虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/04(日)10:34:07 パイロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/04(日)10:34:07 No.1000293549

パイロットはイケメンなのにイマイチダサいデザインだよね

1 22/12/04(日)10:35:26 No.1000293844

ださくないもん 当時プラモ買ったもん

2 22/12/04(日)10:35:46 No.1000293927

カオスの悪口やめろ

3 22/12/04(日)10:36:16 No.1000294070

連ザでサブ射した時のフルオープンなポーズは恰好よくて好きだよ

4 22/12/04(日)10:36:19 No.1000294075

>カオスの悪口やめろ >ださくないもん >当時プラモ買ったもん

5 22/12/04(日)10:36:24 No.1000294095

デザインよりも活躍がね 水属性はいらない子だとグランゾートで学ばなかったのか

6 22/12/04(日)10:37:04 No.1000294257

カオスは背中のコンガがね…

7 22/12/04(日)10:37:06 No.1000294267

フルバーストはまさしくフリーダムの後継機に相応しい

8 22/12/04(日)10:37:24 No.1000294333

Gガンにいそうで好きだが

9 22/12/04(日)10:37:52 No.1000294420

vsで空中を元気に泳いでるの見るの楽しい

10 22/12/04(日)10:38:40 No.1000294603

カオスはパイロットもイケメン感ないのがね…

11 22/12/04(日)10:40:24 No.1000295076

ごめんね 強くってさあ!

12 22/12/04(日)10:41:13 No.1000295314

条約の制限下で得意地形ならフリーダム以上ってのは面白い個性付けだけど シナリオ上の戦闘エリア選定が悪かった

13 22/12/04(日)10:43:17 No.1000295885

ガイアと並んで変形機構を活かしたデザインだと思う

14 22/12/04(日)10:43:43 No.1000296014

一度に一つの武器しか使えない配置の肩

15 22/12/04(日)10:49:43 No.1000297716

オージェとか00ライザーとか強キャラ感あふれるでっけえ肩バインダーはよくあれど こいつのラインは極端ななで肩に見えて弱そう

16 22/12/04(日)10:50:19 No.1000297892

カオスも格好悪くはないけどもっと今風のディテールの姿がみたいなとは思う ガイアが飛び抜けてデザインの完成度高いみたいな所はある

17 22/12/04(日)10:52:49 No.1000298595

意外と戦果挙げてるよね

18 22/12/04(日)10:55:29 No.1000299191

>条約の制限下で得意地形ならフリーダム以上ってのは面白い個性付けだけど >シナリオ上の戦闘エリア選定が悪かった 宇宙と空中でフリーダム越えのガイアセイバーと比べて水中はその…

19 22/12/04(日)10:58:07 No.1000299805

何ですかその主戦場の水中じゃ上位互換の対抗馬がいるみたいな目は

20 22/12/04(日)10:58:22 No.1000299866

ブラストインパルスくんの見せ場作ってくれたから好き あと武装はほぼフリーダムだよね

21 22/12/04(日)10:58:48 No.1000299973

アンテナというか頭部の形状がなんかムカつく

22 22/12/04(日)10:58:51 No.1000299984

まあ地球圏なら水陸両用ってかなり実用性高いんだけどね…… フォビドゥン魔改造して水に放り込んでる連合よりまともだよ

23 22/12/04(日)11:00:00 No.1000300225

>まあ地球圏なら水陸両用ってかなり実用性高いんだけどね…… >フォビドゥン魔改造して水に放り込んでる連合よりまともだよ まともじゃないフォビドゥン魔改造くそちゅよい…

