虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/04(日)03:06:26 禁伝の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/04(日)03:06:26 No.1000234706

禁伝の血縁なんだからもっと暴になっていいんだぞ

1 22/12/04(日)03:07:58 No.1000234932

にんげんさんあったかいからいいや

2 22/12/04(日)03:09:43 No.1000235199

対戦はともかくお前とレースするミニゲームくらいはあると思ってたぞ

3 22/12/04(日)03:09:51 No.1000235220

お前の色違い結構良いな

4 22/12/04(日)03:50:47 No.1000239193

ホウエン出身みたいな種族値やめてくれる?

5 22/12/04(日)04:07:56 No.1000240747

>ホウエン出身みたいな種族値やめてくれる? こんな高速アタッカーは違うだろホウエン種族値

6 22/12/04(日)04:11:12 No.1000241036

再生力しっぽきりは許されていいコンボじゃねーぞ

7 22/12/04(日)04:28:55 No.1000242342

授業にあったけど一応フォルムチェンジするって扱いなんだな トランスフォーマーみたいでかっこいいよ

8 22/12/04(日)04:31:57 No.1000242558

しゅぞくち?さんどいっちとは違うの

9 22/12/04(日)04:40:20 No.1000243269

普通に両刀種族値やめてくれでいいだろ にわかの癖に何でホウエン種族値って単語使いたがるんだ

10 22/12/04(日)04:48:43 No.1000243791

ライドポケモンのスレ画思いっきりサドル付いてるけど本当にあったかいの?

11 22/12/04(日)04:54:30 No.1000244137

>ライドポケモンのスレ画思いっきりサドル付いてるけど本当にあったかいの? にんげんさんいなくても あったかいのがつづくから このままでいいや

12 22/12/04(日)04:57:34 No.1000244319

しっぽきりはお前専用だと思ってたよ なんだこのミミズ

13 22/12/04(日)05:05:05 No.1000244726

野生で単独で走ってるの見てビビった ゴーストライダーかよ

14 22/12/04(日)05:06:37 No.1000244818

ライドが大昔から温厚なドラゴンのスレ画だったりゴーストが国民的に人気だったり色々気風が異なり過ぎるパルデア地方

15 22/12/04(日)05:07:51 No.1000244884

ウチのだけんの性格が脈々と繋がってるんだなって気分

16 22/12/04(日)05:08:44 No.1000244925

序盤で使ってるけどかなり使いやすいね

17 22/12/04(日)05:10:32 No.1000245027

>序盤で使ってるけどかなり使いやすいね 足速いし物理相手はワイドブレイカーで殴り合えるしいいよね

18 22/12/04(日)05:16:11 No.1000245318

めっちゃ昔 アギャア! 1万年くらい昔~現在から多分もう暫く先の未来 にんげんさんあったかい すごい未来 アギャア!

19 22/12/04(日)05:20:46 No.1000245645

ライドンで走ってたら割と煽ってくる

20 22/12/04(日)05:21:58 No.1000245706

ライドンより走りが鋭いからたまに追突される

21 22/12/04(日)05:22:34 No.1000245737

スレ画に壁のぼりとか泳ぎとか滑空の機能なさそうで タクシーも1回行ったところしか行ってくれないし それ以外の移動手段もゲームの都合の可能性あるけどかなり薄そうで これ一般生徒の島めぐり大分クソゲーじゃない?

