虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

仮面ラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/04(日)15:07:33 No.1000369973

仮面ライダーシーカーです

1 22/12/04(日)15:08:12 No.1000370151

戦隊ロボの剣ですよね?

2 22/12/04(日)15:08:45 No.1000370330

鹿でした

3 22/12/04(日)15:08:47 No.1000370339

頭シカの骨被ってるのかと

4 22/12/04(日)15:09:30 No.1000370538

ヤケクソみたいな左側バックル好き

5 22/12/04(日)15:18:43 No.1000373237

これカンカンバーじゃない?

6 22/12/04(日)15:20:56 No.1000373946

フミキリケンらしい

7 22/12/04(日)15:25:52 No.1000375421

>頭シカの骨被ってるのかと シカとシーカーかけてるとは思う

8 22/12/04(日)15:27:50 No.1000375986

上半身サイドのバックルに小型バックルを装填できるのか

9 22/12/04(日)15:28:23 No.1000376162

めちゃくちゃ見覚えのある…

10 22/12/04(日)15:29:08 No.1000376365

ちょっとその刃倒してみない?

11 22/12/04(日)15:31:46 No.1000377261

>ヤケクソみたいな左側バックル好き 左側のを右に付け替える感じか

12 22/12/04(日)15:32:10 No.1000377404

ボディはギーツの新フォームに流用されるのがわかってるから 実質的に頭だけしかシーカー用の部分無いんだよな…

13 22/12/04(日)15:32:30 No.1000377512

赤が剣で銀が銃で青が…ハンマー?

14 22/12/04(日)15:32:51 No.1000377621

どんだけお金無いのよ

15 22/12/04(日)15:33:02 No.1000377680

>ボディはギーツの新フォームに流用されるのがわかってるから >実質的に頭だけしかシーカー用の部分無いんだよな… ヘルメット変えれば新ライダー出せるのがギーツのライダーシステムだからな

16 22/12/04(日)15:34:36 No.1000378270

>戦隊ロボの剣ですよね? フミキリケンか…よく分かるな…

17 22/12/04(日)15:36:26 No.1000379001

>どんだけお金無いのよ むしろ毎年作っては捨ててる方が問題じゃないかな…

18 22/12/04(日)15:37:06 No.1000379181

>ヘルメット変えれば新ライダー出せるのがギーツのライダーシステムだからな 色が違えば別人なトランスフォーマーを見習うべきだよね

19 22/12/04(日)15:37:09 No.1000379195

>むしろ毎年作っては捨ててる方が問題じゃないかな… 記念作とか集合系でちょっと使うし…

20 22/12/04(日)15:37:23 No.1000379272

なんだそのディテールを無視した色した剣は

21 22/12/04(日)15:38:12 No.1000379529

>なんだそのディテールを無視した色した剣は よく見ろ微妙にディテールを活かしてるぞ ×の斜め線をなんとなく模様に含めてる

22 22/12/04(日)15:38:38 No.1000379665

そのXみたいなモジュールは...

23 22/12/04(日)15:39:00 No.1000379791

ミライダーなんかは元のパーツとは別形状に見えるように上手く塗ったなと思ったけどスレ画はやる気を感じないな…

24 22/12/04(日)15:48:15 No.1000382643

舞台とかだとFDMの3Dプリンターで小道具作ってるとこもあるみたいだけど東映はそういうのはしないのかしら

25 22/12/04(日)15:49:14 No.1000382936

詳しくないけど3Dプリンター製ってアクションに耐えれるんだろうか

26 22/12/04(日)15:50:08 No.1000383216

>舞台とかだとFDMの3Dプリンターで小道具作ってるとこもあるみたいだけど東映はそういうのはしないのかしら 舞台と違って実際にガンガン叩きつける特撮の小道具そんなんで作れるかよ

27 22/12/04(日)15:50:46 No.1000383426

3Dプリンタだって別にタダじゃないんだよ?

28 22/12/04(日)15:53:11 No.1000384189

無いのは金じゃねぇ 時間だ

29 22/12/04(日)15:54:14 No.1000384561

マジで使ってない武器いっぱいあるから再利用してるのは賢いよ あれじゃん!ってなるのも楽しい

30 22/12/04(日)15:56:00 No.1000385123

熱積層ならABSだからクソ堅いしフィラメントも安いし結構良くねぇかと思ったけどよく考えたら塗装難しいからダメだったわ

31 22/12/04(日)15:56:29 No.1000385271

チャンバラでぶつけ合って道路をゴロゴロ転がって地面や水に落としたりしても大丈夫なもんじゃないといけないんで コスプレレベルのカタチだけ真似したもんでは撮影に使えねえんだ たまにプロップでも壊れるような撮影してんだからな!

32 22/12/04(日)15:57:13 No.1000385501

RCF出してほしいな

33 22/12/04(日)16:00:54 No.1000386632

>マジで使ってない武器いっぱいあるから再利用してるのは賢いよ >あれじゃん!ってなるのも楽しい あと滅亡迅雷の刀みたいに商品化にも繋がるしいいよね

34 22/12/04(日)16:17:44 No.1000391554

これディケイドのライドブッカーじゃねえか!?!?!?

35 22/12/04(日)16:17:55 No.1000391612

>これディケイドのライドブッカーじゃねえか!?!?!? 全然違うけど…

36 22/12/04(日)16:26:04 No.1000393983

カンカンバーかと思ったらフミキリケンだった

37 22/12/04(日)16:27:22 No.1000394353

戦隊ロボの武器を再利用するのは珍しいな

38 22/12/04(日)16:29:14 No.1000394861

恵まれたライダーデザインからの…なんだこのバックル!?

39 22/12/04(日)16:32:06 No.1000395645

トッキュウジャーのあれかぁ懐かしい

40 22/12/04(日)16:32:16 No.1000395693

どう見たらライドブッカーに見えたんだろう… というか最初の方のレスで答え合わせしてるじゃん

41 22/12/04(日)16:37:04 No.1000396999

塗装って大事よね

42 22/12/04(日)16:37:47 No.1000397208

せめて矢印のモールドだけなんとかならなかったんだろうか

43 22/12/04(日)16:38:25 No.1000397398

>仮面ライダーシーカーです 鹿ですよね?

44 22/12/04(日)16:40:54 No.1000398129

>熱積層ならABSだからクソ堅いしフィラメントも安いし結構良くねぇかと思ったけどよく考えたら塗装難しいからダメだったわ 硬すぎてもアクション用だと怪我するから…

↑Top