虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/04(日)00:35:32 ぼ喜多... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/04(日)00:35:32 No.1000194105

ぼ喜多いい…

1 22/12/04(日)00:37:01 No.1000194592

文化祭へのギアを上げてきた…

2 22/12/04(日)00:38:08 No.1000194969

ぼっちちゃんもなんやかんや楽しめてるようでよかったよ…

3 22/12/04(日)00:38:08 No.1000194971

(眩しい…)

4 22/12/04(日)00:38:21 No.1000195049

相手にしてくれるのこの子だけじゃない?

5 22/12/04(日)00:39:24 No.1000195388

休みの日は毎日お出かけして思い出作りましょうね!!!

6 22/12/04(日)00:39:40 No.1000195479

キテル…

7 22/12/04(日)00:39:46 No.1000195518

なんか今回やたら喜多ちゃんの顔が良かったな…

8 22/12/04(日)00:40:06 No.1000195619

>休みの日は毎日お出かけして思い出作りましょうね!!! マジでこれを冬休みで実行するとは…

9 22/12/04(日)00:40:38 No.1000195792

>(眩しい…) (眩しい…)

10 22/12/04(日)00:40:41 No.1000195817

ぼっ喜のターニングポイント榛名

11 22/12/04(日)00:40:45 No.1000195834

文化祭はまだだぞ!

12 22/12/04(日)00:41:00 No.1000195909

fu1697871.jpg 好きなカット

13 22/12/04(日)00:43:09 No.1000196679

なるほどこれがぼ喜多か…

14 22/12/04(日)00:43:20 No.1000196736

ちょっとビジュアルも似てる

15 22/12/04(日)00:44:06 No.1000196974

さらっと文化祭の話題とか出して本当に次の展開への導線が綺麗だなこのアニメ…

16 22/12/04(日)00:44:29 No.1000197110

まだ江ノ島なのに盛られてたね…

17 22/12/04(日)00:44:54 No.1000197232

>なんか今回やたら喜多ちゃんの顔が良かったな… 表情豊かで可愛かった ぼっちちゃんも困り眉が可愛かった

18 22/12/04(日)00:44:55 No.1000197238

毎日お出かけは罪悪感とかもあったんだろうな…

19 22/12/04(日)00:46:34 No.1000197789

>fu1697871.jpg >好きなカット ぼっちちゃんその靴学校の…

20 22/12/04(日)00:46:49 No.1000197876

プロトぼっちと喜多ちゃん似てるしな

21 22/12/04(日)00:47:28 No.1000198105

そんなに家も近くないのに毎日はすげえよ…

22 22/12/04(日)00:47:31 No.1000198125

>ぼっちちゃんその靴学校の… ずっと履いてるし今更だろ!?

23 22/12/04(日)00:48:27 No.1000198433

>さらっと文化祭の話題とか出して本当に次の展開への導線が綺麗だなこのアニメ… 新しいボーカル見つけるだけだー!→はいはーい!私私ー!の流れ好き

24 22/12/04(日)00:48:35 No.1000198477

>>ぼっちちゃんその靴学校の… >ずっと履いてるし今更だろ!? あんま注目してなかったわ…

25 22/12/04(日)00:48:56 No.1000198601

ぼっちちゃんにはおしゃれは足元からという意識がない

26 22/12/04(日)00:49:50 No.1000198867

文化祭に向けてギアを上げて喜多な…

27 22/12/04(日)00:50:29 No.1000199055

ぼ喜多の町仙台へおいでよ

28 22/12/04(日)00:50:32 No.1000199071

ピンクジャージなのにローファーなのか

29 22/12/04(日)00:50:33 No.1000199079

光の使い方が綺麗だよなこのアニメ…

30 22/12/04(日)00:50:58 No.1000199189

他カプはどいてた方がいいぜ! ここからぼ喜多が本格的に始まるんだからよ!

