虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

映画見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/04(日)16:36:51 No.1000396928

映画見てきたんだけど湘北高校って治安悪くない?

1 22/12/04(日)16:42:22 ID:MAoGgyKU MAoGgyKU No.1000398623

30年前はどこもあんなもんだったよ

2 22/12/04(日)16:43:10 No.1000398865

それはそれで日本治安悪くない?

3 22/12/04(日)16:43:48 No.1000399072

湘北が治安悪いってか ヤンキーノリの部分が普通に現代にはないノリだな…!と思ったよ

4 22/12/04(日)16:44:31 No.1000399275

メガネくんもメガネかけてるだけでヤンキーなのかな

5 22/12/04(日)16:44:46 No.1000399355

昔は目立つと舐めてんじゃねえぞってヤンキーに呼び出されて締められるの普通だったからな

6 22/12/04(日)16:45:24 No.1000399553

昭和の底辺高校だから

7 22/12/04(日)16:45:38 No.1000399621

湘南・藤沢は今も昔も治安悪いだろ

8 22/12/04(日)16:46:22 No.1000399822

そうか…価値観的には平成じゃなく更に前の昭和か…

9 22/12/04(日)16:46:46 No.1000399936

病院の予約入れとけよ

10 22/12/04(日)16:47:00 No.1000400003

>病院の予約入れとけよ メガネが……!

11 22/12/04(日)16:47:10 No.1000400051

リョーチンもこんな不良漫画みてえなことあるんだ~って言ってるしな…

12 22/12/04(日)16:49:01 No.1000400532

あんまりスレ立ってないけど面白くなかったの?

13 22/12/04(日)16:50:03 No.1000400849

>あんまりスレ立ってないけど面白くなかったの? 普通に面白かったよ ここでは語らないだけ

14 22/12/04(日)16:51:05 No.1000401112

>リョーチンもこんな不良漫画みてえなことあるんだ~って言ってるしな… バリバリのヤンキーファッションのやつが言う事じゃなさすぎる…

15 22/12/04(日)16:51:58 No.1000401375

翔北はゴリみたいな優等生もいれば堀田みたいなヤンキーもいる動物園

16 22/12/04(日)16:52:52 No.1000401641

>普通に面白かったよ >ここでは語らないだけ そりゃ良かった 俺も観に行ってくるかなあ

17 22/12/04(日)16:53:22 No.1000401790

>翔北はゴリみたいな優等生もいれば堀田みたいなヤンキーもいる動物園 普通科と商業科ある学校ならまぁ理解できる

18 22/12/04(日)16:53:26 No.1000401800

ゴリも結構感情的で漫画から読み取れるだけでもバリバリに素行は良くない

19 22/12/04(日)16:53:33 No.1000401837

>>普通に面白かったよ >>ここでは語らないだけ >そりゃ良かった >俺も観に行ってくるかなあ おい!座席のチケット予約しとけよ

20 22/12/04(日)16:55:02 No.1000402263

先週くらいからずっとおいチケット予約しとけよって言われる…

21 22/12/04(日)16:56:23 No.1000402685

カタタッチ

22 22/12/04(日)16:56:26 No.1000402695

ゴリとメガネ君含めて偏差値低い高校なら説明がつく

23 22/12/04(日)17:00:08 No.1000403931

ギャグ部分薄めてリョーチンにフォーカスしたヤマオー戦だよ

24 22/12/04(日)17:04:40 No.1000406499

>おい!座席のチケット予約しとけよ ド親切が…!

25 22/12/04(日)17:07:58 No.1000409216

りょーちんって原作でもバンド2つ付けてたっけ?

