22/12/04(日)10:05:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/04(日)10:05:36 No.1000287391
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/12/04(日)10:06:28 No.1000287600
ほんとだよ…
2 22/12/04(日)10:07:27 No.1000287825
私がもう一人いる…?
3 22/12/04(日)10:08:25 No.1000288052
この番組みてるとおかしくなる…
4 22/12/04(日)10:08:27 No.1000288061
未来永劫戦い続けるのだ…
5 22/12/04(日)10:08:42 No.1000288110
毎話情報量が多すぎる…
6 22/12/04(日)10:08:47 No.1000288129
オットかっこいい人発見
7 22/12/04(日)10:08:53 No.1000288148
情報の洪水っていうかラスト数秒以外丸々いらなくないか?
8 22/12/04(日)10:09:06 No.1000288201
キラー対策のキラーキラーがこいつ似って…
9 22/12/04(日)10:09:09 No.1000288214
キラーがタロウ顔なのはともかく何故キラーキラーのモデルに
10 22/12/04(日)10:09:14 No.1000288236
ドンキラーキラーなんでお前なんだよ!?
11 22/12/04(日)10:09:15 No.1000288237
ここ最近はだいたいラストでこうなる
12 22/12/04(日)10:09:17 No.1000288243
ドンキラーは1話で退場したからもう覚えなくてもいい
13 22/12/04(日)10:09:38 No.1000288321
キラーキラーのモデルスレ画なのがマジでわけわかんなくてダメ
14 22/12/04(日)10:09:55 No.1000288378
かっこいいからな…
15 22/12/04(日)10:10:10 No.1000288420
ドンブラザーズ壊滅の危機とかいうヤマ場過ぎるドンキラーを1話で投げ捨てた…
16 22/12/04(日)10:10:38 No.1000288531
金持つと火傷するとか嘘ついたら死ぬタロウみたいだろう?
17 22/12/04(日)10:10:47 No.1000288565
ドン家なにかんがえてるの…?
18 22/12/04(日)10:10:52 No.1000288595
お前あの辞世の句ほんとひでえぞ何文字余りだよ
19 22/12/04(日)10:11:15 No.1000288664
地獄極楽落としの天丼やめろや!!
20 22/12/04(日)10:12:00 No.1000288828
先週の次回予告を見た時はキラーがラスボスになるんだななんて勝手に思ってたけど甘かった…
21 22/12/04(日)10:12:27 No.1000288903
1.メンバーの中から偶然スキャンされたという設定 2.メンバー全員分居る 3.謎多き男猿原真一もまたドン家や評議会に関わる存在だった 4.設定も糞もない
22 22/12/04(日)10:12:41 No.1000288957
>ドンキラーは1話で退場したからもう覚えなくてもいい トウサク顔のキラーキラーキラーとか雉野顔のキラーキラーキラーキラーとか犬塚顔のキラーキラーキラーキラーキラーとか出てくるからいる
23 22/12/04(日)10:13:02 No.1000289027
最強議論がドンキラーとドンキラーキラーで終わっちゃった
24 22/12/04(日)10:13:27 No.1000289108
セリフの脳内再生が余裕過ぎる…
25 22/12/04(日)10:13:29 No.1000289120
>4.設定も糞もない かな…
26 22/12/04(日)10:13:40 No.1000289164
キラーキラーなら一方的にキラー倒せるようにしとけよ! なんで拮抗してんだ!
27 22/12/04(日)10:13:43 No.1000289172
>1.メンバーの中から偶然スキャンされたという設定 >2.メンバー全員分居る >3.謎多き男猿原真一もまたドン家や評議会に関わる存在だった >4.設定も糞もない 5.顔がいいから
28 22/12/04(日)10:14:05 No.1000289258
今も宇宙でドンキラーとドンキラーキラーが戦い続けてるんだよね…
29 22/12/04(日)10:14:27 No.1000289340
>今も宇宙でドンキラーとドンキラーキラーが戦い続けてるんだよね… キュウレンあたり巻き込まれない?大丈夫?
30 22/12/04(日)10:14:29 No.1000289348
>ドンブラザーズ壊滅の危機とかいうヤマ場過ぎるドンキラーを1話で投げ捨てた… なにげに放送スケジュールと本編中の時間経過が同じことは解ったぞ
31 22/12/04(日)10:14:51 No.1000289408
ドンキラー作ったとき猿塚ドンブラじゃなかったろ
32 22/12/04(日)10:15:38 No.1000289581
カーズみたいな物理的投げ捨てオチとか豪腕が過ぎる
33 22/12/04(日)10:15:48 No.1000289611
>最強議論がドンキラーとドンキラーキラーで終わっちゃった 今後作中でこいつら以上に強いやつ出てこなさそうなくらいハチャメチャに強かったしな…
34 22/12/04(日)10:15:51 No.1000289628
顔がジロウならまだわかるがなんでお前なんだよ
35 22/12/04(日)10:16:04 No.1000289692
>ドンキラー作ったとき猿塚ドンブラじゃなかったろ それいったらまずタロウもおかしいだろ!
