虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そろそ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/04(日)16:49:11 No.1000400585

    そろそろこれで戦い続けるの辛い

    1 22/12/04(日)16:50:35 No.1000400963

    エクスバイン量産しようぜ!

    2 22/12/04(日)16:53:21 No.1000401780

    レンタグルランチャー支給するからもうちょっと頑張って

    3 22/12/04(日)16:53:32 No.1000401834

    ハロウィンプランみたいに改修したほうが良いでしょ

    4 22/12/04(日)16:54:37 No.1000402124

    せめて色塗り替えていい?

    5 22/12/04(日)16:55:50 No.1000402495

    代替するプランがことごとく失敗したからな…

    6 22/12/04(日)16:56:15 No.1000402640

    もうエルアインスそのまま量産すれば良いじゃないですか?

    7 22/12/04(日)16:57:33 No.1000403045

    ネオチャクラムシューターとスタンショック位くれ‥

    8 22/12/04(日)16:57:54 No.1000403162

    侵略ペースおかしいのが悪い

    9 22/12/04(日)16:58:32 No.1000403374

    空を飛べて色んな武装が使える汎用性がある傑作機ではあ

    10 22/12/04(日)16:59:01 No.1000403540

    これで饕餮王と戦わされる身にもなってくれ

    11 22/12/04(日)17:00:05 No.1000403881

    二次で一家爆散したけどコイツは現役なんだっけ?

    12 22/12/04(日)17:00:30 No.1000404159

    >レンタグルランチャー支給するからもうちょっと頑張って 割とがんばれそうだけどそれならバレリオンで良くない?

    13 22/12/04(日)17:00:58 No.1000404461

    >二次で一家爆散したけどコイツは現役なんだっけ? 現役

    14 22/12/04(日)17:02:37 No.1000405394

    >>レンタグルランチャー支給するからもうちょっと頑張って >割とがんばれそうだけどそれならバレリオンで良くない? 拠点防衛用のバレリオンとスクランブル用の量産型ヒュッケバインじゃ用途が違うでしょ

    15 22/12/04(日)17:02:46 No.1000405454

    >二次で一家爆散したけどコイツは現役なんだっけ? 所詮ゲシュペンストくん家から来た養子だからな ゲシュペンストくんの頑丈さのおかげで作中でもロングセラー

    16 22/12/04(日)17:03:05 No.1000405597

    やっぱ量産シュバインだよ

    17 22/12/04(日)17:04:02 No.1000405993

    ゲシュタルトシリーズ…お前と戦いたかった…

    18 22/12/04(日)17:04:05 No.1000406020

    >>レンタグルランチャー支給するからもうちょっと頑張って >割とがんばれそうだけどそれならバレリオンで良くない? 違う それしかできないバレリオンより装備換装でなんでもできる量産型ヒュッケの方でいいとガンガン入れ替わった

    19 22/12/04(日)17:04:16 No.1000406133

    ソウルセイバーは量産できるんじゃなかったっけ

    20 22/12/04(日)17:04:27 No.1000406254

    地球を守る剣

    21 22/12/04(日)17:13:38 No.1000412996

    >代替するプランがことごとく失敗したからな… 量産型弐式はコストの問題で見送り バルトールは民間人虐殺やらかして無理 ガイアセイバーの方で色々準備していたけど温度取っていたユーゼスがシュウに異星人と取引していたよとスキャンダルぶちまかれて無理

    22 22/12/04(日)17:15:07 No.1000413825

    コイツは戦う相手がいつも悪い気がする でもそんな泣き言言ってたら地球を守れないか…

    23 22/12/04(日)17:15:23 No.1000414015

    影鏡版のゲシュペンストが空を飛べるし装甲が厚いし一番良いと思う

    24 22/12/04(日)17:16:10 No.1000414470

    アルブレードはホント貰い事故すぎる・・・

    25 22/12/04(日)17:16:59 No.1000414911

    手持ち武器にF2Wとかオクスタンライフルとかいい感じのやつ量産してくれ

    26 22/12/04(日)17:17:26 No.1000415173

    >アルブレードはホント貰い事故すぎる・・・ 代わりと言っては何だけどL&Eのエクサランス君が来てくれたから

    27 22/12/04(日)17:17:49 No.1000415448

    空飛べるし換装武器使えるし扱いやすい方だしで 一般パイロットにとってはこの上ない機体のハズなんだけどなぁ…

    28 22/12/04(日)17:18:15 No.1000415799

    >手持ち武器にF2Wとかオクスタンライフルとかいい感じのやつ量産してくれ あれらは火器管制の方にもけっこうな癖や必要能力ありそうでな

    29 22/12/04(日)17:19:57 No.1000416623

    固定武器がバルカンしかないのが頼りない気がする

    30 22/12/04(日)17:21:24 No.1000417388

    量産型ビルトシュバインみたいにサークルザンバーかチャクラムシューターの選択装備式だったらな

    31 22/12/04(日)17:23:18 No.1000418602

    MD見る限りは基本スクランブルは装備換装で多局面に対応できる量産ヒュッケ部隊 基地防衛は基本レリオン・バレリオン・サイリオンがしてるという構成のようだ

    32 22/12/04(日)17:23:39 No.1000418816

    >MD見る限りは基本スクランブルは装備換装で多局面に対応できる量産ヒュッケ部隊 >基地防衛は基本レリオン・バレリオン・サイリオンがしてるという構成のようだ 布陣としては完璧っぽいな

    33 22/12/04(日)17:25:03 No.1000419789

    オリジナルのMarkⅡがHG化されたしこっちも…

    34 22/12/04(日)17:26:06 No.1000420482

    バレリオンは防衛線引かれてるとクソウザいけど攻めるには向かないからな…

    35 22/12/04(日)17:26:08 No.1000420515

    ヒュッケバインの強みである動力周りとグラビコン・システムを取り払ったら そりゃあまり特徴の無いパーソナルトルーパーになるわ …でも広く扱うにはいいんじゃねえかこれで?

