キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/04(日)15:34:45 No.1000378324
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/12/04(日)15:37:04 No.1000379172
生配信がノイズすぎる!
2 22/12/04(日)15:37:36 No.1000379340
エルフなのに俗すぎる…
3 22/12/04(日)15:40:06 No.1000380131
そういえば昔は通信とか映像投影魔法みたいなのはふわふわした存在だったのが現実での発展とともにくっきりしてきた気がする
4 22/12/04(日)15:43:57 No.1000381286
国外追放されるならチッウッセーナ反省してまーすで他国で暴力家業続けるんじゃない
5 22/12/04(日)15:44:51 No.1000381534
削除依頼によって隔離されました >生配信がノイズすぎる! そうか? 世界の支配者が生配信で映像を投影してお尋ね者を呼びかけたら 今まさに後ろで回し蹴りしようとしてるところとか 数十年前の漫画でもあったけど…
6 22/12/04(日)15:45:30 No.1000381752
>>生配信がノイズすぎる! >そうか? >世界の支配者が生配信で映像を投影してお尋ね者を呼びかけたら >今まさに後ろで回し蹴りしようとしてるところとか >数十年前の漫画でもあったけど… 何言ってんだ?
7 22/12/04(日)15:47:21 No.1000382374
そんな国際問題に発展しかねないヘイトお伽噺を放置するなよ
8 22/12/04(日)15:48:43 No.1000382782
【謝罪】この度の騒動について【配信】
9 22/12/04(日)15:50:14 No.1000383261
マジでなにいってんの?
10 22/12/04(日)15:54:25 No.1000384623
多分魔術的な何かで生映像中継してる描写のある漫画は古くからあるって言いたかったんだろうけど 配信という単語がまず近年のものだっていう認識に欠けていたのかもしれない
11 22/12/04(日)15:55:20 No.1000384902
>国外追放されるならチッウッセーナ反省してまーすで他国で暴力家業続けるんじゃない とある種族への侮蔑配信で国際問題になり国外追放されたクソパーティに依頼する人間なんているかなあ!?
12 22/12/04(日)15:56:05 No.1000385141
クラウザーさんのことかと思ったけど回し蹴りはしてねえな…
13 22/12/04(日)15:59:16 No.1000386143
Aランクになった途端に追放した主人公が新人PTでメキメキとランク上げてて自分の所は失敗しまくりなので邪魔する為に主人公の冒険中に横取りしたりPTメンバーに向かって差別発言とかした 主人公は配信中だった(そもそも冒険者が配信とかやってスポンサーとか集める世界)
14 22/12/04(日)16:00:06 No.1000386383
自分の頭の中の漫画の話をしてるんだよ
15 22/12/04(日)16:01:01 No.1000386671
>国外追放されるならチッウッセーナ反省してまーすで他国で暴力家業続けるんじゃない 拾う奴いるとしても裏家業の汚れ仕事じゃねえかな
16 22/12/04(日)16:01:02 No.1000386676
>>>生配信がノイズすぎる! >>そうか? >>世界の支配者が生配信で映像を投影してお尋ね者を呼びかけたら >>今まさに後ろで回し蹴りしようとしてるところとか >>数十年前の漫画でもあったけど… >何言ってんだ? 多分そんな漫画ないけど見栄張った
17 22/12/04(日)16:01:52 No.1000386917
>そんな国際問題に発展しかねないヘイトお伽噺を放置するなよ 彼の周りではとっくの昔に根絶やしになってたんじゃない? 「ゴリラは人間の女を見たらレイプしようとおそってくる危険生物!」とか令和の世に言い出すようなもんなのかも
18 22/12/04(日)16:02:41 No.1000387144
>今まさに後ろで回し蹴りしようとしてるところ 具体的すぎるんで特定の作品だと思うけどなんてタイトル
19 22/12/04(日)16:02:53 No.1000387203
原作者はVの追っかけでもしてるのか?
20 22/12/04(日)16:04:45 No.1000387718
>そんな国際問題に発展しかねないヘイトお伽噺を放置するなよ ヒンズー教のカースト制とか今も現行の迷信で生まれで人を汚物扱いする場合もあるだろ アレを国の要職にあるやつが配信で他国の人間に当てはめてヘイトしたとかそんなもんじゃね
21 22/12/04(日)16:06:09 No.1000388113
>原作者はVの追っかけでもしてるのか? 確かに話デカくするのは似てるな
22 22/12/04(日)16:07:42 No.1000388567
本人ら謝罪させてもちゃんと教育できてない国に対するイメージはずっと残るだろ…
23 22/12/04(日)16:08:29 No.1000388793
>>そんな国際問題に発展しかねないヘイトお伽噺を放置するなよ >ヒンズー教のカースト制とか今も現行の迷信で生まれで人を汚物扱いする場合もあるだろ >アレを国の要職にあるやつが配信で他国の人間に当てはめてヘイトしたとかそんなもんじゃね これはまあ国際問題になるな…
24 22/12/04(日)16:09:18 No.1000389026
>本人ら謝罪させてもちゃんと教育できてない国に対するイメージはずっと残るだろ… なのでヒゲのおっさんはキレた
25 22/12/04(日)16:09:20 No.1000389044
>多分そんな漫画ないけど見栄張った お前もなんかズレてるな
26 22/12/04(日)16:09:53 No.1000389188
なんかとりあえず気に食わないものを異世界で追放するやつに当てはめてざまぁしてみるね!
27 22/12/04(日)16:10:15 No.1000389308
殴りながら言ってる時点でな
28 22/12/04(日)16:11:10 No.1000389582
生配信があるなら録画配信もあるのかな…
29 22/12/04(日)16:11:12 No.1000389598
ここまで来るまで隔離されてたとしか思えないくらいの情報弱者だな
30 22/12/04(日)16:12:24 No.1000389932
原作ではビンタされただけなんだけど漫画ではこんなにぶん殴られたことになってんのか
31 22/12/04(日)16:12:33 No.1000389976
審査もうちょっと真面目にやろうよ
32 22/12/04(日)16:12:43 No.1000390035
魔道具による生配信ありきの世界観なので どっちかというとノイズは「A級冒険者は国の代表として扱われる」っていう謎制度のほうで 配信での炎上と謝罪のほうは普通
33 22/12/04(日)16:12:52 No.1000390068
でも現実の問題発言もこいつ頭がどうかしてるんじゃないのか…?としか思えないところから飛び出てくること多くない?
34 22/12/04(日)16:12:52 No.1000390070
追放するやつを徹底的に馬鹿にしないと話が始まらないから…
35 22/12/04(日)16:12:52 No.1000390071
>ここまで来るまで隔離されてたとしか思えないくらいの情報弱者だな 日本ですらよく見かけるな
36 22/12/04(日)16:13:06 No.1000390132
>>本人ら謝罪させてもちゃんと教育できてない国に対するイメージはずっと残るだろ… >なのでヒゲのおっさんはキレた キレるなら神殿ですらきちんと教育できない国にキレろよ…
37 22/12/04(日)16:13:38 No.1000390273
>でも現実の問題発言もこいつ頭がどうかしてるんじゃないのか…?としか思えないところから飛び出てくること多くない? Twitter絡みはなんか凄かったね これ喋ったらまずいだろみたいな内容を擁護や同意してもらえると思って平気でバラしてたり
38 22/12/04(日)16:13:56 No.1000390365
この勢いで殴られた後も口答え続けるのすごいな…
39 22/12/04(日)16:14:04 No.1000390411
>キレるなら神殿ですらきちんと教育できない国にキレろよ… この大馬鹿者!
