22/12/04(日)13:31:58 steamギ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/04(日)13:31:58 No.1000342510
steamギフトで頂いたゲームやります https://www.twitch.tv/reihouin_hukan 参加型のスノーランナーやります
1 22/12/04(日)13:32:24 No.1000342638
ふーかんままお疲れ様なのだまだあきあるのだ?
2 22/12/04(日)13:32:56 No.1000342798
じゃあほかのずんだもんに譲って様子を見るのだ
3 22/12/04(日)13:33:30 No.1000342964
ずんだもんは奥ゆかしいのだ
4 22/12/04(日)13:34:24 No.1000343256
このゲームオンラインは本当のところオフラインで一通り遊んでからの方がいい 熟練者が勝手にズンドコ勧めていてオイオイってなる
5 22/12/04(日)13:36:50 No.1000343998
新しい高性能トラックでガンガンクリアするのもいいけど お気に入りの一台でどこまでできるかトライするのもいいよね
6 22/12/04(日)13:37:00 No.1000344060
すごい悪天候で笑うのだ
7 22/12/04(日)13:38:07 No.1000344412
誰かいかないのだ?ひとつあきがあるのだ
8 22/12/04(日)13:38:59 No.1000344669
いいのだふーかんさんとどろどろ楽しんでなのだ
9 22/12/04(日)13:40:11 No.1000345024
タイミルは泥と傾斜に厳しく指導してもらって二度と行くかばーっか でもちょっとだけ…ってなるのだ
10 22/12/04(日)13:40:47 No.1000345208
じた…ばた…
11 22/12/04(日)13:41:18 No.1000345386
クレーンモードなれないのだ?
12 22/12/04(日)13:42:00 No.1000345631
もう満員か
13 22/12/04(日)13:42:00 No.1000345632
クレーンもエンジン動力で動くのでエンジンかからないと動かせないのだ
14 22/12/04(日)13:42:21 No.1000345738
うけるー
15 22/12/04(日)13:45:42 No.1000346749
アンカーが柔らかい地面に刺さってると簡単に横転するのだ… 積み込むにしても一度それなりに丈夫な地面に引きずり出す方が安全なのだ
16 22/12/04(日)13:47:03 No.1000347187
無人のトラックなら荷台に乗せてトラックを固定で積んで移動できるのだ
17 22/12/04(日)13:48:19 No.1000347615
固定できないタイプの荷台もあるんじゃないかと思うのだ
18 22/12/04(日)13:49:40 No.1000348089
小型クレーンだとパワーがやっぱり弱いのだ 大型貨物やトラックをたかいたかいするならやっぱり大型クレーンなのだ
19 22/12/04(日)13:50:38 No.1000348382
アップデートしたらカスタマイズがちょこちょこ初期化されていたのだ 恐ろしいのだ
20 22/12/04(日)13:51:50 No.1000348717
ボッコボコだからちょっとわかりにくいね 新車ならもうちょっと固定具が見やすい
21 22/12/04(日)13:52:00 No.1000348766
死ィ~ん
22 22/12/04(日)13:52:18 No.1000348844
ふたりとも転がってるのだ…
23 22/12/04(日)13:53:35 No.1000349237
ベテランだろうが車両が優秀だろうが勝てないもんは勝てないのだ地形には
24 22/12/04(日)13:53:56 No.1000349352
それでも大体のDLCマップよりしんどくないのだ…
25 22/12/04(日)13:55:44 No.1000349836
DLCはもちろんバニラマップ全部クリアして強車両揃ってるよね?って感じで最初からクライマックスなのだ
26 22/12/04(日)13:58:50 No.1000350710
シーズン6のメーン州とかやべーのだ ガレージの機能復旧タスク終えないとガレージで修理も給油もカスタマイズもできないのだ
27 22/12/04(日)14:01:58 No.1000351643
えらいのだ!
28 22/12/04(日)14:04:13 No.1000352313
このマップ中央のハブ復旧してガソスタや修理やトレーラーストアがオープンしていくのは楽しいのだ ハブのメイン入り口がクソみたいな泥沼じゃなければ…
29 22/12/04(日)14:05:43 No.1000352772
確かここだったよね 廃村からやべー容器拾ってきて納品するの
30 22/12/04(日)14:08:49 No.1000353674
装甲車はまず地割れマップに入るのがちょっと大変なのだ…
31 22/12/04(日)14:08:50 No.1000353679
非常に助かるのだ
32 22/12/04(日)14:09:31 No.1000353875
だばぁ
33 22/12/04(日)14:10:55 No.1000354252
車高を下げると走破性は下がるけど転倒耐性高めるには大事だよね
34 22/12/04(日)14:13:13 No.1000354903
斜めになった時の心臓がキュッてなる感覚はなかなか他では味わえない
35 22/12/04(日)14:13:54 No.1000355063
ですストランディングのトラック欲しいのだ
36 22/12/04(日)14:14:46 No.1000355316
ハブ復旧できたのだ
37 22/12/04(日)14:25:04 No.1000358186
まあ温かいコーヒーでも飲んでゆっくりしていくのだ ここではウォッカの方がよかったかい?
