22/12/04(日)14:29:53 ID:vQ/iKBL2 さばげ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/04(日)14:29:53 ID:vQ/iKBL2 vQ/iKBL2 No.1000359587
さばげぶっとかは読めるけどこういう文脈でオススメしてくることはまずない
1 22/12/04(日)14:33:39 No.1000360635
おまえ女の子だろ
2 22/12/04(日)14:33:44 No.1000360666
削除依頼によって隔離されました こういうスレ立てちゃうやつのほうが無理かな…
3 22/12/04(日)14:33:45 No.1000360672
女性誌の漫画とかは割と行けるけど少女漫画は特にきついの多い気がする
4 22/12/04(日)14:33:55 No.1000360732
普通にBLだったりする
5 22/12/04(日)14:35:44 No.1000361225
なろう系のはいける
6 22/12/04(日)14:36:05 No.1000361310
独り言ブツブツおじさんは毎回自演でそうだね入れるの早すぎない?
7 22/12/04(日)14:36:19 No.1000361369
このjun性癖「」にもおすすめ!
8 22/12/04(日)14:36:40 No.1000361457
レディコミのがわりとイケるのが多い
9 22/12/04(日)14:36:53 No.1000361516
乙女ゲーにも巨乳のキャラいるからってオタクにプレゼンしてくる女性ファンいるけど ウンコの中にとうもろこしがあるからってそのとうもろこし食べないだろ
10 22/12/04(日)14:36:59 No.1000361544
少女読者に受けてる少女漫画読むと一般的な男女の価値観は違うとよく分かる 男が無理!ってなるのに女にはちゃんと受けてるってことは色んな価値観が評価されてるわけで それはそれでいいと思う
11 22/12/04(日)14:37:17 No.1000361619
貯精とかここでも無理なものは無理だよ
12 22/12/04(日)14:37:31 No.1000361681
そうかな…そうかも…
13 22/12/04(日)14:37:55 No.1000361788
最遊記いいよね…
14 22/12/04(日)14:38:20 No.1000361893
でも「」CCさくら好きじゃん
15 22/12/04(日)14:38:24 No.1000361917
動物のお医者さんは好き
16 22/12/04(日)14:38:40 No.1000361980
>乙女ゲーにも巨乳のキャラいるからってオタクにプレゼンしてくる女性ファンいるけど >ウンコの中にとうもろこしがあるからってそのとうもろこし食べないだろ たとえがきったねえええええ!!!!
17 22/12/04(日)14:39:19 No.1000362163
ここに挙がる漫画が全部古いのはわかる
18 22/12/04(日)14:39:35 No.1000362227
>こういうスレ立てちゃうやつのほうが無理かな… わざわざスレ開いてそれ言いに来るのが無理
19 22/12/04(日)14:39:37 No.1000362242
>でも「」CCさくら好きじゃん アニメはともかく原作は人選ぶと思う
20 22/12/04(日)14:40:29 No.1000362488
>乙女ゲーにも巨乳のキャラいるからってオタクにプレゼンしてくる女性ファンいるけど >ウンコの中にとうもろこしがあるからってそのとうもろこし食べないだろ 少年漫画にいる男キャラで興奮してる人らがその感覚で言ってるんだろう
21 22/12/04(日)14:41:31 No.1000362805
少女漫画かつ比較的新しいので話題になるのはアニメ化したやつだけになるからな そしてそれすら5年以上前のやつ
22 22/12/04(日)14:41:46 No.1000362864
カレカノとか動物のお医者さんとかお父さんは心配性とか
23 22/12/04(日)14:41:53 ID:8tb1L9/A 8tb1L9/A No.1000362903
>>こういうスレ立てちゃうやつのほうが無理かな… >わざわざスレ開いてそれ言いに来るのが無理 やめたれ
24 22/12/04(日)14:42:06 No.1000362959
dog eat dog eraはいいぞ
25 22/12/04(日)14:43:37 ID:wII.WIdo wII.WIdo No.1000363372
削除依頼によって隔離されました 男のフリしてバレバレのフェミマンコ擁護とかしてるし まんさんって本質的に劣っている自覚があるからどんな手を使ってでも男に認められようとするよな そういう醜さが元々低い自らの品位を更に貶めてるんだけどな
26 22/12/04(日)14:43:58 No.1000363462
全体的に面白けりゃいいんだけどイケメン見て「背高っまつげ長っ」みたいな描写が不快感はなくても共感はゼロになるからダルくなる