40 22/12/04(日)16:14:12 No.1000390441
民間のルートでキャリアアップしてたらいきなり国家公務員にされるの?
41 22/12/04(日)16:14:15 No.1000390458
>この勢いで殴られた後も口答え続けるのすごいな… ガッツあるよね
42 22/12/04(日)16:14:16 No.1000390467
>どっちかというとノイズは「A級冒険者は国の代表として扱われる」っていう謎制度のほうで スポーツ選手みたいなもんじゃない?
43 22/12/04(日)16:14:18 No.1000390479
別にそういう漫画が実際にあってもおかしくないしそこは疑ってないけど そういう漫画があった所でレスとして全く話が繋がってないから馬鹿にされているんだよ
44 22/12/04(日)16:14:19 No.1000390485
現実の方がアレだからそう馬鹿にできない展開で辛い
45 22/12/04(日)16:14:36 No.1000390575
生配信とかある世界なのか…あるならまあするしかねえわ
46 22/12/04(日)16:14:43 No.1000390597
>>>本人ら謝罪させてもちゃんと教育できてない国に対するイメージはずっと残るだろ… >>なのでヒゲのおっさんはキレた >キレるなら神殿ですらきちんと教育できない国にキレろよ… 「」みたいな連中がいるのは国が悪いせいだ!って言ってるようなもんだぞ
47 22/12/04(日)16:14:52 No.1000390631
>どっちかというとノイズは「A級冒険者は国の代表として扱われる」っていう謎制度のほうで 今国の代表みたいに扱われてる大会やってますね…
48 22/12/04(日)16:15:05 No.1000390687
エルフの生配信 放送時間354年
49 22/12/04(日)16:15:11 No.1000390713
ライブダンジョン的な奴かと思ったら全世界配信て
50 22/12/04(日)16:15:29 No.1000390810
>「」みたいな連中がいるのは国が悪いせいだ!って言ってるようなもんだぞ まああまり間違ってはいないんじゃない?
51 22/12/04(日)16:15:29 No.1000390811
>>>>本人ら謝罪させてもちゃんと教育できてない国に対するイメージはずっと残るだろ… >>>なのでヒゲのおっさんはキレた >>キレるなら神殿ですらきちんと教育できない国にキレろよ… >「」みたいな連中がいるのは国が悪いせいだ!って言ってるようなもんだぞ まあこんな場所を放置してるのは悪いが
52 22/12/04(日)16:15:41 No.1000390864
なお今後全世界配信みたいな要素はでてこない
53 22/12/04(日)16:16:11 No.1000391035
前に女格ゲープレイヤーが身長170以下には人権がないって言って契約してるチームやスポンサーが一気に引いて追放されたじゃん? 「お前だって契約する時企業のサインの入った書類にサインしただろ!?」 「その公式プレイヤーが生放送中に特定の人々を指して問題発言をした!!」
54 22/12/04(日)16:16:15 No.1000391073
王の臣下として働くんだからそりゃまあその国の代表みたいに見られるだろ
55 22/12/04(日)16:16:36 No.1000391178
生配信じゃなく生中継にしろってことか
56 22/12/04(日)16:16:37 No.1000391184
このあと逆恨みして主人公襲うけど返り討ちにあった後にモンスターに襲われてリーダーと戦士は生きたまま食われて僧侶は交尾用にお持ち帰り 魔法使いは追放とかも消極的だったし主人公にごめんなさいって気持ちあったからなんか隠れられてて生き残った
57 22/12/04(日)16:16:55 No.1000391273
A級になった時の教習所が必要だな…
58 22/12/04(日)16:17:27 No.1000391456
謝罪配信はぜんぜん着慣れてない感じのスーツ姿で登場すんのかな…
59 22/12/04(日)16:17:37 No.1000391511
>このあと逆恨みして主人公襲うけど返り討ちにあった後にモンスターに襲われてリーダーと戦士は生きたまま食われて僧侶は交尾用にお持ち帰り >魔法使いは追放とかも消極的だったし主人公にごめんなさいって気持ちあったからなんか隠れられてて生き残った うーん典型的
60 22/12/04(日)16:17:38 No.1000391515
Aランになるような腕っぷしを野放しにするのも怖いから冒険者組合で面倒見ててくんないかな…
61 22/12/04(日)16:17:39 No.1000391516
>前に女格ゲープレイヤーが身長170以下には人権がないって言って契約してるチームやスポンサーが一気に引いて追放されたじゃん? >「お前だって契約する時企業のサインの入った書類にサインしただろ!?」 >「その公式プレイヤーが生放送中に特定の人々を指して問題発言をした!!」 あったわ現実の事例
62 22/12/04(日)16:17:44 No.1000391553
こんなの全世界配信とかされても視聴者三桁とかだろ
63 22/12/04(日)16:17:45 No.1000391558
現実で言うとサッカー選手のトップ層は公式に国の外交官に任命されますみたいなことなので 失言すると自分とクラブだけじゃなく本当に国家間の問題になる
64 22/12/04(日)16:17:48 No.1000391574
人前で喋るのが仕事みたいな政治家さえ失言するからな
65 22/12/04(日)16:18:00 No.1000391640
生配信受信拒否とかできるのかな…
66 22/12/04(日)16:18:04 No.1000391655
むしろ何でこの世界観でこの知識のまま昇進できたの?
67 22/12/04(日)16:18:07 No.1000391669
>前に女格ゲープレイヤーが身長170以下には人権がないって言って契約してるチームやスポンサーが一気に引いて追放されたじゃん? >「お前だって契約する時企業のサインの入った書類にサインしただろ!?」 >「その公式プレイヤーが生放送中に特定の人々を指して問題発言をした!!」 たぬかないたなそういや
68 22/12/04(日)16:18:43 No.1000391830
現実に倣うとまあまあの炎上をしつつやっぱり冒険者ってバカだな…みたいな終息をしそう
69 22/12/04(日)16:18:47 No.1000391857
ちなみになんて作品?
