虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/04(日)16:52:09 最強す... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/04(日)16:52:09 No.1000401420

最強すぎんだろ…!

1 22/12/04(日)16:56:36 No.1000402750

最後ババアとかに世界混乱させやがってと因縁つけられてたけど 特になんもして無くない? カーンダック内で話収まってない?

2 22/12/04(日)16:57:35 No.1000403058

やべーやつがやべー力持ってるのバレたからやべーって話なんじゃねえの 内政干渉したがるみたいだし

3 22/12/04(日)16:59:05 No.1000403553

もしかしてシャザム系ヒーローはスーパーマンに匹敵してるのか

4 22/12/04(日)17:03:06 No.1000405610

シャザムってあのジジイ達の気まぐれで無限に増やせるの?

5 22/12/04(日)17:04:31 No.1000406353

他のDC作品特に知らんけど見たし楽しかった まんまと冒頭の息子がテスアダムだと思ってた

6 22/12/04(日)17:06:01 No.1000407463

>もしかしてシャザム系ヒーローはスーパーマンに匹敵してるのか そう思ってもいいかも

7 22/12/04(日)17:06:20 No.1000407630

ここから52→WW3の流れになるんだろうか

8 22/12/04(日)17:07:00 No.1000408227

DCEUってまだ続いてんのこれ?

9 22/12/04(日)17:07:46 No.1000409139

>DCEUってまだ続いてんのこれ? 一応来年末のアクアマン2までは続いてる ワンダーウーマン3もやるだろうし そっからは謎

10 22/12/04(日)17:09:53 No.1000410666

ドクターフェイト達の軍団はジャスティスリーグとは別団体なのか…と思ってたら最後スーパーマン来たけどジャスティスリーグとどういうご関係なの?

11 22/12/04(日)17:10:33 No.1000411037

エタニウムでやられるのかという予想に反して最後まで戦力的には最強ですげえ

12 22/12/04(日)17:11:04 No.1000411375

一応DCUって正式名称が決定したのでガン監督のもと物語は続いていくと思われる

13 22/12/04(日)17:11:49 No.1000411759

ドクターフェイトの兜持ってホークが戦ってるのめっちゃかっこよかった 兜の目当たりが光るのがベタだけどすごくよかった

14 22/12/04(日)17:11:52 No.1000411791

びっくりするくらいユニバース意識した作品になってたな

15 22/12/04(日)17:12:11 No.1000411923

マンオブスティール2もカヴィルでやるよ

16 22/12/04(日)17:12:22 No.1000412003

>ドクターフェイト達の軍団はジャスティスリーグとは別団体なのか…と思ってたら最後スーパーマン来たけどジャスティスリーグとどういうご関係なの? リーグの先輩がソサエティ リーグとは友好的なチーム この世界では知らんけど

17 22/12/04(日)17:12:41 No.1000412159

フェイトかっこいい ヤングスーパーマンでもかっこよかったけど

18 22/12/04(日)17:13:49 No.1000413047

サイクロンってストームですよね…?って思ってたけど独自性あってよかった

19 22/12/04(日)17:14:39 No.1000413579

サイクロンのおばあちゃんも過去の写真とかで出して欲しいな

20 22/12/04(日)17:14:40 No.1000413584

アトムスマッシャーくんはもっと活躍できる気がした

21 22/12/04(日)17:15:09 No.1000413841

色々ややこしいのはわかったがホークマンについて映画でもちょっと強さの理由の説明が欲しかった なんでこんな強いの?ってずっと思ってしまった

22 22/12/04(日)17:15:13 No.1000413880

あの世界での巨大化ってあんまりメリット無さそうだな…って思った どいつも力強いし速いし

23 22/12/04(日)17:15:50 No.1000414245

この飛行機はねじの一本までなんたらニウムで出来てるから壊れないとか言ってたから 多分壊れるんだろうなと思ってたけど思ったより最後の方で壊されてた

24 22/12/04(日)17:17:01 No.1000414923

>色々ややこしいのはわかったがホークマンについて映画でもちょっと強さの理由の説明が欲しかった >なんでこんな強いの?ってずっと思ってしまった ヒーローだから

25 22/12/04(日)17:17:20 No.1000415102

ヒーローが軍事侵略をずっとスルーしてたのは結局特に理由なし? まあ上層部がアレだから…で理由付くかもしれんけど

26 22/12/04(日)17:18:00 No.1000415594

>ヒーローが軍事侵略をずっとスルーしてたのは結局特に理由なし? >まあ上層部がアレだから…で理由付くかもしれんけど 基本ご当地ヒーローだからな

27 22/12/04(日)17:18:29 No.1000415933

独裁政権だろうと内政干渉しないのがヒーローの掟…って言いたいけどインターギャングなんだよな… なんだよインターギャングって!

