虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • クロノ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/04(日)14:36:13 No.1000361346

    クロノクルを再評価してみる

    1 22/12/04(日)14:36:42 No.1000361465

    普通に強い

    2 22/12/04(日)14:37:50 No.1000361767

    顔がいい

    3 22/12/04(日)14:38:04 No.1000361829

    アチャー

    4 22/12/04(日)14:38:17 No.1000361883

    もう一個のスレが一人で壁打ってるみたいな感じなんだが

    5 22/12/04(日)14:38:32 No.1000361943

    最終ウッソと渡り合えるってだけで凄いと思う

    6 22/12/04(日)14:38:44 No.1000361990

    カテジナが惚れるくらいだから顔はいいんだろうな

    7 22/12/04(日)14:38:58 No.1000362054

    コンティオ系を操作出来るってだけで腕前は一流なんだろう

    8 22/12/04(日)14:39:12 No.1000362123

    常識人

    9 22/12/04(日)14:39:40 No.1000362260

    >もう一個のスレが一人で壁打ってるみたいな感じなんだが クリーン作戦がどうの言い出すレスがあると 例のアイツがいるなってのが分かるな

    10 22/12/04(日)14:39:45 No.1000362289

    Vスタッフ人気投票第一位(阪口渡辺オーディーコメンタリー曰く)

    11 22/12/04(日)14:39:53 No.1000362330

    最後ウッソに勝ちそうになった奴

    12 22/12/04(日)14:40:09 No.1000362410

    人格面で宇宙世紀でこいつ以上の奴あんまいないよね

    13 22/12/04(日)14:40:34 No.1000362510

    そもそも野心らしい野心を持ってないのが不幸というか…

    14 22/12/04(日)14:40:47 No.1000362574

    性格はいい 環境が悪かった

    15 22/12/04(日)14:41:14 No.1000362717

    >もう一個のスレが一人で壁打ってるみたいな感じなんだが 例のザンスカアンチの奴の壁打ちなんじゃね? 悪意が隠せてない

    16 22/12/04(日)14:41:17 No.1000362729

    https://img.2chan.net/b/res/1000357302.htm

    17 22/12/04(日)14:41:32 No.1000362810

    なんでこの人チンピラなんてやってたんだろうな? そんな風に見えないんだが

    18 22/12/04(日)14:42:05 No.1000362955

    >そもそも野心らしい野心を持ってないのが不幸というか… 最後に振り絞って野心を持とうとしてたけど それも自分の為の野心じゃないっていうか

    19 22/12/04(日)14:42:37 No.1000363095

    >人格面で宇宙世紀でこいつ以上の奴あんまいないよね こいつはそもそも宇宙世紀で生きるには優しすぎる

    20 22/12/04(日)14:43:02 No.1000363202

    >なんでこの人チンピラなんてやってたんだろうな? >そんな風に見えないんだが ガチが姉さんを拾うまでは姉弟でサイド1のスラム暮らしだったので…

    21 22/12/04(日)14:43:02 No.1000363203

    カガチらには馬鹿にされてたらしいが そもそも性格があんな平和路線じゃな…

    22 22/12/04(日)14:43:21 No.1000363302

    >https://img.2chan.net/b/res/1000357302.htm すげぇ叩き目的って感じだな

    23 22/12/04(日)14:43:41 No.1000363386

    リグコンティオの性能から見て V2と渡り合うの凄くない?

    24 22/12/04(日)14:44:06 No.1000363503

    >カガチらには馬鹿にされてたらしいが >そもそも性格があんな平和路線じゃな… あいつに馬鹿にされたからなんだっていうんだ…

    25 22/12/04(日)14:44:21 No.1000363571

    ウッソ自身も最後まで驚異に感じてたみたいなんだよな

    26 22/12/04(日)14:44:37 No.1000363652

    ぶっちゃけこの人戦争の被害者過ぎる

    27 22/12/04(日)14:45:01 No.1000363761

    >カガチらには馬鹿にされてたらしいが >そもそも性格があんな平和路線じゃな… それはつまり逆に褒められる物なのでは

    28 22/12/04(日)14:45:21 No.1000363853

    >ぶっちゃけこの人戦争の被害者過ぎる これに関してはカテジナも同じだな

    29 22/12/04(日)14:45:35 No.1000363926

    筋はちゃんと通すのは好感度高い

    30 22/12/04(日)14:45:52 No.1000364001

    ぶっちゃけこの人が優しいから序盤ウッソは生き残れたようなもんなのでは

    31 22/12/04(日)14:46:17 No.1000364104

    イケメン?なのか?

    32 22/12/04(日)14:46:36 No.1000364192

    >ぶっちゃけこの人が優しいから序盤ウッソは生き残れたようなもんなのでは それはかなりある

    33 22/12/04(日)14:46:59 No.1000364297

    クロノクルがトドメを刺そうと思えば いつでもウッソ殺されてたもんな…

    34 22/12/04(日)14:47:14 No.1000364367

    戦いを望まない珍しいタイプの富野ライバルだよな

    35 22/12/04(日)14:47:31 No.1000364446

    >イケメン?なのか? イケメン枠だと思う Vガンではほぼ唯一なのでは

    36 22/12/04(日)14:47:54 No.1000364531

    >筋はちゃんと通すのは好感度高い 逆にルール守らない奴を嫌っていて融通は効かない感じ

    37 22/12/04(日)14:48:12 No.1000364606

    ファラ宇宙漂流で心痛めてるのは性格を表してたな

    38 22/12/04(日)14:48:16 No.1000364622

    強いけど戦いを望まないって主人公みたいなキャラだな

    39 22/12/04(日)14:48:19 No.1000364639

    根っこは善人だったのがなぁ…

    40 22/12/04(日)14:48:22 No.1000364651

    カテジナのせいでライバル感が全然無い

    41 22/12/04(日)14:48:23 No.1000364656

    再評価っていうか かなり前から評価されてないか?

    42 22/12/04(日)14:48:46 No.1000364749

    >強いけど戦いを望まないって主人公みたいなキャラだな これはかなりあると思う 今までの主役ポジションをそのままライバルにした感じ

    43 22/12/04(日)14:49:04 No.1000364824

    ぶっちゃけこの人は環境的に戦争から逃れるのが不可能だったのが可哀想過ぎる

    44 22/12/04(日)14:49:19 No.1000364899

    ライバルとしてはゾルタン枠かな そういやスパロボ30じゃ割と絡み合った

    45 22/12/04(日)14:49:30 No.1000364948

    >カテジナのせいでライバル感が全然無い そもそもライバルではないのかもな

    46 22/12/04(日)14:49:36 No.1000364971

    相手と環境が悪いだけだからな 強いて言うなら1話の印象も悪いくらい

    47 22/12/04(日)14:50:02 No.1000365106

    司令官時代が長いせいであんまウッソのライバルって感じはしないよな…

    48 22/12/04(日)14:50:22 No.1000365182

    クロノクルに関しては完全にウッソの逆恨みなだけな気もする

    49 22/12/04(日)14:50:54 No.1000365322

    >>https://img.2chan.net/b/res/1000357302.htm >すげぇ叩き目的って感じだな いかにもまとめだな

    50 22/12/04(日)14:51:16 No.1000365412

    >クロノクルに関しては完全にウッソの逆恨みなだけな気もする それだけな訳でもないけどね クロノクルも苛ついて殴ったりした事もあったし

    51 22/12/04(日)14:51:55 No.1000365581

    >そもそもライバルではないのかもな 後半戦場に全然出てこないしな

    52 22/12/04(日)14:52:09 No.1000365644

    ジェリドとよく比べられるけど ぶっちゃけ正反対なキャラに思える

    53 22/12/04(日)14:52:29 No.1000365728

    こいつの戦績は割と凄い

    54 22/12/04(日)14:53:16 No.1000365945

    >こいつの戦績は割と凄い fu1699127.jpg

    55 22/12/04(日)14:53:30 No.1000366015

    >ジェリドとよく比べられるけど >ぶっちゃけ正反対なキャラに思える ジェリドみたいに毎回やられるキャラじゃないからな

    56 22/12/04(日)14:53:38 No.1000366056

    かわいそう度合いがすごい上に懇切丁寧に説明されすぎる

    57 22/12/04(日)14:53:41 No.1000366068

    >後半戦場に全然出てこないしな どっちかって言うとシロッコ?

    58 22/12/04(日)14:53:56 No.1000366146

    >それだけな訳でもないけどね >クロノクルも苛ついて殴ったりした事もあったし あれはそもそもウッソが脱走中だったじゃん そりゃ止めるわ

    59 22/12/04(日)14:54:06 No.1000366206

    >クロノクルに関しては完全にウッソの逆恨みなだけな気もする 実際に色々やってるから逆恨みというか真っ当な恨みな気も

    60 22/12/04(日)14:54:07 No.1000366208

    >>後半戦場に全然出てこないしな >どっちかって言うとシロッコ? それこそ正反対じゃね!?