36 22/12/04(日)10:16:06 No.1000289702
>ドンキラー作ったとき猿塚ドンブラじゃなかったろ 現行メンツに合わせてるってとこかなぁ
37 22/12/04(日)10:16:11 No.1000289718
>ドンキラー作ったとき猿塚ドンブラじゃなかったろ 混ぜるな混ぜるな
38 22/12/04(日)10:16:27 No.1000289777
>猿塚 誰!?
39 22/12/04(日)10:17:00 No.1000289898
猿塚タるし
40 22/12/04(日)10:17:11 No.1000289936
猿塚つよし
41 22/12/04(日)10:17:15 No.1000289947
ドンブラザーズって始まってからずっとスレ画だったような気がする
42 22/12/04(日)10:17:30 No.1000289998
>キラーキラーなら一方的にキラー倒せるようにしとけよ! >なんで拮抗してんだ! だってモモと猿だぜ? 素材の格がね…
43 22/12/04(日)10:17:43 No.1000290046
入院してたけど治療費払えるのかな…
44 22/12/04(日)10:17:50 No.1000290084
>顔がジロウならまだわかるがなんでお前なんだよ >かっこいいからな…
45 22/12/04(日)10:17:58 No.1000290100
猿塚つるウ
46 22/12/04(日)10:18:23 No.1000290185
これで猿原にもドン王家と縁ができたな!
47 22/12/04(日)10:18:36 No.1000290216
ドンキラーキラーキラーは誰の顔してるんだろう
48 22/12/04(日)10:18:56 No.1000290295
現在のドンブラザースに模して出てくる機能があるのかもしれない
49 22/12/04(日)10:19:06 No.1000290340
>ドンキラーキラーキラーは誰の顔してるんだろう 顔基準なら犬塚かソノイ
50 22/12/04(日)10:19:08 No.1000290348
でも金庫のパスが誕生日だったりするあたりちょっと怪しい
51 22/12/04(日)10:19:14 No.1000290376
>入院してたけど治療費払えるのかな… 犬塚さんを売ったお金は使い切っちゃったしな… あのレストラン高すぎだろ!
52 22/12/04(日)10:19:40 No.1000290452
これ尺があったらドンキラーキラーキラーキラーキラーキラーあたりまで出たと思う
53 22/12/04(日)10:19:42 No.1000290453
>でも金庫のパスが誕生日だったりするあたりちょっと怪しい 歴代が全員同じ誕生日だったのかもしれない
54 22/12/04(日)10:19:54 No.1000290497
顔どころかドンキラー周りそのものに深い道理があるかなぁ…
55 22/12/04(日)10:20:04 No.1000290537
教授だけ人物の掘り下げがあんまりされてないからメタ的になんかあってもおかしくないとは思ってる
56 22/12/04(日)10:20:23 No.1000290608
いつもラストで情報もうひと盛りしてくるのやめてくれねえかな!
57 22/12/04(日)10:20:40 No.1000290669
ドンキラーキラーって別にドンキラーメタなわけじゃないのかな…
58 22/12/04(日)10:20:53 No.1000290702
fu1698590.jpg 猿原の人って普通にイケメンなんだ…ってなった
59 22/12/04(日)10:21:02 No.1000290740
重要な情報と見せかけて雑に処理しつつさらっと重要な情報も混ぜてくるスタイル
60 22/12/04(日)10:21:07 No.1000290752
>教授だけ人物の掘り下げがあんまりされてないからメタ的になんかあってもおかしくないとは思ってる 何もなくてもおかしくないとも思える
61 22/12/04(日)10:21:26 No.1000290821
ジロウなんかありそうだしトウサクは椎名ナオキがいるし雉野は最初から何もなさすぎるし犬塚は猫塚だし もう全員なんらかのコピーなんじゃないか
62 22/12/04(日)10:21:29 No.1000290832
なんで化粧が濃いんだよ?
63 22/12/04(日)10:21:35 No.1000290845
なんで顔が一緒!?にカッコいいからを理由にするのやめよう?
64 22/12/04(日)10:21:36 No.1000290849
>ドンキラーは1話で退場したからもう覚えなくてもいい それ言ったらソノシも1話退場だから覚えてなくていい理論になるぞ
65 22/12/04(日)10:21:37 No.1000290852
はるか雉野の誕生日があんな流れでわかるなんて…
66 22/12/04(日)10:21:50 No.1000290896
>いつもラストで情報もうひと盛りしてくるのやめてくれねえかな! 最後のチョイ載せで全部皿から溢れてんだよ!
