ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/04(日)02:29:38 No.1000228374
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/12/04(日)02:31:29 No.1000228815
マジか…なんだこれ…
2 22/12/04(日)02:31:47 No.1000228893
開くんじゃなかった
3 22/12/04(日)02:32:35 No.1000229089
開いてないけどどうなるの?
4 22/12/04(日)02:33:12 No.1000229234
巻き爪を切り取ってる
5 22/12/04(日)02:34:18 No.1000229477
>開いてないけどどうなるの? 出血とか体液とか汚い老廃物とかは無い けどあり得ないところに爪が伸びててそれを切る
6 22/12/04(日)02:35:03 No.1000229650
何で途中で無音になるんだよ
7 22/12/04(日)02:35:10 No.1000229683
ちょうど数時間前に俺が見てた動画榛名
8 22/12/04(日)02:35:41 No.1000229802
このマイナスドライバーすごいな
9 22/12/04(日)02:36:00 No.1000229864
俺は見てスッキリしたよ
10 22/12/04(日)02:36:19 No.1000229943
巻き爪というか陥入爪というか 結構辛いよね痛むし
11 22/12/04(日)02:36:20 No.1000229946
その爪削ぎ欲しい
12 22/12/04(日)02:36:46 No.1000230043
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
13 22/12/04(日)02:36:52 No.1000230066
ここまでのはないけど食い込んでるのは除去するよね
14 22/12/04(日)02:37:08 No.1000230135
>その爪削ぎ欲しい パックして爪を超軟かくしてるからできてるだけだと思う
15 22/12/04(日)02:37:37 No.1000230229
そこ切っていいの…?
16 22/12/04(日)02:37:38 No.1000230233
最後に引っ張るのって絶対血が出るやつじゃん!
17 22/12/04(日)02:38:04 No.1000230329
>そこ切っていいの…? むしろそこを切らないと再発するからな
18 22/12/04(日)02:38:12 No.1000230354
>そこ切っていいの…? 先っちょだけ切ると肉に潜り込んで伸びるから全部取り除く
19 22/12/04(日)02:38:17 No.1000230366
定期的に膿むし痛いしですごい腹立つんだよな陥入爪 長いこと矯正してやっと落ち着いたわ
20 22/12/04(日)02:38:19 No.1000230371
鋭い刃物使うとズルっと言ったときによそに刺さるからか
21 22/12/04(日)02:38:45 No.1000230446
血が出ないのが不思議なくらいザックリいってる
22 22/12/04(日)02:39:23 No.1000230535
巻き爪の修正?
23 22/12/04(日)02:39:53 No.1000230617
巻爪とは違うのか
24 22/12/04(日)02:40:04 No.1000230641
恐ろしくて途中でとめた
25 22/12/04(日)02:40:06 No.1000230651
いたそー
26 22/12/04(日)02:40:48 No.1000230775
欠陥構造
27 22/12/04(日)02:40:51 No.1000230780
>>その爪削ぎ欲しい >パックして爪を超軟かくしてるからできてるだけだと思う 中国はこの治療が主流っぽいからいっぱい動画あるけど硬い爪さくさくさくさく削ってるよ
28 22/12/04(日)02:41:19 No.1000230861
温い酢に漬ければいいのかな
29 22/12/04(日)02:41:25 No.1000230886
巻き爪ってのは文字通り爪が内側に丸まっていくやつで スレ画のは陥入爪っていって爪が皮膚の奥に食い込むように伸びていくやつ 割とごっちゃに語られがちである
30 22/12/04(日)02:41:50 No.1000230958
気持ちよさそう 受けてみたい
31 22/12/04(日)02:41:55 No.1000230968
中国かどっかの専門家がこういうのYouTubeにやたら上げてて一時期よく見てたな
32 22/12/04(日)02:42:31 No.1000231068
埋没毛にならぶ人体の欠陥構造
33 22/12/04(日)02:42:32 No.1000231069
サッカーやってた頃爪の先端が下に向かって曲がって伸びてたことがあったけどそれは巻き爪じゃ無いの?