31 22/12/04(日)00:51:12 No.1000199271

今週ずっと喜多ちゃんかわいくて最高だった ギャグが原作よりマイルドだったおかげでだいぶ異物感薄れてたし

32 22/12/04(日)00:51:34 No.1000199380

文化祭の話までは薄めかなって思ったら終盤でめっちゃギア上げてきたな…

33 22/12/04(日)00:51:38 No.1000199416

スレ画のとこあたりの喜多ちゃんの動きもなんか力入ってなかった…?

34 22/12/04(日)00:51:39 No.1000199417

>光の使い方が綺麗だよなこのアニメ… ぼっちちゃんのお部屋訪問回とかキラキラしてたね…

35 22/12/04(日)00:52:01 No.1000199530

原作に存在しないシーンでぼ喜多を盛られてビビった

36 22/12/04(日)00:52:10 No.1000199572

足パタパタがエモすぎる…

37 22/12/04(日)00:52:43 No.1000199727

>今週ずっと喜多ちゃんかわいくて最高だった >ギャグが原作よりマイルドだったおかげでだいぶ異物感薄れてたし 基本インドア派で体力がないバンドマンを振り回してるの好き

38 22/12/04(日)00:53:10 No.1000199889

この後は喜多ちゃんがメインヒロインだからな…

39 22/12/04(日)00:53:10 No.1000199893

後藤さん可愛い

40 22/12/04(日)00:53:14 No.1000199921

>>光の使い方が綺麗だよなこのアニメ… >ぼっちちゃんのお部屋訪問回とかキラキラしてたね… あれ作画でちゃんと回る光描いてるから滅茶苦茶手間かかったらしいな…

41 22/12/04(日)00:53:15 No.1000199934

喜多ちゃんがぼっちちゃんずっと介護してて興奮した

42 22/12/04(日)00:53:16 No.1000199942

fu1697918.jpg 俺はここのシーンでも死ぬかと思ったぜ

43 22/12/04(日)00:53:30 No.1000200021

制作陣に確実に「ぼっちと虹夏」と「ぼっちと喜多ちゃん」を隙あらばイチャイチャ…とまではいかなくても仲良しさせたい奴もしくは奴等がおる…

44 22/12/04(日)00:53:45 No.1000200084

バンドのみんなとどこかへ出掛けるっていうのがめちゃくちゃ嬉しかったのは分かる

45 22/12/04(日)00:53:59 No.1000200157

前の話で虹ぼ株が高騰したけど喜多ぼも追い上げてきたな…

46 22/12/04(日)00:54:21 No.1000200261

製作陣はぼ虹とぼ喜多の行間を盛る悪魔か…?

47 22/12/04(日)00:54:22 No.1000200264

でもキタちゃんは悪い男と恋愛してるからなぁ

48 22/12/04(日)00:54:33 No.1000200318

>制作陣に確実に「ぼっちと虹夏」と「ぼっちと喜多ちゃん」を隙あらばイチャイチャ…とまではいかなくても仲良しさせたい奴もしくは奴等がおる… リョウに借金させたいのもいる

49 22/12/04(日)00:54:35 No.1000200329

テンション上がってる喜多ちゃんかわいいからずっと眺めてたい 一緒に遊ぶのはいいや…

50 22/12/04(日)00:54:42 No.1000200374

やっぱり喜多ちゃんいい子だなっていうのを改めて実感した

51 22/12/04(日)00:54:45 No.1000200389

ぼリョウはないんですか?

52 22/12/04(日)00:54:50 No.1000200411

俺ここの横顔にドキッとしたよ fu1697927.jpg

53 22/12/04(日)00:54:54 No.1000200445

私はぼっちちゃんと二人で気さくに話して気遣ってあげたがお前らは?