    61 22/12/04(日)14:54:23 No.1000366274

    >どっちかって言うとシロッコ? それはカガチや

    62 22/12/04(日)14:55:06 No.1000366478

    >>ジェリドとよく比べられるけど >>ぶっちゃけ正反対なキャラに思える >ジェリドみたいに毎回やられるキャラじゃないからな 逆にウッソに割と勝ち越してるんだよな…

    63 22/12/04(日)14:55:28 No.1000366579

    イケボ

    64 22/12/04(日)14:55:28 No.1000366584

    >>こいつの戦績は割と凄い >fu1699127.jpg 鹵獲とかそういうのが多いのが色々物語ってるなぁ

    65 22/12/04(日)14:55:33 No.1000366605

    ウッソ視点だとクロノクルの事情なんて知った事じゃないからな…

    66 22/12/04(日)14:56:07 No.1000366754

    >>https://img.2chan.net/b/res/1000357302.htm >すげぇ叩き目的って感じだな 流れが色々と臭すぎるよそのスレ

    67 22/12/04(日)14:56:26 No.1000366841

    >イケボ 他界されたのが惜しい…

    68 22/12/04(日)14:56:42 No.1000366902

    >>どっちかって言うとシロッコ? >それはカガチや カガチはマジでシロッコ信奉者だもんな

    69 22/12/04(日)14:57:01 No.1000366998

    可哀想なのはそうなんだが この実力持ちならまぁ仕方ないわ

    70 22/12/04(日)14:57:24 No.1000367102

    大好きな姉さんからの評価が低い 小さな魂しか持てない男って…

    71 22/12/04(日)14:58:03 No.1000367279

    >>>こいつの戦績は割と凄い >>fu1699127.jpg >鹵獲とかそういうのが多いのが色々物語ってるなぁ ファラがずっとウッソと戦ってたせいで 全然戦績なくて可哀想になる

    72 22/12/04(日)14:58:07 No.1000367295

    >リグコンティオの性能から見て >V2と渡り合うの凄くない? むしろリグ・コンティオは設定だけだと人間の限界を遥かに超えた究極のマシンで本来実用しないただの式典用のフラッグシップモデル 乗れるこいつが物凄いだけだったりする ただのスラムのガキなのに…

    73 22/12/04(日)14:58:16 No.1000367334

    なまじ実力があるせいで余計に損してる気がする

    74 22/12/04(日)14:59:04 No.1000367559

    なまじ強すぎたんだろう

    75 22/12/04(日)14:59:49 No.1000367742

    MSの腕前は超人的だった 女王の弟じゃなければね…

    76 22/12/04(日)14:59:51 No.1000367751

    本人の器的にはもうちょっと下っ端でいた方が活躍できただろうしな…

    77 22/12/04(日)14:59:54 No.1000367757

    出自的にもなんでこんな強いのかわかんね…

    78 22/12/04(日)15:00:00 No.1000367785

    オデロの援護がなかったらあわやという所までV2を追いつめてる

    79 22/12/04(日)15:00:01 No.1000367790

    でもマリア女王の弟ならこんなもんだろ

    80 22/12/04(日)15:00:10 No.1000367830

    姉さん… 助けてよマリア姉さん…!

    81 22/12/04(日)15:00:21 No.1000367882

    埃ぽい地球が苦手

    82 22/12/04(日)15:00:38 No.1000367963

    おしっこさせてあげる良い人

    83 22/12/04(日)15:00:49 No.1000368018

    野心に対して本人が甘ちゃんすぎるかなって 根っこの優しさを抜けきれないんだよな

    84 22/12/04(日)15:01:00 No.1000368058

    もっと普通の家庭に産まれていればただの好青年として拗らせず生きていけたんじゃないかな

    85 22/12/04(日)15:01:16 No.1000368141

    普通の家庭でも戦争巻き込まれてベスパかリガミリティアの二択だった気がする

    86 22/12/04(日)15:01:27 No.1000368204

    生来の優しさみたいなのは作中でも度々描写されてると思うんだよな

    87 22/12/04(日)15:01:39 No.1000368269

    立場上無理なのは分かってるけど普通に仲間として扱って欲しくて焦っちゃう若さ

    88 22/12/04(日)15:01:51 No.1000368326

    リアの弟ではなくリガミリティアに所属してたらウッソの良いアニキ分になってそう

    89 22/12/04(日)15:02:04 No.1000368395

    安易にクロノクルを善人と持ち上げるつもりはないけど立場を言い訳にしてた弱い男だったから立場が違えば優しい頼れる人でいられたのは間違いない

    90 22/12/04(日)15:02:04 No.1000368398

    その野心も根っこの根っこは姉といい暮らしがしたいだけだからなこいつ こいつの思う身の丈自体はめっちゃちっちゃい

    91 22/12/04(日)15:02:18 No.1000368455

    器が小さいって感じは一切しないんだが

    92 22/12/04(日)15:02:29 No.1000368508

    多分この人を器が小さいとか中途半端って標じる人の方が歪んでるって事なんだよな カガチとかマリアでさえも

    93 22/12/04(日)15:02:43 No.1000368571

    仮面枠として扱って良いのかすら微妙

    94 22/12/04(日)15:02:44 No.1000368579

    こいつが妨害しなかったらまずビッグキャノンがザンスカ本国に当たってたよね

    95 22/12/04(日)15:02:59 No.1000368631

    >ファラがずっとウッソと戦ってたせいで >全然戦績なくて可哀想になる そもそもメッチェ死んで追放されるような事がなければ中隊指揮官だから前線に出るはずもないんだ…

    96 22/12/04(日)15:03:02 No.1000368648

    仮面枠でほぼ唯一の常識人

    97 22/12/04(日)15:03:16 No.1000368708

    Vガンダムじゃなければ女王殺したタシロが乗っ取ったザンスカールに対してウッソと共闘とかもあったんだろうけど これはVガンダムだからな…

    98 22/12/04(日)15:03:29 No.1000368787

    声補正が強いよね

    99 22/12/04(日)15:03:44 No.1000368855

    見た目はチョイ悪イケメンなのに 性格の良さよ…

    100 22/12/04(日)15:03:58 No.1000368932

    ファラの漂流刑に嫌悪感抱いてたり捕虜を殺せなかったりあの世界で生きていくには優しすぎるかなって

    101 22/12/04(日)15:04:24 No.1000369053

    偉くならなければ良い人だったんだろうけど望まず高い地位に据えられた訳ではなく 野心はある本人の願望だからなんとも言えないところ

    102 22/12/04(日)15:04:36 No.1000369107

    >>こいつの戦績は割と凄い >fu1699127.jpg てかこれカテジナさんがすげぇな 数はクロノクルと同じくらいだがガンダムタイプの撃破率よ…

    103 22/12/04(日)15:04:53 No.1000369201

    シャクティの叔父ポジションなのにまったくその立場が生かされてなかった

    104 22/12/04(日)15:05:10 No.1000369286

    >てかこれカテジナさんがすげぇな >数はクロノクルと同じくらいだがガンダムタイプの撃破率よ… それがメインヒロインの実力よ

    105 22/12/04(日)15:05:21 No.1000369343

    >オデロの援護がなかったらあわやという所までV2を追いつめてる それカテジナが横槍入れて体勢崩したとこに乗じて追い詰めたんだから 仲間の援護入りならクロノクルも同条件でしょ

    106 22/12/04(日)15:05:26 No.1000369370

    クロノクルはシャー

    107 22/12/04(日)15:05:37 No.1000369430

    ウッソはクロノクルの乗ってるコンティオが軽いトラウマになるくらい暫く怯えたからなぁ…

    108 22/12/04(日)15:05:55 No.1000369519

    >シャクティの叔父ポジションなのにまったくその立場が生かされてなかった 中盤は保護しようとしたり色々働きかけてたが 後半はあんま接点無かったからな 最後にシャクティがザンスカ行ったエピソードでも絡んだのはファラ組で クロノクル組は一切関わらなかった気がする

    109 22/12/04(日)15:06:11 No.1000369594

    >>てかこれカテジナさんがすげぇな >>数はクロノクルと同じくらいだがガンダムタイプの撃破率よ… >それがメインヒロインの実力よ 流石NHKランキングでジュドーより上の女…

    110 22/12/04(日)15:06:25 No.1000369654

    別に政治家じゃないし作戦的に卑怯な手は使うけど器の問題ではないな 姉絡みもシスコンいうよりわけわからん女王になる方が悪い

    111 22/12/04(日)15:06:39 No.1000369714

    初乗りしたマシンで滅茶苦茶戦果出したり乗った機体を即座に全て理解したり 感応もしてるからニュータイプなのかなぁって気もするけど滅茶苦茶安定してるんだよな

    112 22/12/04(日)15:06:43 No.1000369742

    >>>てかこれカテジナさんがすげぇな >>>数はクロノクルと同じくらいだがガンダムタイプの撃破率よ… >>それがメインヒロインの実力よ >流石NHKランキングでジュドーより上の女… 100年代キャラの中じゃダントツの人気なんだろうなこの人

    113 22/12/04(日)15:06:52 No.1000369788

    ジュドーはしゃあないオッサンだし…

    114 22/12/04(日)15:07:23 No.1000369916

    >マリアの弟ではなくリガミリティアに所属してたらウッソの良いアニキ分になってそう 人の良さではオデロと同等くらいに思える

    115 22/12/04(日)15:07:50 No.1000370043

    なんで2つもスレ立ってるんだよ!?