70 22/12/04(日)16:19:00 No.1000391924
てか現実でも失言やっちゃうからな…
71 22/12/04(日)16:19:10 No.1000391958
>こんなの全世界配信とかされても視聴者三桁とかだろ 僧侶ちゃんの異種姦生配信!~メン限で出産シーン配信あるかも!~
72 22/12/04(日)16:19:38 No.1000392076
>今国の代表みたいに扱われてる大会やってますね… 「みたい」なのと本当にそうなのはまったく違うから
73 22/12/04(日)16:19:43 No.1000392092
>このあと逆恨みして主人公襲うけど返り討ちにあった後にモンスターに襲われてリーダーと戦士は生きたまま食われて僧侶は交尾用にお持ち帰り >魔法使いは追放とかも消極的だったし主人公にごめんなさいって気持ちあったからなんか隠れられてて生き残った つまらんなろうのテンプレみたいな展開だ
74 22/12/04(日)16:19:48 No.1000392120
>Aランになるような腕っぷしを野放しにするのも怖いから冒険者組合で面倒見ててくんないかな… 主人公が追放されてからどんどん負けて思ったより強くないことが判明してるから別に放置しても良いんじゃねえかな…
75 22/12/04(日)16:20:00 No.1000392180
>むしろ何でこの世界観でこの知識のまま昇進できたの? 主人公のバフ強くて破竹の勢いだったけど何も知らないで俺つええ支援職いらねえわ状態だったから
76 22/12/04(日)16:20:15 No.1000392252
>このあと逆恨みして主人公襲うけど返り討ちにあった後にモンスターに襲われてリーダーと戦士は生きたまま食われて僧侶は交尾用にお持ち帰り >魔法使いは追放とかも消極的だったし主人公にごめんなさいって気持ちあったからなんか隠れられてて生き残った そこまで行くと普通に胸糞悪い…
77 22/12/04(日)16:20:16 No.1000392254
でもこういうなろうで主人公にマウント取ろうとして転落するようなバカも配信で問題発言するバカも現実にいるんだよなあ
78 22/12/04(日)16:20:24 No.1000392293
このくらいの時代感での戦争とかで凄く便利そうな生配信
79 22/12/04(日)16:20:29 No.1000392316
>このあと逆恨みして主人公襲うけど返り討ちにあった後にモンスターに襲われてリーダーと戦士は生きたまま食われて僧侶は交尾用にお持ち帰り >魔法使いは追放とかも消極的だったし主人公にごめんなさいって気持ちあったからなんか隠れられてて生き残った 配信という要素を抜けば十把一絡げの作品でしかないな…
80 22/12/04(日)16:20:40 No.1000392361
>現実に倣うとまあまあの炎上をしつつやっぱり冒険者ってバカだな…みたいな終息をしそう まあ冒険者自体はならず者みたいな所はあるだろうけど こっちは国家の代表だからな 神奈川県警みたいな扱いになるかな…
81 22/12/04(日)16:20:51 No.1000392409
政治家が配信で黒人馬鹿にするようなものか
82 22/12/04(日)16:21:01 No.1000392460
>むしろ何でこの世界観でこの知識のまま昇進できたの? 立場上偉い人がちゃんとした知識を身に付けてるなんて甘い考えはやめろ
83 22/12/04(日)16:21:11 No.1000392498
そういえば魔法のあるファンタジー世界でも映像配信魔法がなぜかぜんぜん無いのが不思議だったなぁ
84 22/12/04(日)16:21:20 No.1000392540
配信にしてももうここだけしか使われない要素だから… そんな便利なものあるならもっと色んな使われ方してるんじゃ?とかなるけど…
85 22/12/04(日)16:21:32 No.1000392594
殴ったら世論的にもそっちの方が悪になるよ
86 22/12/04(日)16:21:56 No.1000392721
>そういえば魔法のあるファンタジー世界でも映像配信魔法がなぜかぜんぜん無いのが不思議だったなぁ 相手側も同じ魔法使える必要とかありそうだし…
87 22/12/04(日)16:21:56 No.1000392722
>立場上偉い人がちゃんとした知識を身に付けてるなんて甘い考えはやめろ 偉くなったら何してもいいと思ってる奴は現実にも結構いるからな…
88 22/12/04(日)16:22:20 No.1000392836
ざまぁ系って一番悪い奴が意外とあっさり死んで 二番目三番目ぐらいの方が苦しんでたりするよね
89 22/12/04(日)16:22:25 No.1000392857
先生は3人娘とエッチしないの?
90 22/12/04(日)16:22:25 No.1000392859
さっきから結構現実で似たようなことが起きてる例挙がってきてるのがなんか現実は創作を否定しないって思える 常に想像を超えるし想像を下回るよな現実も
91 22/12/04(日)16:22:38 No.1000392910
>立場上偉い人がちゃんとした知識を身に付けてるなんて甘い考えはやめろ 異世界なら腕っぷし一つで成り上がれそうだけど現実でも起きるからな…
92 22/12/04(日)16:23:11 No.1000393098
>このあと逆恨みして主人公襲うけど返り討ちにあった後にモンスターに襲われてリーダーと戦士は生きたまま食われて僧侶は交尾用にお持ち帰り >魔法使いは追放とかも消極的だったし主人公にごめんなさいって気持ちあったからなんか隠れられてて生き残った いつもの主人公に楯突くやつは惨たらしく死んで当然!って展開かぁ…
93 22/12/04(日)16:23:11 No.1000393100
潮騒キボンヌ
94 22/12/04(日)16:23:17 No.1000393136
なろうはエロ禁止だからモンスター使ったリョナで代用してると聞きました
95 22/12/04(日)16:23:19 No.1000393151
ランク上がったら研修受けさせろよ
96 22/12/04(日)16:23:30 No.1000393218
このAランクパーティがスーツ着て謝罪配信するのかな
97 22/12/04(日)16:23:41 No.1000393268
峯岸みなみの丸坊主謝罪動画みたいのが 挙がるのか…いや配信されるのか
98 22/12/04(日)16:23:42 No.1000393273
任命責任は?
99 22/12/04(日)16:23:47 No.1000393295
>殴ったら世論的にもそっちの方が悪になるよ たぬかなと契約してた企業の担当者が契約切る時に殴ってたらまあそっちも批判されるかもしれんけど 契約切られる側がそれで助かりはせんと思う
100 22/12/04(日)16:23:49 No.1000393312
そんな人を責任ある立場に上げるなよ
101 22/12/04(日)16:23:49 No.1000393313
>潮騒キボンヌ https://ncode.syosetu.com/n5495gn/
102 22/12/04(日)16:23:56 No.1000393355
急に生配信とか言い出して笑っちゃった
103 22/12/04(日)16:24:12 No.1000393451
>ランク上がったら研修受けさせろよ そういうコンプラ的な研修をやるようになったのはこっちでも割と最近だからな…
104 22/12/04(日)16:24:14 No.1000393455
>こんなの全世界配信とかされても視聴者三桁とかだろ 人気配信者が配信中にこいつらが絡んできて差別発言したから…
105 22/12/04(日)16:24:21 No.1000393498
>人前で喋るのが仕事みたいな政治家さえ失言するからな ハンコ押してただけなのに
106 22/12/04(日)16:24:29 No.1000393535
国会議員で似たようなことやったやついるし余裕でセーフ
107 22/12/04(日)16:24:44 No.1000393614
実は現代設定だった?
108 22/12/04(日)16:25:05 No.1000393702
>国会議員で似たようなことやったやついるし余裕でセーフ セーフだった人もアウトだった人もいるじゃねーか
109 22/12/04(日)16:25:09 No.1000393719
「(組織名)を追放された(職業名)は実は(チートスキル名)持ちでした」って感じのタイトルって 冗談抜きで区別付かないけど ちゃんと評価に差があるってことは全部読んでる人がいるってことなんだよな
110 22/12/04(日)16:25:13 No.1000393732
みんながみんな完璧なムーヴできるなら事故もなんもおきねえんだ
111 22/12/04(日)16:25:26 No.1000393804
>現実で言うとサッカー選手のトップ層は公式に国の外交官に任命されますみたいなことなので >失言すると自分とクラブだけじゃなく本当に国家間の問題になる なんかないかとググったらこんなんあった https://news.yahoo.co.jp/articles/36d406fa1947887772a97f1a76a99a75d58b77f3
112 22/12/04(日)16:25:47 No.1000393895
>常に想像を超えるし想像を下回るよな現実も コロナの諸々でパニックホラーものの映画でこんなことするやついな…いるかもなあくらいの認識になったよ!