27 22/12/04(日)14:44:04 No.1000363494
少女漫画は好きだけど少女漫画も男性も区切りとして大き過ぎるからスレ画みたいなのは当てにならない
28 22/12/04(日)14:44:18 No.1000363554
オススメ!って言われた訳じゃないけどホスト部はアニメと漫画のテンション?演出?の差がすごく大きく感じた 双子のBL漫才をアニメは数秒でサッと流してる感じだけど漫画だと10秒も20秒も尺取ってるように感じた 媒体としての差もあるかもしれんけど
29 22/12/04(日)14:44:39 No.1000363669
正直男からしたら少年ガンガンの時点ですら七割がた無理だからな ガキの頃ツインシグナルとか違和感すごかった
30 22/12/04(日)14:45:10 No.1000363808
「」だと恋愛が主軸じゃないマンガがウケそうである
31 22/12/04(日)14:45:33 No.1000363919
男でも読める少女漫画ってのを目指したコミックハイ!雑誌があって看板作品がこどものじかんだった
32 22/12/04(日)14:46:59 No.1000364305
漫画じゃないけどマリ見てはアニメも原作も良かったよ
33 22/12/04(日)14:47:14 No.1000364368
書き込みをした人によって削除されました
34 22/12/04(日)14:47:32 No.1000364449
少女漫画のイケメンの性格や描写とかで合わないことがあると女が都合のいいデカパイヒロイン見てるとき同じような感覚あるんだろうなーって…
35 22/12/04(日)14:48:14 No.1000364615
でも俺しゅごキャラ好きだよ
36 22/12/04(日)14:48:29 No.1000364676
俺物語読もうぜ
37 22/12/04(日)14:49:56 No.1000365088
前半のスラップスティックコメディがいいのに そういうのは後半ドロドロになるから嫌
38 22/12/04(日)14:50:00 No.1000365101
校舎の裏には天使が埋まってるってやつ読もうぜ
39 22/12/04(日)14:50:13 No.1000365152
百億の昼と千億の夜! …は描いてるのが少女漫画家なだけで掲載誌チャンピオンだから少年漫画かこれ?
40 22/12/04(日)14:50:16 No.1000365155
プリリズのイケメンたちは好きだった プリマジのイケメンたちはキモかった
41 22/12/04(日)14:50:47 No.1000365286
動物のお医者さんや夏目友人帳とかカテゴリ的には少女漫画になるのかな
42 22/12/04(日)14:51:22 No.1000365434
まぁBASARAみたいなやつなら…
43 22/12/04(日)14:51:38 No.1000365505
>動物のお医者さんや夏目友人帳とかカテゴリ的には少女漫画になるのかな なるけどそれらを挙げて少女漫画を知ってるように語るのはまずいよねってなるやつ
44 22/12/04(日)14:51:53 No.1000365571
君に届けとかはセーフよね?
45 22/12/04(日)14:52:42 No.1000365791
BASARAもなんかみんな恋愛脳でダメだったなぁ 動物のお医者さんとか地球へ…とかは面白かった
46 22/12/04(日)14:52:55 No.1000365850
バナナフィッシュは面白かった
47 22/12/04(日)14:52:57 No.1000365861
アニマル横町とか動物のお医者さんなら…
48 22/12/04(日)14:52:58 No.1000365867
恋愛パートに入るとさっぱりわからなくなってくる 何が面白いんだあれ
49 22/12/04(日)14:53:06 No.1000365903
スケバン刑事も少女漫画だった気がする
50 22/12/04(日)14:53:19 No.1000365954
等身大モノと勝手に命名してるジャンルあるけど 話が小さいすぎる
51 22/12/04(日)14:53:39 No.1000366058
漫画じゃないけどFREEっていう水泳アニメは無理だった 友達の距離感が女子すぎる
52 22/12/04(日)14:53:41 No.1000366072
月刊少女野崎くんほど認知されたないけど 俺様ティーチャーとか少女漫画扱いされてないだろ
53 22/12/04(日)14:53:57 No.1000366149
>百億の昼と千億の夜! あれはSF小説が原作だからちょっと話違わない?
54 22/12/04(日)14:54:15 No.1000366237
つまるところ知能指数が根本的に違うのだけはわかる
55 22/12/04(日)14:54:18 No.1000366253
この少女漫画ヒロインがかわいいしかっこいいしミミズ風呂に入れられるし男性にもおすすめ!