24 22/12/04(日)11:01:17 No.1000300522

セイバーは確かに空中戦でフリーダム押してんだけどカオスは宇宙戦でフリーダム押せるんだろうか…

25 22/12/04(日)11:03:15 No.1000300957

>アンテナというか頭部の形状がなんかムカつく まあ確かに気取ってる感じはするな

26 22/12/04(日)11:03:20 No.1000300970

同レベルのパイロットが使えばカオス有利くらいはあってもおかしくない

27 22/12/04(日)11:04:04 No.1000301156

頭と武器はGガンにいそう感がすごい

28 22/12/04(日)11:06:03 No.1000301674

>同レベルのパイロットが使えばカオス有利くらいはあってもおかしくない オールレンジ攻撃で攻撃してMA形態になればフルバーストも懐に飛び込むのも避けられるし接近戦になっても足クローがある

29 22/12/04(日)11:06:38 No.1000301831

こっちのほうがケレンあじあってすき カオスは何型かよくわからない

30 22/12/04(日)11:06:45 No.1000301869

>カオスの悪口やめろ 流れ弾どころじゃないカオス やめるでカオス

31 22/12/04(日)11:06:57 No.1000301933

やられ方も一番地味だったイメージ

32 22/12/04(日)11:07:38 No.1000302103

ギリシャ感ある

33 22/12/04(日)11:08:17 No.1000302282

むしろこいつやられた時のは作中で上位に食い込むベストバウトだろ

34 22/12/04(日)11:08:30 No.1000302338

OPで水中から飛び出すとこカッコいいやろがい!

35 22/12/04(日)11:08:41 No.1000302379

元の海神のイメージにデザイン引っ張られ過ぎてるとは思うけどアビスっぽさはある

36 22/12/04(日)11:09:05 No.1000302488

連ザでフルバーストかっこよかったから使ってた

37 22/12/04(日)11:09:50 No.1000302722

地味にハイメガキャノンついてる?

38 22/12/04(日)11:12:42 No.1000303545

>地味にハイメガキャノンついてる? ただのCIWSだよ

39 22/12/04(日)11:14:45 No.1000304106

変形時に後ろにしかミサイル発射できないのすげえモヤモヤする

40 22/12/04(日)11:16:30 No.1000304559

パイロットイケメンだっけ 宮野だかが声優やってた鼻でか黒人じゃなかった?

41 22/12/04(日)11:17:22 No.1000304751

>パイロットイケメンだっけ >宮野だかが声優やってた鼻でか黒人じゃなかった? 全然違ぇ!

