翼広げ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/04(日)07:12:22 No.1000253981
翼広げた時の弓矢のようなシルエットが美しい
1 22/12/04(日)07:13:12 No.1000254040
ダイカイテン
2 22/12/04(日)07:14:48 No.1000254145
デカイネン
3 22/12/04(日)07:17:22 No.1000254316
電気タイプ持ちの鳥ってそれだけで他の鳥ポケモンとの生存競争有利だしずるいだろ
4 22/12/04(日)07:18:04 No.1000254356
テラスタイプ何が良いかな
5 22/12/04(日)07:20:42 No.1000254526
特殊だったのかお前
6 22/12/04(日)07:21:48 No.1000254589
このタイプは優秀である反面一般ポケモンが貰っても絶対にサンダーとボルトロスを超えさせてはもらえない悲しきタイプでもある
7 22/12/04(日)07:24:52 No.1000254797
>このタイプは優秀である反面一般ポケモンが貰っても絶対にサンダーとボルトロスを超えさせてはもらえない悲しきタイプでもある そんな奴らを超える奴生むな
8 22/12/04(日)07:25:36 No.1000254856
>このタイプは優秀である反面一般ポケモンが貰っても絶対にサンダーとボルトロスを超えさせてはもらえない悲しきタイプでもある 一般ポケモンなんだから準伝を超えられないのは別にいいだろ!?
9 22/12/04(日)07:27:26 No.1000254980
準伝に比べたら弱いけど追い風で自分で充電出来るだけでも差別化出来るし…
10 22/12/04(日)07:31:45 No.1000255266
夢特性かちきでS125もあるのでボルトサンダーとの差別化は十分できていると思う
11 22/12/04(日)07:31:55 No.1000255284
序盤鳥枠なのだろうか
12 22/12/04(日)07:31:57 No.1000255286
しかし珍味
13 22/12/04(日)07:32:20 No.1000255312
一般ポケモンが準伝に追い付いたらそれはそれで大問題では
14 22/12/04(日)07:33:41 No.1000255401
>一般ポケモンが準伝に追い付いたらそれはそれで大問題では 600族…
15 22/12/04(日)07:36:12 No.1000255600
S125追い風はダブルで普通に強い
16 22/12/04(日)07:36:26 No.1000255629
600族を一般ポケモンの枠で語るな
17 22/12/04(日)07:58:10 No.1000257948
まぁサンダーより速いし蓄電あるし… 旅でもやっぱ火力不足は感じるけど
18 22/12/04(日)08:00:07 No.1000258151
こいつで火力不足はちょっと贅沢な旅しすぎじゃね…?
19 22/12/04(日)08:01:29 No.1000258288
旅でコイツに火力不足感じる人は大抵わざマシン使ってない人
20 22/12/04(日)08:01:50 No.1000258311
>こいつで火力不足はちょっと贅沢な旅しすぎじゃね…? レベル技を見ると理由がわかるぞ
21 22/12/04(日)08:03:02 No.1000258420
エアームドアーマーガアテッカグヤでそれぞれ個性持ってる鋼飛行ってすげーわ
22 22/12/04(日)08:05:41 No.1000258660
正しくジェネリックサンダー
23 22/12/04(日)08:07:37 No.1000258845
テラスタルよく見てなくて後になって飛行だと気付いた
24 22/12/04(日)08:07:39 No.1000258851
火力足りないから電磁波エアスラするね…
25 22/12/04(日)08:10:25 No.1000259148
>正しくジェネリックサンダー どこまで行っても劣化でしかないの凄い >エアームドアーマーガアテッカグヤでそれぞれ個性持ってる鋼飛行ってすげーわ
26 22/12/04(日)08:11:56 No.1000259305
旅で使っててもまともな技覚えないからピカチュウ狩って10万ボルト覚えさせたぞ
27 22/12/04(日)08:12:36 No.1000259380
まぁダブルとかなら割とアリなのでは 準伝解禁されたら一部の奴らが見かけなくなるなんてよくある話だし
28 22/12/04(日)08:14:11 No.1000259560
>準伝解禁されたら一部の奴らが見かけなくなるなんてよくある話だし 現時点でもこのれっ…ジェネリックサンダー見ないが
29 22/12/04(日)08:17:12 No.1000259919
フィールドで見ると思いの外でかい
30 22/12/04(日)08:18:26 No.1000260069
C110越えてないと対戦だと火力がな……
31 22/12/04(日)08:20:38 No.1000260316
現状いる電気で対戦で使われる性能って誰いるっけ ロトム?