113 22/12/04(日)16:26:05 No.1000393991
でも主人公側がざまあする側になった時アレルギーを発動する風潮も最近あると思う そりゃ都合はいいしマウント取ってるかもしれんけどそんくらいは現実でもあったろってラインのことも多い
114 22/12/04(日)16:26:26 No.1000394092
>「(組織名)を追放された(職業名)は実は(チートスキル名)持ちでした」って感じのタイトルって >冗談抜きで区別付かないけど >ちゃんと評価に差があるってことは全部読んでる人がいるってことなんだよな ストーリーに違いは正直ないよ 更新速度が一番重要
115 22/12/04(日)16:26:36 No.1000394140
現代倫理無双で田淵先生が勝つ話か…
116 22/12/04(日)16:26:45 No.1000394183
>「ゴリラは人間の女を見たらレイプしようとおそってくる危険生物!」とか令和の世に言い出すようなもん これはまあ確かにキングコングも飛び蹴りをくらわすレベル
117 22/12/04(日)16:26:48 No.1000394191
現実は大体の創作より酷いこと起きてるからな…
118 22/12/04(日)16:27:08 No.1000394303
バカ丸出しのかませ悪役が酷い目に遭うのを見てスッキリして楽しい この程度の内容が主題になってる低質なもんを時間と金つかって態々見たがるのが謎
119 22/12/04(日)16:27:26 No.1000394379
裏切るのなんだのって話だからたぶん小早川さんの名字をバカにしたとかその程度だろう
120 22/12/04(日)16:27:34 No.1000394406
今まさしくレッテル貼って貶めてる「」がいるじゃないか
121 22/12/04(日)16:27:41 No.1000394441
>「(組織名)を追放された(職業名)は実は(チートスキル名)持ちでした」って感じのタイトルって >冗談抜きで区別付かないけど >ちゃんと評価に差があるってことは全部読んでる人がいるってことなんだよな ぶっちゃけ流れが同じだからこそ逆に文章力とかキャラクターの魅力で優劣がつく実力世界になってるんだよなぁ
122 22/12/04(日)16:27:46 No.1000394468
ざまぁ系はクズだから何されても良いってスタンスなのに 主人公も普通にクズだったりするから…
123 22/12/04(日)16:27:49 No.1000394491
>https://ncode.syosetu.com/n5495gn/ しっかり完結してエラい
124 22/12/04(日)16:27:49 No.1000394493
>バカ丸出しのかませ悪役が酷い目に遭うのを見てスッキリして楽しい >この程度の内容が主題になってる低質なもんを時間と金つかって態々見たがるのが謎 なろうは金使わないだろ…
125 22/12/04(日)16:27:50 No.1000394499
ここまでウンコな教育してる国だと韓国みたいにヘイト教育してなきゃこの認識にならんだろ 国が悪い
126 22/12/04(日)16:27:56 No.1000394523
>バカ丸出しのかませ悪役が酷い目に遭うのを見てスッキリして楽しい >この程度の内容が主題になってる低質なもんを時間と金つかって態々見たがるのが謎 「」がここにいるのと同じ理由だろ
127 22/12/04(日)16:28:19 No.1000394608
>>「(組織名)を追放された(職業名)は実は(チートスキル名)持ちでした」って感じのタイトルって >>冗談抜きで区別付かないけど >>ちゃんと評価に差があるってことは全部読んでる人がいるってことなんだよな >ストーリーに違いは正直ないよ >更新速度が一番重要 ある意味絵師と似たようなとこあるなある程度のクオリティがあれば供給たくさんするやつが正義なの 妄想龍みたいな例外もあるけど
128 22/12/04(日)16:28:27 No.1000394643
>>「ゴリラは人間の女を見たらレイプしようとおそってくる危険生物!」とか令和の世に言い出すようなもん >これはまあ確かにキングコングも飛び蹴りをくらわすレベル レイプとか食害してくるのはチンパンだよな
129 22/12/04(日)16:28:58 No.1000394781
>ざまぁ系はクズだから何されても良いってスタンスなのに >主人公も普通にクズだったりするから… かと言ってクズ相手に舐めプしたり不殺やりだして二次被害出されたりしても…
130 22/12/04(日)16:29:06 No.1000394816
「」が低俗だの高尚だの
131 22/12/04(日)16:29:07 No.1000394823
>>https://ncode.syosetu.com/n5495gn/ >しっかり完結してエラい 完結と言ってもこれで完結?まだ途中だろって内容のもあるからなあ
132 22/12/04(日)16:29:22 No.1000394892
>バカ丸出しのかませ悪役が酷い目に遭うのを見てスッキリして楽しい >この程度の内容が主題になってる低質なもんを時間と金つかって態々見たがるのが謎 imgを時間使って見てる人たちもいるからなあその辺 人間低質なものを消費して生きてるよ意外と
133 22/12/04(日)16:29:35 No.1000394950
>>ざまぁ系はクズだから何されても良いってスタンスなのに >>主人公も普通にクズだったりするから… >かと言ってクズ相手に舐めプしたり不殺やりだして二次被害出されたりしても… 結局何しても難癖はつけられるから好きにやるのが一番だな
134 22/12/04(日)16:29:52 No.1000395025
>このあと逆恨みして主人公襲うけど返り討ちにあった後にモンスターに襲われてリーダーと戦士は生きたまま食われて僧侶は交尾用にお持ち帰り 僧侶ちゃんのえっちシーンはありますか?
135 22/12/04(日)16:29:53 No.1000395031
漫画の画力高いね
136 22/12/04(日)16:29:56 No.1000395043
>>>「ゴリラは人間の女を見たらレイプしようとおそってくる危険生物!」とか令和の世に言い出すようなもん >>これはまあ確かにキングコングも飛び蹴りをくらわすレベル >レイプとか食害してくるのはチンパンだよな お前はこの期に及んでまだコトの重大さを理解していないウキか?
137 22/12/04(日)16:30:03 No.1000395074
追放された後に教え子と一緒にってちょっと恥ずかしいじゃん 組む相手いないみたいな…
138 22/12/04(日)16:30:15 No.1000395134
>>このあと逆恨みして主人公襲うけど返り討ちにあった後にモンスターに襲われてリーダーと戦士は生きたまま食われて僧侶は交尾用にお持ち帰り >僧侶ちゃんのえっちシーンはありますか? 無いよ
139 22/12/04(日)16:30:18 No.1000395146
ちゃんと自分で書きたいもの最後まで完結させてる時点で上澄みだな…
140 22/12/04(日)16:31:37 No.1000395498
何でこういうキャラって室内の会議中に鎧着てるの? 疲れるでしょ
141 22/12/04(日)16:31:54 No.1000395582
ヒゲのオッサンガタイいいし強いな
142 22/12/04(日)16:32:07 No.1000395650
漫画の方軽く読んできたけど画力は高いな ラブコメなのか真面目なファンタジーなのかちょっと判断が付かないけど
143 22/12/04(日)16:32:21 No.1000395721
>無いよ 残念すよ…
144 22/12/04(日)16:32:41 No.1000395809
スレ画はそもそも差別問題としておかしいんだよな 差別の否定ってのは「ダークエルフは裏切り者の一族だけどいまいる子孫には何も関係ないだろ」であって 裏切り云々は陰謀論でダークエルフには過去から現在まで何の落ち度もありませんじゃ差別もへったくれもない
145 22/12/04(日)16:32:43 No.1000395815
>何でこういうキャラって室内の会議中に鎧着てるの? >疲れるでしょ わざわざ着替える方が疲れる
146 22/12/04(日)16:32:46 No.1000395831
DQN返しって古の言葉を思い出した いつの間にか使われなくなったな
147 22/12/04(日)16:33:06 No.1000395914
絵師ガチャは当たりか?
