虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/04(日)13:56:58 ミキシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/04(日)13:56:58 No.1000350186

ミキシング例見るとコレ俺も作りたいってなる パーツ持ってねぇ!!!

1 22/12/04(日)13:57:31 No.1000350330

努力

2 22/12/04(日)13:57:35 No.1000350341

努力

3 22/12/04(日)13:57:40 No.1000350361

>パーツ元売ってねぇ!!!

4 22/12/04(日)13:57:48 No.1000350405

未来

5 22/12/04(日)13:58:16 No.1000350542

幸せになりたい 楽して生きていたい

6 22/12/04(日)13:58:56 No.1000350743

こう言う一発で何かわかるのセンスいいと思う

7 22/12/04(日)13:59:25 No.1000350903

ハッピーで埋め尽くしたい?

8 22/12/04(日)13:59:37 No.1000350953

アメズゴはなあ…

9 22/12/04(日)14:00:06 No.1000351090

A beautiful Mercury

10 22/12/04(日)14:01:02 No.1000351382

腕アメイジングのか レアすぎる

11 22/12/04(日)14:01:58 No.1000351642

拳はなんだろう?適当なMG?

12 22/12/04(日)14:02:26 No.1000351774

>拳はなんだろう?適当なMG? アメイジングズゴック

13 22/12/04(日)14:03:23 No.1000352051

腕はアメイジングズゴックで手はマスターグレードのガンダムだってさ

14 22/12/04(日)14:03:58 No.1000352233

再販選挙でアメズゴに票入れたけど焼け石に水

15 22/12/04(日)14:04:03 No.1000352266

(スレッタのスクーターに轢かれるグエル)

16 22/12/04(日)14:06:29 No.1000353000

>(スレッタのスクーターに轢かれるグエル) コベニみたいな顔してそうだな…

17 22/12/04(日)14:08:21 No.1000353524

>ダリルバルデ売ってねえ!となる

18 22/12/04(日)14:12:18 No.1000354664

アメイジングズゴッグは活躍少ない上にアニメだと元との違いが分かりにくくて購買意欲そそられなかったな…

19 22/12/04(日)14:13:07 No.1000354874

ビルドファイターズキットまじでほとんどレア物になったな…

20 22/12/04(日)14:14:13 No.1000355167

随分…鍛え直したな…

21 22/12/04(日)14:14:49 No.1000355331

なんでチェーンソーマン…?

22 22/12/04(日)14:15:47 No.1000355587

これ普通にかっこいいよな…いや元のがダサいと言いたいわけではないが…いやそっちの元のじゃなくて…

23 22/12/04(日)14:15:58 No.1000355638

>なんでチェーンソーマン…? どっちかと言うと米津玄師のPVがバズってるからでは

24 22/12/04(日)14:16:41 No.1000355848

アメズゴなら尼で売ってるじゃん 9800円で

25 22/12/04(日)14:17:00 No.1000355949

スレ画の人なんでも持ってんだなあってなる

26 22/12/04(日)14:17:40 No.1000356119

欲を言うと腕の噴射口逆ならよかった

27 22/12/04(日)14:17:58 No.1000356209

>アメズゴなら尼で売ってるじゃん >9800円で 売ってないようなもんじゃん

28 22/12/04(日)14:18:21 No.1000356310

ムキムキになるムーブメント定期的にくるな

29 22/12/04(日)14:18:37 No.1000356382

>欲を言うと腕の噴射口逆ならよかった これジュアッグのキャノンが生えるからこっち向きじゃないと駄目なんだ

30 22/12/04(日)14:22:19 No.1000357432

(パルクールからなんかレースに移行して採石場跡を走るグエル達)

31 22/12/04(日)14:23:10 No.1000357678

これ単に米津やっただけじゃなくてダリルバルデの腕換装ギミック利用して普段はこのデカ腕をバックパックに装着できるようにしてるんだな…いい…

32 22/12/04(日)14:24:01 No.1000357894

GMの逆襲なんでプレバンばっかりだったんだ…

33 22/12/04(日)14:24:03 No.1000357903

カタログでもうわかってだめだった

34 22/12/04(日)14:25:26 No.1000358285

https://p-bandai.jp/hobby/special-1000007746/ コンセプト遊びすぎだろ!