34 22/12/04(日)02:42:53 No.1000231121
>サッカーやってた頃爪の先端が下に向かって曲がって伸びてたことがあったけどそれは巻き爪じゃ無いの? それは巻き爪
35 22/12/04(日)02:43:54 No.1000231258
俺もこんくらいは白爪入り込んでるわ
36 22/12/04(日)02:44:22 No.1000231320
カタユムシ
37 22/12/04(日)02:44:23 No.1000231324
素人が直そうと思ってへたに爪の角だけ雑に切ったりするとむしろ悪化するのでプロの治療を受けたほうがいい
38 22/12/04(日)02:45:01 No.1000231414
器用だな!
39 22/12/04(日)02:45:15 No.1000231453
逆に上に反るのも巻き爪?
40 22/12/04(日)02:45:20 No.1000231473
麻酔してるだろうから大丈夫 …してるよね?
41 22/12/04(日)02:46:25 No.1000231629
そんな痛くはないと思うひっついてないし
42 22/12/04(日)02:46:29 No.1000231635
@みたいに巻き込んでるやつか
43 22/12/04(日)02:46:30 No.1000231637
こんな指先にプラスチックみたいな材質の爪を生産するシステムがあるって思うと人体凄いね
44 22/12/04(日)02:46:41 No.1000231663
引っこ抜く所でいたたたってなる
45 22/12/04(日)02:46:50 No.1000231689
ミスったわけじゃなかったのか
46 22/12/04(日)02:48:19 No.1000231883
凄いね人体
47 22/12/04(日)02:48:21 No.1000231888
もうちょっとソフトな治し方はないのか
48 22/12/04(日)02:49:08 No.1000231977
悪い爪の生え際はこうだ!(ブチィッ
49 22/12/04(日)02:49:19 No.1000232001
>凄いね人体 バグるほうにすごいのやめて
50 22/12/04(日)02:49:27 No.1000232023
>もうちょっとソフトな治し方はないのか やり方はともかく結局伸びてる元から切り離さないと同じように伸びちゃうからね…
51 22/12/04(日)02:49:31 No.1000232032
https://youtu.be/eAgK_PAqFRg こういう治療の動画見ると思ったより入り込んでてびっくりするよね… 途中でちょっと血が出るから見る人は注意ね
52 22/12/04(日)02:49:56 No.1000232109
>逆に上に反るのも巻き爪? それはスプーンネイル 鉄分不足で爪が薄くなってるか指先に負荷のかかることをしすぎて爪が変形してる
53 22/12/04(日)02:50:39 No.1000232203
>@みたいに巻き込んでるやつか https://www.youtube.com/watch?v=Hc4QtypfJ8I
54 22/12/04(日)02:51:18 No.1000232283
これを放置するとひょうそになります 画像検索するなよ
55 22/12/04(日)02:51:58 No.1000232376
ヒィィィってなった もっと早く病院いけ
56 22/12/04(日)02:52:27 No.1000232453
無音の所で何か起こるのかとヒヤヒヤした
57 22/12/04(日)02:52:49 No.1000232502
無音になったから急に削る方向間違えて失敗したのかと思った
58 22/12/04(日)02:52:58 No.1000232517
陥入爪はほっとくと場合によっては炎症肉芽?みたいなの出来て それが化膿してやばいことになるからマジで医者行くのがいいと思った
59 22/12/04(日)02:53:34 No.1000232580
あっ ってなりそうですごくこわい
60 22/12/04(日)02:53:55 No.1000232632
牛や馬の削蹄みたいだ
61 22/12/04(日)02:54:05 No.1000232658
俺が医者に処置してもらった時は爪半分くらいカットされて根本焼かれたわ かなり膿んでたからしゃーないな
62 22/12/04(日)02:54:29 No.1000232721
>陥入爪はほっとくと場合によっては炎症肉芽?みたいなの出来て >それが化膿してやばいことになるからマジで医者行くのがいいと思った 俺今肉芽できている…
63 22/12/04(日)02:54:51 No.1000232765
>俺が医者に処置してもらった時は爪半分くらいカットされて根本焼かれたわ >かなり膿んでたからしゃーないな かわいい絵で怖い紹介するな
64 22/12/04(日)02:54:57 No.1000232780
>陥入爪はほっとくと場合によっては炎症肉芽?みたいなの出来て >それが化膿してやばいことになるからマジで医者行くのがいいと思った ひどくなるとtoebroで見るような手術しないといけなくなるね…
65 22/12/04(日)02:55:33 No.1000232869
スレ画の曲好き https://www.youtube.com/watch?v=_caMQpiwiaU
66 22/12/04(日)02:55:34 No.1000232875
タテにカット!じゃねーよ!