148 22/12/04(日)16:33:11 No.1000395939
>何でこういうキャラって室内の会議中に鎧着てるの? >疲れるでしょ 少しマジレスすると一人で脱げない鎧とかもあるしこまめに着替えるほうが疲れる
149 22/12/04(日)16:33:42 No.1000396077
マジでコミカライズの絵良いしヒロイン可愛いからこいつらのざまぁパートいらねぇ
150 22/12/04(日)16:33:49 No.1000396108
>絵師ガチャは当たりか? これは原作ガチャじゃないかな
151 22/12/04(日)16:34:32 No.1000396281
>裏切り云々は陰謀論でダークエルフには過去から現在まで何の落ち度もありませんじゃ差別もへったくれもない は?じゃあ謂われのない風評で差別するのは差別じゃないからセーフってこと?
152 22/12/04(日)16:35:13 No.1000396477
冒険者ごときが国家の代表かよ
153 22/12/04(日)16:35:32 No.1000396554
>これは原作ガチャじゃないかな この原作ってそんなに有名なの?
154 22/12/04(日)16:35:40 No.1000396576
>スレ画はそもそも差別問題としておかしいんだよな >差別の否定ってのは「ダークエルフは裏切り者の一族だけどいまいる子孫には何も関係ないだろ」であって >裏切り云々は陰謀論でダークエルフには過去から現在まで何の落ち度もありませんじゃ差別もへったくれもない 先祖が潔白ならまだしも先祖が黒だってなったら「じゃあ発言正しいじゃん」ってなる読者が多少出るだろうという作者の配慮だ
155 22/12/04(日)16:35:52 No.1000396631
魔法使いが救難信号出したから主人公達が行くけど孕み袋になってるであろう僧侶はガンスルーだよ リーダーはなんか不死になって襲って来たから死ぬまで継続する攻撃魔法撃ち込んで放置したよ
156 22/12/04(日)16:36:08 No.1000396714
>マジでコミカライズの絵良いしヒロイン可愛いからこいつらのざまぁパートいらねぇ ざまぁ入れとかないと分量減るしバトルパート減るじゃん 一時期のジャンプ連載で困った時に大会編入れたようなもんでしょ
157 22/12/04(日)16:36:16 No.1000396751
>>>このあと逆恨みして主人公襲うけど返り討ちにあった後にモンスターに襲われてリーダーと戦士は生きたまま食われて僧侶は交尾用にお持ち帰り >>僧侶ちゃんのえっちシーンはありますか? >無いよ 僧侶ってスレ画のどれ? まず4人パーティで男女比が男2:女1:オカマ1で合ってる?
158 22/12/04(日)16:36:16 No.1000396755
ファンタジー世界に現実世界の要素を混ぜるのはいいんだよ! ただそのまま混ぜられても違和感が強くてさあ!食べにくいんだよね!
159 22/12/04(日)16:36:27 No.1000396826
>ちゃんと自分で書きたいもの最後まで完結させてる時点で上澄みだな… これだけで褒められるってどんだけハードルが低いんだろうな
160 22/12/04(日)16:36:34 No.1000396851
配信中に因縁つけて直球の差別発言した勇者より キレてA級を殴った相手の方が全世界にブザマを晒したと思ってるからすごいよこの僧侶ちゃん
161 22/12/04(日)16:37:04 No.1000397002
>冒険者ごときが国家の代表かよ クリストファーコロンブスっていう国の認可受けて冒険してたやつがいてな 素行も結構悪かったぞ
162 22/12/04(日)16:37:12 No.1000397041
>「」がここにいるのと同じ理由だろ 金使わねーだろ
163 22/12/04(日)16:37:19 No.1000397084
>まず4人パーティで男女比が男2:女1:オカマ1で合ってる? こういうの嫌い 絶対女取り合って崩壊するだろ
164 22/12/04(日)16:37:25 No.1000397107
最後まで書ききるのハードルは思ってるより低くない
165 22/12/04(日)16:37:39 No.1000397168
なろうはテコ朴を見習え
166 22/12/04(日)16:37:40 No.1000397174
国家の代表になっちゃうんならやっぱ一番悪いのは国とか管理者であろうおっさんだよな
167 22/12/04(日)16:37:46 No.1000397202
>>冒険者ごときが国家の代表かよ >クリストファーコロンブスっていう国の認可受けて冒険してたやつがいてな >素行も結構悪かったぞ 女王にお前やりすぎって言われたやつきたな…
168 22/12/04(日)16:37:53 No.1000397230
僧侶は黒髪糸目の娘 魔法使いはなんかソシャゲっぽい見た目の娘
169 22/12/04(日)16:37:57 No.1000397255
>これだけで褒められるってどんだけハードルが低いんだろうな なに一つ人生でやり遂げたことなさそう
170 22/12/04(日)16:37:59 No.1000397265
>僧侶ってスレ画のどれ? >まず4人パーティで男女比が男2:女1:オカマ1で合ってる? 僧侶のくせに何で知らんのだって言われてるコマがあるやん
171 22/12/04(日)16:38:04 No.1000397278
>>これは原作ガチャじゃないかな >この原作ってそんなに有名なの? コミカライズ4作出してる原作だから立派というか普通に上澄みだろうな
172 22/12/04(日)16:38:08 No.1000397308
>一時期のジャンプ連載で困った時に大会編入れたようなもんでしょ ジャンプと同じ格があるとでも思ってるの?!
173 22/12/04(日)16:38:19 No.1000397360
>>冒険者ごときが国家の代表かよ >クリストファーコロンブスっていう国の認可受けて冒険してたやつがいてな >素行も結構悪かったぞ コロンブスほど素行悪くないけどドレイクも国から認められた海賊だったな
174 22/12/04(日)16:38:26 No.1000397400
>絶対女取り合って崩壊するだろ 男と女カップルと男とオカマカップルで割り切れるじゃないか
175 22/12/04(日)16:38:39 No.1000397464
>>「」がここにいるのと同じ理由だろ >金使わねーだろ ところで時間のほどは…?
176 22/12/04(日)16:38:45 No.1000397491
>コミカライズ4作出してる原作だから立派というか普通に上澄みだろうな それでどれだけアニメ化したの?
177 22/12/04(日)16:38:52 No.1000397523
>クリストファーコロンブスっていう国の認可受けて冒険してたやつがいてな >素行も結構悪かったぞ 配信なかった時代だからセーフ!
178 22/12/04(日)16:38:59 No.1000397559
>ところで時間のほどは…? …
179 22/12/04(日)16:39:03 No.1000397578
全員美少女のエルフに差別がどうこう言われても納得できないわ ゴブリンやオーク差別するなならわかる
180 22/12/04(日)16:39:10 No.1000397612
今の現実とくらべてこいつアホじゃないのなんて本当どんな作品にもいえるから… 昔の名作漫画にでてくる常識今見ると引くわってなりやすいし
181 22/12/04(日)16:39:12 No.1000397620
>は?じゃあ謂われのない風評で差別するのは差別じゃないからセーフってこと? 自分で言ってる通りそれは風評被害だよ
182 22/12/04(日)16:39:14 No.1000397633
第3回集英社WEB小説大賞で賞取ってる作者さんだから普通にトップ勢だぜ?