42 22/12/04(日)11:18:02 No.1000304912

誰と間違えてんだよ

43 22/12/04(日)11:19:46 No.1000305312

一斉砲撃するし変形するし肩丸くて長物持ってるから無印の三馬鹿機体の合いの子みたいでちょっと…

44 22/12/04(日)11:20:45 No.1000305548

>誰と間違えてんだよ 宮野だから恐らくヴェルデバスター

45 22/12/04(日)11:20:58 No.1000305592

ヴェルデバスターとアビスは似てるからな…似てるかな…

46 22/12/04(日)11:21:07 No.1000305624

アウルくんはクソガキって感じでイケメンって印象はなかったなあ

47 22/12/04(日)11:22:13 No.1000305876

中の人はティーダとか苺なのに

48 22/12/04(日)11:22:43 No.1000305993

>無印の三馬鹿機体の合いの子みたいでちょっと… それはむしろデストロイかな

49 22/12/04(日)11:25:19 No.1000306546

>カオスの悪口やめろ 実際のところ再販頻度はカオスの方がずっと多いので 実際の売れ行きはカオスのが上なんじゃないかな…

50 22/12/04(日)11:26:43 No.1000306894

三馬鹿機体はキワモノっぽいのにちゃんと整った後継機体出るから不思議なもんだ

51 22/12/04(日)11:28:47 No.1000307420

水中適正持ってるけど連ザでは対戦で水中マップ嫌がられるから殆ど意味のない奴

52 22/12/04(日)11:31:45 No.1000308146

もう少し肩幅があった方が良い気がする スレ画はなんというかアス比ミスった感があるというか

53 22/12/04(日)11:34:47 No.1000308913

>もう少し肩幅があった方が良い気がする >スレ画はなんというかアス比ミスった感があるというか 劇中だと肩のやつがもうちょい外に広がってるね

54 22/12/04(日)11:37:43 No.1000309642

>変形時に後ろにしかミサイル発射できないのすげえモヤモヤする ミサイルっていうか魚雷の発射口は前向いてるだろ 後ろ向いてるのは連装砲

55 22/12/04(日)11:40:41 No.1000310464

カオスアビスガイアの中なら アビスが一番マシだと思ってる

56 22/12/04(日)11:41:08 No.1000310558

>ミサイルっていうか魚雷の発射口は前向いてるだろ >後ろ向いてるのは連装砲 連装砲かそうかそうか 連ザだと変形しても後ろにしか撃てなくてすっごいモヤモヤした もしかして前方にも撃てたのかな…

57 22/12/04(日)11:43:48 No.1000311296

そういえばシャムスコーザは宮野くんか… 未だに神谷浩史のイメージがある

58 22/12/04(日)11:46:09 No.1000311912

カオスかっこいいだろ

59 22/12/04(日)11:47:17 No.1000312232

こいつダサいとか本編見てないのバレバレだろ

60 22/12/04(日)11:52:42 No.1000313615

でも全然再販しないよ

61 22/12/04(日)11:54:28 No.1000314044

>もう少し肩幅があった方が良い気がする >スレ画はなんというかアス比ミスった感があるというか 種の設定画はアレンジ前提みたいなところあるから…

62 22/12/04(日)11:55:07 No.1000314201

射角に問題のある装備は多いんだよね

63 22/12/04(日)11:55:19 No.1000314257

いいからさっさと本編見てきて

64 22/12/04(日)11:56:34 No.1000314604

>連装砲かそうかそうか >連ザだと変形しても後ろにしか撃てなくてすっごいモヤモヤした >もしかして前方にも撃てたのかな… 砲口が後ろ向いてるから連装砲はどうやっても後ろにしか撃てない 逃げるついでで撃って当たればラッキー程度よ

65 22/12/04(日)11:57:44 No.1000314927

水の中ならザクはもちろんザフト水泳部も潜水艦も相手にならない活躍はあった 海上から推進器ぶち抜いてくる准将はおかしいから気にするな

66 22/12/04(日)12:00:22 No.1000315634

寝そべっただけ変形だよそうだよ

67 22/12/04(日)12:02:40 No.1000316241

ミネルバの本来の就任地が周回軌道上だと考えるとカオスがもっと活躍できるかわりにスレ画は…

68 22/12/04(日)12:09:24 No.1000317964

旧3馬鹿の機体のコンセプトはよかったけどこっちはコンセプトが微妙だったな

69 22/12/04(日)12:12:36 No.1000318776

水中から変形形態で飛び出して変形解除!フルバースト!するのはスレ画だっけ

70 22/12/04(日)12:16:01 No.1000319647

フルバーストかっこいいよね 見せ場になる戦闘もあったしセカンドシリーズでは恵まれてる方

71 22/12/04(日)12:18:09 No.1000320176

変形したら全弾発射できるんだっけ後ろに

72 22/12/04(日)12:18:56 No.1000320368

ゲームだと変形中にひっくり返って正面に連装砲撃ってたな

73 22/12/04(日)12:19:11 No.1000320451

フォビドゥン相手してられないから強行突破して一撃離脱ってコンセプトが面白い

74 22/12/04(日)12:19:44 No.1000320601

>フォビドゥン相手してられないから強行突破して一撃離脱ってコンセプトが面白い そんな設定は無い

75 22/12/04(日)12:21:15 No.1000321027

プラモはバラエーナをMS形態のときに前に撃てればもっとよかった

76 22/12/04(日)12:21:54 No.1000321195

>>フォビドゥン相手してられないから強行突破して一撃離脱ってコンセプトが面白い >そんな設定は無い 「」の考察という名の妄想か…

77 22/12/04(日)12:29:42 No.1000323316

こいつは潜水艦落としてたしカオスよりマシだろ

↑Top