22 22/12/04(日)05:25:27 No.1000245937

グルーシャが最強扱いなのそもそもそこまでいける挑戦者が少ないんじゃ…

23 22/12/04(日)05:26:44 No.1000246000

ジムチャレンジの雪山滑りがやたらモタモタして面白くないのって一般モトトカゲに合わせてたのか……

24 22/12/04(日)05:28:51 No.1000246116

コライドンミライドンの系譜である意気がフレーバーでしかないのはちょい残念

25 22/12/04(日)05:30:34 No.1000246218

>コライドンミライドンの系譜である意気がフレーバーでしかないのはちょい残念 本質的にだけん気質な事しか分かんねえ…

26 22/12/04(日)05:31:56 No.1000246296

初期ミライコライの性能で巡れ言われたらまぁつらいっちゃつらい

27 22/12/04(日)05:32:13 No.1000246316

強い力を持った野生の生き物が現代では家畜化されて飼い慣らされてるっていうのは納得感あって面白いディティール

28 22/12/04(日)05:32:44 No.1000246756

未来個体が人造ポケモンの可能性あるから人に慣れやすいのはまだわかる コライドンお前おかしいだろ

29 22/12/04(日)05:33:25 No.1000246969

古来で殺伐な何かがあって暴の駄犬になって現代までに牙が抜けて先の未来で暴の駄犬に戻る流れなんだろうか

30 22/12/04(日)05:33:57 No.1000247003

なんかミライドンコライドン用の特別な枠とかじゃなくてライドポケモン枠として手持ちに表示されてるみたいな感じがしたから 最初はてっきりあの枠をモトトカゲとかブロロロームとかに変えて乗り回せるのかと思った

31 <a href="mailto:sage">22/12/04(日)05:34:20</a> [sage] No.1000247025

過去でも未来でもアギャアってことはこいつらの本質はアギャアで 人間が甘やかして半家畜化してるときだけモトトカゲになってるのでは?

32 22/12/04(日)05:34:20 No.1000247026

古代も未来も人間いなさそうだしな

33 22/12/04(日)05:35:34 No.1000248094

>過去でも未来でもアギャア >人間が甘やかして半家畜化してるときだけモトトカゲ ずっとアギャアだこれ

34 22/12/04(日)05:35:42 No.1000248123

Vの図鑑でコライってどう書かれてるの Sの図鑑だとミライはモトトカゲに似てるけどはるかに強く冷酷って書かれてるけど

35 22/12/04(日)05:37:19 No.1000248304

>Vの図鑑でコライってどう書かれてるの 今手元の見てきた >モトトカゲと似た印象だが >はるかにたくましく狂暴 >生態などは一切不明 だと

36 22/12/04(日)05:38:49 No.1000248408

アギャアが特別温厚な個体だったのか

37 22/12/04(日)05:39:17 No.1000248432

2号しか送れないからそっち基準になるのかな

38 22/12/04(日)05:39:49 No.1000248486

>>モトトカゲと似た印象だが >>はるかにたくましく うn >>狂暴 うn? >はるかに強く うn >冷酷 うn?

39 22/12/04(日)05:40:27 No.1000248512

確かに種族全体を論ずるにはサンプル足りなすぎるな ジニア先生?

40 22/12/04(日)05:40:32 No.1000248519

はるかに強いのは間違いないだろ!

41 22/12/04(日)05:41:07 No.1000248574

>確かに種族全体を論ずるにはサンプル足りなすぎるな >ジニア先生? アイツパラドックス何匹捕まえても(そういえば昔変な雑誌に似た奴いたなぁ)で済ませる奴だぞ

42 22/12/04(日)05:41:14 No.1000248579

2号を見て話してる感はある図鑑

43 22/12/04(日)05:43:03 No.1000248686

でもさ 人によく懐きサンドイッチを好んで食す温厚なポケモン 好奇心旺盛で様々なものに興味を示すが やや臆病な気質も見受けられる みたいな文章渡されるパケ伝見たいか?

44 22/12/04(日)05:43:44 No.1000248720

文章よりも俺の手元にいるアギャスが身を持って語ってるよそれは!

45 22/12/04(日)05:44:35 No.1000248768

虐待すれば禁伝に進化するかもしれん…

46 22/12/04(日)05:45:04 No.1000248791

1号は2号にいじめられてしばらく調子悪かったから…

47 22/12/04(日)05:45:05 No.1000248795

コライドンがせいぜんけいたい・かんぜんけいたいなのに対してミライドンがリミテッドモード・コンプリートモードなのいいよね……

48 22/12/04(日)05:45:36 No.1000248826

アギャアは博士や主人公との触れ合いでだけん化していったけど 昔は研究所で暴れまくって近隣住民にバレかけて大穴に戻したくらいには凶暴で冷酷だぞ

49 22/12/04(日)05:46:09 No.1000248863

>昔は研究所で暴れまくって近隣住民にバレかけて大穴に戻したくらいには凶暴で冷酷だぞ 捨て犬かこいつは

50 22/12/04(日)05:48:39 No.1000249086

モブの乗ってるの見るとちょっとカスタマイズしてあったりして羨ましい…

51 22/12/04(日)05:49:40 No.1000249159

(あの新入生気合い入れて改造しすぎだろ…)