67 22/12/04(日)02:55:48 No.1000232902
足の爪ってなくてもよくない?って思うけどないならないで運動能力ガタ落ちするらしいな…
68 22/12/04(日)02:56:20 No.1000232981
爪って剥がしても再生するの?
69 22/12/04(日)02:56:35 No.1000233013
>牛や馬の削蹄みたいだ 爪水虫整えるのがかなり似てる https://www.youtube.com/watch?v=4qbyM8tdyu8
70 22/12/04(日)02:56:36 No.1000233019
陥入爪の何があれって痛いから端の方自分で切り落とすとちょっと楽になるけど場合によっては酷くなること
71 22/12/04(日)02:56:39 No.1000233026
>https://youtu.be/eAgK_PAqFRg 巻き爪ってこんなに足の指膿んじゃうことあるのか・・・
72 22/12/04(日)02:56:49 No.1000233064
>俺今肉芽できている… 医者行ったほうがいいかもしれないし 行かないにしても足の指は清潔にしておくのがいいと思う
73 22/12/04(日)02:57:05 No.1000233108
>爪って剥がしても再生するの? いくらでも生え変わるよ 仮に生えてる分根本から全部引っこ抜いてもそのうちまた生えてくる
74 22/12/04(日)02:57:11 No.1000233126
>爪って剥がしても再生するの? 元気に生えてくるから生えて欲しくない場合薬品で焼いたりする
75 22/12/04(日)02:58:10 No.1000233343
陥入爪の治療がこんな感じだった 俺はハサミで縦に切られたけど
76 22/12/04(日)02:59:09 No.1000233531
爪の根元にある爪生産工場が死なない限り再生し続けるよ 生産工場にダイレクトアタックするとそこからは生えてこなくなる
77 22/12/04(日)02:59:27 No.1000233586
肉芽はやばい ちぎってもちぎっても再生しやがるから最終的に窒素で焼きまくって貰って直した
78 22/12/04(日)02:59:48 No.1000233646
牛とかの削蹄みたいだな
79 22/12/04(日)02:59:49 No.1000233650
陥入爪糸ようじでやる民間療法で治った
80 22/12/04(日)02:59:57 No.1000233668
>巻き爪ってこんなに足の指膿んじゃうことあるのか・・・ 先が凄い尖ってたりすると伸びてく方向の肉を傷つけるし 足の指ってあんまり丁寧に洗われなかったりするからそこから化膿したりするのかね
81 22/12/04(日)03:00:24 No.1000233776
爪の先を平行に切るやり方でちょっと陥入爪が和らいだ 時々ミスって食い込むけど…
82 22/12/04(日)03:01:14 No.1000233901
巻き爪で膿むのはメジャーだぜ 足汚いぜ
83 22/12/04(日)03:01:21 No.1000233929
子供の頃につま先青くなるくらい食い込んだことあったな… 親に結局爪切ってもらったけど痛すぎてずっと笑ってた
84 22/12/04(日)03:01:26 No.1000233948
これって一回切れば終わりじゃなくて伸びるたびに切ってもらわないといけないのかな
85 22/12/04(日)03:01:45 No.1000233997
足振り抜いて角に思い切り親指ぶつけちゃった時はガッツリタテに割れて半分変色したけど後ろからドンドンキレイな爪伸びてきてスゲーってなった
86 22/12/04(日)03:03:12 No.1000234241
すげー…ってなったけどお腹が空いて気分が悪い時に見る動画じゃなかった!