183 22/12/04(日)16:39:14 No.1000397635
>僧侶は黒髪糸目の娘 >魔法使いはなんかソシャゲっぽい見た目の娘 あの黒髪糸目女なのか…てっきり石田っぽい声の男ポジションなのかと… デカいのがオカマ
184 22/12/04(日)16:39:20 No.1000397662
最近はファンタジー世界でも配信してたり携帯で連絡とったりスマホでゲームしてたりするの多いよね
185 22/12/04(日)16:39:21 No.1000397667
現実に居るかどうかでの現実感のあるなしより フィクションとしてこの展開が面白いかなんだよな…
186 22/12/04(日)16:39:34 No.1000397738
fu1699386.png 作者の他の漫画化作品もタキシード銀描いてた人だったりして割と大事にされてるな
187 22/12/04(日)16:39:38 No.1000397756
>>「」がここにいるのと同じ理由だろ >金使わねーだろ ポケマガで読めるじゃん 追ってりゃ全部無料だな
188 22/12/04(日)16:39:42 No.1000397779
魔法使いの子がパーティに入るか入らないかでモジモジしてるあたりまではなんとなく記憶があるな
189 22/12/04(日)16:39:48 No.1000397810
>なろうはテコ朴を見習え あれぐらい面白ければ芸になるよな
190 22/12/04(日)16:40:18 No.1000397953
ブスの残虐ぷりは後々時代が追い付いてるし…
191 <a href="mailto:国">22/12/04(日)16:40:18</a> [国] No.1000397960
>>クリストファーコロンブスっていう国の認可受けて冒険してたやつがいてな >>素行も結構悪かったぞ >配信なかった時代だからセーフ! 君ちょっとやりすぎ…
192 22/12/04(日)16:40:26 No.1000397991
>>コミカライズ4作出してる原作だから立派というか普通に上澄みだろうな >それでどれだけアニメ化したの? こういう横槍入れてくる人ほんといるからやべぇよ 1000万部売れてないと有名じゃない!とか絡んでくる
193 22/12/04(日)16:40:27 No.1000397996
>最近はファンタジー世界でも配信してたり携帯で連絡とったりスマホでゲームしてたりするの多いよね ソシャゲ世代なんだろうな書いてる奴が
194 22/12/04(日)16:40:42 No.1000398075
>全員美少女のエルフに差別がどうこう言われても納得できないわ 見た目良くて魔法も得意で人類の上位互換だから弾圧しないと人間の地位が危ないから…とか?
195 22/12/04(日)16:41:00 No.1000398159
>ソシャゲ世代なんだろうな書いてる奴が ちゃんと世代交代出来てるようで何より
196 22/12/04(日)16:41:01 No.1000398166
>今の現実とくらべてこいつアホじゃないのなんて本当どんな作品にもいえるから… 今でも現実って意外とアホだからな フィクションとして見るとリアリティなくなるけど
197 22/12/04(日)16:41:06 No.1000398183
国外追放ってそんなの刑として存在してんの? 島流しならともかく
198 22/12/04(日)16:41:10 No.1000398202
>>一時期のジャンプ連載で困った時に大会編入れたようなもんでしょ >ジャンプと同じ格があるとでも思ってるの?! 創作なんて格がないとやっちゃダメなことなんてほぼないよ 連載作家でも無名の絵描きでもおっぱい描ける
199 22/12/04(日)16:41:32 No.1000398345
>>一時期のジャンプ連載で困った時に大会編入れたようなもんでしょ >ジャンプと同じ格があるとでも思ってるの?! その見方は的外れじゃねえか?
200 22/12/04(日)16:41:35 No.1000398365
配信って言葉が気になるくらいでスレ画はおかしい部分特に無いかな
201 22/12/04(日)16:41:47 No.1000398418
>国外追放ってそんなの刑として存在してんの? 他国からするといやそんなの放流すんなやちゃんと教育しろってなるよな
202 22/12/04(日)16:41:52 No.1000398446
古めのファンタジーだとエルフの方が差別主義者な描写多いけど時代は変わったな
203 22/12/04(日)16:42:19 No.1000398604
>フィクションとして見るとリアリティなくなるけど だから創作はちゃんと作らなきゃいけないんだよ
204 22/12/04(日)16:42:28 No.1000398655
見た目が良ければ差別されないはずなんてどういう発想からうまれたんだ?
205 22/12/04(日)16:42:31 No.1000398674
そもそもエルフ=白人なんだからエルフが差別されるのはおかしい アジア人のゴブリンが差別されてるならわかる
206 22/12/04(日)16:42:32 No.1000398678
>原作者はVの追っかけでもしてるのか? にじさんじとか好きそう
207 22/12/04(日)16:42:53 No.1000398770
自分でストーリー考えるのは大変だから展開に困ったら大会か学園入学かしてざまぁをくっつければ大分稼げちゃうんだ
208 22/12/04(日)16:43:00 No.1000398819
>古めのファンタジーだとエルフの方が貧乳な描写多いけど時代は変わったな
209 22/12/04(日)16:43:31 No.1000398978
でもちゃんとエタらず書き切ってる時点で俺は馬鹿にできん そこらへんの最低ラインクリアできるからコミカライズも入ってくるんだろうし…
210 22/12/04(日)16:43:55 No.1000399100
>自分でストーリー考えるのは大変だから展開に困ったら大会か学園入学かしてざまぁをくっつければ大分稼げちゃうんだ これやるだけでいくらでも作品描けるよな
211 22/12/04(日)16:44:00 No.1000399129
配信してスポンサー捜すってのもよくわからんけどランク付けがあるほど冒険者多いのに仕事は無いのか
212 22/12/04(日)16:44:09 No.1000399174
配信云々自体がまるっと輸入されてんなら仕方ないけど 普通ならどんなワードになるんだろ… 今や現実の結びつけが強いだけで配信も放送とか中継もそんな変わらんか
213 22/12/04(日)16:44:53 No.1000399378
ダメだ生配信が邪魔だわ
214 22/12/04(日)16:45:03 No.1000399434
>>自分でストーリー考えるのは大変だから展開に困ったら大会か学園入学かしてざまぁをくっつければ大分稼げちゃうんだ >これやるだけでいくらでも作品描けるよな じゃあ描こうぜ! 商業デビューもできるぞ!