52 22/12/04(日)05:50:34 No.1000249242

>(あの新入生気合い入れて改造しすぎだろ…) ヒラヒラツヤツヤ付きまくりの改造モトトカゲ バトルジャンキーのネモに目を付けられ スター団に喧嘩を売りに行く 絶対に近寄りたくない

53 22/12/04(日)05:53:12 No.1000249449

>>(あの新入生気合い入れて改造しすぎだろ…) >ヒラヒラツヤツヤ付きまくりの改造モトトカゲ >バトルジャンキーのネモに目を付けられ >スター団に喧嘩を売りに行く >絶対に近寄りたくない 貴様目があったな?バトルしようぜ

54 22/12/04(日)05:54:04 No.1000249529

ゲンダイドン

55 22/12/04(日)06:02:49 No.1000250256

パラドックス+パケ伝の図鑑文が曖昧なのは 調査不足ももちろんだけど基本的にエリアゼロ固有種が持ち出し厳禁だから下手なこと書けないのもあるんじゃないかと思う

56 22/12/04(日)06:08:37 No.1000250603

>めっちゃ昔 >さんどいっちおいしい! > >1万年くらい昔~現在から多分もう暫く先の未来 >にんげんさんあったかい > > >すごい未来 >さんどいっちおいしい!

57 22/12/04(日)06:15:50 No.1000250990

ヒスイより昔も物体転送できるテクノロジーレベルからの未来も想像したくねえなあ

58 22/12/04(日)06:17:20 No.1000251076

>パラドックス+パケ伝の図鑑文が曖昧なのは >調査不足ももちろんだけど基本的にエリアゼロ固有種が持ち出し厳禁だから下手なこと書けないのもあるんじゃないかと思う あと絶対あれ捕獲率低い

59 22/12/04(日)06:19:43 No.1000251174

特別なポケモンじゃなくても1000年単位で人類との付き合いあるやついるしもうわからないわ…

60 22/12/04(日)06:22:37 No.1000251305

今まで未発見だったはずのUBでも見える範囲でのデータは載ってるけど パラドックスは本当に全部あの本に書いてた以外の事何も書いてねえ

61 22/12/04(日)06:41:00 No.1000252231

次はイーブイみたいにしよう

62 22/12/04(日)06:42:03 No.1000252287

>今まで未発見だったはずのUBでも見える範囲でのデータは載ってるけど >パラドックスは本当に全部あの本に書いてた以外の事何も書いてねえ だってほぼ人が出入りしない秘境にしかいない連中だし…

63 22/12/04(日)06:42:07 No.1000252290

御三家に乗るか

64 22/12/04(日)06:43:05 No.1000252333

ポケGOだとどうなるんだこいつ

65 22/12/04(日)06:44:26 No.1000252393

>次はイーブイみたいにしよう リボンいっぱいのピンクトカゲか…

66 22/12/04(日)06:44:29 No.1000252394

要求レベルあがったというか人肌最高~~~から人の作ったサンドイッチ最高~~~になってるので少しだけ格は上がったと思われる

67 22/12/04(日)06:46:24 No.1000252497

ママさんのサンドウィッチに現代のポケモン相当に性格固定するなんかが入ってたとかでもないと図鑑と合わない アギャスの性格はモトトカゲに近い

68 22/12/04(日)06:50:47 No.1000252717

別の作品で自転車ポジになったりするのかな

69 22/12/04(日)07:00:08 No.1000253255

どうせならこっちにも乗ってみたかった

70 22/12/04(日)07:02:32 No.1000253383

バルデアがド田舎で道が舗装されてないから自転車じゃ走れないのでは…

71 22/12/04(日)07:10:21 No.1000253850

1号と2号どっちが本来のミライコライの性質に近いかって言ったら2号の方な気はする

72 22/12/04(日)07:14:16 No.1000254109

頬袋と尻尾どうやって回転させてるんだろ…もしかして丸くなってるだけで回転してない?

