虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/04(日)16:13:38 空を見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/04(日)16:13:38 No.1000390281

空を見ろ! そこに、すべての「答え」がある。

1 22/12/04(日)16:14:20 No.1000390490

なるほど青いですね

2 22/12/04(日)16:14:40 No.1000390584

ぼんやりしたタイトルばい…

3 22/12/04(日)16:15:01 No.1000390673

何か 何かってなんだ

4 22/12/04(日)16:16:14 No.1000391066

星を見ろ

5 22/12/04(日)16:17:07 No.1000391345

>何か >何かってなんだ 名状しがたきもの

6 22/12/04(日)16:17:20 No.1000391415

NASAは沈黙を保ったままだからな…

7 22/12/04(日)16:17:22 No.1000391429

頭に瞳宿してそうな文だな…

8 22/12/04(日)16:17:35 No.1000391500

まあそりゃ宇宙開発なんて機密も多数あるから何かは隠してるに決まってるだろうよ

9 22/12/04(日)16:17:45 No.1000391559

最近はアレが木星かーって思う

10 22/12/04(日)16:18:00 No.1000391643

宇宙は空にある

11 22/12/04(日)16:18:31 No.1000391784

俺みたいな普通の人に話せない秘密ぐらい抱えてないとロマンがないだろう

12 22/12/04(日)16:19:02 No.1000391934

宇宙(そら)

13 22/12/04(日)16:19:27 No.1000392035

NASAは何かを隠してるは隠してるだろうし 宇宙からの国防費は必要であると判断されたからといって その2点を繋げてしまうのは安易すぎではないか?

14 22/12/04(日)16:19:31 No.1000392042

誰かが何かを狙ってる

15 22/12/04(日)16:20:00 No.1000392181

なんなら日本政府だって何か隠してるに決まってるぞ

16 22/12/04(日)16:20:04 No.1000392203

空を見ろ 星を見ろ 宇宙を見ろ

17 22/12/04(日)16:20:44 No.1000392381

>まあそりゃ宇宙開発なんて機密も多数あるから何かは隠してるに決まってるだろうよ 隠している!!!!!!1!1

18 22/12/04(日)16:20:45 No.1000392386

俺だって街を歩くときは股間くらい隠すさ!

19 22/12/04(日)16:20:47 No.1000392396

>なんなら日本政府だって何か隠してるに決まってるぞ 実は俺も「」に隠し事あるんだ

20 22/12/04(日)16:20:56 No.1000392433

俺だって何かは隠してる

21 22/12/04(日)16:21:12 No.1000392504

気をつけて 誰かが Watching You

22 22/12/04(日)16:21:29 No.1000392577

>空を見ろ >星を見ろ >宇宙を見ろ “何か”が地球に起きる時…

23 22/12/04(日)16:21:57 No.1000392724

>実は俺も「」に隠し事あるんだ 無いよ

24 22/12/04(日)16:22:10 No.1000392796

Don't look up

25 22/12/04(日)16:22:40 No.1000392920

隠してて悪かった まじぽか2期はない

26 22/12/04(日)16:23:08 No.1000393088

「」は 何かを 隠している

27 22/12/04(日)16:23:12 No.1000393105

hey boy 空を見ろ 空を見ないでさ~

28 22/12/04(日)16:23:35 No.1000393244

胸のバッヂが輝きそう

29 22/12/04(日)16:23:47 No.1000393300

もう表紙と帯だけで主張全部終わってそうだけど中身何書くの…?

