虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/04(日)01:44:08 サスケ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/04(日)01:44:08 No.1000216337

サスケとサクラちゃんが仲良くしてて俺も鼻が高いってばよ

1 22/12/04(日)01:46:16 No.1000216939

サスケでも知ってるレベルか…大蛇丸が愚痴ってそうだけど

2 22/12/04(日)01:54:27 No.1000219476

>サスケでも知ってるレベルか…大蛇丸が愚痴ってそうだけど 一般人の博徒からも三忍の綱手は賭けに弱いとか伝説のカモとか言われるレベルだし…

3 22/12/04(日)01:56:26 No.1000220089

サスケの超珍しい表情

4 22/12/04(日)01:59:01 No.1000220809

不幸の前触れだと強運になるから…

5 22/12/04(日)02:03:22 No.1000221945

本編よりイチャイチャパラダイスなんだけど

6 22/12/04(日)02:05:13 No.1000222460

一瞬でルール覚えるのすげえと思ったけどよく考えたらめちゃくちゃ頭いいんだよな… 脳筋プレーが多すぎて忘れてた

7 22/12/04(日)02:05:21 No.1000222491

この調子でよく子供作ったな…

8 22/12/04(日)02:07:18 No.1000223046

少年期時代のノリのサスケだから面白い

9 22/12/04(日)02:08:06 No.1000223228

サクラちゃんの株が上がって綱手の株が下がった

10 22/12/04(日)02:09:03 No.1000223452

>サクラちゃんの株が上がって綱手の株が下がった ギャンブル周りに関しては下がるほどの株もともと綱手に無い

11 22/12/04(日)02:09:07 No.1000223470

>この調子でよく子供作ったな… しゃーんなろーって言いながら絞ったんだろ

12 22/12/04(日)02:09:38 No.1000223613

>脳筋プレーが多すぎて忘れてた ゴリラパワーも本来超絶技巧なのに師弟揃って性格のせいで……

13 22/12/04(日)02:20:38 No.1000226459

メルヘンゲットしててなにより

14 22/12/04(日)02:22:49 No.1000226944

>一瞬でルール覚えるのすげえと思ったけどよく考えたらめちゃくちゃ頭いいんだよな… >脳筋プレーが多すぎて忘れてた サソリが自分で調合しても覚えきれず配合表見ないといけない毒の解毒薬を丸暗記できるぐらいには凄い

15 22/12/04(日)02:23:35 No.1000227105

一応ババアも勝つ時はあるよ だいたいよくないことが起きる前兆だけど

16 22/12/04(日)02:25:33 No.1000227445

サスケは様付けしないで呼び捨てだったのか…

17 22/12/04(日)02:26:38 No.1000227663

超緻密なチャクラコントロールあってこそのゴリラパワーだからな…

18 22/12/04(日)02:27:02 No.1000227754

>サスケは様付けしないで呼び捨てだったのか… うちは病発症してからのサスケは基本無礼者だからな…

19 22/12/04(日)02:27:33 No.1000227870

作って貰った指輪見てウットリしててダメだった

20 22/12/04(日)02:27:52 No.1000227958

綱手様は伝説のカモって顔出し時に言われてる程度には負けてるからな…

21 22/12/04(日)02:29:53 No.1000228428

中忍試験からしてカンニング前提の解けない問題を地頭で突破してたしな…

22 22/12/04(日)02:30:56 No.1000228659

>中忍試験からしてカンニング前提の解けない問題を地頭で突破してたしな… あれカンニングせず解く奴居るのは別にいいんだろうか…

23 22/12/04(日)02:31:37 No.1000228849

サスケサクラちゃんとくっついてからちゃんと餌やってないのか…?

24 22/12/04(日)02:32:19 No.1000229038

綱手は悪い事の前兆以外では賭け事に負けまくるけど 命を賭けた場合は必ず勝つというギャンブル漫画のキャラ向きの特性は持ってるぞ

25 22/12/04(日)02:33:41 No.1000229340

サスケが少年篇のキャラしたまんま見た目は大人だからシュールだ…

26 22/12/04(日)02:34:05 No.1000229424

fu1698140.jpg

27 22/12/04(日)02:34:12 No.1000229455

>あれカンニングせず解く奴居るのは別にいいんだろうか… それはそれとして優秀な忍びなんだしいいんじゃないかな

28 22/12/04(日)02:34:39 No.1000229556

人妻になってからの方がカワイイな?