73 22/12/04(日)07:14:24 No.1000254120

ペパー博士としばらく同居してたわけだし一応その頃から2号よりは穏やかだっただろう それでも近所のポケモンと問題起こす程度はしてたみたいだが

74 22/12/04(日)07:16:18 No.1000254248

ミライドンもあれタイヤが回ってるんじゃなくて模様が動いてるだけな気がする

75 22/12/04(日)07:17:34 No.1000254330

砂漠のテラスモトトカゲに殺されかけたからお前は伝説級だよ

76 22/12/04(日)07:20:09 No.1000254485

むしろ何を思ってコライドンのダバダバ走りがあんな走り方になったのか気になる

77 22/12/04(日)07:22:16 No.1000254625

>ミライドンもあれタイヤが回ってるんじゃなくて模様が動いてるだけな気がする 他の未来組見てるとデフォで浮けて滑るように移動してるし わざわざ地に着いてタイヤを回す必要無さそうなんよね

78 22/12/04(日)07:22:34 No.1000254648

モトトカゲも別にタイヤになってるわけじゃなくて足で走ってなかったっけ 尻尾は格納して

79 22/12/04(日)07:23:27 No.1000254703

>むしろ何を思ってコライドンのダバダバ走りがあんな走り方になったのか気になる 身体を小型軽量化して不要な部分を捨てて走りが洗練されたっていう本来の意味での進化したのでは

80 22/12/04(日)07:25:01 No.1000254809

野生の爆速モトトカゲ見てるとアイツ早くね?コライドンさん…?って気持ちがちょっと出てくる

81 22/12/04(日)07:25:53 No.1000254870

スレ画見るとコライもミライも気合い入れたカスタムすぎる

82 22/12/04(日)07:29:20 No.1000255102

転校生のモト合い入れすぎだろ…

83 22/12/04(日)07:32:58 No.1000255358

電気タイプだし巡航時はリニアみたいに少し浮いてるのかな?

84 22/12/04(日)07:33:04 No.1000255368

伝説の説明文は多少盛った方がいいよね 洞窟に貼り付いてます~!なんて言われても困るし

85 22/12/04(日)07:41:07 No.1000256140

ミライドンの進化元ならきせき適用して欲しいぜ

86 22/12/04(日)07:46:41 No.1000256712

>野生の爆速モトトカゲ見てるとアイツ早くね?コライドンさん…?って気持ちがちょっと出てくる まああいつら空馬状態なのも大きいだろうし…

87 22/12/04(日)07:49:31 No.1000256994

ゲンダイドン

88 22/12/04(日)07:51:31 No.1000257215

>ミライドンの進化元ならきせき適用して欲しいぜ ポケモンの本来なら成長とか変態って言われるタイプのレベル進化じゃなくて本来の生物全般的な進化だから…

89 22/12/04(日)07:51:42 No.1000257243

>ミライドンの進化元ならきせき適用して欲しいぜ 了解!コライドンにきせき適用!

90 22/12/04(日)07:53:41 No.1000257458

これから先の作品は自転車じゃなくてライドポケモンが定番になるのかな こいつ登場するのにライドできなかったら寒そうでかわいそうだからライドしたい

91 22/12/04(日)07:57:53 No.1000257910

次の作品とかの頃には更に乗れそうなのが出てくるかもな… 次もオープンワールド的な感じで行くというかSV2作るならだろうけど

92 22/12/04(日)07:59:14 No.1000258059

ライド自体は今までもサイホーン乗ったりゴーゴート乗ったり色々してる サンムーンだとひでん技を色んなライドポケモンでするって感じだったし でも剣盾で凄い自転車とそらとぶタクシーになったからシナリオ次第じゃないかな

93 22/12/04(日)07:59:26 No.1000258080

イマドン

94 22/12/04(日)08:02:18 No.1000258354

チャリだと整備されてる道以外走るのどうしても不自然だしな… 崖だって登れない

95 22/12/04(日)08:04:31 No.1000258555

偶々最初に転送に成功したのが過去未来のモトトカゲってだけで過去未来では一般ポケモンなんだよなコミライドン

96 22/12/04(日)08:06:31 No.1000258738

乗り換え無しで色々行けるようにするためのコライミライだから一般ポケモンだとどうなんだろうな

97 22/12/04(日)08:07:17 No.1000258813

サンムーンみたいな知らないケンタロスやカイリキーが急に出てくるよりもドンみたいな相棒とずっと一緒に旅する方が好き ただ崖登ったり滑空するのを一匹で賄えるのはドンのスペックあってこそだからなあ

