22/12/04(日)15:28:16 木の葉丼 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/04(日)15:28:16 No.1000376132
木の葉丼
1 22/12/04(日)15:28:56 No.1000376315
かまぼこ丼
2 22/12/04(日)15:29:45 No.1000376553
うまそう
3 22/12/04(日)15:35:43 No.1000378758
こんなのうまくないはずがねえんだよ 紀文が数十年かけて作ったうまみが溢れてるだぼ
4 22/12/04(日)15:35:59 No.1000378844
鶏肉も入ってるなら許す
5 22/12/04(日)15:37:27 No.1000379291
>鶏肉も入ってるなら許す それじゃあただの親子丼じゃない?
6 22/12/04(日)15:37:49 No.1000379391
椎茸は入れよう
7 22/12/04(日)15:38:16 No.1000379543
ナルトで作った方が合ってそう
8 22/12/04(日)15:38:54 No.1000379771
志乃田どんもうまい
9 22/12/04(日)15:39:23 No.1000379918
衣笠
10 22/12/04(日)15:39:25 No.1000379924
冷蔵庫にあったもんでおかんがでっち上げた丼
11 22/12/04(日)15:39:36 No.1000379986
たまに考えるのめんどくさくなると天かす卵とじにしてる
12 22/12/04(日)15:39:41 No.1000380014
なか卯の木の葉丼好きだったのになくなってしまった…
13 22/12/04(日)15:40:18 No.1000380195
玉子丼系にかまぼこ入ってるの好き
14 22/12/04(日)15:42:11 No.1000380783
スレ画に何入れたら成立するかな 鶏肉は親子になっちゃうからイカはどうか
15 22/12/04(日)15:44:00 No.1000381295
>スレ画に何入れたら成立するかな >鶏肉は親子になっちゃうからイカはどうか 枯れ葉に見立てて油揚げを入れよう
16 22/12/04(日)15:44:10 No.1000381337
>スレ画に何入れたら成立するかな 天かす かまぼこ以上にちゃんとした動物性たんぱく質はいらないというか入れたらそれが丼の名前になりかねん
17 22/12/04(日)15:44:39 No.1000381484
>枯れ葉に見立てて油揚げを入れよう 衣笠丼じゃねーか!
18 22/12/04(日)15:45:15 No.1000381667
油揚げ入りのは信田 天かす入りのはハイカラ
19 22/12/04(日)15:47:06 No.1000382303
かまぼこと油揚げなら油揚げの方がいいかなこの食べかたなら
20 22/12/04(日)15:47:31 No.1000382416
肉いれてほしい
21 22/12/04(日)15:48:37 No.1000382747
>肉いれてほしい 親子丼なり他人丼なり牛とじ丼なり食ってろよ
22 22/12/04(日)15:49:22 No.1000382986
>肉いれてほしい 代用って言うかそういうもんだから言うだけ無駄
23 22/12/04(日)15:50:19 No.1000383283
糸蒟蒻も頼む
24 22/12/04(日)15:53:04 No.1000384156
カマボコの代わりにメンマ入れた方が代用丼としてもおいしくなると思うんだけど まちがいなく普通に肉とか入れた方がお手軽なんだよな…
25 22/12/04(日)15:53:26 No.1000384282
がんもとかもなんかサブ感しかないしな
26 22/12/04(日)15:53:27 No.1000384289
メンマは全然違うだろ…
27 22/12/04(日)15:54:33 No.1000384659
たまごとダシだけで味は十分だから歯ごたえ目的程度でかまぼこ入ってるだけだよ
28 22/12/04(日)15:55:29 No.1000384951
メンマでも美味そうだが肉入れたほうが安いな…
29 22/12/04(日)15:55:31 No.1000384964
>メンマは全然違うだろ… いやそもそも玉子丼でもいいところに何か入れるわけだからカマボコ入れて旨くなるか? みたいな感じで考えたらメンマとか歯応え方面でプラスするのは悪くないかもと思って
30 22/12/04(日)15:56:47 No.1000385363
筍とワカメ入れた若竹ってのはあるよ