87 22/12/04(日)03:03:28 No.1000234292
角栓とかにきびとかもだけど なんでここまで重症化するのって動画がいっぱいある 前世でどんな罪を犯したらこんなことになるんだ
88 22/12/04(日)03:04:11 No.1000234383
こういうの見る度技術と医療の発展した現代はいいけど昔の人は死ぬ思いだったんだろうな…ってなる
89 22/12/04(日)03:04:19 No.1000234397
爪切る時に切り方が悪くてサイドの方がしばらくズキズキ痛む事はあるけど 巻き爪は経験した事ないから良かった 巻き爪と結石は経験したくない痛みだ
90 22/12/04(日)03:04:25 No.1000234407
人体はいくらでもバグが起こりうるから仕方ないんだ
91 22/12/04(日)03:04:26 No.1000234412
すげえ
92 22/12/04(日)03:04:28 No.1000234417
スレ画気持ちよくない?
93 22/12/04(日)03:05:03 No.1000234511
>こういうの見る度技術と医療の発展した現代はいいけど昔の人は死ぬ思いだったんだろうな…ってなる 爪はまだしも歯とかね…
94 22/12/04(日)03:05:19 No.1000234554
足の爪いい加減すぎ
95 22/12/04(日)03:05:30 No.1000234578
最後超痛そう
96 22/12/04(日)03:05:56 No.1000234632
とりあえず膿んでる動画とか見たら足先もちゃんと洗おうと思った
97 22/12/04(日)03:05:56 No.1000234634
ひょう疽化して膿搾り出すのちょっと好き
98 22/12/04(日)03:06:55 No.1000234786
陥入爪の治療動画はよく見るがその後を見せてくれないからこれ後からまともに生えて来てるんです?と心配になる
99 22/12/04(日)03:06:58 No.1000234799
>ひょう疽化して膿搾り出すのちょっと好き ぶよぶよ余った皮剥がすの好き
100 22/12/04(日)03:08:39 No.1000235036
俺もこれやってほしい
101 22/12/04(日)03:09:07 No.1000235104
一時期指がパンパンになって触れるだけで痛かったけど爪が食い込んでるのが原因だったな… 腫れてるだけでそのうち治るのかと思ってたら膿まで出てきて大変だった
102 22/12/04(日)03:09:35 No.1000235175
ごっそりいってんなぁって思ってたら最後ありえないとこまで入っていってびびった
103 22/12/04(日)03:09:56 No.1000235237
前に見たのゴリゴリ中に突っ込んでたな 流石に麻酔はしてるんだろうけどびっくりした
104 22/12/04(日)03:11:12 No.1000235411
>陥入爪の治療動画はよく見るがその後を見せてくれないからこれ後からまともに生えて来てるんです?と心配になる 爪と爪に被った邪魔な肉も切り取っちゃうような治療のビフォーアフター動画とかでも元気に生えてくるので 安心して陥入してほしい
105 22/12/04(日)03:11:17 No.1000235425
最後ベリっと剥がすのがくそ痛そう
106 22/12/04(日)03:12:18 No.1000235543
爪水虫かと思ったら違った
107 22/12/04(日)03:12:40 No.1000235584
Broっていうかアメリカのお医者さんはズボズボやってベリっといくよね
108 22/12/04(日)03:12:58 No.1000235613
爪の切り方とかでもなるし 指への圧のかかり方とかでもなったりするし 足指は割と過酷だわ
109 22/12/04(日)03:14:34 No.1000235787
足の親指の爪が変になってたから自分で剥いてバンドエイド貼ってたらいい感じに治った 二度とやるなってめちゃくちゃ医者に怒られた
110 22/12/04(日)03:16:43 No.1000235982
こういうのを見てなんか気持ち良くなる現象を一言で表したいけど表せないのもどかしいな
111 22/12/04(日)03:19:40 No.1000236289
先がキツイ靴とか履き続けたらなったりするのかな
112 22/12/04(日)03:20:09 No.1000236342
スポッと抜くの気持ちいいな…
113 22/12/04(日)03:20:25 No.1000236370
ハイヒールとか履いてる女の人は巻き爪になりやすいってのはあるらしい
114 22/12/04(日)03:21:38 No.1000236489
>先がキツイ靴とか履き続けたらなったりするのかな 靴でどうこうは聞いたことないけどよく聞く原因としては深爪なんかが悪いらしい
115 22/12/04(日)03:22:14 No.1000236547
方向性が違うけど角栓除去のやつはなんかたまに見たくなるな
116 22/12/04(日)03:22:46 No.1000236593
カタログでユムシのスレだと思ったのに
117 22/12/04(日)03:22:56 No.1000236607
角栓やニキビは一回見ると執拗におすすめされるから気を付けた方がいいぜ!