56 22/12/04(日)14:54:20 No.1000366260
白泉社なんかそれ少年漫画や青年漫画のカテゴリじゃないのみたいな少女漫画けっこうあるからな…
57 22/12/04(日)14:54:50 No.1000366398
>なろう系のはいける ここで本好きの下克上とかいうの薦められたけどざまぁ描写というか主人公の恩知らず度が男性向けなろうより酷かったなぁ
58 22/12/04(日)14:54:51 No.1000366400
いきなり湧くの怖いからやめろ
59 22/12/04(日)14:54:57 No.1000366435
花とゆめは男も読みやすいってかなんか王道から外してる気がする
60 22/12/04(日)14:55:01 No.1000366447
でもジャンプ漫画みたいな女性オタク向け漫画大好きだし「」達…
61 22/12/04(日)14:55:50 No.1000366683
7SEEDSは面白かったけど途中からすごい絵が荒れたのが惜しい
62 22/12/04(日)14:55:50 No.1000366686
NANAとかはマジで理解できなかった 今の少女漫画は脳に優しいから割と見れる
63 22/12/04(日)14:56:11 No.1000366776
なんというかピンキリだよ 少年漫画は傾向がはっきりしてるから大体こういうものっていうのがあるけどこっちはなんか絵柄がそれっぽいだけでなんかぐちゃっとしてる
64 22/12/04(日)14:57:01 No.1000366995
ホモネタいけるならBLもいけるだろうくらいに思ってそうな感じはする
65 22/12/04(日)14:57:19 No.1000367083
なろうもまた別に適性みたいのがあるからな…
66 22/12/04(日)14:57:24 No.1000367103
なんかコマ割りとかからして違うもんな 文脈が違うと言うか
67 22/12/04(日)14:57:59 No.1000367263
金持ちの憂鬱とか執着と巻き込まれた私!という不変のテーマがあって 絵が今風か抜けるかっていうグラフやチャートでしょ
68 22/12/04(日)14:58:20 No.1000367353
ちはやふる面白かった
69 22/12/04(日)14:59:03 No.1000367557
女の国の星は面白かった同じ作者の夢中さ君には無理だった
70 22/12/04(日)14:59:59 No.1000367781
読んでるとだんだん脳がそうなっていくから不思議
71 22/12/04(日)15:00:10 No.1000367832
>恋愛パートに入るとさっぱりわからなくなってくる >何が面白いんだあれ ロボアニメのロボット戦パートみたいな…
72 22/12/04(日)15:00:12 No.1000367847
少女漫画のオレ様系男に憧れる子が現実でもそんな感じの男とくっつくけど大体DV被害に遭うって話でAVで女を学ぶ男と大差ないなって…
73 22/12/04(日)15:00:17 No.1000367864
これは女性じゃないと描けないだろうな…みたいなのが結構あって楽しい ペディキュアの上塗りで独占欲と嫉妬を表す描写とか凄いってなるなった
74 22/12/04(日)15:00:21 No.1000367883
この音とまれは完全に少女漫画だけど部活物だからか読めたな
75 22/12/04(日)15:01:05 No.1000368087
神様はじめましたとかフルーツバスケットはすんなり見れた
76 22/12/04(日)15:01:13 No.1000368125
パタリロも好きだよ
77 22/12/04(日)15:01:17 No.1000368150
>ちはやふる面白かった アニメくらいしか見てないが競技系は面白いね まつ毛くんがちょっと女々しくて見てらんない時もあるが
78 22/12/04(日)15:01:43 No.1000368284
>スケバン刑事も少女漫画だった気がする 同じ作者のビグマリオは逆に少女漫画要素どこだよってなる
79 22/12/04(日)15:01:52 No.1000368331
>NANAとかはマジで理解できなかった ハチはほんとこの女…と思いながら読んでたなあ 後追いだったから当時の感想が気になるわ
80 22/12/04(日)15:02:11 No.1000368429
B.B.Jokerと動物のお医者さんと女の園の星は面白かった 全部ギャグ漫画だわ
81 22/12/04(日)15:02:15 No.1000368441
乙女ゲームはいいぞ 乙女ゲームをやれ
82 22/12/04(日)15:02:30 No.1000368513
神風怪盗ジャンヌはシコれたよ
83 22/12/04(日)15:02:43 No.1000368575
>>NANAとかはマジで理解できなかった >ハチはほんとこの女…と思いながら読んでたなあ >後追いだったから当時の感想が気になるわ ハチは私なんだ…!!ってめちゃくちゃ共感してる女の子が沢山出てたよ社会現象レベルで
84 22/12/04(日)15:03:02 No.1000368649
川原泉作品はどの作品も男でも読めるけどなんだかんだ少女漫画の文脈だなってなる
85 22/12/04(日)15:03:08 No.1000368672
同性の中でも好き嫌いが分かれるものを異性に勧めるんじゃねえ
86 22/12/04(日)15:03:25 No.1000368762
>乙女ゲームはいいぞ >乙女ゲームをやれ ときメモGSの新しいやつ一回やってみたけど俺にはあんまり良さはわからんかったわ…
87 22/12/04(日)15:03:43 No.1000368847
>ハチは私なんだ…!!ってめちゃくちゃ共感してる女の子が沢山出てたよ社会現象レベルで 作者はハチに共感できるとか本気かよ…ってなったらしいな
88 22/12/04(日)15:03:51 No.1000368898
女向けなろうは表紙のキャラと似つかわしくないドブネズミみたいな女主人公が多くてしんどかったが 女は男向けのハーレムものを読んで同ベクトルの感情を抱くと思うとそこは感心した ただ本当に表紙の美少女と別のキャラになるな
89 22/12/04(日)15:04:34 No.1000369099
HIGH SCOREはいいぞ おっぱい大きくてかわいいサイコがどんどんでてくるし4コマ漫画なのに21巻もでてる
90 22/12/04(日)15:04:35 No.1000369106
主人公とイケメン(爽やか系)の初々しい恋愛模様目当てで読んでたら 3~4巻目に嫌味な新キャラ(イケメン)との三角関係展開が始まる率高いの辛い
91 22/12/04(日)15:04:45 No.1000369153
>B.B.Jokerと動物のお医者さんと女の園の星は面白かった >全部ギャグ漫画だわ 女の園の星は女性作家っぽいけど少女漫画なのか…?