26 22/12/04(日)17:09:31 No.1000410240

>普通科と商業科ある学校ならまぁ理解できる 妙にリアルなヤンキー校像だな…

27 22/12/04(日)17:11:05 No.1000411387

メタ的に見れば大丈夫なのは分かってたけど バイクで疾走するリョータの運転が怖すぎてヒヤヒヤした ヤンキー漫画なら完全に死んでる流れすぎる

28 22/12/04(日)17:12:21 No.1000412000

桜木軍団が気持ちのいい奴扱いされてるけど視点変えたらあれでも十分すぎるくらい不良だからな

29 22/12/04(日)17:12:50 No.1000412270

>それはそれで日本治安悪くない? わりと酷かったよ

30 22/12/04(日)17:12:53 No.1000412328

>あんまりスレ立ってないけど面白くなかったの? 珍しい話だけどこの作品に関しちゃマジでmay行った方が良い

31 22/12/04(日)17:13:40 No.1000413005

>りょーちんって原作でもバンド2つ付けてたっけ? 軽く画像検索した感じだと 映画通り赤と黒のバンドつけてる時と白のバンド2つつけてる時があるな

32 22/12/04(日)17:13:43 No.1000413016

>桜木軍団が気持ちのいい奴扱いされてるけど視点変えたらあれでも十分すぎるくらい不良だからな 鉄男軍団に対抗するには必要だったからな桜木軍団

33 22/12/04(日)17:15:35 No.1000414147

2回め見に行きたいくらい面白かったけど 気に入らないファンがいても仕方ない作りだったとは思うので 変に争いたくないからスレを立てる気にはなれない…

34 22/12/04(日)17:15:38 No.1000414163

>軽く画像検索した感じだと >映画通り赤と黒のバンドつけてる時と白のバンド2つつけてる時があるな まあ後付なんだろうけど山王戦で兄貴のリストバンド付けるのに意味があるからな…

35 22/12/04(日)17:15:39 No.1000414168

昭和の頃は飲酒喫煙何でもありだったからねマジで

36 22/12/04(日)17:16:16 No.1000414511

>軽く画像検索した感じだと >映画通り赤と黒のバンドつけてる時と白のバンド2つつけてる時があるな そう考えるとエピソードとしては元々あったのかな

37 22/12/04(日)17:17:20 No.1000415106

白のバンド付けてるのはアニメ版っぽいから省力化で白くされたのかもしれない

38 22/12/04(日)17:17:33 No.1000415244

原作絵を再現してるこのCGならこの声のが合ってんな…ってなるくらいのパワーはあった

39 22/12/04(日)17:19:19 No.1000416288

>気に入らないファンがいても仕方ない作りだったとは思うので 原作そのまま見せてくれよ! フォーカスするなら流川とか桜木だろ! みたいな意見に対してはそうだねとしか言えないからな… 特にアニメ版だけ見てるファンには全く合わないと思う

40 22/12/04(日)17:19:40 No.1000416445

いっ!とか手が腫れ上がる桜木みたいなギャグシーンの差し込み方が1番見事だったわ マジでリアルタイムで見てる感じ

41 22/12/04(日)17:20:36 No.1000416961

高校生っていい子たち多くなったよねって思う 自転車乗りながら制服でタバコ吸ってる高校生本当に見なくなった

42 22/12/04(日)17:20:37 No.1000416974

旧アニメの映画化というより原作の映画化だった

43 22/12/04(日)17:21:41 No.1000417572

俺は楽しめた 後ろにいたギャルは音楽が合わないとか声が合わないとか言ってた

44 22/12/04(日)17:22:19 No.1000417930

気に入るにしろ気に入らないにしろスラムダンクファンは一度は観たほうが絶対良いよなぁ

45 22/12/04(日)17:22:52 No.1000418294

良くも悪くもストーリー的には原作の新作読み切りって感じなんだよね 原作パートがお前らどうせ全部読んでからこの映画見に来てんだろ?って作りしてるし

46 22/12/04(日)17:23:04 No.1000418469

沢北ファン必見の映画として古来からの沢北クラスタが俄に活気付いている

47 22/12/04(日)17:24:08 No.1000419125

>沢北ファン必見の映画として古来からの沢北クラスタが俄に活気付いている いるんだ… イケメンだけど坊主だからそんなに人気ないかと

48 22/12/04(日)17:24:15 No.1000419180

>旧アニメの映画化というより原作の映画化だった 原作の浪花節的要素かなりカットしてるからこれはこれでって感じ

49 22/12/04(日)17:24:37 No.1000419422

>良くも悪くもストーリー的には原作の新作読み切りって感じなんだよね >原作パートがお前らどうせ全部読んでからこの映画見に来てんだろ?って作りしてるし ビックリする程コアな作品だから公開後で手のひら返すやつが多いのも結構納得する

50 22/12/04(日)17:24:38 No.1000419435

沢北が武内くんなの全然気づかなかった

51 22/12/04(日)17:25:15 No.1000419935

>沢北が武内くんなの全然気づかなかった 単純に演技がめちゃくちゃ上手え…

52 22/12/04(日)17:25:37 No.1000420192

>>沢北ファン必見の映画として古来からの沢北クラスタが俄に活気付いている >いるんだ… >イケメンだけど坊主だからそんなに人気ないかと 丸ゴリから八つ当たりされる程度には作中でもモテてたみたいだし…

53 22/12/04(日)17:26:19 No.1000420641

>高校生っていい子たち多くなったよねって思う >自転車乗りながら制服でタバコ吸ってる高校生本当に見なくなった …いい子も何もそれが普通では?