    36 22/12/04(日)17:28:58 No.1000422145

    >オリジナルのMarkⅡがHG化されたしこっちも… 欲しいけどこれより需要あるやついっぱいいるだろう…

    37 22/12/04(日)17:29:16 No.1000422316

    侵略メカ相手ならともかくオカルト系の連中相手だと頼りない印象

    38 22/12/04(日)17:29:28 No.1000422434

    イスルギのレリオンもなんか社長が言ってたほどではなかったのがな

    39 22/12/04(日)17:29:45 No.1000422598

    結局のところヒュッケバイン系のフレームの長所だったしなやかな運動性とチューニング幅次第で過剰なレベルにまで高まる反応速度なんて 戦線を構築する一般部隊にはあまり必要なものではなくて ゲシュペンスト系列から派生したG2フレームの頑丈さと修理の容易さと装備拡張性の高さが必要だったという話 でもゲシュペンスト系列よりもヒュッケバイン系列のコンポーネントを乗せると具合良いね!

    40 22/12/04(日)17:30:00 No.1000422748

    >影鏡版のゲシュペンストが空を飛べるし装甲が厚いし一番良いと思う スレ画に増加装甲と増設武器でなんとかできないかそれくらいなら

    41 22/12/04(日)17:31:00 No.1000423351

    スレ画はガーリオンにすら負けてないか

    42 22/12/04(日)17:31:41 No.1000423778

    量産型にするとゲシュのほうが性能いいんだっけ

    43 22/12/04(日)17:31:48 No.1000423845

    ゲシュちゃんの方も改とかゲシュテルベンとかで盛り返してきているから基幹技術のブラッシュアップはみたいところよね

    44 22/12/04(日)17:33:28 No.1000424803

    >スレ画はガーリオンにすら負けてないか ガーリオンは高性能だけどコスト高過ぎて数揃えられないやつだぞ

    45 22/12/04(日)17:33:33 No.1000424860

    >イスルギのレリオンもなんか社長が言ってたほどではなかったのがな 本命はケルベリオンの正式版レガリオンだから…

    46 22/12/04(日)17:35:37 No.1000425967

    一応現状の地球圏は落ちついてるし? 機種転換そんな急がなくてもよくない?

    47 22/12/04(日)17:35:59 No.1000426172

    ガーリオンは高コスつってもわりと数いる印象だし素で飛べて必殺技まで持ってる ゲシュよりはるかに有能では?

    48 22/12/04(日)17:36:46 No.1000426543

    >スレ画はガーリオンにすら負けてないか ガーリオンはあれ高性能機でベテラン向けの機体なんだ

    49 22/12/04(日)17:39:32 No.1000428021

    ガーリオンは指揮官用高級機種かつ基幹設計がそろそろ世代的に古くなってきてるので 今この場を凌ぐための代替機種に選定できても将来性が厳しい

    50 22/12/04(日)17:40:24 No.1000428415

    ガーリオンもリオンも自軍で運用する機会あったけどどっちも有能だったよね…

    51 22/12/04(日)17:42:05 No.1000429248

    >ゲシュよりはるかに有能では? 素ゲシュならそうだけど改なら全然

    52 22/12/04(日)17:42:50 No.1000429633

    ゲシュ改は機体が強いのか乗ってるのが強いのかってちょっと悩むからな 作中でも上澄みばっか乗ってるしゲシュペンスト

    53 22/12/04(日)17:43:13 No.1000429845

    >ガーリオンもリオンも自軍で運用する機会あったけどどっちも有能だったよね… リオンは別に…修理装置乗せる機体としてはいいけど

    54 22/12/04(日)17:44:58 No.1000430692

    >イスルギのレリオンもなんか社長が言ってたほどではなかったのがな そもそもマイナーチェンジのコンセプトがどう見てもリオンの量産ヒュッケ化でしかないんだよな…

    55 22/12/04(日)17:45:57 No.1000431200

    その内ソウルセイバー配備されるんだから良いじゃない

    56 22/12/04(日)17:45:57 No.1000431203

    >リオンは別に…修理装置乗せる機体としてはいいけど リョウトの乗ってきたリオンVすげー強くなかった? アーマリオンにされてしまったが

    57 22/12/04(日)17:46:50 No.1000431623

    というかガーリオンが強いというよりTドットアレイ集束端子が強い気がする そして載せようと思えばヒュッケにも載せれるという

    58 22/12/04(日)17:48:00 No.1000432188

    >リョウトの乗ってきたリオンVすげー強くなかった? あくまで強い面が換装武器のナイフやマシンガンが強い理屈なので…

    59 22/12/04(日)17:48:34 No.1000432451

    リオンはそもそも数で攻める機体なのでガーリオンとかじゃないと単体での総合性能はそこまででもない ただ地形特化運用をコスパ良く行える

    60 22/12/04(日)17:49:01 No.1000432654

    リオンは修理装置以外固定武装しか使えないから最終的にはパンチがな