28 22/12/04(日)17:18:48 No.1000416085

まさはる介入はヒーローが色々やったら余計拗れるからとか?

29 22/12/04(日)17:18:56 No.1000416132

△ △ △

30 22/12/04(日)17:21:01 No.1000417143

>△ △ △ ちょっと怒りのデスロード思い浮かんだ

31 22/12/04(日)17:21:51 No.1000417669

内政には干渉しないってスタンスなんだろうけど 多分スーパーマンとか正義感強いヒーローに知られないよう情報操作してるよねアマンダ

32 22/12/04(日)17:22:38 No.1000418097

テスアダムは古い からのラストにタイトルロゴドーン!はベタだけど最高だよね…

33 22/12/04(日)17:23:36 No.1000418801

>この飛行機はねじの一本までなんたらニウムで出来てるから壊れないとか言ってたから >多分壊れるんだろうなと思ってたけど思ったより最後の方で壊されてた 切り離し部だから金属自体は壊れてないんだろうな…

34 22/12/04(日)17:24:33 No.1000419366

基本他国に干渉しない主義ではあるねDCヒーロー だからバットマンが他国に干渉する必要でた時にジャスティスリーグ抜ける話とかある

35 22/12/04(日)17:24:57 No.1000419720

スーパーマンとかバットマンとして介入しなくてもジャーナリストや大富豪として軍事侵略止めようとはするだろうからな

36 22/12/04(日)17:25:34 No.1000420138

干渉せざるを得ない何かが現れるまでヒーローは来れないのきつくない? エタニウムとか大概なテクノロジーっぽいし 同じように力蓄えてる組織無数にあるんじゃ

37 22/12/04(日)17:26:35 No.1000420793

ジャスティスリーグばジャスティスリーグだけど ジャスティスソサエティはジャスティスソサエティオブアメリカだから…

38 22/12/04(日)17:26:46 No.1000420900

アトムスマッシャーのマスクがデッドプール見たいと思ったが 特に関係は無くああいうマスクはありふれてるのだろうか

39 22/12/04(日)17:27:56 No.1000421511

>アトムスマッシャーのマスクがデッドプール見たいと思ったが >特に関係は無くああいうマスクはありふれてるのだろうか うn

40 22/12/04(日)17:28:03 No.1000421597

超加速バイクだけ技術力おかしくない!?

41 22/12/04(日)17:28:17 No.1000421738

>干渉せざるを得ない何かが現れるまでヒーローは来れないのきつくない? >エタニウムとか大概なテクノロジーっぽいし >同じように力蓄えてる組織無数にあるんじゃ だから監視衛星が必要なんですね

42 22/12/04(日)17:28:28 No.1000421838

>ここから52→WW3の流れになるんだろうか 今回の謎鉱石が52のベヘラドだかアモンだかを殺す鍵なんだろうね

43 22/12/04(日)17:28:49 No.1000422066

ババアが相変わらず憎たらしいムーブしてくれてるけど 一声かけると今回の4人だのクラークだの動かせる辺り辣腕なのも間違いないんだよな…

44 22/12/04(日)17:29:15 No.1000422304

>>干渉せざるを得ない何かが現れるまでヒーローは来れないのきつくない? >>エタニウムとか大概なテクノロジーっぽいし >>同じように力蓄えてる組織無数にあるんじゃ >だから監視衛星が必要なんですね このときのバットマンは完全にダークマルチバースしてるよね