67 22/12/04(日)10:22:17 No.1000290989
何かあっても何かなくても脚本の手のひらの上で踊らされてる感がある
68 22/12/04(日)10:22:24 No.1000291014
>教授だけ人物の掘り下げがあんまりされてないからメタ的になんかあってもおかしくないとは思ってる この番組何も考えてないだろと思ってた部分を意外と拾ってくるから分かんないんだよな…
69 22/12/04(日)10:22:35 No.1000291047
実は全員獣人みたいな話もありえる
70 22/12/04(日)10:22:43 No.1000291071
最後の情報で全部上書きされる勢い
71 22/12/04(日)10:23:21 No.1000291212
からしが効いたのが後々何か攻略に繋がるんだな! 何にも無かった…
72 22/12/04(日)10:23:25 No.1000291228
>実は全員獣人みたいな話もありえる ジュウレンジャー!
73 22/12/04(日)10:23:27 No.1000291230
>>いつもラストで情報もうひと盛りしてくるのやめてくれねえかな! >最後のチョイ載せで全部皿から溢れてんだよ! シェフ気まぐれすぎる…
74 22/12/04(日)10:24:02 No.1000291359
ドンブラザーズ特攻ってわけじゃなくて物理的に最強なんだよなキラー…そんなもの作れるならそれだけでいいんじゃないか
75 22/12/04(日)10:24:32 No.1000291464
キャラの誕生日をお祝いしたいファンにはありがたい回だな!
76 22/12/04(日)10:24:39 No.1000291499
>からしが効いたのが後々何か攻略に繋がるんだな! >何にも無かった… おかげでソノイ達が撤退した!
77 22/12/04(日)10:24:47 No.1000291525
>>キラーキラーなら一方的にキラー倒せるようにしとけよ! >>なんで拮抗してんだ! >だってモモと猿だぜ? >素材の格がね… じゃあモモ素材でもう一個作れよ!
78 22/12/04(日)10:25:06 No.1000291588
ここ最近比較的地味目だった猿とジロウになんか変な要素が降りてきてる 上手いことバランスが取れてるな
79 22/12/04(日)10:25:59 No.1000291767
ジャッカー鬼が私を見てって叫んでる理由が視聴率低迷からの打ち切りって説見てだめだった
80 22/12/04(日)10:26:15 No.1000291836
ムラサメだけ完全に持て余してる
81 22/12/04(日)10:26:16 No.1000291840
>ここ最近比較的地味目だった猿とジロウになんか変な要素が降りてきてる >上手いことバランスが取れてるな バランス…バランスとは一体…
82 22/12/04(日)10:26:24 No.1000291860
しかしはるか先生の扱い方にはこれがヒロインの扱いか?と何度も思わされたけど一人だけビタンビタンを避けられたあたりちゃんと配慮はされてたんだな…ってちょっと感動したよ
83 22/12/04(日)10:26:49 No.1000291952
雉野の遺書で保険に触れるあたりのセリフ回しというかに敏樹を感じる
84 22/12/04(日)10:27:14 No.1000292053
つまらん!からの もっと面白いマンガを描いてから死ね… はかっこよかったよタロウ…
85 22/12/04(日)10:27:15 No.1000292057
>ジャッカー鬼が私を見てって叫んでる理由が視聴率低迷からの打ち切りって説見てだめだった 実際売上とか視聴率どうなんだろう これが好調じゃなかったら悲しすぎるが
86 22/12/04(日)10:27:21 No.1000292087
でもキラーに殺されたとして保険出るのか?