    116 22/12/04(日)15:08:04 No.1000370108

    ウッソより強い男

    117 22/12/04(日)15:08:26 No.1000370236

    チンピラとして姉家族とそこそこの暮らしするくらいが立場的にも本人の意思的にも身の丈があってた カガチみたいなのと張り合う羽目になった俺の苦労も考えろって本音が全てすぎる…

    118 22/12/04(日)15:08:35 No.1000370281

    ウッソとの戦績がほぼ半々って割と凄いのでは?

    119 22/12/04(日)15:08:54 No.1000370372

    >なんで2つもスレ立ってるんだよ!? もう一個のスレがちょっとな…

    120 22/12/04(日)15:09:39 No.1000370587

    >ウッソとの戦績がほぼ半々って割と凄いのでは? 劇中全部で6回戦ってて 最終決戦前まででウッソが2勝3敗 最後にウッソが勝って3勝3敗でちょうどイーブンらしい

    121 22/12/04(日)15:09:56 No.1000370679

    クロノクルは善人すぎたからリガ・ミリティアで浮きそう

    122 22/12/04(日)15:10:06 No.1000370712

    対ウッソ戦績だけで言えばピピニーデン君がいるので…

    123 22/12/04(日)15:10:10 No.1000370736

    すべてが分かった、ウッソ・エヴィン! キールームにいるシャクティとともに我らを排除しようとする魂胆! だから私にも見える!

    124 22/12/04(日)15:10:24 No.1000370807

    >クロノクルは善人すぎたからリガ・ミリティアで浮きそう コメディ路線いくか…!

    125 22/12/04(日)15:10:25 No.1000370815

    オデロはところどころで性格悪かったしなあ ウッソに嫉妬もしてた

    126 22/12/04(日)15:10:39 No.1000370874

    正直女王はどういう人格なのかがよく分からん 何がしたいんだっけ?

    127 22/12/04(日)15:10:53 No.1000370935

    クロノクルがあの世界に似つかわしくないほど聖人すぎて可哀相になる

    128 22/12/04(日)15:11:03 No.1000370975

    グレーのノーマルスーツが似合いすぎる… 最終的にはゴン!だけど

    129 22/12/04(日)15:11:05 No.1000370978

    善人というか凄い普通なんだよ 野心あるし良心あるし嫌悪もあるし調子にも乗る

    130 22/12/04(日)15:11:08 No.1000370995

    カテジナさんはキャラ立ってるしつえーからな そりゃ人気あるわ

    131 22/12/04(日)15:11:21 No.1000371057

    >オデロはところどころで性格悪かったしなあ >ウッソに嫉妬もしてた まぁそういう部分はあったな ていうか禿的にはビーチャみたいなキャラを描いたつもりだったらしい なんであんな性格良くなっちゃったのかはおそらく禿にも分からんのかも

    132 22/12/04(日)15:11:41 No.1000371151

    >チンピラとして姉家族とそこそこの暮らしするくらいが立場的にも本人の意思的にも身の丈があってた >カガチみたいなのと張り合う羽目になった俺の苦労も考えろって本音が全てすぎる… 姉からすればでも私が女王になったのを利用する野心がありましたよねって感じだったのかな マリアの心情描写が少ないからクロノクルのことどう思ってたか断片的でよう分からん

    133 22/12/04(日)15:11:45 No.1000371165

    カテジナさんが人気あるのは ヤンデレのようでいて惚れたクロノクルの事は絶対に裏切らない所がいいんだろうな

    134 22/12/04(日)15:12:06 No.1000371272

    マリアの真意は結局最後まで描かれなかったからな

    135 22/12/04(日)15:12:26 No.1000371364

    ジュンコさんがクロノクルのコンティオすげえ追いつめてなかったけ カテジナ来なかったら危うかったやつ

    136 22/12/04(日)15:12:32 No.1000371389

    >クロノクルは善人すぎたからリガ・ミリティアで浮きそう ザンスカールの作戦に従事出来たしリガ・ミリティアに入ったら入ったで気にしない振り出来たんじゃないかな 優しさに包まれた深い悪意ってそういう面を指してる気がする

    137 22/12/04(日)15:12:38 No.1000371430

    >ていうか禿的にはビーチャみたいなキャラを描いたつもりだったらしい それで何故ああなる…!?

    138 22/12/04(日)15:12:52 No.1000371494

    聖人ではないよ ゴズが人質作戦やってるとこに なんか良くないことやってるのはわかるけどヴィクトリー叩くためには仕方ないかって看過してるし

    139 22/12/04(日)15:12:58 No.1000371539

    >クロノクルは善人すぎたからリガ・ミリティアで浮きそう リガミリティアの爺さんらはちょっとイケイケ過ぎるからな…

    140 22/12/04(日)15:13:13 No.1000371616

    >カテジナさんが人気あるのは >ヤンデレのようでいて惚れたクロノクルの事は絶対に裏切らない所がいいんだろうな ていうか厳密にはヤンデレではないよねこの人 惚れた男の為に敵倒してるだけっていう

    141 22/12/04(日)15:13:27 No.1000371684

    かなり長期間に渡って戦い続けたルペ・シノさんの戦績は?

    142 22/12/04(日)15:13:41 No.1000371755

    >ジュンコさんがクロノクルのコンティオすげえ追いつめてなかったけ 追い詰めるっていうか互角だった 最後はカイラスギリーの爆弾イベで戦い中断してMSから降りてる

    143 22/12/04(日)15:13:45 No.1000371775

    >リガミリティアの爺さんらはちょっとイケイケ過ぎるからな… ファーストの時代を生き残ったジジイどもだ 面構えが違う!

    144 22/12/04(日)15:13:56 No.1000371837

    >かなり長期間に渡って戦い続けたルペ・シノさんの戦績は? この人はVガンで唯一出撃しては撤退を繰り返してたから なんかZガンダムみたかったな

    145 22/12/04(日)15:14:18 No.1000371952

    リガミリ爺さんらはぶっちゃけボッシュとほぼ同種の人らなんよ・・・

    146 22/12/04(日)15:14:41 No.1000372050

    >ジュンコさんがクロノクルのコンティオすげえ追いつめてなかったけ >カテジナ来なかったら危うかったやつ ジュンコさんはシュラクの中でもくっそ強かったからな だからああいう退場させるしかなかった

    147 22/12/04(日)15:14:59 No.1000372136

    地味にジュンコさんはNT能力とか抜きの単純なパイロット能力だけならウッソより上だと思うんだよね その分ウッソの発想力、応用力が輝くんだが

    148 22/12/04(日)15:15:13 No.1000372202

    ルペ・シノはやたら脱出する判断が良かったな

    149 22/12/04(日)15:15:17 No.1000372226

    >ていうか厳密にはヤンデレではないよねこの人 >惚れた男の為に敵倒してるだけっていう クロノクルに対して向かってるわけじゃないからシンプルに病んでる人だよね

    150 22/12/04(日)15:15:26 No.1000372287

    >この人はVガンで唯一出撃しては撤退を繰り返してたから >なんかZガンダムみたかったな Vガンは初代みたいに撤退戦の繰り返しじゃなく 接敵必殺の戦いがメインだったよな

    151 22/12/04(日)15:15:34 No.1000372323

    まあカツとかビーチャ&モンドは自分勝手すぎて死ね って思うけどオデロはそこまででもないだけマシだな…

    152 22/12/04(日)15:15:37 No.1000372341

    >>器が小さいって感じは一切しないんだが >権力に興味ないだけだよな… 公式サイトで「分不相応の野心」とか言われてるんだが むしろ周囲の期待に応えようと頑張ってた感じだよな

    153 22/12/04(日)15:15:48 No.1000372404

    >地味にジュンコさんはNT能力とか抜きの単純なパイロット能力だけならウッソより上だと思うんだよね 反面オリファーに死に急いでるんじゃないかとか言われちゃうレベルの戦い方

    154 22/12/04(日)15:16:00 No.1000372468

    公式や富野はクロノクルの評価を履き違えてるんだよな

    155 22/12/04(日)15:16:22 No.1000372585

    ジュンコさんは捨て身精神で無茶してるのでまあその分気迫がある

    156 22/12/04(日)15:16:26 No.1000372603

    >公式や富野はクロノクルの評価を履き違えてるんだよな 公式はともかく禿にとって完全にクロノクルは計算違いのキャラだもん

    157 22/12/04(日)15:17:02 No.1000372757

    禿小説で直前のオーラバトラー戦記のバーンが まさにこんな感じでTVに比べて性格別人になってんだよな

    158 22/12/04(日)15:17:21 No.1000372839

    この人ハリー・オードのプロトタイプだと思う

    159 22/12/04(日)15:17:52 No.1000372974

    根は優しいのに中途半端にプライドと野心が高かったのがね…

    160 22/12/04(日)15:18:12 No.1000373069

    ぶっちゃけリガミリティアよりまとも

    161 22/12/04(日)15:18:24 No.1000373138

    クロノクルは確かに強いがウッソより強いはねーよ だってウッソが乗りに乗ってた後半は最終決戦以外は戦ってねーもんこの人

    162 22/12/04(日)15:18:40 No.1000373214

    ウッソは宇宙世紀じゃ天パの次に強いくらい言われてるしな…

    163 22/12/04(日)15:18:58 No.1000373326

    >根は優しいのに中途半端にプライドと野心が高かったのがね… プライドなのかな それすらも怪しいけど 野心を無理矢理高い所に置いてたってのはそう 本心そんなの望んでたかはかなり怪しい