54 22/12/04(日)17:27:15 No.1000421167

面白かったのもわかるし合わない人いるのもわかるって尖ったやつだったな 知らない過去生えてくるしそこ削っちゃダメなんじゃ!?ってとこもばっさり行くから 山王戦の映像化と思うとすげえ!ってのともっと別に回して見せて?っての両方ある

55 22/12/04(日)17:27:51 No.1000421472

リョータ視点だとピョン吉がもっと目立つかなと思ったけどそんなことはなかった

56 22/12/04(日)17:28:03 No.1000421591

>沢北ファン必見の映画として古来からの沢北クラスタが俄に活気付いている そういう観点で言うとリョータ✕三井界隈とか唐突な過剰供給で溺れてそうだな

57 22/12/04(日)17:28:22 No.1000421781

個人的にはめっちゃ良かった… ヤマオー戦めっちゃ熱いのにTVアニメはインターハイ行くぞ!って所で終わってて今まで一度も映像化してなかったってマジかよ

58 22/12/04(日)17:28:53 No.1000422103

よくよく考えりゃ過去がよく分からん奴しかいねえなスラムダンク…ってなった

59 22/12/04(日)17:29:18 No.1000422333

主人公の桜木すらよくわからん!

60 22/12/04(日)17:29:23 No.1000422391

じゃあ原作知らんならあんま楽しめないのかな

61 22/12/04(日)17:29:55 No.1000422697

>じゃあ原作知らんならあんま楽しめないのかな 原作知らずに観に来る奴もいないだろ!

62 22/12/04(日)17:30:33 No.1000423089

リョーチンもアメリカでプロ入りできたんだってのがちょっと驚き でもリョーチンの後日談より桜木花道がどうなったのかが一番気になるんですけど!?

63 22/12/04(日)17:30:42 No.1000423180

>じゃあ原作知らんならあんま楽しめないのかな アニメまでの知識で声優に絶対のこだわりがないならいけると思うよ 単純に出来が並以上にはいい 不満点がだいたい知ってるが故の何で!?って困惑由来だから

64 22/12/04(日)17:30:42 No.1000423183

>よくよく考えりゃ過去がよく分からん奴しかいねえなスラムダンク…ってなった 花道の家族ですらよう分からんままだしなあ にしても宮城家は悲惨すぎる 母ちゃんよく女手一つで子供2人育てたな

65 22/12/04(日)17:31:06 No.1000423405

試合のシーンそこまで細切れにしなくても良くない?とは思った

66 22/12/04(日)17:31:35 No.1000423704

試合パートは凄く良い ちむどんどんパートは賛否ある

67 22/12/04(日)17:32:33 No.1000424277

>リョーチンもアメリカでプロ入りできたんだってのがちょっと驚き >でもリョーチンの後日談より桜木花道がどうなったのかが一番気になるんですけど!? そこは…やるか知らんけどセカンドで!

68 22/12/04(日)17:32:41 No.1000424349

>じゃあ原作知らんならあんま楽しめないのかな 原作知ってる身だからハッキリ言えないけど 原作知らなくても合間合間でキャラの説明はちょっと入るし桜木がバスケ初めてまだ4ヵ月の素人ってのもゴリが言うしいけるんじゃない?

69 22/12/04(日)17:32:49 No.1000424433

宣伝もなんで全然映像出さなかったのか意図は理解できたけれどそれでも山王戦ってこと押し出した方が絶対受けは良かったな…

70 22/12/04(日)17:33:10 No.1000424624

>>高校生っていい子たち多くなったよねって思う >>自転車乗りながら制服でタバコ吸ってる高校生本当に見なくなった >…いい子も何もそれが普通では? それが普通に感じるんならいいことだ 本当にいいことだ

71 22/12/04(日)17:33:35 No.1000424878

スラムダンク知らない母親に連れて行ってもらったけど面白かったって言ってたから多分大丈夫

72 22/12/04(日)17:34:26 No.1000425308

リョータ視点だから当然っちゃ当然なんだが晴子さん完全にモブ女子Aだったな…真綾なのに!

73 22/12/04(日)17:34:29 No.1000425334

花道の怪我昔はよく分かってなかったけど今思うと背骨の骨折かなあれ 安静にしてないと脊髄損傷もある

74 22/12/04(日)17:34:49 No.1000425521

>宣伝もなんで全然映像出さなかったのか意図は理解できたけれどそれでも山王戦ってこと押し出した方が絶対受けは良かったな… 山王戦を押し出すと宮城パートが悪目立ちするんでそこに関しては誠実な宣伝と言える

75 22/12/04(日)17:35:41 No.1000426004

良くも悪くもやりやがった!!って作風だよね今回

76 22/12/04(日)17:36:08 No.1000426238

>>宣伝もなんで全然映像出さなかったのか意図は理解できたけれどそれでも山王戦ってこと押し出した方が絶対受けは良かったな… >山王戦を押し出すと宮城パートが悪目立ちするんでそこに関しては誠実な宣伝と言える それはわかる 山王戦押し出していたら宮城のパートで試合カットされまくってるんだけど!?って絶対にもっと言われてる

↑Top