87 22/12/04(日)10:27:28 No.1000292114
>しかしはるか先生の扱い方にはこれがヒロインの扱いか?と何度も思わされたけど一人だけビタンビタンを避けられたあたりちゃんと配慮はされてたんだな…ってちょっと感動したよ なんだかんだタロウと二人でキラーに挑むとこはおっ?って思ったよ 全部消し飛ばされた
88 22/12/04(日)10:27:41 No.1000292169
ムラサメ「あのっ!」
89 22/12/04(日)10:28:08 No.1000292257
>つまらん!からの >もっと面白いマンガを描いてから死ね… >はかっこよかったよタロウ… ちゃんと真意を理解して頷くトウサクも最高すぎる…
90 22/12/04(日)10:28:25 No.1000292312
なんならトウサクだけ生身でビタンビタンやられる芸人とすら見ていて思ってしまっていた
91 22/12/04(日)10:28:28 No.1000292328
キラーキラーがキラー倒したら次はキラーキラーの方が暴走する可能性があるから拮抗させて一生戦わせ続けるとかかな…
92 22/12/04(日)10:28:35 No.1000292359
キラーの割には全然キルはしてないし…
93 22/12/04(日)10:28:38 No.1000292367
……なんか設定その場その場で継ぎ足ししてない? それくらい突拍子もない感じがするが
94 22/12/04(日)10:28:41 No.1000292379
みほちゃん実在しないあたり保険とか扶養とかどうなってるかは気になる お話の都合でもいいんだけど
95 22/12/04(日)10:28:54 No.1000292424
暴太郎戦隊ドンブラザーズ最強ランキング 第1位ドン・キラー 第1位ドン・キラー・キラー(同率)
96 22/12/04(日)10:28:56 No.1000292430
>……なんか設定その場その場で継ぎ足ししてない? >それくらい突拍子もない感じがするが 脚本考えたらまあそうだろ…
97 22/12/04(日)10:29:06 No.1000292457
こんなたわけた回のくせに最近ちょっと大変だった雉野のフォロー入れてるの頭おかしくなる
98 22/12/04(日)10:29:06 No.1000292459
>キラーキラーがキラー倒したら次はキラーキラーの方が暴走する可能性があるから拮抗させて一生戦わせ続けるとかかな… はた迷惑すぎるから両者自爆とか機能停止とか仕込んどけや!
99 22/12/04(日)10:29:32 No.1000292550
危険なスイッチを金庫にいれてたのは危機管理出来てて偉い! 陣はさあ!
100 22/12/04(日)10:29:41 No.1000292572
>……なんか設定その場その場で継ぎ足ししてない? >それくらい突拍子もない感じがするが だいたいドン家の仕業にしとけば何してもいいと思ってる
101 22/12/04(日)10:29:46 No.1000292586
ドンブラザーズは終わったが新戦隊が始まってもドンキラーとドンキラーキラーは戦いを続けている なぜこうなったかというと… イヨォー
102 22/12/04(日)10:29:53 No.1000292616
>はた迷惑すぎるから両者自爆とか機能停止とか仕込んどけや! 獣人作るドン家がそんな親切設計するわけないだろ…
103 22/12/04(日)10:30:00 No.1000292643
変身して両足ぐっしゃぐしゃになってたから生身でやられたら多分死ぬ
104 22/12/04(日)10:30:01 No.1000292649
>……なんか設定その場その場で継ぎ足ししてない? >それくらい突拍子もない感じがするが 少なくともジロウは結構伏線あった
105 22/12/04(日)10:30:21 No.1000292704
>危険なスイッチを金庫にいれてたのは危機管理出来てて偉い! >陣はさあ! スイッチ放置してたのは寺崎さんだろ!
106 22/12/04(日)10:30:36 No.1000292761
そもそも今までも理解できない話が多かった気がする
107 22/12/04(日)10:30:50 No.1000292810
>ドンブラザーズは終わったが新戦隊が始まってもドンキラーとドンキラーキラーは戦いを続けている >なぜこうなったかというと… >イヨォー 10years afterとかで拾われたら腹抱えて笑うよ俺
108 22/12/04(日)10:31:11 No.1000292893
先にキラーキラーのボタン押したらどうなったんです?
109 22/12/04(日)10:31:19 No.1000292916
>ドンブラザーズは終わったが新戦隊が始まってもドンキラーとドンキラーキラーは戦いを続けている >なぜこうなったかというと… >イヨォー (ドラえもんの栗饅頭の如く宇宙船のモニターに映るキラーとキラーキラー)
110 22/12/04(日)10:31:29 No.1000292949
>>危険なスイッチを金庫にいれてたのは危機管理出来てて偉い! >>陣はさあ! >スイッチ放置してたのは寺崎さんだろ! そうだった ところで誰だよ寺崎さんて!
111 22/12/04(日)10:31:53 No.1000293041
キラーキラーがジロウじゃなくて猿原だからたぶんドンキラーキラーキラーのトウサクがいてドンキラーキラーキラーキラーの雉野がいて…
112 22/12/04(日)10:32:06 No.1000293104
キラーキラーはジロウ顔かと思ったらなんで猿なんだよ!
113 22/12/04(日)10:32:15 No.1000293139
そういやキラーキラーのボタンなんであんなところに…?
114 22/12/04(日)10:32:17 No.1000293146
>>>危険なスイッチを金庫にいれてたのは危機管理出来てて偉い! >>>陣はさあ! >>スイッチ放置してたのは寺崎さんだろ! >そうだった >ところで誰だよ寺崎さんて! 僕の…親みたいな人です!