    164 22/12/04(日)15:19:08 No.1000373377

    ウッソより強いと言い切れるのはゲンガオゾ戦のファラくらいかな

    165 22/12/04(日)15:19:31 No.1000373500

    クロノクルの評価の上がりっぷり凄いのはようつべのおかげかな

    166 22/12/04(日)15:19:53 No.1000373623

    >クロノクルの評価の上がりっぷり凄いのはようつべのおかげかな ジェリドも最近なんか評価いいよな 当時はもうね…

    167 22/12/04(日)15:19:59 No.1000373657

    ロメロの爺さんはF70の仕様で量産出来る訳ないだろってキレてた人だって判明したのが面白かった

    168 22/12/04(日)15:20:04 No.1000373668

    女王マリアの弟って肩書きがあまりにも足引っ張ってた

    169 22/12/04(日)15:20:17 No.1000373741

    >クロノクルは確かに強いがウッソより強いはねーよ >だってウッソが乗りに乗ってた後半は最終決戦以外は戦ってねーもんこの人 その最終決戦でV2抑え込んだからからこその評価だと思う

    170 22/12/04(日)15:20:31 No.1000373816

    >ロメロの爺さんはF70の仕様で量産出来る訳ないだろってキレてた人だって判明したのが面白かった あれはサナリィが悪いよ…

    171 22/12/04(日)15:20:36 No.1000373838

    ガチと田代潰し合ってあわよくば自分がザンスカールの摂政にぐらいは考えてたっぽいけど その割に自ら最強兵器ウッソに戦いに行っちゃってるからなぁ…

    172 22/12/04(日)15:20:48 No.1000373902

    序盤で自殺したハゲのオッサンが凄いいい人だった

    173 22/12/04(日)15:21:02 No.1000373968

    生活の為とは言え姉を宗教の教祖にしてしまったのがクロノクル最大のポカか

    174 22/12/04(日)15:21:35 No.1000374116

    ジュンコさんは新型機が当たり前になってく中で普通に食い付いていくから純粋に超強いからね それはそれとしてカテ公の強さは何なんだよ…

    175 22/12/04(日)15:21:45 No.1000374165

    >あれはサナリィが悪いよ… サナリィは最近かなり怪しい組織になってきたな・・・

    176 22/12/04(日)15:21:57 No.1000374237

    >クロノクルは確かに強いがウッソより強いはねーよ >だってウッソが乗りに乗ってた後半は最終決戦以外は戦ってねーもんこの人 艦隊司令やってたから後方に引っ込んでるのは正しいんだけど 前線に行かなきゃウッソと絡めないというね 最終戦じゃ前線にMSで赴いて艦隊壊滅させちゃったからズガンに愚劣な青二才呼ばわりされちゃうままならさ

    177 22/12/04(日)15:22:27 No.1000374388

    サナリィは悪い企業なんです!信用してはいけません!

    178 22/12/04(日)15:22:33 No.1000374411

    >クロノクルの評価の上がりっぷり凄いのはようつべのおかげかな ちゃんと見ればウッソより強いのが分かるし 本当に良い人だからなあ

    179 22/12/04(日)15:22:57 No.1000374520

    なんかごく普通の神経してるのでピピニーデンは見下げ果てたりする

    180 22/12/04(日)15:23:12 No.1000374582

    >序盤で自殺したハゲのオッサンが凄いいい人だった この後の水星放送で毎回スレが立つぞ!

    181 22/12/04(日)15:23:21 No.1000374626

    っていうかしょっぱなからして最前線のヨーロッパ基地行きだしな… 女王の弟送るところじゃねえよ!

    182 22/12/04(日)15:23:39 No.1000374708

    イエロージャケットの副官 出世欲で出撃してウッソが子供だと知って錯乱して負けた人 息子より年下の少年が乗ってるんだぞ!! なんかザンスカの方いい人多いような…

    183 22/12/04(日)15:23:54 No.1000374800

    1クール丸々最終決戦に使うって他のガンダムでは無かったよな おかげで見応えが凄い

    184 22/12/04(日)15:24:11 No.1000374897

    クロノクルって前線出ない方がリガミリティア苦戦してた気がする というかバイク戦艦強過ぎる…

    185 22/12/04(日)15:24:16 No.1000374910

    リガミリティア&連邦にはウッソとV2が1人しか居ないのにザンスカールはウッソとV2レベルが最低でも3人は居るからウッソは常に追い詰められてる状態と言う…

    186 22/12/04(日)15:24:27 No.1000374977

    >生活の為とは言え姉を宗教の教祖にしてしまったのがクロノクル最大のポカか その責任もあるから戦いが嫌でも逃げられないんだろうな

    187 22/12/04(日)15:24:57 No.1000375124

    狂気の組織に属して狂気に抗うために狂気に身を委ねてる組織と戦ってるのに正気でいようとするから死ぬ カテジナさんは順応してたのに

    188 22/12/04(日)15:25:01 No.1000375147

    >生活の為とは言え姉を宗教の教祖にしてしまったのがクロノクル最大のポカか チンピラの若造だったあの時のクロノクルではカガチは止めれんだろうから仕方がない

    189 22/12/04(日)15:25:23 No.1000375262

    >ジェリドも最近なんか評価いいよな >当時はもうね… 正直ジェリドが敵を撃墜したシーン全く思い出せないんだ…

    190 22/12/04(日)15:25:40 No.1000375351

    >なんかごく普通の神経してるのでピピニーデンは見下げ果てたりする ピピニーデンそんな奴だっけ?思う人質作戦だったけど よくよく考えればピピニーデンの本性があの時点で分かるほど描写無いしそんなもんか

    191 22/12/04(日)15:25:47 No.1000375389

    地味にこの時代のコロニーって経済格差ヤバいよね…

    192 22/12/04(日)15:26:03 No.1000375479

    ゴッドワルドのおっさんも基本的には良い人だしな …漫画版の方ではなく

    193 22/12/04(日)15:26:08 No.1000375509

    というかリガミリティア側は追い詰められてるから子供だから~とかいって貴重な戦力を外したり出来ねえ

    194 22/12/04(日)15:26:28 No.1000375605

    なんでクロノクルスレが2個も建ってるしどっちも伸びてるんだよ

    195 22/12/04(日)15:26:40 No.1000375660

    >ゴッドワルドのおっさんも基本的には良い人だしな >…漫画版の方ではなく 漫画の方も割といい人だった気がしないでも…いや分からん!

    196 22/12/04(日)15:26:43 No.1000375677

    >正直ジェリドが敵を撃墜したシーン全く思い出せないんだ… 失礼なフォウのサイコ攻撃して殺したじゃん

    197 22/12/04(日)15:27:01 No.1000375767

    了解いたした

    198 22/12/04(日)15:27:15 No.1000375828

    >正直ジェリドが敵を撃墜したシーン全く思い出せないんだ… バイアランで殺ってるやん

    199 22/12/04(日)15:27:20 No.1000375846

    ジェリドはジェリドでシャアがダカールで演説してるとこに 議会に攻撃しちゃって大義名分エゥーゴに与えてたりで ティターンズ敗退の戦犯の一人なのも広まってると思う

    200 22/12/04(日)15:27:20 No.1000375848

    ジェリドはどんどん新型貰ってる時点でティターンズ内でも評価は高いのは分かる

    201 22/12/04(日)15:27:29 No.1000375889

    >正直ジェリドが敵を撃墜したシーン全く思い出せないんだ… まさかまさか 0機なんて事はないはず…だよね…?

    202 22/12/04(日)15:27:49 No.1000375982

    >失礼なフォウのサイコ攻撃して殺したじゃん >バイアランで殺ってるやん 一番致命的な奴だな…

    203 22/12/04(日)15:27:50 No.1000375983

    >というかリガミリティア側は追い詰められてるから子供だから~とかいって貴重な戦力を外したり出来ねえ ジジイどもの同世代で15歳でガンダム無双してた天パが悪いところもある ワシらにできてお前たちに出来ないはずはない!みたいな

    204 22/12/04(日)15:28:03 No.1000376061

    >ザンスカールの中尉 >一度は命を救ってくれたウッソに対して正面からのMS戦で >生き残る為に戦うという事を教えてくれた侍 >なんかザンスカの方いい人多いような…

    205 22/12/04(日)15:28:05 No.1000376073

    アポリー撃墜もジェリドじゃなかったっけ

    206 22/12/04(日)15:28:10 No.1000376089

    >>正直ジェリドが敵を撃墜したシーン全く思い出せないんだ… >まさかまさか >0機なんて事はないはず…だよね…? アポリー殺しただろ

    207 22/12/04(日)15:28:14 No.1000376114

    Zはむしろ敵も味方も硬いのが印象に残ると思う お互いにビーム当ててんのに傷つかないとこ幾つかあって首傾げる

    208 22/12/04(日)15:28:27 No.1000376181

    ジェリドのキャリアハイはハマーンにもプレッシャー与えたバイアラン搭乗時だと思う 反面バウンドドッグ乗ってる時はいまいち

    209 22/12/04(日)15:29:08 No.1000376368

    >ザンスカールの中尉 >一度は命を救ってくれたウッソに対して正面からのMS戦で >生き残る為に戦うという事を教えてくれた侍 >なんかザンスカの方いい人多いような… それもそう