98 22/12/04(日)08:07:22 No.1000258822

自力で崖登ってる空手王はいた

99 22/12/04(日)08:08:17 No.1000258916

再生力のこいつをダブルで先に出してしっぽ切りで後発に繋ぐ 横でも補助技積ませて相手に選択迫るみたいな戦法思いついたけど無駄が多いかな

100 22/12/04(日)08:08:21 No.1000258924

知らないビーダル親子がやたら力を貸してくれるBDSP

101 22/12/04(日)08:09:05 No.1000259007

アルセウスは主人公を認めてくれたから力を貸してくれる感じだったな

102 22/12/04(日)08:09:48 No.1000259083

イマドンの過去未来に無い利点はしっぽ切りがあること

103 22/12/04(日)08:11:07 No.1000259215

グルーシャのジムとか主人公はミラコラいたからいいけど一般事務トレーナー大変そう というかモトトカゲいても雪山はきついのでは?

104 22/12/04(日)08:17:49 No.1000259997

>人によく懐きサンドイッチを好んで食す温厚なポケモン >好奇心旺盛で様々なものに興味を示すが >やや臆病な気質も見受けられる >みたいな文章渡されるパケ伝見たいか? 床や壁を這いずり回るよりはマシだ

105 22/12/04(日)08:19:47 No.1000260211

伝説枠をライドにするってのがいきなりの最適解すぎて今後どうするのか読めんな 今後ずっとこの方式にするってわけにもいかんし

106 22/12/04(日)08:21:27 No.1000260401

伝説はライドで相棒という一つのテンプレが出来上がったのでは

107 22/12/04(日)08:22:05 No.1000260476

コラミラはもうちょい滑空能力を頑張ってほしい

108 22/12/04(日)08:22:48 No.1000260549

伝説にライドできるかはともかく1匹目は交換不可はキッズのためにも今後続けた方が良いと思った

109 22/12/04(日)08:23:29 No.1000260627

自転車BGMのアレンジを最終決戦で使うっていう最高の演出をやっちゃったらこれ以上はもう想像できない

110 22/12/04(日)08:25:52 No.1000260928

うちのトカゲが水陸空何でも行けるだけで一般生徒はヒスイみたくライドポケモン切り替えているのかな?

111 22/12/04(日)08:28:08 No.1000261241

せめてひでりかエレキメイカー持ってろよ なんでだっぴなんだよ

112 22/12/04(日)08:29:11 No.1000261367

ライドポケモン(アローラ式) 便利自転車 ライドポケモン(切替式) ライドポケモン(相棒) ときたしまあ切替式でもオープンワールドはいけんじゃね?

113 22/12/04(日)08:29:40 No.1000261439

>せめてひでりかエレキメイカー持ってろよ >なんでだっぴなんだよ そんな能力使うよりにんげんに乗ってもらった方があったかいから…

114 22/12/04(日)08:30:17 No.1000261529

これはもう次は主人公が泳いだり飛んだりするに違いない

115 22/12/04(日)08:31:40 No.1000261854

なれたのね主人公 ライドポケに…

116 22/12/04(日)08:35:25 No.1000262514

スター団のジェットエンジンみたいなの4つ付けたお前かっこいいな

117 22/12/04(日)08:38:06 No.1000263072

>これはもう次は主人公が泳いだり飛んだりするに違いない まあ主人公の身体能力の低さってオープンワールドにありがちな不満なので 主人公がポケモン並に動けるならそれはそれでありだが…

118 22/12/04(日)08:39:42 No.1000263513

穴でパラドックス捕まえて外でポンポン使ってる主人公やばいだろ……

119 22/12/04(日)08:43:16 No.1000264281

>穴でパラドックス捕まえて平行世界にポンポン送ってる主人公やばいだろ……

120 22/12/04(日)08:44:04 No.1000264455

クリア後も平然とエリアゼロに侵入してる…

121 22/12/04(日)08:44:24 No.1000264540

>穴でパラドックス捕まえて外でポンポン使ってる主人公やばいだろ…… それで大会出てくることもある…

122 22/12/04(日)08:45:00 No.1000264689

>>これはもう次は主人公が泳いだり飛んだりするに違いない >まあ主人公の身体能力の低さってオープンワールドにありがちな不満なので >主人公がポケモン並に動けるならそれはそれでありだが… もうお前が戦えよってなりそう

↑Top