45 22/12/04(日)17:29:35 No.1000422505

今回のババア性格はいつも通り悪いけどスースクとかの時と違って悪辣ではないと思う

46 22/12/04(日)17:30:26 No.1000423009

>独裁政権だろうと内政干渉しないのがヒーローの掟…って言いたいけどインターギャングなんだよな… >なんだよインターギャングって! スーパーマン&ロイスの基本アースのスティールを殺したのもインターギャングだから かなり今ホットだよインターギャング

47 22/12/04(日)17:31:05 No.1000423397

>色々ややこしいのはわかったがホークマンについて映画でもちょっと強さの理由の説明が欲しかった >なんでこんな強いの?ってずっと思ってしまった 翼あって金持ちでトゲトゲ使えるんだぞ

48 22/12/04(日)17:31:37 No.1000423728

>翼あって金持ちでトゲトゲ使えるんだぞ 最後斧になってたけど斧のほうがかっこいいと思う

49 22/12/04(日)17:31:38 No.1000423752

インターギャングってコミックだとアポコリプス経由の技術使っててたりするから…

50 22/12/04(日)17:32:35 No.1000424289

ヒーローパワーがスーパーリッチなやつは強いってジャスティスリーグ見れば分かるだろ!

51 22/12/04(日)17:32:44 No.1000424382

>今回のババア性格はいつも通り悪いけどスースクとかの時と違って悪辣ではないと思う ピースメーカー含めたらちゃんと人類社会の為に頑張ってんだよなあのババア…

52 22/12/04(日)17:32:47 No.1000424420

ホークマンもサイクロンちゃんも強かったしフェイトさんは格好良かったよ ソサエティの人たちがかませにならないできちんと活躍してくれたのはうれしい アトム君は…もうちょっと頑張ろうな!

53 22/12/04(日)17:32:53 No.1000424473

不殺の割にはあのトゲトゲグルグルは殺意高くない…?

54 22/12/04(日)17:32:54 No.1000424486

全くどうでもいいんだけどホークマンホークガールが黒人になったのかなり最近だけどなんで元からこうじゃないだってくらい凄くマッチしてるよね

55 22/12/04(日)17:32:54 No.1000424488

王冠はアダムとかとっとと壊してくれればよかったのにと思ったりはした アモンが捕まってるときは壊すわけにはいかんけど

56 22/12/04(日)17:33:10 No.1000424628

>ヒーローパワーがスーパーリッチなやつは強いってジャスティスリーグ見れば分かるだろ! バッツに頭の上がらないスーパーマンいいよね…

57 22/12/04(日)17:33:24 No.1000424768

>全くどうでもいいんだけどホークマンホークガールが黒人になったのかなり最近だけどなんで元からこうじゃないだってくらい凄くマッチしてるよね エジプト由来だからかな

58 22/12/04(日)17:33:36 No.1000424883

あの鉱石の武器のダメージが後の伏線だと思ったらなんともなかった

59 22/12/04(日)17:35:07 No.1000425698

テスアダムが仮死状態で安置されたところに同じようなの沢山あるけど そういう眠らせないといけない奴そんなにいるのかってなった

60 22/12/04(日)17:35:19 No.1000425803

>>全くどうでもいいんだけどホークマンホークガールが黒人になったのかなり最近だけどなんで元からこうじゃないだってくらい凄くマッチしてるよね >エジプト由来だからかな エジプト人か宇宙人かあやふやすぎるんだよ原作ホークマン!!

61 22/12/04(日)17:35:21 No.1000425828

ドクターフェイトキラキラしながら消えたから実は生きてた展開かと思ったら普通に死んでて悲しい

62 22/12/04(日)17:35:58 No.1000426167

>あの鉱石の武器のダメージが後の伏線だと思ったらなんともなかった ははーんスーパーマンのクリプトナイトみたいなもんだな? 普通に回復してる…

63 22/12/04(日)17:36:25 No.1000426365

>ドクターフェイトキラキラしながら消えたから実は生きてた展開かと思ったら普通に死んでて悲しい 仮面はたぶん生きてるよ

64 22/12/04(日)17:36:55 No.1000426622

アマンダもいっぱい確保してたしメタヒューマン相当増えてるみたいだな

65 22/12/04(日)17:36:55 No.1000426624

>今回のババア性格はいつも通り悪いけどスースクとかの時と違って悪辣ではないと思う つーか伝承が中途半端に伝わってるから地元民は知らないけど 実際の伝承だと国滅ぼすやべーヤツなだったわけだしな

