22/12/04(日)18:05:05 No.1000440176
32歳
153 22/12/04(日)18:05:06 No.1000440188
点取るのが誰だって勝てばいいんだしな…
154 22/12/04(日)18:05:08 No.1000440210
>海外だとハードワークタイプあんまり評価されないよね >オランダのカイトとか地味でもめっちゃ貢献してて >居なくなったら一時期オランダgdgdになってたけど >そういう声上がらなかったし ボール触ってない時のが上手い奴に対しての評価は難しいよな サッカーはボール触ってる時に色々アクション起こしてなんぼっていう哲学あるから余計に
155 22/12/04(日)18:05:31 No.1000440390
先代の特攻兵器がいま名古屋にいるな 昔見たときとやってることにあまり違いを感じなかった
156 22/12/04(日)18:06:00 No.1000440590
>古橋を代表で使うにはキレ味あるスルーパス出せるやつがいないとな 古橋自体もCLで割と底が知れてない? ステップアップ出来るなら違うんだろうけど
157 22/12/04(日)18:06:01 No.1000440601
いやー前半で交代でしょー?と思ったら後半頭からゴリッとプレスした結果があれでダメだった
158 22/12/04(日)18:06:02 No.1000440605
キーパーにすら襲いかかる 間に合わなくても
159 22/12/04(日)18:06:35 No.1000440818
>先代の特攻兵器 今更だけどあのあだ名は人の心がなさすぎる
160 22/12/04(日)18:06:38 No.1000440842
リバウンドだけが得意な花道みたいな感じ
161 22/12/04(日)18:06:39 No.1000440855
キーパー休めないじゃん
162 22/12/04(日)18:06:47 No.1000440916
この日本兵が走り回るだけで相手のGKやDFはクソ忙しい中で考えなきゃいけないことが1つ増える
163 22/12/04(日)18:07:19 No.1000441165
>キーパー休めないじゃん 実際落ち着いて動けないとミスも起きるからプレスしまくれるなら正解
164 22/12/04(日)18:07:21 No.1000441185
ピッチに迷い込んだ犬
165 22/12/04(日)18:07:24 No.1000441206
>じゃあフサフサのイケメンなら高速でプレスしてきても受けいれられるのかよ まぁちょっとくらいなら身体当てに行ってもいいかな…当ててみたいな…ってなるだろ?
166 22/12/04(日)18:07:27 No.1000441222
安易に底がどうこうは言いたくねえなあ チーム戦術の噛み合いとかあるしね
167 22/12/04(日)18:07:39 No.1000441302
日本は昔から奇襲が得意と言ったイギリスは 前田の顔を見てやっぱりなと頷いていそう
168 22/12/04(日)18:07:50 No.1000441384
>プレスは凄いけど岡崎より下手なのが… 岡崎より速いからアバウトな放り込み収まるし使い分けよ W杯ではあんまりそういうシーン無いけど
169 22/12/04(日)18:07:58 No.1000441473
何でもかんでも数値化される現代のサッカーでこのハゲの数字を見て鈴木とか柳沢ってもしかして凄かったんかってなってる 実際どうだったかは知らんけど… 柳沢はポストも上手かったからちょっと違うのか…
170 22/12/04(日)18:08:00 No.1000441493
>いやー前半で交代でしょー?と思ったら後半頭からゴリッとプレスした結果があれでダメだった いた時間帯に2点だもんな
171 22/12/04(日)18:08:14 No.1000441612
このポジの前任は永井?
172 22/12/04(日)18:08:20 No.1000441645
fu1699600.jpg
173 22/12/04(日)18:08:32 No.1000441734
柳沢はシュート精度以外はすべて持ってたという評価を聞いたことが
174 22/12/04(日)18:08:52 No.1000441857
それこそ次あたるモドリッチなんかはオフ・ザ・ボールの評価が高い選手だしな まああの人はパスもドリブルも守備も出来てハードワークも苦にしないだけだけど
175 22/12/04(日)18:09:06 No.1000441968
スレ画実は決定力あるからな今回も決めてるし ドイツ戦オフサイだったけど
176 22/12/04(日)18:09:13 No.1000442008
最近毎日カタログにいるなこの日本兵
177 22/12/04(日)18:09:15 No.1000442026
>柳沢はポストも上手かったからちょっと違うのか… へなぎはシュート以外は当時のFWとして求められる事は 全部出来てた人だよ でなきゃジーコが信頼を置くわけがない シュート以外は
178 22/12/04(日)18:09:24 No.1000442100
>安易に底がどうこうは言いたくねえなあ >チーム戦術の噛み合いとかあるしね 攻撃面のセルティックはいいチームだけどやっぱ明確に格上と当たるとキツすぎたよ… 攻めれてもリーグよりキツいCLの舞台だと最後の精度が露骨に低かったし
179 22/12/04(日)18:09:37 No.1000442193
なんか日本って一芸特化型というか 漫画みたいなキャラ複数いない?
180 22/12/04(日)18:10:05 No.1000442409
つっこんでくる
181 22/12/04(日)18:10:06 No.1000442420
>>プレスは凄いけど岡崎より下手なのが… >岡崎より速いからアバウトな放り込み収まるし使い分けよ >W杯ではあんまりそういうシーン無いけど ドイツでもオフサイドになったけど先制弾打ち込んではいたからね
182 22/12/04(日)18:10:33 No.1000442625
>つっこんでくる つっこんでくる
183 22/12/04(日)18:10:51 No.1000442751
前で収めて流れて起点作ってと何でもできたから生まれた時代が早すぎた感が有る柳沢
184 22/12/04(日)18:10:58 No.1000442799
書き込みをした人によって削除されました
185 22/12/04(日)18:11:11 No.1000442904
>>つっこんでくる >つっこんでくる そうつっこんでくる!