29 22/12/04(日)02:35:03 No.1000229647

賭け事でも戦闘でもゴリ押しできる手段があるのは強い

30 22/12/04(日)02:37:16 No.1000230163

潜入とかに向いてなくても滅茶苦茶頭いいなら入れる部署いくつかあるからな…

31 22/12/04(日)02:37:20 No.1000230177

綱手はフリーだった時とか年齢制御で別人みたくなって賭場から行方くらますとか悪質なことしてるからな……

32 22/12/04(日)02:38:04 No.1000230328

>作って貰った指輪見てウットリしててダメだった サクラの方も子供時代のキャラだったらまぁこういうキャラだったな

33 22/12/04(日)02:44:28 No.1000231340

中忍試験の時からサスケより圧倒的に頭いいからなサクラちゃん

34 22/12/04(日)02:47:02 No.1000231707

サスケは一問もわからないからな…

35 22/12/04(日)02:48:50 No.1000231945

脱いだサクラちゃんえっちだね

36 22/12/04(日)02:49:19 No.1000232000

サクラちゃんが白衣脱ぐシーンエロすぎない?

37 22/12/04(日)02:49:34 No.1000232041

いいからもっと子供作れ

38 22/12/04(日)02:49:49 No.1000232095

どんなに強い手作っても引き分けになるって確かに気持ち悪いな

39 22/12/04(日)02:53:31 No.1000232575

>サスケの超珍しい表情 初期も初期はギャグ顔もしてたし!

40 22/12/04(日)02:53:36 No.1000232584

服畳んでるのがなんかムラっときた

41 22/12/04(日)02:54:20 No.1000232698

>綱手はフリーだった時とか年齢制御で別人みたくなって賭場から行方くらますとか悪質なことしてるからな…… というか普通に変化の術じゃダメなんだろうか

42 22/12/04(日)02:54:21 No.1000232702

もっとイチャイチャしろってばよ

43 22/12/04(日)02:54:56 No.1000232777

>いいからもっと子供作れ 永遠の万華鏡のためにサラダの目のスペア要るしね

44 22/12/04(日)02:57:22 No.1000233167

>サスケの超珍しい表情 のだめと千秋先輩感ある

45 22/12/04(日)03:01:03 No.1000233875

ちゃんと夫婦してるようでなにより

46 22/12/04(日)03:02:14 No.1000234074

うちは一族で兄弟作るのは危険だからな…

47 22/12/04(日)03:03:30 No.1000234296

イタチおじさん存命だったら絶対もう1人作った方がいいってサスケに言い続けてそう

48 22/12/04(日)03:04:30 No.1000234422

愛が深すぎて頭おかしくなるからダメ

49 22/12/04(日)03:05:23 No.1000234564

>イタチおじさん存命だったら絶対もう1人作った方がいいってサスケに言い続けてそう おじさんも家庭作って子供作れや!

50 22/12/04(日)03:05:48 No.1000234614

サラダに年の離れた弟だかが出来たとすると 話の展開的にどっちかが死にそうなヤツ

51 22/12/04(日)03:06:27 No.1000234708

>おじさんも家庭作って子供作れや! おじさんは好きな人殺したから…

52 22/12/04(日)03:07:36 No.1000234886

死んだ途端開眼して復習に取り憑かれそう

53 22/12/04(日)03:09:43 No.1000235202

スッ多すぎじゃね?

54 22/12/04(日)03:17:41 No.1000236078

血統チートや特殊な能力が一切ないまま純粋な本体スペックだけで同世代の最強格の一角に成り上がった本物のナチュラルボーンチートだぞ 逆に何なんだ…

55 22/12/04(日)03:20:08 No.1000236341

当初はサクラの家の話もやるつもりだったが あんまウケなさそうだからやめたとかいう話の

56 22/12/04(日)03:22:11 No.1000236542

咲みてえなことしてんなサクラちゃん…

57 22/12/04(日)03:24:53 No.1000236791

わざと師匠を勝たせる→師匠が調子に乗る 師匠に勝つ→師匠が不機嫌になる ずっと引き分けを続ける→師匠が青ざめてやめてくれる

58 22/12/04(日)03:25:05 No.1000236813

NARUTO世界で大事なのは血統より師匠だぞ

59 22/12/04(日)03:28:04 No.1000237110

>ずっと引き分けを続ける→師匠が青ざめてやめてくれる これ引かれてない?