215 22/12/04(日)16:45:30 No.1000399586
>>自分でストーリー考えるのは大変だから展開に困ったら大会か学園入学かしてざまぁをくっつければ大分稼げちゃうんだ >これやるだけでいくらでも作品描けるよな 「」先生の作品にご期待ください
216 22/12/04(日)16:45:34 No.1000399607
いや小説賞取ってる人にエタってないとか最低ラインクリアできてるとかちょっとどうなんだその言い方は…
217 22/12/04(日)16:45:37 No.1000399618
そこは独自言語でなんとかするとか それだと付いてこれない人も出るか…
218 22/12/04(日)16:45:41 No.1000399642
じゃた生配信にかわるファンタジーワード教えろ
219 22/12/04(日)16:46:17 No.1000399796
賞とかコミカライズとか当り前のように言ってるけどまずタイトルを教えろ
220 22/12/04(日)16:46:33 No.1000399871
>いや小説賞取ってる人にエタってないとか最低ラインクリアできてるとかちょっとどうなんだその言い方は… そこまで知らんもん 俺はエタってなくて商業デビューしてるならその時点で上澄みだと思ってるだけで
221 22/12/04(日)16:46:50 No.1000399949
ダークエルフ差別が残ってるけどれっきとした種族として認知されてるから差別的発言が国際問題になるってんならまず歴史の教育から見直すべきでは
222 22/12/04(日)16:47:06 No.1000400021
そういや生配信ってことは生じゃない配信もあるのか 魔法tubeがあるのか
223 22/12/04(日)16:48:08 No.1000400307
>じゃた生配信にかわるファンタジーワード教えろ 天挺空羅
224 22/12/04(日)16:48:13 No.1000400340
「通信魔法」みたいなぼやっとした表現は割と見かけるけど それが1対多拠点ってなったらまあ配信でも放送でも中継でも何でもいいわな… 概念自体がそんなに古くないからテクノロジーの匂いがしない語彙がそもそも無い
225 22/12/04(日)16:48:24 No.1000400377
>じゃあ描こうぜ! 内容は関係なく労力が大変だからエタらず描き切るのが偉いわけで
226 22/12/04(日)16:48:25 No.1000400382
現実と比べると描写が異常に厳しいと思うけどな 実際はこんな差別発言しても処罰なんてされないし 日本でもそうだし外国はもっとゆるい
227 22/12/04(日)16:48:28 No.1000400395
>賞とかコミカライズとか当り前のように言ってるけどまずタイトルを教えろ 貼られてんじゃねーか
228 22/12/04(日)16:48:31 No.1000400405
>ダークエルフ差別が残ってるけどれっきとした種族として認知されてるから差別的発言が国際問題になるってんならまず歴史の教育から見直すべきでは 現実だって似たようなもんだし…
229 22/12/04(日)16:48:39 No.1000400438
>賞とかコミカライズとか当り前のように言ってるけどまずタイトルを教えろ Aランクパーティを離脱した俺は元教え子たちと迷宮深部を目指す
230 22/12/04(日)16:49:42 No.1000400753
この作品テンプレ的な実は重要な役だけど待遇の不遇な職があまりの扱いの悪さにパーティ抜けて…みたいなやつだけど 現実でも必要なのに待遇悪すぎる職とかあるからな… 介護とか…保育とか…
231 22/12/04(日)16:49:59 No.1000400828
教育の被害者ではあるけど大事な立場での発言は考える必要があるからな…
232 22/12/04(日)16:50:18 No.1000400912
>実際はこんな差別発言しても処罰なんてされないし それだとお話にならないからそこはまあ
233 22/12/04(日)16:50:39 No.1000400981
どういう魔法で国々がどういう制度とシステムで配信が成り立ってて…とかちゃんと考え出すと多分オリジナルの名称もつけていけるんだろうけど 現実の配信概念を雑に持ってきてるだけだからなぁ
234 22/12/04(日)16:50:39 No.1000400983
>>じゃあ描こうぜ! >内容は関係なく労力が大変だからエタらず描き切るのが偉いわけで いくらでも作品描けるって言ったじゃん! imgから犯罪者以外のものが世に出るかと期待したのに!
235 22/12/04(日)16:50:47 No.1000401025
>この作品テンプレ的な実は重要な役だけど待遇の不遇な職があまりの扱いの悪さにパーティ抜けて…みたいなやつだけど >現実でも必要なのに待遇悪すぎる職とかあるからな… >介護とか…保育とか… 一斉に退職して行政ざまあさせよう
236 22/12/04(日)16:50:55 No.1000401069
>「通信魔法」みたいなぼやっとした表現は割と見かけるけど >それが1対多拠点ってなったらまあ配信でも放送でも中継でも何でもいいわな… >概念自体がそんなに古くないからテクノロジーの匂いがしない語彙がそもそも無い 現実の通信関連技術は古いSF飛び越えてたりするからな…
237 22/12/04(日)16:51:03 No.1000401102
>Aランクパーティを離脱した俺は元教え子たちと迷宮深部を目指す ちょっと待て主人公のこいつは今でもAランクで国の代表じゃないのか
238 22/12/04(日)16:51:51 No.1000401336
>>Aランクパーティを離脱した俺は元教え子たちと迷宮深部を目指す >ちょっと待て主人公のこいつは今でもAランクで国の代表じゃないのか スレ画に主人公映ってないけど
239 22/12/04(日)16:52:12 No.1000401435
貫禄凄いおっさんの口から生配信とかいう若者ワードが飛び出るのもなんか…
240 22/12/04(日)16:52:13 No.1000401446
>>この作品テンプレ的な実は重要な役だけど待遇の不遇な職があまりの扱いの悪さにパーティ抜けて…みたいなやつだけど >>現実でも必要なのに待遇悪すぎる職とかあるからな… >>介護とか…保育とか… >一斉に退職して行政ざまあさせよう 行政ざまあまで行くかはともかく退職者続出で破綻することは割とある…
241 22/12/04(日)16:52:26 No.1000401495
>スレ画に主人公映ってないけど 殴られてるやつじゃないのか
242 22/12/04(日)16:52:28 No.1000401513
>現実と比べると描写が異常に厳しいと思うけどな >実際はこんな差別発言しても処罰なんてされないし >日本でもそうだし外国はもっとゆるい 外交官が会見中に黒人とか奴隷の子孫だろつったらどのくらいで許されるの
243 22/12/04(日)16:53:13 No.1000401738
>>スレ画に主人公映ってないけど >殴られてるやつじゃないのか スレ画はざまあ担当のバカ達だから…
244 22/12/04(日)16:53:19 No.1000401768
>貫禄凄いおっさんの口から生配信とかいう若者ワードが飛び出るのもなんか… その辺は今は現実も政治家も配信する時代だし
245 22/12/04(日)16:53:20 No.1000401776
>介護とか…保育とか… それだと性格抜いた能力的には誰でも出来る事だからファンタジー世界で言うと荷物持ちとかになるんだろうか
246 22/12/04(日)16:53:21 No.1000401781
>>今まさに後ろで回し蹴りしようとしてるところ >具体的すぎるんで特定の作品だと思うけどなんてタイトル No.1000381534が答えないから俺が答えよう 多分エルフを狩る者たちの5巻
247 22/12/04(日)16:54:02 No.1000401982
こういうざまぁされるためだけに作られたキャラ好き 主人公より好感持てる
248 22/12/04(日)16:54:17 No.1000402047
>>現実と比べると描写が異常に厳しいと思うけどな >>実際はこんな差別発言しても処罰なんてされないし >>日本でもそうだし外国はもっとゆるい >外交官が会見中に黒人とか奴隷の子孫だろつったらどのくらいで許されるの はははすいませんこいつちょっと酔ってて ちょっとお前帰ってこい
249 22/12/04(日)16:54:30 No.1000402094
>外交官が会見中に黒人とか奴隷の子孫だろつったらどのくらいで許されるの 職業的には首になるだけで良いんじゃないか
250 22/12/04(日)16:54:48 No.1000402180
その離脱した主人公はこの後ドラゴンハーフや狼娘やヴァンパイアとペットショップ兼レスラーでもやるのか
251 22/12/04(日)16:54:52 No.1000402195
>外交官が会見中に黒人とか奴隷の子孫だろつったらどのくらいで許されるの なるほどこういう感じか アウトすぎる
252 22/12/04(日)16:54:54 No.1000402205
>外交官が会見中に黒人とか奴隷の子孫だろつったらどのくらいで許されるの 次の日には首吊ってるはず
253 22/12/04(日)16:55:07 No.1000402287
>>介護とか…保育とか… >それだと性格抜いた能力的には誰でも出来る事だからファンタジー世界で言うと荷物持ちとかになるんだろうか 資格はいるんだそれらも… 資格あっても待遇悪いからやらないって人たちいっぱいいる…
254 22/12/04(日)16:55:45 No.1000402475
>こういうざまぁされるためだけに作られたキャラ好き >主人公より好感持てる これも逆張りだよ…
255 22/12/04(日)16:56:03 No.1000402570
>外交官が会見中に黒人とか奴隷の子孫だろつったらどのくらいで許されるの 実際には現代でも奴隷だから奴隷の子孫ならギリセーフだろ
256 22/12/04(日)16:56:28 No.1000402715
>こういうざまぁされるためだけに作られたキャラ好き >主人公より好感持てる どうせ見た目がいいやつは落ちぶれたあと金で買ってセックスしたいとかだろ
257 22/12/04(日)16:56:42 No.1000402781
>実際には現代でも奴隷だから奴隷の子孫ならギリセーフだろ ヒュッ
258 22/12/04(日)16:56:47 No.1000402805
主人公パートがテンプレばっかだからざまあ側だけ読んでる奴も居るんだろうな…
259 22/12/04(日)16:56:50 No.1000402825
>その離脱した主人公はこの後ドラゴンハーフや狼娘やヴァンパイアとペットショップ兼レスラーでもやるのか スキュラの娘と相性良すぎるからあれでよくない?