115 22/12/04(日)10:32:19 No.1000293151
やるか…ドンキラー戦隊…
116 22/12/04(日)10:32:28 No.1000293189
>キラーキラーはジロウ顔かと思ったらなんで猿なんだよ! かっこいいからだな…がんばれ私…
117 22/12/04(日)10:32:42 No.1000293229
>ドンキラー作ったとき猿塚ドンブラじゃなかったろ ドンモンキー説
118 22/12/04(日)10:32:59 No.1000293286
ジロウかマスターの顔かな…えっ猿…?
119 22/12/04(日)10:33:09 No.1000293330
好きなタイミングで便利に使えるようにとりあえず放置しておくつもりだな
120 22/12/04(日)10:33:26 No.1000293394
誕生日パスワードは危険ということを周知! これで警視庁とも縁ができたな!
121 22/12/04(日)10:33:38 No.1000293440
メカボンビーだってキングボンビーに負ける方が多いし…
122 22/12/04(日)10:33:45 No.1000293474
>そういやキラーキラーのボタンなんであんなところに…? ジロウ拾った時に一緒にあったとか?
123 22/12/04(日)10:34:07 No.1000293555
>キラーキラーはジロウ顔かと思ったらなんで猿なんだよ! キラーキラーキラーもいると思われる
124 22/12/04(日)10:34:31 No.1000293632
適当に作ってるから設定が決まってないとかじゃなくて設定がない方がおもしろいから敢えて決めないとか 後で決められるように工夫してどうとでもとれるようにしてるとかそんな感じがする
125 22/12/04(日)10:35:08 No.1000293780
>適当に作ってるから設定が決まってないとかじゃなくて設定がない方がおもしろいから敢えて決めないとか >後で決められるように工夫してどうとでもとれるようにしてるとかそんな感じがする それで面白く作れる奴らは天才なんよ…
126 22/12/04(日)10:35:45 No.1000293923
今度のドンブラ映画はドンキラーVSスペースドンキラーキラーにしようぜ!
127 22/12/04(日)10:36:03 No.1000294006
>キラーキラーがキラー倒したら次はキラーキラーの方が暴走する可能性があるから拮抗させて一生戦わせ続けるとかかな… 勝 手 に 戦 え !
128 22/12/04(日)10:37:02 No.1000294246
キラーvsキラーキラーそろそろ決着ついたかなぁ
129 22/12/04(日)10:37:29 No.1000294353
あらかじめ設定決めていたけどつまんない物お出しした番組もしょっちゅう見かけるしマジでそこは作家の技量だよな…
130 22/12/04(日)10:37:36 No.1000294377
>今度のドンブラ映画はドンキラーVSスペースドンキラーキラーにしようぜ! >勝 >手 >に >戦 >え >!
131 22/12/04(日)10:37:41 No.1000294391
何だったのこの話…
132 22/12/04(日)10:37:58 No.1000294441
いいだろ?ライブ感の天才コンビだぜ?
133 22/12/04(日)10:38:17 No.1000294512
解決方法がサメ映画なんだよ! しかもメガシャークとかシャークトパスとかそういう方向の!
134 22/12/04(日)10:38:21 No.1000294528
>キラーvsキラーキラーそろそろ決着ついたかなぁ 未来永劫戦い続けるだろう
135 22/12/04(日)10:38:41 No.1000294607
結局トゥルーヒーローって何 この世界における真のヒーローなのか?
136 22/12/04(日)10:38:53 No.1000294652
ソノイとソノニに出番あってよかった 出てきて株を下げるやつがあるか!
137 22/12/04(日)10:39:09 No.1000294731
>結局フォーエバーヒーローって何 >この世界における永遠のヒーローなのか?
138 22/12/04(日)10:39:32 No.1000294828
>結局トゥルーヒーローって何 >この世界における真のヒーローなのか? フォーエバーヒーロー…
139 22/12/04(日)10:39:34 No.1000294836
>ソノイとソノニに出番あってよかった >出てきて株を下げるやつがあるか! ソノニは可愛かったろ!
140 22/12/04(日)10:40:19 No.1000295047
>>キラーvsキラーキラーそろそろ決着ついたかなぁ >未来永劫戦い続けるだろう その頃、鬼頭はるか(志田こはく)は、運転免許を取るため教習所へ。
141 22/12/04(日)10:40:34 No.1000295124
なんかここ最近のソノニは出てきて可愛いところ見せるのがお仕事になってきてない?