31 22/12/04(日)15:57:55 No.1000385723
>いやそもそも玉子丼でもいいところに何か入れるわけだからカマボコ入れて旨くなるか? カマボコは美味しいよ メンマはメンマで入れるより普通のタケノコで入れた方がいい気がする
32 22/12/04(日)15:58:21 No.1000385848
メンマは結構癖あるからな
33 22/12/04(日)15:58:56 No.1000386027
まあ出汁で溶いた半熟卵が主役さ
34 22/12/04(日)16:01:59 No.1000386950
普通に美味いと思うけど店で食いたいとは思わない微妙さ
35 22/12/04(日)16:02:05 No.1000386989
>いやそもそも玉子丼でもいいところに何か入れるわけだからカマボコ入れて旨くなるか? >みたいな感じで考えたらメンマとか歯応え方面でプラスするのは悪くないかもと思って 想像力が欠如してて怖い…ティッシュ入れても味が染みておいしそうとか言うかもしれん…
36 22/12/04(日)16:04:34 No.1000387671
代用品は肉でも魚でも植物性でもたんぱく質がいいと思われる
37 22/12/04(日)16:05:11 No.1000387849
ギョニソ…はちょっと主張が強そうだな
38 22/12/04(日)16:07:39 No.1000388555
と…トマトとか…
39 22/12/04(日)16:09:29 No.1000389081
>と…トマトとか… それ別の料理というか味付けは別の方がよくないかな
40 22/12/04(日)16:12:59 No.1000390095
ちくわで作ったやつじゃないのか木の葉丼て
41 22/12/04(日)16:14:45 No.1000390605
茶碗蒸しに使った残りやそばに乗っけた残りをこいつに錬成する
42 22/12/04(日)16:16:11 No.1000391041
木の葉だの衣笠だのシャレた名前しやがって
43 22/12/04(日)16:18:56 No.1000391909
トマト入れたら何でもトマトあじになっちゃうから…
44 22/12/04(日)16:27:46 No.1000394470
親子丼にかまぼこ入ってるとちょっと嬉しい
45 22/12/04(日)16:29:23 No.1000394897
多少がっかりしながら食う うまい
46 22/12/04(日)16:30:11 No.1000395117
ここで議論すべきはかまぼこ以外の具材を入れるかじゃなくてかまぼこの切り方やサイズの方だろう…
47 22/12/04(日)16:30:57 No.1000395334
かまぼこはあの木片が邪魔なんだよ
48 22/12/04(日)16:31:18 No.1000395417
木片ごと切ってる「」初めて見た
49 22/12/04(日)16:31:50 No.1000395568
箸じゃなくて木匙でくってるイメージ
50 22/12/04(日)16:32:09 No.1000395664
アレは食べないのよ「」ちゃん…
51 22/12/04(日)16:33:39 No.1000396064
ワンシャンボーホゥ?とかいうやつトマトと卵のやつを ご飯に乗せるのビッグアイディアだな
52 22/12/04(日)16:36:15 No.1000396749
追加でジャガイモ入れるのは良さそうだな
53 22/12/04(日)16:37:28 No.1000397123
カステラの紙も食べてそう
54 22/12/04(日)16:39:09 No.1000397602
>ワンシャンボーホゥ?とかいうやつトマトと卵のやつを >ご飯に乗せるのビッグアイディアだな 丼にするにはちょっと足りない気がする
55 22/12/04(日)16:39:31 No.1000397722
>カステラの紙も食べてそう なんか砂利入ってるとかいってキレそうだよな
56 22/12/04(日)16:40:34 No.1000398037
お麩はどうだろうか
57 22/12/04(日)16:41:51 No.1000398444
仙台麩なんかは良さそう
58 22/12/04(日)16:42:52 No.1000398761
枯葉なら銀杏が紛れてても大丈夫だろう 銀杏入れよう
59 22/12/04(日)16:46:45 No.1000399933
ひき肉入れようぜ
60 22/12/04(日)16:47:58 No.1000400260
うどん屋でうどん1杯だけだと物足りないけど 大盛りにしてうどんばっかりたくさんは食べたくない でもうどんは食べたい というときに頼むもの