    210 22/12/04(日)15:29:09 No.1000376370

    >ジェリドはジェリドでシャアがダカールで演説してるとこに >議会に攻撃しちゃって大義名分エゥーゴに与えてたりで >ティターンズ敗退の戦犯の一人なのも広まってると思う 他はまあいいんだけどコレが最高にアホ

    211 22/12/04(日)15:29:09 No.1000376372

    駄目駄目エリートが地を張って泥を嘗めて野心を掴んで起伏あるよなジェリド クロノクルはなんか…マジメ

    212 22/12/04(日)15:29:18 No.1000376417

    >ジェリドのキャリアハイはハマーンにもプレッシャー与えたバイアラン搭乗時だと思う >反面バウンドドッグ乗ってる時はいまいち グワダンを継続航行不能にまで追い込んだしな

    213 22/12/04(日)15:29:22 No.1000376446

    意外と頑張ってるよなジェリド だから評価上がってるんだよ

    214 22/12/04(日)15:29:43 No.1000376542

    アポリー殺したのジェリドだっけ

    215 22/12/04(日)15:29:56 No.1000376617

    シャアも実はあまり敵を倒してる印象はないけど雑魚には容赦なかったな

    216 22/12/04(日)15:30:06 No.1000376671

    TVのカテジナさんが強化人間じゃなくNTだってのは前にとしあきに教えて貰ったが ファラですら強化人間か確定じゃないって話もあるんだな

    217 22/12/04(日)15:30:17 No.1000376746

    むしろカミーユが割と普通じゃんってなってそれに逆恨みしてるジェリド汚名挽回してない?

    218 22/12/04(日)15:30:19 No.1000376758

    >シャアも実はあまり敵を倒してる印象はないけど雑魚には容赦なかったな 上のファラもだけど無双主人公の相手しているばかりに あまり強いイメージ持たれない敵パイロットはちょっと可哀相だわ アナザーなら種死のシンとかもそうか

    219 22/12/04(日)15:30:35 No.1000376879

    正直シャアよりジェリドの方が敵倒してね…?

    220 22/12/04(日)15:30:45 No.1000376936

    スレのはじめの方で明らかにもう一個のスレ叩くの誘導してるレス多くて笑っちゃうんだけど ザンスカアンチってなんだよ…

    221 22/12/04(日)15:30:46 No.1000376941

    >アナザーなら種死のシンとかもそうか 種世界は最強はアスランらしいけど そんなイメージないよな…

    222 22/12/04(日)15:30:49 No.1000376957

    >アポリー殺したのジェリドだっけ ジェリド ファを庇ってジェリドに刺された

    223 22/12/04(日)15:30:50 No.1000376960

    キスハールとカリンガも印象に残るんだよな っていうか最終話付近でとんでもねえ話ぶち込んでくるなお禿は

    224 22/12/04(日)15:30:52 No.1000376972

    何回もアーガマと交戦して生き残ってるのもデカいと思う

    225 22/12/04(日)15:31:19 No.1000377114

    >上のファラもだけど無双主人公の相手しているばかりに >あまり強いイメージ持たれない敵パイロットはちょっと可哀相だわ >アナザーなら種死のシンとかもそうか ファラはVガンで最強キャラという評価だろう 次点がクロノクル

    226 22/12/04(日)15:31:19 No.1000377116

    >ザンスカアンチってなんだよ… リガミリティアだろ

    227 22/12/04(日)15:31:28 No.1000377159

    >ファラですら強化人間か確定じゃないって話もあるんだな そもそもテレビ版強化手術してないし サイコミュ操ってる描写しかねえから普通にニュータイプだぞファラさんも…

    228 22/12/04(日)15:31:29 No.1000377165

    ザンスカールに良い人多いの単純に戦力的にもめちゃくちゃ余裕あるからだと思う だからそういう倫理的な所に気をやる余裕があるっていうか

    229 22/12/04(日)15:31:46 No.1000377260

    漫画版カテジナさんがいない分戦死者少なそう

    230 22/12/04(日)15:31:51 No.1000377295

    >種世界は最強はアスランらしいけど 種が割れてる時には引き分けか勝ちしか戦績ないんだぞ

    231 22/12/04(日)15:32:06 No.1000377373

    ファラは描写ないだけだと思うが

    232 22/12/04(日)15:32:23 No.1000377475

    >上のファラもだけど無双主人公の相手しているばかりに >あまり強いイメージ持たれない敵パイロットはちょっと可哀相だわ いやファラは充分強いイメージあるだろ!?

    233 22/12/04(日)15:32:41 No.1000377569

    ファラがおかしくなったの漂流刑のせいだもんな スペースノイドがようあんなえげつないことやるな

    234 22/12/04(日)15:32:46 No.1000377592

    ぶっちゃけ戦績無くてもウッソと対等に渡り合ってるだけで 普通に強いイメージあるわ

    235 22/12/04(日)15:32:59 No.1000377666

    なんでシャアみたいなやつたくさんいたのにシャアになれなかったのか

    236 22/12/04(日)15:33:11 No.1000377722

    >ファラは描写ないだけだと思うが そもそも見えない所だとザンネックキャノンの余波で艦やMS沢山落としてる

    237 22/12/04(日)15:33:36 No.1000377849

    ファラはマーベットさんの子供に惑わされなかったら行けてたのでは?

    238 22/12/04(日)15:33:41 No.1000377870

    ファラは途中で間違いなく上からのテコ入れ入ったろ それまでは子供に優しい人だったのが突然0083みたいな顔になったぞ

    239 22/12/04(日)15:33:44 No.1000377884

    流石に最近クロノクルの評価高くなり過ぎだろ… fu1699251.jpg

    240 22/12/04(日)15:33:55 No.1000377926

    >ザンスカールに良い人多いの単純に戦力的にもめちゃくちゃ余裕あるからだと思う >だからそういう倫理的な所に気をやる余裕があるっていうか 親玉がカガチじゃなかったらなあとは思うけどカガチいなかったらあんな急成長無理だしな…

    241 22/12/04(日)15:34:08 No.1000378041

    >ファラはマーベットさんの子供に惑わされなかったら行けてたのでは? 多分勝ってたよな…

    242 22/12/04(日)15:34:17 No.1000378112

    >ファラがおかしくなったの漂流刑のせいだもんな >スペースノイドがようあんなえげつないことやるな 誰も居ない宇宙でじわじわ苦しんで死ぬのってやられる側はギロチンよりエグいよね…

    243 22/12/04(日)15:34:19 No.1000378137

    >正直シャアよりジェリドの方が敵倒してね…? 1stはそもそもジム出てくるのが遅いので クワトロ以降入れたらガザC虐殺があるし

    244 22/12/04(日)15:34:33 No.1000378241

    >流石に最近クロノクルの評価高くなり過ぎだろ… >fu1699251.jpg 正直流石にこれは盛り過ぎ!って思う

    245 22/12/04(日)15:34:48 No.1000378336

    >親玉がカガチじゃなかったらなあとは思うけどカガチいなかったらあんな急成長無理だしな… カガチも支配欲じゃないしな 現行人類に絶望して見切りをつけて未来を信じるウッソと論争になったけど

    246 22/12/04(日)15:34:56 No.1000378394

    >fu1699251.jpg 多分ウッソの高さに押し上げられてんだと思うけどさ

    247 22/12/04(日)15:34:58 No.1000378418

    クロノクルを再評価するとクロノクルに勝ちかけたジュンコの方が評価爆上がりするはずなんだがそうなるとそのジュンコに勝ったカテジナさんの強さが極まってしまう

    248 22/12/04(日)15:35:09 No.1000378509

    >流石に最近クロノクルの評価高くなり過ぎだろ… シーブックさん…

    249 22/12/04(日)15:35:12 No.1000378528

    >流石に最近クロノクルの評価高くなり過ぎだろ… >fu1699251.jpg むしろシャア高くね?! 赤い彗星時代ならわかるけど…

    250 22/12/04(日)15:35:21 No.1000378594

    >流石に最近クロノクルの評価高くなり過ぎだろ… >fu1699251.jpg シロッコ低いな…

    251 22/12/04(日)15:35:52 No.1000378813

    >見た目はチョイ悪イケメンなのに >性格の良さよ… 主人公が子供でイケメン枠が不足しちゃってるのがVだからな 貴重なイケメン枠よ

    252 22/12/04(日)15:35:56 No.1000378832

    ララァそんな高くなる要素ある?