118 22/12/04(日)03:28:36 [竿中パープルマン] No.1000237169
竿中パープル!竿中パープル!
119 22/12/04(日)03:29:10 No.1000237243
陥入爪で肉芽出来て化膿しまくったのを病院で焼き切られた時は本当に痛くて泣いたなぁ でもあの時病院に運ばれたのは良かったわちゃんと治って再発しないし
120 22/12/04(日)03:29:48 No.1000237294
書き込みをした人によって削除されました
121 22/12/04(日)03:32:14 No.1000237518
これ成功なんだ
122 22/12/04(日)03:37:09 No.1000237996
途中で肉にブスッとなるのかと思ってビクビクしてた…
123 22/12/04(日)03:37:17 No.1000238004
残さないように切らないといけないみたいだけどぶちってするときちょっと残ってたりしない?確実にいけてるそれ?
124 22/12/04(日)03:44:17 No.1000238656
爪っている?
125 22/12/04(日)03:44:46 No.1000238693
どかーん!どかーん!
126 22/12/04(日)03:45:42 No.1000238774
高校時代巻き爪で膿が貯まって病院行ったけど爪と肉の間に無理やりチューブみたいなの挟み込むのが悶絶するほど痛かったな…
127 22/12/04(日)03:46:19 No.1000238835
音止まったの失敗したからだと思った
128 22/12/04(日)03:47:23 No.1000238922
この手術動画見るの好きだったなあ
129 22/12/04(日)03:48:58 No.1000239044
なったことないんだけどひよっとして運がいい?
130 22/12/04(日)03:49:35 No.1000239095
爪全部剥がしちゃう系もあるよな
131 22/12/04(日)03:52:41 No.1000239358
原因を引っこ抜けるとざまあみろ!!!って気持ちになるよね
132 22/12/04(日)03:53:02 No.1000239391
病院行ってもガーゼ詰めるだけだったから自分でガーゼ突っ込んでたわ
133 22/12/04(日)03:57:00 No.1000239754
カタおぺにす…
134 22/12/04(日)03:57:21 ID:EKzSfIjU EKzSfIjU No.1000239795
こういうのもシコれるよね… https://www.youtube.com/watch?v=STrfRU6RrbI
135 22/12/04(日)04:00:06 No.1000240035
俺も去年切ってもらったけど麻酔が物凄い痛いんだ まぁ麻酔が切れたあともすごい痛いんだが…
136 22/12/04(日)04:38:22 No.1000243129
登山で足の親指ぶつけてから二重に爪生えてきて治らなくて 皮膚科行っても治るんでほっといてくださいとか言われて辛い 下の爪グジュグジュになってて見た目すんごい悪いんだけど全然治んない
137 22/12/04(日)04:40:40 No.1000243297
>こういうのもシコれるよね… すげぇ…
138 22/12/04(日)04:42:46 No.1000243429
>登山で足の親指ぶつけてから二重に爪生えてきて治らなくて >皮膚科行っても治るんでほっといてくださいとか言われて辛い こっちは親指の上に鉄板落として内出血で真っ黒になったけどそこから二重になって上の方はべりっとはがれて下の出てきただけで終わったな 完全に入れ替わるまでかかったから半年くらいか
139 22/12/04(日)04:45:40 No.1000243605
>こういうのもシコれるよね… >https://www.youtube.com/watch?v=STrfRU6RrbI ちゃんと治せてる医療技術すげぇな…