30 22/12/04(日)16:24:09 No.1000393433

何を隠してるかって? それは俺

31 22/12/04(日)16:27:47 No.1000394483

宇宙人は既にいました

32 22/12/04(日)16:31:58 No.1000395611

>誰かが何かを狙ってる 異次元の扉が開く

33 22/12/04(日)16:32:37 No.1000395793

>もう表紙と帯だけで主張全部終わってそうだけど中身何書くの…? 著者も有名な陰謀論者だ

34 22/12/04(日)16:32:59 No.1000395891

>hey boy >空を見ろ >空を見ないでさ~ 俺を見ろ 君を見ろ 太陽を見ろ 俺が呼んでるうううう

35 22/12/04(日)16:33:31 No.1000396026

笑える陰謀論は好きだよ

36 22/12/04(日)16:33:32 No.1000396032

言うだけタダの精神は見習いたい

37 22/12/04(日)16:34:21 No.1000396237

証拠が無いから陰謀論であって ある場合は何論ってんだろ

38 22/12/04(日)16:34:22 No.1000396240

>>空を見ろ >>星を見ろ >>宇宙を見ろ >“何か”が地球に起きる時… ウルトラマンタロウかよ

39 22/12/04(日)16:34:42 No.1000396326

検閲された結果全ページ白紙というのはどうだろう

40 22/12/04(日)16:34:56 No.1000396389

あーあの買ってはいけないの作者なのか! 筋金入りのやべーやつじゃん…

41 22/12/04(日)16:35:37 No.1000396567

真相を確かめるべく我々はNASAへと向かった

42 22/12/04(日)16:35:50 No.1000396622

秘密を明かしNASAいってか!ガハハ!

43 22/12/04(日)16:36:50 No.1000396926

ワクチンを打てば死者が出る!くらい当たり前のことしか言ってねぇな…

44 22/12/04(日)16:37:04 No.1000396995

>真相を確かめるべく我々はNASAへと向かった 我々に語れない秘密があるんでしょう!って効いても 凄い普通に機密情報はありますよって言われそうだなって

45 22/12/04(日)16:37:12 No.1000397037

>なるほど青いですね もうお分かりですね

46 22/12/04(日)16:37:26 No.1000397115

どちらかというとあたりまえ体操の方に近い

47 22/12/04(日)16:39:09 No.1000397606

馬鹿だろこいつ 宇宙は海にあるんだっつーの 頭に海水入れろ海水

48 22/12/04(日)16:39:12 No.1000397622

NASAは職員の個人情報を隠している

49 22/12/04(日)16:40:05 No.1000397883

リュウケンドーの歌詞みたいなんやな

50 22/12/04(日)16:40:24 No.1000397982

>NASAは職員の個人情報を隠している コンプライアンス精神の鑑

51 22/12/04(日)16:43:55 No.1000399101

そら宇宙開発戦争してるのにソビエトに最新技術渡すわけには行かないからな

52 22/12/04(日)16:44:45 No.1000399345

アマゾンでこの著者名で検索してみると、あぁそういうこと…ってなる

53 22/12/04(日)16:45:10 No.1000399471

聖歌隊じゃねえか

54 22/12/04(日)16:45:12 No.1000399486

NASAは戸棚にケーキを隠している

55 22/12/04(日)16:46:00 No.1000399712

宇宙は空にある

56 22/12/04(日)16:46:34 No.1000399879

美しい娘よ、泣いているのだろうか?

57 22/12/04(日)16:47:31 No.1000400137

調べてみたらコロナのはるか以前からエイズはアメリカ軍の生物兵器って言ってる人でなかなかの筋金入りだった

58 22/12/04(日)16:49:04 No.1000400550

ひとりは星を見た

59 22/12/04(日)16:49:11 No.1000400588

星空自体巨大な嘘 

60 22/12/04(日)16:58:58 No.1000403521

青いとか言ってるのはマジで言ってんの? もう真っ赤だろ

61 22/12/04(日)17:10:37 No.1000411078

この手のだと馬渕睦夫いいぞ 巻末の参考文献0でディープステートの存在を暴いてらっしゃる 面白すぎて俺には10pが限界だった

62 22/12/04(日)17:12:13 No.1000411942

なーにかーが地球ーに 起ーきーるとーきー

↑Top