38 22/12/04(日)14:25:07 No.1000358196
あっあっあっそっちは違うのだ
39 22/12/04(日)14:25:21 No.1000358260
あっあっあっあっあっああああああああなのだ
40 22/12/04(日)14:25:25 No.1000358279
なんてことだ もう助からないぞ
41 22/12/04(日)14:26:20 No.1000358544
タスク落ちたふーかんが有効になりました
42 22/12/04(日)14:28:55 No.1000359315
まあ確かに団長のボディカラーはホワイトだがねえ
43 22/12/04(日)14:28:56 No.1000359319
ホリデーせるー始まったらまた新入社員増えるのだ それまでにベテランふーかんさんになるのだ
44 22/12/04(日)14:28:56 No.1000359323
働いていれば社員もどんどん白くなっていきますよ(ニコニコ
45 22/12/04(日)14:30:10 No.1000359679
あっあっあっあっあっなんか白いのがでたのだ
46 22/12/04(日)14:30:21 No.1000359730
ずんだもんも過労死してふーかんさんボディに移植されたいのだ
47 22/12/04(日)14:32:28 No.1000360317
そんなんじゃどこいっても通用しないのだ がんばりがたりないのだ
48 22/12/04(日)14:33:12 No.1000360514
大丈夫なのだ 社員たちはボーナス貰ったばかりだかまだまだ余裕があるのだ
49 22/12/04(日)14:33:16 No.1000360538
村に燃料運んでおくのだ
50 22/12/04(日)14:33:33 No.1000360606
5年ぐらいまの中途面接でこういうこといってくる社長いたのだ
51 22/12/04(日)14:33:47 No.1000360684
ふーかんさんとでしちゃんが並んで働いてたりしたらちょっとえっちすぎて危険すぎるのだ
52 22/12/04(日)14:36:02 No.1000361300
力を抜くのだ 大丈夫なのだ
53 22/12/04(日)14:36:06 No.1000361320
悲しいのは会社のためになれないことなのだ 働ければそれだけで幸せなのだ
54 22/12/04(日)14:36:12 No.1000361344
ずぶずぶの平地かカッチカチの山地かずぶずぶの山地しかないのだ
55 22/12/04(日)14:38:21 No.1000361900
実際に走らないと細かな道路コンディションはわからないからね 危険な道を知って避けるのが大事…危険じゃない道がないのだ…
56 22/12/04(日)14:39:51 No.1000362323
強車両はみんな使うからペイントとステッカーで飾らないと無個性化するのが欠点なのだ
57 22/12/04(日)14:44:12 No.1000363535
恵まれたステータスを一つの部位で全てゴミにしてるAzov73210ちゃんとかいいですよ …精神修行とかに
58 22/12/04(日)14:45:56 No.1000364016
フルヌード見たいのだ
59 22/12/04(日)14:48:22 No.1000364647
うわっエロっ
60 22/12/04(日)14:49:24 No.1000364918
たまには飛ばさずに夜間走行もしてみるのだ
61 22/12/04(日)14:50:20 No.1000365175
夜間走ってるとなんか森の中から光る眼が覗いてて怖いのだ 近づいたら何も居ないのだ
62 22/12/04(日)14:55:40 No.1000366643
たたりん来たな…これでスカウトは盤石なのだ
63 22/12/04(日)14:56:04 No.1000366734
装甲車いただきましたなのだ
64 22/12/04(日)14:56:19 No.1000366813
ヘソ天なのだ
65 22/12/04(日)14:56:44 No.1000366915
ふーかんさんは遺物になって数千年後目覚めて破壊の限りを尽くすのだ
66 22/12/04(日)15:00:02 No.1000367796
どうぞなのだ
67 22/12/04(日)15:00:58 No.1000368051
みなさんありがとうなのだ
68 22/12/04(日)15:01:08 No.1000368108
さっきでおくれたずんだもんがいたのだ
69 22/12/04(日)15:04:17 No.1000369018
参加したいのは山々だけどわりと連日遊びにいってたから自重するのだ
70 22/12/04(日)15:06:49 No.1000369772
新しい玩具を手に入れるためにもお金が必要だからいっぱいお仕事するのだ 地獄のアイランドドラモンドを練り歩くのだ
71 22/12/04(日)15:07:32 No.1000369960
出遅れたずんだもんはデータが一部壊れてたから一人で復旧してるのだ どうぞお気になさらずなのだ
72 22/12/04(日)15:09:23 No.1000370510
何回かアップデート重ねて互換が保証されなくなると 履いてたタイヤとかが一部リセットされてハイウェイタイヤに戻ってたりするのだ… 気を付けてほしいのだ
73 22/12/04(日)15:10:13 No.1000370749
開放したオフロードタイヤとかは鍵付きになってるからまた金稼ぎして買い戻さないといけないのだ
74 22/12/04(日)15:11:28 No.1000371094
いい車だけど車高が高めだから横転対策で車高下げるとか開き直って独立電源ウィンチ着けるのだ
75 22/12/04(日)15:14:29 No.1000372003
いっそのこと後輪をキャタピラにするのだ
76 22/12/04(日)15:15:43 No.1000372383
独立電源ウィンチならエンジン止まってても使えるから転がっても引き起こせるのだ