142 22/12/04(日)10:41:00 No.1000295241
犬塚翼❤️
143 22/12/04(日)10:41:18 No.1000295342
いくら伏線仕込んでも面白くならない場合もあるし複雑なほど説明が長くなっちゃう それをライブ感で投げ捨てていくのも脚本家の仕事である
144 22/12/04(日)10:41:43 No.1000295462
>ソノニは可愛かったろ! 大きな声では言えないけどはい…
145 22/12/04(日)10:41:48 No.1000295474
スレ画がドンキラーキラーのモデルだったのは 犬…ネタバレになるからだめ 雉…キラーメイクすると別人になるからだめ で猿鬼の2択になってストーリーの都合で猿が出番少ないから みたいな理由の気がする
146 22/12/04(日)10:42:08 No.1000295548
https://twitter.com/cyborgyukky/status/1599208931582431232 ドンキラーの顔のアレは市販のタトゥーシールらしいから「」もキラーになれるぞ
147 22/12/04(日)10:42:31 No.1000295668
>なんかここ最近のソノイは出てきてアホなところ見せるのがお仕事になってきてない?
148 22/12/04(日)10:42:39 No.1000295698
>その頃、鬼頭はるか(志田こはく)は、運転免許を取るため教習所へ。 万能定型やめろ
149 22/12/04(日)10:43:20 No.1000295906
>https://twitter.com/cyborgyukky/status/1599208931582431232 >ドンキラーの顔のアレは市販のタトゥーシールらしいから「」もキラーになれるぞ imgは終わりだ…!
150 22/12/04(日)10:43:57 No.1000296085
来週犬塚が失明するらしいけど本当にヤクザはキャラを失明させるの好きだな!
151 22/12/04(日)10:44:01 No.1000296095
ドン家は滅ぼされても仕方ない気がしてきた
152 22/12/04(日)10:44:04 No.1000296117
キラーキラーキラーやキラーキラーキラーキラーも絶対いるだろうな そして毎回ジロウがスイッチ押す
153 22/12/04(日)10:44:26 No.1000296228
説明は面白さに別に繋がらないからなぁ
154 22/12/04(日)10:44:27 No.1000296235
>いくら伏線仕込んでも面白くならない場合もあるし複雑なほど説明が長くなっちゃう >それをライブ感で投げ捨てていくのも脚本家の仕事である ヤクザは説明なんてつまんねえから出来るだけまとめてコンパクトに済ませたいと言ってるからな…
155 22/12/04(日)10:45:36 No.1000296579
>>そういやキラーキラーのボタンなんであんなところに…? >ジロウ拾った時に一緒にあったとか? よく今まで押さなかったな…
156 22/12/04(日)10:46:07 No.1000296719
獣人は養殖人間みたいなものだが本気で滅ぼそうとするならキラー作れるドン王家がやばすぎる
157 22/12/04(日)10:46:20 No.1000296777
>>結局トゥルーヒーローって何 >>この世界における真のヒーローなのか? >フォーエバーヒーロー… エターナルヒーロー…
158 22/12/04(日)10:46:54 No.1000296923
>>>そういやキラーキラーのボタンなんであんなところに…? >>ジロウ拾った時に一緒にあったとか? >よく今まで押さなかったな… キラー出ないと出現しないとか発動しないとか…
159 22/12/04(日)10:47:42 No.1000297145
でもキラーキラーが出てきて顔が映った瞬間はちょっとゾッとしたよ
160 22/12/04(日)10:47:55 No.1000297208
ドンブラザーズのシステムといいドン王家の脳はイカれてない?
161 22/12/04(日)10:48:31 No.1000297382
>>>結局トゥルーヒーローって何 >>>この世界における真のヒーローなのか? >>フォーエバーヒーロー… >エターナルヒーロー… ナチュラルボーンヒーロー…
162 22/12/04(日)10:49:18 No.1000297597
抹殺が目的の割に病院送りで済ましてくれるの優しいなドンキラー…
163 22/12/04(日)10:49:37 No.1000297687
今出てる情報で1番悪役っぽいのドン家なんだけどもう滅んでるんだよな
164 22/12/04(日)10:50:36 No.1000297967
>今出てる情報で1番悪役っぽいのドン家なんだけどもう滅んでるんだよな これ知ってる!鴻上博士だ!
165 22/12/04(日)10:50:51 No.1000298032
実際キラーキラーがキラーを倒したら残ったキラーキラーはどうすんの?って話だから能力が拮抗してないとダメなんだよな 一見小学生みたいな解決方法に見えてオチはちゃんとつけてるからこの辺がプロ感ある
166 22/12/04(日)10:50:55 No.1000298053
滅んで正解だったのでは?
167 22/12/04(日)10:50:59 No.1000298078
最終回オチ担当ダービー 闇ジロウ 雉野 忍者魔法冒険おじさん ドンキラーとドンキラーキラー←new!