92 22/12/04(日)15:04:45 No.1000369157
全部ナナみたいなもんだろ?
93 22/12/04(日)15:04:49 No.1000369184
>>ハチは私なんだ…!!ってめちゃくちゃ共感してる女の子が沢山出てたよ社会現象レベルで >作者はハチに共感できるとか本気かよ…ってなったらしいな >作者はホントこの女…
94 22/12/04(日)15:04:55 No.1000369208
>女向けなろうは表紙のキャラと似つかわしくないドブネズミみたいな女主人公が多くてしんどかったが >女は男向けのハーレムものを読んで同ベクトルの感情を抱くと思うとそこは感心した >ただ本当に表紙の美少女と別のキャラになるな 女向けなろうは読んだことないけどそんなリンダリンダみたいな女だらけなの…?
95 22/12/04(日)15:04:59 No.1000369230
女子の方が案外ざまあ系を求めるものかもしれない シンデレラとか王子より継母と義姉のが重要人物なんて話もあるし
96 22/12/04(日)15:05:02 No.1000369245
女性向けなろうは薬屋のひとりごとくらいだな楽しめてるの
97 22/12/04(日)15:05:41 No.1000369444
ポーはいいぞポーを読め
98 22/12/04(日)15:05:51 No.1000369498
>パタリロも好きだよ あれは少女漫画と言っていいのだろうか… 耽美系である事を差し引いても特異な作品だが
99 22/12/04(日)15:06:00 No.1000369541
>乙女ゲームはいいぞ >乙女ゲームをやれ これもジャンル的には抜きゲーから純愛ゲーみたいに幅広いからおすすめしづらいやつ!
100 22/12/04(日)15:06:01 No.1000369550
今日からマ王!っていうホモアニメがNHKでやってたけど 女が悉くエロかったから見てた
101 22/12/04(日)15:06:18 No.1000369622
24年組くらいしか読んだことない…
102 22/12/04(日)15:06:20 No.1000369630
>ホモネタいけるならBLもいけるだろうくらいに思ってそうな感じはする ホモネタで笑うのって汚物とか珍獣とか奇人変人を嘲笑する感覚だからBLとは真逆の方向性だと思うんだけどな…
103 22/12/04(日)15:06:36 No.1000369702
>女子の方が案外ざまあ系を求めるものかもしれない それはあるなあ 別にざまあ系タグがなくてもざまあだったりする
104 22/12/04(日)15:06:40 No.1000369720
女子でもノリが合わないからジャンプとかに行く層もあるというしな
105 22/12/04(日)15:06:48 No.1000369763
>女子の方が案外ざまあ系を求めるものかもしれない >シンデレラとか王子より継母と義姉のが重要人物なんて話もあるし 女のスカッと嘘松多いしな
106 22/12/04(日)15:06:50 No.1000369776
ふーん あんたも「」って言うんだ
107 22/12/04(日)15:06:54 No.1000369793
自画像をちゃんとブス女に描く女性作家は信用できる
108 22/12/04(日)15:06:55 No.1000369795
>>パタリロも好きだよ >あれは少女漫画と言っていいのだろうか… >耽美系である事を差し引いても特異な作品だが しかも作者男で自称ノーマル…
109 22/12/04(日)15:07:18 No.1000369895
俺物語とか…
110 22/12/04(日)15:07:27 No.1000369939
いいからランドリオールを読むんだよ
111 22/12/04(日)15:07:28 No.1000369944
古めの漫画だけどかみかみかえしを読めといつも勧めてる この作者は男性でも抵抗ない絵柄してると思う
112 22/12/04(日)15:07:37 No.1000369988
俺物語とかならいけたって書こうとしたら言われた
113 22/12/04(日)15:07:42 No.1000370011
ざまぁは復讐をゆ虐並にやるのはどうかしてるぞ…ってなる 悪いやつ倒して主人公と相手役は幸せに暮らしましたでいいじゃん!
114 22/12/04(日)15:07:55 No.1000370065
謙虚堅実は女性向けでも面白かったけどエタっちゃったからおすすめし辛い