66 22/12/04(日)17:37:13 No.1000426766

途中まではあのShazam任命魔術師ども相変わらず人の人生狂わしてる…と思ってたけど 勝手に能力譲渡されたならしょうがねえか…ってなった

67 22/12/04(日)17:37:38 No.1000426992

ピアーズブロスナン最近見てなかったし007のイメージが強かったから 今回みたいに良識の塊の年長者な演技見てなんか新鮮だった…すげぇ格好いい大人だ…

68 22/12/04(日)17:37:43 No.1000427027

王座壊しちゃったからずっとあそこで立ちっぱなのか...

69 22/12/04(日)17:38:35 No.1000427528

>途中まではあのShazam任命魔術師ども相変わらず人の人生狂わしてる…と思ってたけど >勝手に能力譲渡されたならしょうがねえか…ってなった いやまあ情状酌量の余地を考慮せずにコノヤロー!てやるのはね

70 22/12/04(日)17:39:21 No.1000427920

魔術師に選ばれなかったが息子に選ばれたんだの下りはぐっとくる

71 22/12/04(日)17:39:34 No.1000428034

最近のヒーローはうじうじしたのばっかりだったからこれは最高の映画だった この勢いでプーチンと習近平を殺す映画も作ってくれDC

72 22/12/04(日)17:40:24 No.1000428421

>最近のヒーローはうじうじしたのばっかりだったからこれは最高の映画だった 全く同意する >この勢いでプーチンと習近平を殺す映画も作ってくれDC お前はなんでそう余計な一言が多いんだ

73 22/12/04(日)17:40:33 No.1000428491

>この勢いでプーチンと習近平を殺す映画も作ってくれDC ソニーが金正恩ころころする映画作ってた気がする

74 22/12/04(日)17:41:59 No.1000429201

原作知らないけど見ても良いかな!? アクション映画に飢えてて…

75 22/12/04(日)17:42:07 No.1000429282

クライシスオンインフィニットアースはドラマでやったからインフィニットクライシスのほうを映画でやりそうだなーって感じ

76 22/12/04(日)17:42:25 No.1000429428

>>ドクターフェイトキラキラしながら消えたから実は生きてた展開かと思ったら普通に死んでて悲しい >仮面はたぶん生きてるよ ケントの魂と肉体も保存してそう 確かコミックだとナブーのお家あったよね 逆さまの塔みたいなやつ

77 22/12/04(日)17:43:04 No.1000429757

>原作知らないけど見ても良いかな!? >アクション映画に飢えてて… 基本全く知らない俺が見てきて十分楽しめたので安心して見に行ってほしい 一応だけどシャザム辺りが事前情報としてあると良いかもしれんけどなくてもいい

78 22/12/04(日)17:43:07 No.1000429783

>>この勢いでプーチンと習近平を殺す映画も作ってくれDC >お前はなんでそう余計な一言が多いんだ ロック様がプーチンと習近平の頭をもぎ取る所とか見たくないやつはいない

79 22/12/04(日)17:43:47 No.1000430110

>>>この勢いでプーチンと習近平を殺す映画も作ってくれDC >>お前はなんでそう余計な一言が多いんだ >ロック様がプーチンと習近平の頭をもぎ取る所とか見たくないやつはいない >>お前はなんでそう余計な一言が多いんだ

80 22/12/04(日)17:44:01 No.1000430230

あの悪魔軍団はなんなの

81 22/12/04(日)17:44:15 No.1000430345

我々が負けたら終わりだ!みたいな空気だったけどスーパーマン居るなら頑張って連絡取ればいいと思う…

82 22/12/04(日)17:44:17 No.1000430353

>もしかしてシャザム系ヒーローはスーパーマンに匹敵してるのか はい

83 22/12/04(日)17:44:32 No.1000430494

>あの悪魔軍団はなんなの 王冠作るときに6人の悪魔云々言ってた気がする

84 22/12/04(日)17:44:45 No.1000430599

骸骨軍団がピンチの演出の為じゃなく民衆の活躍の為の存在だった 思ったより数が少ないし弱い!