32 22/12/04(日)08:24:06 No.1000260708
全体対象の威力80くらいある飛行特殊があれば化けると思う
33 22/12/04(日)08:27:16 No.1000261131
旅でエアスラほうでん暴風で戦ってたわ
34 22/12/04(日)08:29:34 No.1000261423
まぁでも頼りになったよジェネリックサンダー 敵としてもそこら辺にいるからキョジオーンのレベリングに役に立ったし…
35 22/12/04(日)08:29:34 No.1000261424
>電気タイプ持ちの鳥ってそれだけで他の鳥ポケモンとの生存競争有利だしずるいだろ でもこいついるのって主に海辺だからあんまり他の鳥と競合しないよね 電気タイプ持ちが海にいる時点で無双の強さだろうけど
36 22/12/04(日)08:30:36 No.1000261599
ギャラドスくんは4倍ダメージ持ちが大量にいて鬱陶しそう
37 22/12/04(日)08:35:18 No.1000262494
結構デカいのに浜辺でめちゃくちゃ群れててこわい
38 22/12/04(日)08:37:53 No.1000263025
海にたくさんこいつが群がっていてなんだろうと思って近づいてみたら そこの海中にラブカスがたくさんいて笑ってしまった
39 22/12/04(日)08:41:16 No.1000263826
鳴き声がちゃんとタイカイデンって聞こえる
40 22/12/04(日)08:42:03 No.1000264001
かいでんぱとフェザーダンス覚えるな あと無効タイプの多さをいかして低レベルでがむしゃらするとか…
41 22/12/04(日)09:02:55 No.1000268549
ガラル人に見つかったらこいつにもサンダーって名付けられるところだったぞ
42 22/12/04(日)09:07:23 No.1000269588
ダブルだとふうりょくでんき発動させてメガネ放電とか強そう だからエルフーンを…
43 22/12/04(日)09:08:11 No.1000269765
だいぶジェネリック寄りだけどサンダーよりS高いのは間違いなく個性
44 22/12/04(日)09:10:49 No.1000270430
もう一回進化すると思ってた オオスバメと抱く感想は同じ
45 22/12/04(日)09:11:52 No.1000270713
>もう一回進化すると思ってた >オオスバメと抱く感想は同じ キョダイカイデン!
46 22/12/04(日)09:15:39 No.1000271635
便利な複合タイプだけど二進化までなのな物足りない
47 22/12/04(日)09:17:28 No.1000272103
特性3つとも迷うんだよなぁ
48 22/12/04(日)09:19:15 No.1000272539
>そんな奴らを超える奴生むな ファイアローみたいな化物になるな…
49 22/12/04(日)09:20:27 No.1000272857
サブ技がほとんどないからテラバーストを頼りたくなる でもサポート技もあるから頼らない場合もある
50 22/12/04(日)09:20:41 No.1000272906
物理のでんきひこうが来たらブレイブバードだけで差別化できそう 物理電気は…専用技で…
51 22/12/04(日)09:23:40 No.1000273792
ダブルだとそこそこ見るよね? アローの次に速い追い風使いで充電出来るのは現環境だと強い
52 22/12/04(日)09:26:34 No.1000274610
新ポケの中の方でかなり好きだけどシングルではどう使ってやっていいかわからない 耐久とタイプ的に初手襷が最もベターだけどドラパと対面したくない
53 22/12/04(日)09:26:49 No.1000274672
エレキボールなんて使ってられねえほうでん習得遅すぎなので拾った10万とエアスラの投入が必須級
54 22/12/04(日)09:30:25 No.1000275611
>物理のでんきひこうが来たらブレイブバードだけで差別化できそう >物理電気は…専用技で… 最近は専用技とか専用特性貰いやすいから技が困りがちなタイプでも困らないことが多い新規の連中が羨ましいよ…
55 22/12/04(日)09:32:02 No.1000276084
でんこうそうげきが教え技化すれば…
56 22/12/04(日)09:44:08 No.1000280288
ストーリー攻略でお世話になったけど別属性のサブウェポン全然覚えないのだけが不満だったな
57 22/12/04(日)09:49:58 No.1000282462
ビジュアル好みなんだけどシングル戦でどうにか活かせないだろうか