168 22/12/04(日)10:51:37 No.1000298249
冒頭シリアスかと思わせてから段階踏んで狂ってくるから頭がどうにかなりそうだった…
169 22/12/04(日)10:52:31 No.1000298505
俺は一体何を見せられたんだ…?
170 22/12/04(日)10:52:53 No.1000298611
冒頭何やってたか完全に飛んでるわ
171 22/12/04(日)10:53:15 No.1000298679
>実際キラーキラーがキラーを倒したら残ったキラーキラーはどうすんの?って話だから能力が拮抗してないとダメなんだよな >一見小学生みたいな解決方法に見えてオチはちゃんとつけてるからこの辺がプロ感ある ドンキラーはドンブラザーズを倒すための存在でドンキラーキラーはドンキラーのアンチだから ドンキラーを倒すことが出来たらそこは普通に機能停止するんじゃないかなぁ
172 22/12/04(日)10:53:32 No.1000298740
ドン王家厄介なものばかり作ってるな… というか劇中の厄介事の原因大体ドン王家のせいだな…
173 22/12/04(日)10:53:52 No.1000298806
ドン王家ってなんなんだ
174 22/12/04(日)10:54:21 No.1000298917
>冒頭何やってたか完全に飛んでるわ なぜこんなことになったかというと……
175 22/12/04(日)10:54:24 No.1000298925
キルスイッチ作れや!
176 22/12/04(日)10:54:28 No.1000298941
この番組いつも頭おかしいけど今日は一際おかしくなかった…? 来週もヤバそうだけど
177 22/12/04(日)10:55:19 No.1000299165
今日のヤクザ疲れてたのかな…それとも何となく頭悪い話書きたくなったのかな…
178 22/12/04(日)10:56:29 No.1000299430
次回はジェットマン感ありそう
179 22/12/04(日)10:56:38 No.1000299465
みほちゃん戻ってきた件スルーしたまんま変な話が始まってダメだった
180 22/12/04(日)10:56:58 No.1000299547
この話がどうやってオチをつけるのか想像つかない 倒すと話が締まりそうなやついる?
181 22/12/04(日)10:57:01 No.1000299560
ヤクザは失明と記憶喪失好きね…
182 22/12/04(日)10:57:04 No.1000299571
>今日のヤクザ疲れてたのかな…それとも何となく頭悪い話書きたくなったのかな… ヤクザ「ラストにペンギン置いとくぞ」
183 22/12/04(日)10:58:10 No.1000299816
>この話がどうやってオチをつけるのか想像つかない 倒すと話が締まりそうなやついる? ソノゴ
184 22/12/04(日)10:59:39 No.1000300158
>みほちゃん戻ってきた件スルーしたまんま変な話が始まってダメだった 雉野も戻ってきたみほちゃん全然気にしてないけど 雉野はそーいうやつだと思える
185 22/12/04(日)11:01:00 No.1000300446
叩きつけ連打天丼がお腹痛い…
186 22/12/04(日)11:01:14 No.1000300514
>>みほちゃん戻ってきた件スルーしたまんま変な話が始まってダメだった >雉野も戻ってきたみほちゃん全然気にしてないけど >雉野はそーいうやつだと思える 犬塚と同部屋で何も気にしなくなってるのでやっぱり心は壊れているのでは…
187 22/12/04(日)11:01:24 No.1000300551
>この話がどうやってオチをつけるのか想像つかない 倒すと話が締まりそうなやついる? 獣人問題解決してこれからもヒトツ鬼は出るけどドンブラザーズは頑張るぞ!ってオチじゃないかな…ダイレンジャーみたいな感じで
188 22/12/04(日)11:01:33 No.1000300585
>みほちゃん戻ってきた件スルーしたまんま変な話が始まってダメだった 現実逃避で人形相手にみほちゃん言ってたやつがそんなこと気にするわけないだろ
189 22/12/04(日)11:01:37 No.1000300599
もうドンラスボスとか出すしかないよ
190 22/12/04(日)11:02:17 No.1000300746
なんなら細かい伏線は投げっぱなしでドンブラザーズの戦いは続いていくエンドでも成立しちゃう作風なの強い
191 22/12/04(日)11:03:11 No.1000300938
>獣人問題解決してこれからもヒトツ鬼は出るけどドンブラザーズは頑張るぞ!ってオチじゃないかな…ダイレンジャーみたいな感じで そういう意味でドンキラーとドンキラーキラーが未来永劫戦い続けるオチもなんか重ねて来てそうなもんはあって そこは作ってる人も考えてそうな気がしてこなくもないあたりが困る
192 22/12/04(日)11:03:49 No.1000301094
事情通「これもドン王家ってやつの仕業なんだ」