60 22/12/04(日)03:28:27 No.1000237150

親に教わってるときは落ちこぼれだったガイ先生もアカデミー入ってから急に伸びたからな

61 22/12/04(日)03:29:03 No.1000237224

イカサマよりこえーことやってんなサクラちゃん…

62 22/12/04(日)03:32:07 No.1000237501

どこぞの麻雀で±0を続ける人みたいな事を…

63 22/12/04(日)03:33:05 No.1000237611

>>ずっと引き分けを続ける→師匠が青ざめてやめてくれる >これ引かれてない? サマよりヤバいからな アカギが死に際にやった引き分け狙いみたいなもんだ

64 22/12/04(日)03:33:40 No.1000237669

>これ引かれてない? 台詞的には何度もやってるっぽいし わざとやってるってわかったらさすがに次からサクラ相手にゲームすることなさそうだから 偶然こわ…って思ってるだけかもしれん

65 22/12/04(日)03:38:12 No.1000238071

師匠が大蛇丸ならその頭脳をヤバい方向に活用しただろうに

66 22/12/04(日)03:45:04 No.1000238722

>超緻密なチャクラコントロールあってこそのゴリラパワーだからな… エッチな意味に見える…

67 22/12/04(日)03:46:14 No.1000238829

サスケとサクラちゃんがこんなに会話してるの初めてみた

68 22/12/04(日)03:55:26 No.1000239611

サクラちゃんは中忍試験のペーパーテスト自力で解いたり2年で一人前の医療忍者になったりサソリの毒なんとかしたり頭いい描写多いよね

69 22/12/04(日)03:57:19 No.1000239791

ナルトとサスケに足りない頭脳は全部サクラが担当してたからな

70 22/12/04(日)04:00:49 No.1000240103

ナルトだって変化の術使って隙を作ったりとかバトルに関しては頭働くし…

71 22/12/04(日)04:01:52 No.1000240193

途中で1人ちょっと方向性の違いみたいな感じで抜けちゃうけどいいチームなんだよな第7班

72 22/12/04(日)04:03:32 No.1000240345

>途中で1人ちょっと方向性の違いみたいな感じで抜けちゃう 方向性の違いが最悪すぎるんですけお!

73 22/12/04(日)04:05:18 No.1000240499

サクラのは既存の道を物凄く速く走る系の凄い秀才タイプなのに対して ナルトのは新たな近道を作り出す天才タイプだから

74 22/12/04(日)04:10:23 No.1000240965

「何この弟子こわ…」

75 22/12/04(日)04:12:03 No.1000241096

サスケめっちゃ汗かいてる…

76 22/12/04(日)04:17:11 No.1000241479

サクラちゃんは膣圧自由に変えられそう

77 22/12/04(日)04:18:47 No.1000241624

サクラって性格的にはナルトに近いっつうか… そういうとこもサスケは…

78 22/12/04(日)04:22:25 No.1000241880

死にかけてるおかげでサスケとサクラが良好な関係になったと聞いたら口では何も言わないけど甲斐はあったってばよって思うよなナルト

79 22/12/04(日)04:26:02 No.1000242148

>サスケとサクラちゃんがこんなに会話してるの初めてみた ひどいけどそうだね…

80 22/12/04(日)04:28:58 No.1000242346

似たもの同士なんだよな

81 22/12/04(日)04:33:18 No.1000242657

ヒナタも白眼によるチャクラコントロールは得意そう

82 22/12/04(日)04:37:34 No.1000243069

多分下忍時代からそこいらの上忍より頭良いよサクラちゃん

83 22/12/04(日)04:44:13 No.1000243510

>多分下忍時代からそこいらの上忍より頭良いよサクラちゃん そもそも上忍で頭良いのカカシとアスマだけなイメージ

84 22/12/04(日)04:45:37 No.1000243600

なんだかんだお似合いだな…

85 22/12/04(日)04:46:37 No.1000243675

雑に幻術でゴリ押ししようとする旦那様はさぁ…

86 22/12/04(日)04:48:22 No.1000243771

12枚の絵のって本編でも出てきてるネタ?

87 22/12/04(日)04:51:30 No.1000243954

何も考えず殴るゴリラじゃなく思慮深く考えてから殴るゴリラだからな

88 22/12/04(日)04:52:32 No.1000244023

正しくゴリラしてるな

89 22/12/04(日)04:54:35 No.1000244144

ナルトの影分身と?化のコンビネーション見るにサスケが一番アホまである

90 22/12/04(日)04:55:55 No.1000244219

描いてる人違うけど綱手様のデカパイが久しぶりに見れて良かった

91 22/12/04(日)05:07:49 No.1000244877

デイダラ戦とか読むと言うほど頭悪くないと思う

↑Top