35 22/12/04(日)14:26:16 No.1000358524

>GMの逆襲なんでプレバンばっかりだったんだ… ほぼOVA1話だけなんだから数が展開期間に見合わないってだけだろう

36 22/12/04(日)14:29:34 No.1000359487

書き込みをした人によって削除されました

37 22/12/04(日)14:31:43 No.1000360106

>GMの逆襲なんでプレバンばっかりだったんだ… 一般流通だったとしてどうせ今からじゃ買えねえよ

38 22/12/04(日)14:32:03 No.1000360209

>これ単に米津やっただけじゃなくてダリルバルデの腕換装ギミック利用して普段はこのデカ腕をバックパックに装着できるようにしてるんだな…いい… fu1699082.jpg

39 22/12/04(日)14:32:32 No.1000360339

なんならダリルバルデもお店にねぇ! 再販いつですか

40 22/12/04(日)14:32:58 No.1000360460

(投げ捨てられるズゴック腕)

41 22/12/04(日)14:33:21 No.1000360556

走る4号 パルクールする4号 押し入ってくるチャラン

42 22/12/04(日)14:33:59 No.1000360747

>>これ単に米津やっただけじゃなくてダリルバルデの腕換装ギミック利用して普段はこのデカ腕をバックパックに装着できるようにしてるんだな…いい… >fu1699082.jpg ネタもかっこよさも両立できてるのすげえ…

43 22/12/04(日)14:34:11 No.1000360800

>fu1699082.jpg ちゃんとダリルバルデの運用法に合ってる!

44 22/12/04(日)14:34:12 No.1000360805

肩をタイタス辺りにしてみたくなる

45 22/12/04(日)14:34:22 No.1000360847

>>GMの逆襲なんでプレバンばっかりだったんだ… >ほぼOVA1話だけなんだから数が展開期間に見合わないってだけだろう むしろプレバンキット売る為に1話だけ作った感じ

46 22/12/04(日)14:35:11 No.1000361084

アルドノアにこんなんいなかったっけ

47 22/12/04(日)14:35:46 No.1000361239

普通にかっこいい

48 22/12/04(日)14:36:36 No.1000361439

カラーリングもそこまで離れてないしむしろこれくらいの方がいいアクセントで付け替えたら強いぜー!って感じする

49 22/12/04(日)14:39:58 No.1000362357

>むしろプレバンキット売る為に1話だけ作った感じ それにしちゃアメズゴはあんまし出番なかったが…

50 22/12/04(日)14:43:49 No.1000363436

ZZ2とか再販してくれよ!

51 22/12/04(日)14:45:51 No.1000363999

忍パルス欲しいけど再販しねえ…

52 22/12/04(日)14:46:55 No.1000364275

アメズゴの腕はなんならズゴックには似合わないまである

53 22/12/04(日)14:50:17 No.1000365162

色的にネオジオングかと思ったらそんな色のズゴックいたんだな

54 22/12/04(日)14:51:23 No.1000365435

米津玄師専用機

55 22/12/04(日)14:52:08 No.1000365637

>色的にネオジオングかと思ったらそんな色のズゴックいたんだな 待て色自体は普通にシャアズゴだろ!

56 22/12/04(日)14:52:39 No.1000365779

>米津玄師専用機 YOASOBI社のデミトレーナーがいるんだから別に不思議ではないな

57 22/12/04(日)14:53:33 No.1000366033

楽して作りたい

58 22/12/04(日)14:53:37 No.1000366055

アメズゴの凄いところはアメイジングな腕外しても普通のズゴックからバージョンアップした胴体可動範囲広くなったズゴック作れるところ

59 22/12/04(日)14:54:05 No.1000366193

マオ君機体再販してくだち!

60 22/12/04(日)14:55:13 No.1000366505

アメズゴはこの腕を支えるために上腕パーツと胴体内フレームが新規だったな 探せばどっかにあるから再現しよ

61 22/12/04(日)15:01:13 No.1000368124

>待て色自体は普通にシャアズゴだろ! もっと明るい赤じゃないっけって思ったら手足こんな色だったんだなお恥ずかしい

62 22/12/04(日)15:04:54 No.1000369203

でかい腕でのしのし歩いてることを日本では「米津玄師」と言う

63 22/12/04(日)15:24:59 No.1000375137

取り外しできるところも元ネタに準拠してるんだな…

64 22/12/04(日)15:26:10 No.1000375515

やけにでかい腕だな…と思ってたらパロディだと気付いてダメだった

↑Top