    253 22/12/04(日)15:35:57 No.1000378836

    >誰も居ない宇宙でじわじわ苦しんで死ぬのってやられる側はギロチンよりエグいよね… 音もなく殆ど闇の中で残ってる酸素量だけが見える中で漂流は先に気が狂うよね…

    254 22/12/04(日)15:35:59 No.1000378851

    アムロがリ・ガズィでヤクト狙撃したのを ライフルで狙撃して叩き落としたり 逆シャア時代の技量頭おかしいなシャア そりゃ最強候補だわ

    255 22/12/04(日)15:36:31 No.1000379029

    >シーブックさん… クロボンアニメ化さえすればキンケドゥが上位だったんだ もう機会失った感あるけど

    256 22/12/04(日)15:36:32 No.1000379038

    >流石に最近クロノクルの評価高くなり過ぎだろ… >fu1699251.jpg これ前にスレ立ってたなぁ かなり大荒れしてた覚えが

    257 22/12/04(日)15:36:38 No.1000379071

    >クロノクルを再評価するとクロノクルに勝ちかけたジュンコの方が評価爆上がりするはずなんだがそうなるとそのジュンコに勝ったカテジナさんの強さが極まってしまう いやカテジナさんは強いと思うよ…なんか攻撃すべきタイミングよく分かってるタイプの強さ

    258 22/12/04(日)15:36:52 No.1000379124

    >>fu1699251.jpg >シロッコ低いな… あんまパイロットしてる感じしないからかな ジオは強い印象あるけど終盤だし 序盤だとメッサーラで宇宙船虐めてた記憶とかはあるけど

    259 22/12/04(日)15:37:08 No.1000379191

    >ララァそんな高くなる要素ある? あの時代から巡洋艦の射程外からビットで撃沈出来るのはヤバい

    260 22/12/04(日)15:37:11 No.1000379205

    >誰も居ない宇宙でじわじわ苦しんで死ぬのってやられる側はギロチンよりエグいよね… むしろギロチンは苦しまないように殺す為の道具だからな…

    261 22/12/04(日)15:37:14 No.1000379224

    ニュータイプ兵器としてのロングレンジ運用だとララァとエルメスは攻撃力がかなりおかしかったから…

    262 22/12/04(日)15:37:24 No.1000379280

    >カガチも支配欲じゃないしな それでやりたいことがエンジェルハイロゥだからまだ支配欲の方がマシだったわ… 結果論で言えば当人が新人類に相応しいと思ってたサイキッカーを大量に巻き添えにしたし

    263 22/12/04(日)15:37:29 No.1000379301

    あわやギロチンだった田代も狂ったので安心して欲しい

    264 22/12/04(日)15:37:50 No.1000379396

    >クロノクルを再評価するとクロノクルに勝ちかけたジュンコの方が評価爆上がりするはずなんだがそうなるとそのジュンコに勝ったカテジナさんの強さが極まってしまう ジュンコさんは普通に強いと思う カテジナさんの方は強いっていうより なんか色々噛み合っちゃった結果あの戦績なんじゃないかなぁ

    265 22/12/04(日)15:38:07 No.1000379499

    シロッコはそもそも前に出て戦う人じゃないからな基本

    266 22/12/04(日)15:38:33 No.1000379646

    >むしろギロチンは苦しまないように殺す為の道具だからな… 処刑する側と大衆が見世物にしちゃったのが問題点だからね

    267 22/12/04(日)15:39:00 No.1000379794

    ララア以降だと負担でかくてダメみたいだしな超ロングレンジビット あいつもちょっとおかしい

    268 22/12/04(日)15:39:08 No.1000379841

    カガチの思想はほぼハウゼリーとかの受け売りで実は弱いんだよな 地球人類を滅亡させるとは言った者のそれをいざやれる段階になったら すぐハイロゥ止めちゃうし

    269 22/12/04(日)15:39:31 No.1000379962

    >シーブックさん… 強い印象は薄いからな

    270 22/12/04(日)15:39:38 No.1000379997

    何でカタログにクロノクルスレが二つもあるの…?

    271 22/12/04(日)15:39:53 No.1000380068

    敵も味方も狂ってる人間ばかりの中よくまともでいられたな

    272 22/12/04(日)15:40:00 No.1000380106

    >結果論で言えば当人が新人類に相応しいと思ってたサイキッカーを大量に巻き添えにしたし あれだけのサイキッカーがいったい何処に…

    273 22/12/04(日)15:40:45 No.1000380329

    マリア姉さんが本当に何したかったか分からんなぁ…

    274 22/12/04(日)15:40:48 No.1000380338

    >いやファラは充分強いイメージあるだろ!? 強化されるまではパッとしない印象ある 強化されてからはやばい

    275 22/12/04(日)15:40:58 No.1000380392

    >>流石に最近クロノクルの評価高くなり過ぎだろ… >シーブックさん… このメンツだと流石に入らないのかなシーブック って思ったけどバナージおい

    276 22/12/04(日)15:41:11 No.1000380452

    強さランキングだとだいたいウッソ上位にいるよな…

    277 22/12/04(日)15:41:30 No.1000380549

    >>クロノクルを再評価するとクロノクルに勝ちかけたジュンコの方が評価爆上がりするはずなんだがそうなるとそのジュンコに勝ったカテジナさんの強さが極まってしまう >ジュンコさんは普通に強いと思う シュラク隊って全滅したせいで過小評価されがちよね

    278 22/12/04(日)15:41:45 No.1000380636

    >マリア姉さんが本当に何したかったか分からんなぁ… 一番内面が描写されなさ過ぎたからな

    279 22/12/04(日)15:41:53 No.1000380684

    >強化されるまではパッとしない印象ある >強化されてからはやばい 強化されるまではフライパンの助手席にいただけじゃねーか

    280 22/12/04(日)15:42:03 No.1000380735

    >このメンツだと流石に入らないのかなシーブック >って思ったけどバナージおい バナージはキャラ人気のせいで入ってるだけかな…

    281 22/12/04(日)15:42:08 No.1000380761

    >マリア姉さんが本当に何したかったか分からんなぁ… タシロの人形以上でも以下でもなくふつーの人って感じに思ってた

    282 22/12/04(日)15:42:23 No.1000380846

    >これ前にスレ立ってたなぁ >かなり大荒れしてた覚えが 対象が30代から40代の男性200名だから偏っても当然ではある しかしバナージ推しおじさんって現実でもけっこういたんだな

    283 22/12/04(日)15:42:27 No.1000380861

    アムロの人の心の光(アクシズ・ショック)で地球圏に全体からの声を聞くことが出来る大量の精神感応者が生まれる(虹に乗れなかった男)→精神感応者達がクロスボーンの起こしたコスモクルス教に合流する(FF)→2万人のニュータイプがカガチのザンスカール帝国に合流する(小説、アニメVガンダム)

    284 22/12/04(日)15:42:29 No.1000380871

    >マリア姉さんが本当に何したかったか分からんなぁ… 何も考えてないというかもう諦めてたんじゃないかな

    285 22/12/04(日)15:42:32 No.1000380889

    バナージ君もハゲのおっさんと一緒に水星放送後にスレ立つくらいの人気だぞ!

    286 22/12/04(日)15:42:35 No.1000380911

    漂流刑受ける前のファラさんは指揮官でフライパンの指揮してただけだからパッとしないのはね…

    287 22/12/04(日)15:42:52 No.1000380987

    タシロじゃねーや なんだっけあの爺さんの名前

    288 22/12/04(日)15:43:02 No.1000381024

    >>マリア姉さんが本当に何したかったか分からんなぁ… >何も考えてないというかもう諦めてたんじゃないかな これはあるな

    289 22/12/04(日)15:43:33 No.1000381171

    アニメ版バナージは最初から肉弾戦が異様に強いのが印象深い

    290 22/12/04(日)15:43:38 No.1000381192

    ギロチンのストレスでメッツェに甘えてたおねーさんが何故…

    291 22/12/04(日)15:43:38 No.1000381193

    >漂流刑受ける前のファラさんは指揮官でフライパンの指揮してただけだからパッとしないのはね… そもそも立場的にパッとしたら不味いのでは!? 指揮官がなんで前線で暴れてるんだって話になるし… あ…シャア…

    292 22/12/04(日)15:44:28 No.1000381437

    >>このメンツだと流石に入らないのかなシーブック >>って思ったけどバナージおい >バナージはキャラ人気のせいで入ってるだけかな… キャラっていうか作品人気?

    293 22/12/04(日)15:44:33 No.1000381462

    >ギロチンのストレスでメッツェに甘えてたおねーさんが何故… お前はメッチェの代わりにもならん

    294 22/12/04(日)15:44:39 No.1000381486

    バナージは強さの話だとどうしても神コーン込みになっちゃうからな…

    295 22/12/04(日)15:44:43 No.1000381495

    バナージはパイロットとして強いような描写あんまり感じなかった気がする

    296 22/12/04(日)15:44:57 No.1000381569

    >流石に最近クロノクルの評価高くなり過ぎだろ… クロノクルたけぇって思ったけど それ以外見ると割とまっとうなランクに見えるから そうなのか…ってなっちゃう

    297 22/12/04(日)15:45:01 No.1000381592

    姉さん…助けてよ…マリア姉さん…(ゴキッ)

    298 22/12/04(日)15:45:17 No.1000381677

    >キャラっていうか作品人気? そうなるとVガンは? 流石に上位くる作品人気じゃないと思うが

    299 22/12/04(日)15:45:22 No.1000381695

    いっそ全部捨てて逃げ出せてたらよかったけどそれだけの度胸もなかった

    300 22/12/04(日)15:45:34 No.1000381780

    現場でエースパイロットさせてれば自他ともに幸せだったろうに 女王の弟だからって野心煽ったり利用しようとしたりな周囲が酷いと思うんだ

    301 22/12/04(日)15:45:38 No.1000381802

    バナージはフルアーマーの操作の仕方とかバンデシネとかアニメ込みだとあいつの技量じゃないとまともに動かせない的な事書いてたり 普通にパイロットとしても一級品だからなぁ