85 22/12/04(日)17:44:58 No.1000430695

>我々が負けたら終わりだ!みたいな空気だったけどスーパーマン居るなら頑張って連絡取ればいいと思う… まあの場で負けたら街は滅ぶだろうし…

86 22/12/04(日)17:45:18 No.1000430864

>>もしかしてシャザム系ヒーローはスーパーマンに匹敵してるのか >はい アメコミ全然知らんからスーパーマンが抜けて最強なんだと思ってたわ

87 22/12/04(日)17:45:37 No.1000431032

>我々が負けたら終わりだ!みたいな空気だったけどスーパーマン居るなら頑張って連絡取ればいいと思う… まあなんならフェイトの仮面を適当な他の誰かに被らせてナブーに本気出させればアダムもサバックも倒せる 地球は滅ぶかもしれない

88 22/12/04(日)17:45:43 No.1000431085

お前らロック様の活躍見たいんだろ知ってるよオラッ見ろや と言わんばかりのオープニングの端折り具合よ

89 22/12/04(日)17:45:55 No.1000431180

>>>ドクターフェイトキラキラしながら消えたから実は生きてた展開かと思ったら普通に死んでて悲しい >>仮面はたぶん生きてるよ >ケントの魂と肉体も保存してそう >確かコミックだとナブーのお家あったよね >逆さまの塔みたいなやつ 仮面の中にケントネルソンの人格だけは閉じ込めてたとかあった覚えある

90 22/12/04(日)17:46:30 No.1000431455

>基本全く知らない俺が見てきて十分楽しめたので安心して見に行ってほしい >一応だけどシャザム辺りが事前情報としてあると良いかもしれんけどなくてもいい わかったそれも見るわ! ロック様好きだから楽しみ

91 22/12/04(日)17:46:32 No.1000431472

>アメコミ全然知らんからスーパーマンが抜けて最強なんだと思ってたわ なので中身を子供にすることでバランスをとる

92 22/12/04(日)17:46:40 No.1000431533

昔のDCとMARVEL映画のイメージ今は完全に逆転してるよね DCがバンバン明るい映画作りまくってる…

93 22/12/04(日)17:46:48 No.1000431604

裏側の事情考えると採掘された希少金属はアメリカに密輸されてたっぽくて その供給が途絶えることにキレて邪魔なアダム排除してギャングの影響力を回復させようとしてたようにしか見えなくて やっぱりウォラーとアメリカクソすぎない?ってなる

94 22/12/04(日)17:47:05 No.1000431734

エピソードというかライターによってスーパーマンの強さは可変式なので… 基本的には飛行やら怪力やらのスーパーヒーロー万能セットに魔法まで持ってるシャザムのがスーパーマンに優位性がある

95 22/12/04(日)17:47:09 No.1000431768

>>アメコミ全然知らんからスーパーマンが抜けて最強なんだと思ってたわ >なので中身を子供にすることでバランスをとる ミスリード…!!

96 22/12/04(日)17:47:41 No.1000432022

>>なので中身を子供にすることでバランスをとる >ミスリード…!! シャザム見てる人ほど騙される!

97 22/12/04(日)17:47:46 No.1000432074

スーパーマンは基本的に物理最強だけどシャザムみたいな魔術師の攻撃は結構効く

98 22/12/04(日)17:47:53 No.1000432137

分かり易いヒーロー映画してて良かった… シャザムの子どもから大人への変身見てたからすっかり騙された

99 22/12/04(日)17:48:15 No.1000432301

>昔のDCとMARVEL映画のイメージ今は完全に逆転してるよね >DCがバンバン明るい映画作りまくってる… マーベルが明るいイメージなのはアイアンマンの頃ぐらいで昔からマーベルは陰湿な市民とウジウジする情けないヒーローでつまらない話を量産してきたよ

100 22/12/04(日)17:48:56 No.1000432631

まあロック様主演でうじうじした作品は無いだろうからな…

101 22/12/04(日)17:50:00 No.1000433157

最近のマーベルと違って大物バンバン主役に据えてくれるの助かる

102 22/12/04(日)17:50:35 No.1000433443

急にクソみたいな対立煽りやめなよ 頭ゴッサムがよ

103 22/12/04(日)17:50:44 No.1000433514

女の子がしっかりと可愛いのが最高

↑Top