186 22/12/04(日)18:11:31 No.1000443063
>>>つっこんでくる >>つっこんでくる >そうつっこんでくる! そこをガツンだ!
187 22/12/04(日)18:11:44 No.1000443144
中国人の抗日ドラマで見たことあるって言うコメントが頭から離れない
188 22/12/04(日)18:12:01 No.1000443239
>なんか日本って一芸特化型というか >漫画みたいなキャラ複数いない? 元々一芸特化みたいな選手はいた それが交代枠5人になって今までよりも使いやすくなった
189 22/12/04(日)18:12:16 No.1000443342
柳沢は足はやくてドリブルもポストも出来たけどシュートだけ下手だったから今の時代なら引く手あまただろうな
190 22/12/04(日)18:12:19 No.1000443363
大自然だったり日本兵だったり「」とネット民は酷いな…
191 22/12/04(日)18:12:31 No.1000443449
書き込みをした人によって削除されました
192 22/12/04(日)18:12:34 No.1000443475
>>>>つっこんでくる >>>つっこんでくる >>そうつっこんでくる! >そこをガツンだ! fu1699611.mp4
193 22/12/04(日)18:12:47 No.1000443564
ジーコの教えはシュートとはゴールへのパスだからそこは求めてなかったのかもなぁ
194 22/12/04(日)18:12:56 No.1000443615
>中国人の抗日ドラマで見たことあるって言うコメントが頭から離れない だからみんな日本兵ってよんでる
195 22/12/04(日)18:13:12 No.1000443743
>大自然だったり日本兵だったり「」とネット民は酷いな… まあ確かに日本兵というよりは中国人の言う通り大佐って感じの見た目してるわな
196 22/12/04(日)18:13:28 No.1000443855
伝統的に日本兵顔のFWが現れるからな代表
197 22/12/04(日)18:13:38 No.1000443930
>>>>>つっこんでくる >>>>つっこんでくる >>>そうつっこんでくる! >>そこをガツンだ! >fu1699611.mp4 ビューティフォー…
198 22/12/04(日)18:14:59 No.1000444496
>fu1699611.mp4 これスレ画以外のプレスも完璧だな…
199 22/12/04(日)18:15:05 No.1000444534
日本兵呼びで長友が昔足軽って言われてた記憶をぼんやり思い出した 別の選手かもしれん
200 22/12/04(日)18:15:07 No.1000444549
>>>>>つっこんでくる >>>>つっこんでくる >>>そうつっこんでくる! >>そこをガツンだ! >fu1699611.mp4 GL3戦目の後半でやって良いプレイじゃない怖い!
201 22/12/04(日)18:15:11 No.1000444582
「」が好きすぎて20歳の頃の写真も見せてくれたけどその頃はちゃんと学生っぽい若手だった 22歳になると日本兵になってた
202 22/12/04(日)18:15:37 No.1000444753
>まあ確かに日本兵というよりは中国人の言う通り大佐って感じの見た目してるわな 下士官でも佐官でも行けそうな風貌だよね
203 22/12/04(日)18:15:41 No.1000444783
駒野なんて下駄呼ばわりだったな…
204 22/12/04(日)18:16:11 No.1000444997
スプリントの繰り返しって純粋なスタミナともまた違いません?
205 22/12/04(日)18:16:19 No.1000445060
>fu1699611.mp4 伊藤はどっから飛んできてんだよ
206 22/12/04(日)18:16:21 No.1000445071
失礼な落ち武者みたいなFWもいたぞ
207 22/12/04(日)18:16:32 No.1000445143
日本では二等兵 中国では大佐 謎に満ちた時を超えて帰ってきた一人大日本帝国陸軍兵前田大然
208 22/12/04(日)18:16:38 No.1000445177
>fu1699611.mp4 後ろでとにかくつなぐパスサッカーをキレイに破壊してるな 逆に全部つなげられて前線に繋げられたらこれピンチになるだろうけど
209 22/12/04(日)18:16:44 No.1000445218
>スプリントの繰り返しって純粋なスタミナともまた違いません? 乳酸溜まりにくい体質とか色々条件必要だろうね
210 22/12/04(日)18:17:47 No.1000445649
このハゲキッチリゴール前には突っ込むから相手のDFも吊ってくれるし
211 22/12/04(日)18:18:12 No.1000445838
>中国人の抗日ドラマで見たことあるって言うコメントが頭から離れない そっくりの俳優がいてその人の役が大佐
212 22/12/04(日)18:18:19 No.1000445894
フォワードって前線で守備する選手のことを指すんだね 勘違いしてたわ
213 22/12/04(日)18:18:40 No.1000446049
>>fu1699611.mp4 >後ろでとにかくつなぐパスサッカーをキレイに破壊してるな >逆に全部つなげられて前線に繋げられたらこれピンチになるだろうけど 伊藤が交わされるともう2vs3のカウンター濃厚だけどまぁ失点するわけじゃないので…
214 22/12/04(日)18:18:54 No.1000446177
>>スプリントの繰り返しって純粋なスタミナともまた違いません? >乳酸溜まりにくい体質とか色々条件必要だろうね バルセロナにいた時のグアルディオラが3か5秒以内のスプリントなら疲労は溜まりづらいとか何とかって話を雑誌で見た