193 22/12/04(日)11:04:26 No.1000301245
やっぱり基本は天丼だよなぁ(足を掴んで叩きつけながら
194 22/12/04(日)11:04:42 No.1000301316
>なんなら細かい伏線は投げっぱなしでドンブラザーズの戦いは続いていくエンドでも成立しちゃう作風なの強い だ、大連者…
195 22/12/04(日)11:06:46 No.1000301871
今週死を前にした雉野を書くために先週みほちゃん帰したんだなぁというとこ つながってるとは言い張れるんだよなーと思った
196 22/12/04(日)11:09:58 No.1000302761
>今週死を前にした雉野を書くために先週みほちゃん帰したんだなぁというとこ >つながってるとは言い張れるんだよなーと思った とち狂ってあの人形をみほちゃんだと思い込んでたんだから同じもの描けたんじゃねえかな
197 22/12/04(日)11:16:51 No.1000304638
多分ドンキラーたちはもう直接は出てこなくて あいつ等の戦いに巻き込まれて被害被った宇宙人が復讐に攻めてくるんだと思う
198 22/12/04(日)11:17:42 No.1000304840
ハリケンジャーと絡むらしいけど大丈夫かな…
199 22/12/04(日)11:18:19 No.1000304975
カッコいいからかあ?って流してたけど猿とキラーキラーが同じ顔なのなんかの伏線の可能性もあるから困る
200 22/12/04(日)11:18:24 No.1000304998
猿はタロウに強いってことか?
201 22/12/04(日)11:21:30 No.1000305708
猿原は…ドン家関係者なんだろ!?
202 22/12/04(日)11:26:29 No.1000306831
>多分ドンキラーたちはもう直接は出てこなくて >あいつ等の戦いに巻き込まれて被害被った宇宙人が復讐に攻めてくるんだと思う それが来年の戦隊のストーリーか…
203 22/12/04(日)11:27:46 No.1000307153
>カッコいいからかあ?って流してたけど猿とキラーキラーが同じ顔なのなんかの伏線の可能性もあるから困る 猿原が特別なんじゃなくておそらくたぶん全員分いる
204 22/12/04(日)11:28:23 No.1000307324
>>カッコいいからかあ?って流してたけど猿とキラーキラーが同じ顔なのなんかの伏線の可能性もあるから困る >猿原が特別なんじゃなくておそらくたぶん全員分いる つまりドンキラーキラーキラーがいる…?
205 22/12/04(日)11:28:54 No.1000307454
そうか次回は王様モチーフだからドン王家が発端でもおかしくないのか…
206 22/12/04(日)11:29:12 No.1000307534
ギーツも生身バトル回だったしバランスよかったなあ
207 22/12/04(日)11:29:23 No.1000307580
怒涛の展開すぎて流したけど変身したら骨折完治するのなんなの…こわ…
208 22/12/04(日)11:30:14 No.1000307797
>>この話がどうやってオチをつけるのか想像つかない 倒すと話が締まりそうなやついる? >獣人問題解決してこれからもヒトツ鬼は出るけどドンブラザーズは頑張るぞ!ってオチじゃないかな…ダイレンジャーみたいな感じで ダイレンジャー敵滅びないのか
209 22/12/04(日)11:31:13 No.1000308026
>>この話がどうやってオチをつけるのか想像つかない 倒すと話が締まりそうなやついる? >獣人問題解決してこれからもヒトツ鬼は出るけどドンブラザーズは頑張るぞ!ってオチじゃないかな…ダイレンジャーみたいな感じで 新戦隊鬼が最後にチラッと
210 22/12/04(日)11:31:15 No.1000308031
>怒涛の展開すぎて流したけど変身したら骨折完治するのなんなの…こわ… でもよく考えたら変身時に体型まで変化させるんだから治るのもおかしくはないんだよな…
211 22/12/04(日)11:43:22 No.1000311187
>怒涛の展開すぎて流したけど変身したら骨折完治するのなんなの…こわ… 戦えないだろ…という問題が秒で解決した
212 22/12/04(日)11:45:23 No.1000311716
もう過去の戦隊見れねえわ…薄味がすぎる…
213 22/12/04(日)11:49:40 No.1000312819
>怒涛の展開すぎて流したけど変身したら骨折完治するのなんなの…こわ… この流れで犬バレすんの!?と思ったらおみずを飲んでるので居ない…
214 22/12/04(日)11:50:51 No.1000313123
ラストはマスターがいい最終回だったな…って言えば締まるよ
215 22/12/04(日)11:51:30 No.1000313299
最終回はシャンゼリオンみたいになるかもしれない
216 22/12/04(日)12:06:11 No.1000317156
キラー無しでキラーキラーの起動したらどうなるんだろう…