140 22/12/04(日)04:58:39 No.1000244377
>こういうのもシコれるよね… ナニコレ…
141 22/12/04(日)05:08:45 No.1000244928
皮膚に食い込むの辛いからわかる 俺も牙が生えすぎて皮膚に減り込んで死んだし
142 22/12/04(日)05:11:14 No.1000245060
>角栓とかにきびとかもだけど >なんでここまで重症化するのって動画がいっぱいある >前世でどんな罪を犯したらこんなことになるんだ たぶん人体は50年くらいもつようにしか出来てないんじゃないかと思う
143 22/12/04(日)05:31:08 No.1000246264
これ逆に巻き爪作ってない?って思ったけどそこまで巻き込んでたのか
144 22/12/04(日)05:33:15 No.1000246961
ロバや牛や馬の蹄切りも永遠に見てられる…
145 22/12/04(日)05:36:14 No.1000248206
>たぶん人体は50年くらいもつようにしか出来てないんじゃないかと思う 巻き爪は十代でもなるから…
146 22/12/04(日)05:54:34 No.1000249569
うんこ付いてる…
147 22/12/04(日)05:58:31 No.1000249973
>>こういうのもシコれるよね… >ナニコレ… 白内障摘出レンズ移植みたい
148 22/12/04(日)05:59:13 No.1000250018
原始時代の人って巻き爪どうしてたんだろうね…
149 22/12/04(日)06:06:56 No.1000250499
足の爪変なことになりやすい問題は靴も関係してくるんだろうか
150 22/12/04(日)06:16:47 No.1000251047
親不知とどっちが嫌かな
151 22/12/04(日)06:28:53 No.1000251621
>親不知とどっちが嫌かな 歯の方が金がかかるんじゃね
152 22/12/04(日)06:36:08 No.1000251992
なにィってなった
153 22/12/04(日)06:46:06 No.1000252477
深爪失敗して爪が山の字みたいになることあるよね 左右の出っ張りは肉突き抜けてポロリと出てくるから人体っておもしろい
154 22/12/04(日)06:54:46 No.1000252932
巻き爪はスクエアにカットしないと爪が肉に刺さってマジで痛いよ
155 22/12/04(日)07:06:35 No.1000253615
食い込んだ爪が食い込んでる部分の血流をせき止めるせいでそこがひょう疽になったりする なった 爪を切る時に端を丸く切ると微妙に切れてないところが角になって指に食い込む 食い込んだ
156 22/12/04(日)07:11:20 No.1000253908
サッカーやってたせいなのかなって中学生ぐらいまでに二回整形外科通った記憶あるな その後大丈夫だったわ
157 22/12/04(日)07:32:38 No.1000255338
昔よく膿んでたけどそういやいつの間にかなくなってたな
158 22/12/04(日)07:37:00 No.1000255694
こういう爪の色って白癬菌なのかな
159 22/12/04(日)07:37:30 No.1000255733
>>>こういうのもシコれるよね… >>ナニコレ… >白内障摘出レンズ移植みたい 脂肪腫みたいなもの摘出してると思ったけど違うのか…
160 22/12/04(日)07:39:03 No.1000255909
特にスポーツやってないけど俺も子供の頃手術したな その後とくに問題ないから本当に偶然なっちゃうんだろうな巻き爪
161 22/12/04(日)07:40:05 No.1000256025
放置すると傷口周りが血と体液でグズグズになって治りにくくなるから早めに治療した方がいいって先生に言われた