    302 22/12/04(日)15:45:48 No.1000381862

    あんだけショッキングな展開続いたら視聴者はもうメッチェのことあんまり覚えてないと思うのファラさん

    303 22/12/04(日)15:46:01 No.1000381945

    >そもそも立場的にパッとしたら不味いのでは!? >指揮官がなんで前線で暴れてるんだって話になるし… >あ…シャア… そもそもクロノクルがそれやらかして自分の艦隊壊滅させちゃってるぞ

    304 22/12/04(日)15:46:06 No.1000381966

    ぶっちゃけレジスタンスvs宇宙の端の宗教国家とかレベル低いんじゃとは思う

    305 22/12/04(日)15:46:19 No.1000382031

    マリア姉さんは一点特化型でそもそも女王やれるような知恵も能力もないからな ただ平和を願う心だけは本物だから利用だけされた

    306 22/12/04(日)15:46:23 No.1000382061

    >あんだけショッキングな展開続いたら視聴者はもうメッチェのことあんまり覚えてないと思うのファラさん 無駄に顔と声が似てる奴が出てくるし…

    307 22/12/04(日)15:46:45 No.1000382191

    >そもそもクロノクルがそれやらかして自分の艦隊壊滅させちゃってるぞ まぁ普通はやっちゃ駄目なんだよな ていうかシャアも逆シャアの敗因の一つがアムロに固執して 戦場出ちゃった事でもあるし

    308 22/12/04(日)15:47:17 No.1000382351

    Vの話って地球連邦が本気出してたらすぐ終わったんだよね?

    309 22/12/04(日)15:47:30 No.1000382413

    >ぶっちゃけレジスタンスvs宇宙の端の宗教国家とかレベル低いんじゃとは思う 宇宙戦国時代の戦いの1つでしかないからな それまでに比べて規模は小さいはずなんだ… 何故かザンスカの艦隊規模がジオンに次ぐレベルなのを抜かせば…

    310 22/12/04(日)15:47:47 No.1000382504

    >ていうかシャアも逆シャアの敗因の一つがアムロに固執して >戦場出ちゃった事でもあるし サザビーでやらなかったら 戦艦に搭載されてた核ミサイルやらパルスエンジン狙撃されてもっと早期に失敗してるわあの作戦

    311 22/12/04(日)15:47:53 No.1000382542

    >Vの話って地球連邦が本気出してたらすぐ終わったんだよね? そう F91辺りからずっとそうなんだよ ただその連邦がね…

    312 22/12/04(日)15:48:04 No.1000382588

    だいたいカガチと姉が悪い

    313 22/12/04(日)15:48:18 No.1000382660

    >ぶっちゃけレジスタンスvs宇宙の端の宗教国家とかレベル低いんじゃとは思う どっちも裏方に同じ超技術集団ついてるからな

    314 22/12/04(日)15:48:25 No.1000382695

    >だいたいカガチと姉が悪い はい

    315 22/12/04(日)15:48:27 No.1000382704

    >現場でエースパイロットさせてれば自他ともに幸せだったろうに >女王の弟だからって野心煽ったり利用しようとしたりな周囲が酷いと思うんだ でもピピニーは人格見下げた男だしファラ司令官は漂流刑食らってるし 必然的に上に人材居なくなってて結果出しつつ生き残ってる女王の弟居たら そりゃ出世させるしかないよ…

    316 22/12/04(日)15:48:35 No.1000382735

    壁打ちみたいなスレ

    317 22/12/04(日)15:48:39 No.1000382761

    メッチェとメッチェの代わりにもならなかった人どっちも森川さんが声担当してるもんな

    318 22/12/04(日)15:48:43 No.1000382780

    シャアはサイコフレーム流したりせずに5thルナでアムロ殺っとけばよかったのに…

    319 22/12/04(日)15:48:53 No.1000382837

    パパラパー

    320 22/12/04(日)15:48:58 No.1000382856

    >だいたいカガチと姉が悪い まぁそれはそうなんだが…

    321 22/12/04(日)15:48:58 No.1000382862

    >だいたいハゲが悪い

    322 22/12/04(日)15:49:10 No.1000382914

    >バナージはフルアーマーの操作の仕方とかバンデシネとかアニメ込みだとあいつの技量じゃないとまともに動かせない的な事書いてたり >普通にパイロットとしても一級品だからなぁ テストパイロットはユニコーンモードの時点であの加速性でデブリに突っ込めって指示されてめっちゃしんどうそうだったしね

    323 22/12/04(日)15:49:14 No.1000382932

    >Vの話って地球連邦が本気出してたらすぐ終わったんだよね? ZもZZも逆シャアもF91もみんなそうよでも組織がデカすぎて動きが遅いのが連邦なのでそうはならないのだ

    324 22/12/04(日)15:49:18 No.1000382954

    >壁打ちみたいなスレ この速度でそれはないんじゃないかな…

    325 22/12/04(日)15:49:30 No.1000383024

    >だいたいハゲが悪い まぁそれはそうなんだが!

    326 22/12/04(日)15:49:48 No.1000383118

    つくづくジオン公国は頑張り過ぎだな

    327 22/12/04(日)15:50:07 No.1000383212

    >だいたいカガチと姉が悪い 姉が諦めずにもうちょいいいムーブしとけば カガチ廃してたんだろうなってのはある 国民は全員マリアの方の信奉者なんだし

    328 22/12/04(日)15:50:37 No.1000383380

    クロノクルいなけりゃチンコキャノンで戦争終結してたぐらい大きな存在ですよ

    329 22/12/04(日)15:50:38 No.1000383386

    そもそも連邦が真面目にやってたら宇宙戦国時代にもならんし 地球の不法居住者狩りも起こり得なかったし

    330 22/12/04(日)15:50:47 No.1000383430

    こいつも女だ!とかほんと凄い台詞書くよな…

    331 22/12/04(日)15:50:58 No.1000383486

    >普通にパイロットとしても一級品だからなぁ バナージの父ちゃんとテストパイロットが 変身前のユニコーン使ってGに呻いてたのに 普通に初乗りで乗りこなしてるバナージがヤバい奴なのでは…

    332 22/12/04(日)15:51:06 No.1000383529

    >クロノクルいなけりゃチンコキャノンで戦争終結してたぐらい大きな存在ですよ メチャクチャデカい影響力だな…

    333 22/12/04(日)15:51:22 No.1000383610

    >まぁ目つきは悪いけどさ そこがチョイ悪でいいんだろ まぁ実際チョイ悪どころか優等生キャラだけどさ

    334 22/12/04(日)15:51:36 No.1000383691

    >姉が諦めずにもうちょいいいムーブしとけば >カガチ廃してたんだろうなってのはある >国民は全員マリアの方の信奉者なんだし 姉を成り上がらせたのもカガチだからなあ 組織内の力関係にしろ心理面にしろそう簡単には切り捨てられなかったんだろう

    335 22/12/04(日)15:52:22 No.1000383937

    >まぁ実際チョイ悪どころか優等生キャラだけどさ 実は本当にチョイ悪な生い立ちの人のはずなんだが… そんな感じがまるでしない

    336 22/12/04(日)15:52:27 No.1000383960

    サナリィの科学者技術者も寝返らせるカリスマ性はあるからな

    337 22/12/04(日)15:52:32 No.1000383999

    あのチンコキャノンなんなんだよ!!

    338 22/12/04(日)15:52:44 No.1000384065

    >ZもZZも逆シャアもF91もみんなそうよでも組織がデカすぎて動きが遅いのが連邦なのでそうはならないのだ Zは連邦内部の争いだからしょうがないにしても ZZはアーガマだけにアクシズ任せるの止めな…

    339 22/12/04(日)15:52:59 No.1000384136

    この人の元チンピラみたいな味付け設定は いらなかった気がするんだが

    340 22/12/04(日)15:53:10 No.1000384185

    >実は本当にチョイ悪な生い立ちの人のはずなんだが… 小説準拠だとスラムでポン引きとかやってた育ちの悪さだったと思うんだが 悪く言えば甘ちゃんのお人よしで良く言えば好青年に仕上がってる

    341 22/12/04(日)15:53:11 No.1000384188

    潜入中にスージィの世話焼いたりしてたのが素なのかなと思うと哀しくなる

    342 22/12/04(日)15:54:42 No.1000384700

    >あのチンコキャノンなんなんだよ!! コロニーレーザーみたいに流用品じゃなくて粒子加速器積んで最初から砲撃用に作られた施設だから…

    343 22/12/04(日)15:54:51 No.1000384742

    >あのチンコキャノンなんなんだよ!! ターンエーでも名前出てたな ギンガナムがチンコキャノン使う!って

    344 22/12/04(日)15:56:38 No.1000385317

    >あのチンコキャノンなんなんだよ!! チンコだが? 由来のカイラス山もチンコとして崇められてる霊峰だし

    345 22/12/04(日)15:56:40 No.1000385326

    チンコキャノンを小型化したようなもののザンネックでも成層圏より上からビーム撃って 大規模な爆発起こせるし技術力極まってきてて恐ろしいよ

    346 22/12/04(日)15:56:49 No.1000385373

    トイレはここじゃないぞ… 失礼 女だてらに

    347 22/12/04(日)15:57:21 No.1000385552

    でも禿作品って割とチンコキャノン出てくるよね…

    348 22/12/04(日)15:57:28 No.1000385588

    コンティオは通ったけどコンマオは通らなかったのは制作側の良心なのだろうか

    349 22/12/04(日)15:57:38 No.1000385637

    >チンコキャノンを小型化したようなもののザンネックでも成層圏より上からビーム撃って >大規模な爆発起こせるし技術力極まってきてて恐ろしいよ あれはMSに持たせたら駄目な火力だろ…