260 22/12/04(日)16:57:04 No.1000402896
>次の日には首吊ってるはず イギリスにそんなこと言ってピンピンしてるやついるな…
261 22/12/04(日)16:57:04 No.1000402898
少なくともガチヘイトかまして国際問題にするようなやつに好感は持てねえかな…
262 22/12/04(日)16:57:28 No.1000403021
>>次の日には首吊ってるはず >イギリスにそんなこと言ってピンピンしてるやついるな… イギリスはまあそんなもんだろ
263 22/12/04(日)16:57:40 No.1000403078
多分ざまぁされる側を主人公にしたのもたくさんあるんだろうけどそれだとどういう展開になるんだ
264 22/12/04(日)16:57:56 No.1000403173
たとえヘイト感情抱いてても内心にとどめておくものじゃないんですかね…国の代表って
265 22/12/04(日)16:57:56 No.1000403178
>こういうざまぁされるためだけに作られたキャラ好き >主人公より好感持てる 現実にもバカやって追放されたようなやついっぱいいるからその人たち応援してあげて 上にも出てるけどたぬかなとか
266 22/12/04(日)16:58:06 No.1000403235
こんだけ殴られても割と動じてないのはさすがA級だな…
267 22/12/04(日)16:58:10 No.1000403270
これ主人公も俺何かやっちゃいました?みたいなやつだからあんまり好きになる要素無い
268 22/12/04(日)16:58:43 No.1000403430
>主人公パートがテンプレばっかだからざまあ側だけ読んでる奴も居るんだろうな… 実際ほかの部分は読まんでも分かるから美味しい部分だけ読んでる勢は結構いるんじゃないか キャラ名が分からなくなるからキャラ紹介とかあるとヨシ!
269 22/12/04(日)16:58:51 No.1000403479
>たとえヘイト感情抱いてても内心にとどめておくものじゃないんですかね…国の代表って たまーに常識外のクソバカがいるよ現実にも… いちゃダメなんだけど
270 22/12/04(日)16:59:17 No.1000403619
>たとえヘイト感情抱いてても内心にとどめておくものじゃないんですかね…国の代表って 冒険者みたいな無学のチンピラには不可能だろ
271 22/12/04(日)16:59:19 No.1000403631
それでヒロインは何人いるの? もちろん全員奴隷爆乳獣人美少女なんだよね?
272 22/12/04(日)17:00:21 No.1000404052
読んでないけど主人公の見た目なんとなく想像できるわ
273 22/12/04(日)17:00:44 No.1000404304
>冒険者みたいな無学のチンピラには不可能だろ なんのための昇格試験だってなるけどそのへんもまぁテンプレでふわっとしてるだろうからなぁ
274 22/12/04(日)17:00:52 No.1000404377
>それでヒロインは何人いるの? >もちろん全員奴隷爆乳獣人美少女なんだよね? マジでこれならむしろ評価するけどそこまで特化した作品ないんだよなぁ
275 22/12/04(日)17:00:57 No.1000404455
追放系って盾の勇者のパクリみたいなやつ?
276 22/12/04(日)17:01:42 No.1000404950
詳細を知りたい時はセリフに出てくるキャラ名を一括で検索すると出やすい
277 22/12/04(日)17:01:59 No.1000405092
これ追放じゃなくて主人公が俺の扱い悪いからこのパーティやめる!ってやったやつ?
278 22/12/04(日)17:02:00 No.1000405109
でもこういう形態の作品にも需要は発生してるんだろうし今は 時代が進むとなんでこんなつまんねえもんが流行ってんだよー!ってなる機会は誰にでもあるもんじゃないか
279 22/12/04(日)17:02:11 No.1000405191
ヒロイン全員獣人の作品ってある? それぞれ違う獣モチーフなら幅も広がるしシコれそう
280 22/12/04(日)17:02:50 No.1000405483
>これ追放じゃなくて主人公が俺の扱い悪いからこのパーティやめる!ってやったやつ? ちゃんと辞める前に転職先は探してるんだろうな
281 22/12/04(日)17:03:01 No.1000405562
>ヒロイン全員獣人の作品ってある? >それぞれ違う獣モチーフなら幅も広がるしシコれそう ポケモンでもやろう ガチ獣でよければ
282 22/12/04(日)17:03:02 No.1000405566
>ヒロイン全員獣人の作品ってある? >それぞれ違う獣モチーフなら幅も広がるしシコれそう けものみちでも読んでろ ヒロインは狼にドラゴンにタコにコボルトだ
283 22/12/04(日)17:03:05 No.1000405598
>ヒロイン全員獣人の作品ってある? >それぞれ違う獣モチーフなら幅も広がるしシコれそう 今アニメやってる最強種なんたらは?
284 22/12/04(日)17:03:10 No.1000405643
>追放系って盾の勇者のパクリみたいなやつ? まあそういう感じだが盾の勇者が後続だぞ
285 22/12/04(日)17:03:55 No.1000405940
>でもこういう形態の作品にも需要は発生してるんだろうし今は >時代が進むとなんでこんなつまんねえもんが流行ってんだよー!ってなる機会は誰にでもあるもんじゃないか つまりは老化ですね
286 22/12/04(日)17:04:45 No.1000406565
ところでスレ画って1ヶ月くらい前の話じゃなかった?
287 22/12/04(日)17:05:04 No.1000406848
追放系っていうか立場が底の状態で物語スタートはむしろ王道だろ なろうの追放系は描写が雑なだけで
288 22/12/04(日)17:05:11 No.1000406967
追放系って言っても肝は追放よりもある程度経験を積んだり世間に馴染んでるところから立場をリセットしてスタートくらいのもんだと思う
289 22/12/04(日)17:05:51 No.1000407374
>>でもこういう形態の作品にも需要は発生してるんだろうし今は >>時代が進むとなんでこんなつまんねえもんが流行ってんだよー!ってなる機会は誰にでもあるもんじゃないか >つまりは老化ですね 割とマジでそうだよ 今の10代20代たちが好きなもので理解できないものって結構中年「」にはあると思うし
290 22/12/04(日)17:06:11 No.1000407563
追放系の前って何が流行ってたの? 追放系の後は?
291 22/12/04(日)17:06:25 No.1000407679
>多分そんな漫画ないけど見栄張った エルフを狩るモノたちの事じゃないのか
292 22/12/04(日)17:06:40 No.1000407912
>追放系の前って何が流行ってたの? >追放系の後は? 前はチート系 今は恋愛系が流行ってる
293 22/12/04(日)17:06:41 No.1000407918
カニエウェストはどう思う?