    350 22/12/04(日)15:57:58 No.1000385743

    >トイレはここじゃないぞ… 人の良さがよく分かるよなあの辺り

    351 22/12/04(日)15:58:20 No.1000385845

    >コンティオは通ったけどコンマオは通らなかったのは制作側の良心なのだろうか そもそもコンティオ=オティンコは壺で作ったネタだからね

    352 22/12/04(日)15:58:31 No.1000385900

    マリアとクロノクルは、もともと現代のような実用的なスペース・コロニーがはじめて建造されたサイド1の空域にあるアルバニアン政庁で生まれ育った。 それは、サイド1でも、あたらしいコロニーにはいるのだが、サイド2にあるコロニーよりは歴史があった。 ふたりの両親は、クロノクルが三歳のころに離婚してしまって、それっきりだったので、クロノクルは、姉のマリアに育てられたという記憶があるだけだった。 そんなマリアだったから、世事にもたけ、早熟でもあった。 ハイティーンのころには、すでに何人かの男を知っていて、金にもかえていた。 そんな背景などは関係なく、物理的な理由などははっきりしないのだが、マリアは、あるときから、俗にいう霊視がきくようになった。 マリアの場合は、病気を見抜く力と、その病をもった人がどうなっていくかということが、 おぼろげにわかるというものである。 マリアとクロノクルが、彼女の能力に気づいたのは、マリアが妊娠をしてしまったことに気づいて、彼女が半狂乱になったころだった。 そのときのことをクロノクルは、よくおぼえていた。 ある早朝だった。

    353 22/12/04(日)15:59:00 No.1000386053

    でもモトラッド艦隊全滅させたし…

    354 22/12/04(日)16:00:05 No.1000386376

    >そもそもコンティオ=オティンコは壺で作ったネタだからね そうだったの!?

    355 22/12/04(日)16:00:12 No.1000386425

    そもそもチンコ自体がバレルにライフリング備えた兵器みたいな構造だからな

    356 22/12/04(日)16:00:15 No.1000386434

    >>コンティオは通ったけどコンマオは通らなかったのは制作側の良心なのだろうか >そもそもコンティオ=オティンコは壺で作ったネタだからね 禿のネーミングセンス的に信用出来るかなぁ!?TINコッドとかあるよ!?

    357 22/12/04(日)16:02:00 No.1000386956

    なんで多順にクロノクルが二人もいるんだ

    358 22/12/04(日)16:03:57 No.1000387500

    ザンネックもいちおうチンコモチーフにはなってるのか 相当カッコ良くなってるが

    359 22/12/04(日)16:04:06 No.1000387546

    マリアが、ベロベロに酔ってかえってきた朝、彼女が壁になんどもよろける音に、クロノクルは目覚めて、姉の部屋をのぞくと、マリアは、全身を波打たせて泣いていた。 『また男に騙されたのか……』 そんな弟の嫌味に、マリアは、泣きながら数枚の紙幣をなげだして、 『あたしは、そんな安っぽい女じゃないよ』 そういいながらも、はげしく泣きつづけるマリアに、クロノクルは不安になった。 『いったい、どうしたんだ?』 『理由なんて、わからないわよ。不安なの……このまま、死んでしまったほうが楽だという ことはわかるの……それだけ……』 そのことだけを気にして、男の問題とか妊娠のことなどは、口にもしなかった。 それから、しばらくして、妊娠の事実がわかって、妊娠のことであんなにおびえて泣いたのかというクロノクルの質問に、マリアは、 『ちがうわ……妊娠するかもしれないというときのセックスは、覚悟があるからいいのよ。この男の赤ちゃんを産んでもいい、というのとはちょっとちがうけど……あたしのお腹のなかでできあがってくる赤ちゃんのために、どの男の赤ちゃんだっていいから、できてしまったものは、産んであげたいとおもったわ』

    360 22/12/04(日)16:04:08 No.1000387558

    >なんで多順にクロノクルが二人もいるんだ こっちはただのまとめスレだろ

    361 22/12/04(日)16:04:44 No.1000387712

    >>なんで多順にクロノクルが二人もいるんだ >こっちはただのまとめスレだろ あっちがまとめだって言われてたみたいだが…

    362 22/12/04(日)16:06:20 No.1000388161

    なんかまとめの名前出されたら不自然にキレる奴いたなあっち ちょっと怪しいってのは感じた

    363 22/12/04(日)16:06:57 No.1000388360

    たまにいる小説ベタ貼りの奴ちょっとおかしいよ…

    364 22/12/04(日)16:07:25 No.1000388491

    結局再評価はなったんですか?

    365 22/12/04(日)16:07:39 No.1000388551

    ライバルポジかと思ったらそうでもなかった人

    366 22/12/04(日)16:08:03 No.1000388663

    >結局再評価はなったんですか? 充分じゃね? もう弱いイメージほとんど払拭されたと思うんだが

    367 22/12/04(日)16:08:31 No.1000388803

    >あっちがまとめだって言われてたみたいだが… 情けないキャラってイメージを押し付けようとしてたのは ちょっと引っ掛かったな

    368 22/12/04(日)16:08:47 No.1000388880

    >ライバルポジかと思ったらそうでもなかった人 この辺りはザビーネに通じる物があるのかも

    369 22/12/04(日)16:09:12 No.1000388996

    妊娠するかもしれないセックスってなんだよ

    370 22/12/04(日)16:09:18 No.1000389025

    2つも多順にクロノクルいるか? どこに?

    371 22/12/04(日)16:09:40 No.1000389132

    >この辺りはザビーネに通じる物があるのかも ザビーネの流用から生まれたキャラなのは確かだろうからなぁ

    372 22/12/04(日)16:10:27 No.1000389365

    >妊娠するかもしれないセックスってなんだよ 赤ちゃんできちゃうかもしれないセックスってことだよ

    373 22/12/04(日)16:10:35 No.1000389405

    ザビーネが単純に出番がなくてライバルになれなかったのに対して クロノクルは優しすぎてライバルになれなかったから 相当違うと思うが…

    374 22/12/04(日)16:11:32 No.1000389689

    >クロノクルは優しすぎてライバルになれなかったから バイク戦艦で地球更地にするのは外道だろ… 人質作戦取らなかったり変に高潔ぶるだけで優しくはねえわ…

    375 22/12/04(日)16:11:53 No.1000389781

    本来常人メンタルの人がクリーン作戦とかやれるんだから創作とはいえ戦争こわいなってなる

    376 22/12/04(日)16:11:57 No.1000389801

    >バイク戦艦で地球更地にするのは外道だろ… >人質作戦取らなかったり変に高潔ぶるだけで優しくはねえわ… さっき落ちたまとめのスレの奴かい?

    377 22/12/04(日)16:12:31 No.1000389961

    >バイク戦艦で地球更地にするのは外道だろ… >人質作戦取らなかったり変に高潔ぶるだけで優しくはねえわ… >クリーン作戦がどうの言い出すレスがあると >例のアイツがいるなってのが分かるな

    378 22/12/04(日)16:12:34 No.1000389978

    おまえあれだぞ ウッソが少年兵だと分かって号泣したワタリー・ギラとかもいい人なんだぞ

    379 22/12/04(日)16:13:09 No.1000390146

    クロノクルが評価されるとイライラしちゃう奴いるよな

    380 22/12/04(日)16:13:09 No.1000390149

    やべえ 図星つかれてまとめとかレッテル貼って発狂始めたわ

    381 22/12/04(日)16:13:51 No.1000390334

    >ウッソが少年兵だと分かって号泣したワタリー・ギラとかもいい人なんだぞ 部下2名殺してるんですが…

    382 22/12/04(日)16:13:55 No.1000390351

    >Vガンダムが評価されるとイライラしちゃう奴いるよな

    383 22/12/04(日)16:14:18 No.1000390483

    >やべえ >図星つかれてまとめとかレッテル貼って発狂始めたわ このガラの悪さが思いっきりさっきのスレのスレ豚じゃん

    384 22/12/04(日)16:14:55 No.1000390647

    クロノクルが雑魚みたいなこと言うやつも信用できないが こいつが優しいみたいな評も頭傾げる部分である

    385 22/12/04(日)16:15:11 No.1000390714

    地味にザビーネ叩きスレも同時に立ってたから さっきのスレがいつものまとめの立てたスレだったのは確実だと思う いつものF91とVの同時叩き

    386 22/12/04(日)16:15:49 No.1000390913

    >Vガンダムが評価されるとイライラしちゃう奴いるよな こっちなんだろうな本音は 最近ここでV系のスレ立てるとやたら下げようとしてくる奴いるよ

    387 22/12/04(日)16:15:52 No.1000390937

    >本来常人メンタルの人がクリーン作戦とかやれるんだから創作とはいえ戦争こわいなってなる チンピラとかかっぱらいやってるから常人ではねえって!?