54 22/12/04(日)00:54:56 No.1000200451

>でもキタちゃんは悪い男と恋愛してるからなぁ 私の方が悪いですよ…

55 22/12/04(日)00:55:07 No.1000200520

今のうちに山田株売って喜多株買っとくか…

56 22/12/04(日)00:55:10 No.1000200535

>ぼリョウはないんですか? あの…お金返してくださいね…

57 22/12/04(日)00:55:10 No.1000200541

俺は山田の泣きぼくろとピアス見る度にドキッとするよ

58 22/12/04(日)00:55:12 No.1000200547

>でもキタちゃんは悪い男と恋愛してるからなぁ カラカラなるやつじゃん!

59 22/12/04(日)00:55:17 No.1000200583

>ぼリョウはないんですか? お金返してください…

60 22/12/04(日)00:55:22 No.1000200616

>リョウに借金させたいのもいる それは原作通りです

61 22/12/04(日)00:55:33 No.1000200676

>私はぼっちちゃんと二人で気さくに話して気遣ってあげたがお前らは? みんなで江ノ島で遊んできたよー!

62 22/12/04(日)00:55:33 No.1000200681

>ぼリョウはないんですか? 山田がめっちゃぼっちちゃんの事頼ってたじゃん エモいだろ

63 22/12/04(日)00:55:36 No.1000200695

すみません私は金沢八景から来た旅行者なのですが この二人もしかして恋愛感情ありませんか?

64 22/12/04(日)00:55:36 No.1000200696

>ぼリョウはないんですか? あっ来月にはお金返してください…

65 22/12/04(日)00:55:37 No.1000200709

ぼ山は楽曲が濃厚なセックスみたいなもんだから…

66 22/12/04(日)00:55:42 No.1000200732

虹夏ちゃんは後藤のこと大切には思ってるけど奇行や虚言に関しては割とドライなところあるよね…

67 22/12/04(日)00:55:45 No.1000200758

>私はぼっちちゃんと二人で気さくに話して気遣ってあげたがお前らは? 私はぼっちに奢ってもらえたがお前らは?

68 22/12/04(日)00:55:46 No.1000200763

>私はぼっちちゃんと二人で気さくに話して気遣ってあげたがお前らは? 何も言い返せねぇ…

69 22/12/04(日)00:55:47 No.1000200774

ぼっち三千円貸して

70 22/12/04(日)00:56:01 No.1000200838

山田は私服のオシャレ度は一番高いと思う あの格好してたら女の子食べ放題じゃねぇか?

71 22/12/04(日)00:56:08 No.1000200867

fu1697928.jpg ぼ喜多株は買い得だからな

72 22/12/04(日)00:56:10 No.1000200885

>>今週ずっと喜多ちゃんかわいくて最高だった >>ギャグが原作よりマイルドだったおかげでだいぶ異物感薄れてたし >基本インドア派で体力がないバンドマンを振り回してるの好き ほぼ引きこもりのぼっちちゃんはともかく虹夏ちゃんと山田はそれなりには動けそうな気がしてたけど まぁバンドマンだもんな…ってなった

73 22/12/04(日)00:56:17 No.1000200923

>でもキタちゃんは悪い男と恋愛してるからなぁ ぼっちちゃんの脳は破壊された 喜多ちゃんのせいです

74 22/12/04(日)00:56:28 No.1000200967

>虹夏ちゃんは後藤のこと大切には思ってるけど奇行や虚言に関しては割とドライなところあるよね… それどっちかというとキタちゃん 面白かったの最初だけだし

75 22/12/04(日)00:56:29 No.1000200974

また2号さんがダークサイドに落ちそうな自撮り撮りまくってるよ…

76 22/12/04(日)00:56:30 No.1000200976

文化祭がくるとどうなる?

77 22/12/04(日)00:56:34 No.1000200988

>虹夏ちゃんは後藤のこと大切には思ってるけど奇行や虚言に関しては割とドライなところあるよね… 何だろう…そのへんもなんかおかーさんっぽい過保護さの無さっていうか…

78 22/12/04(日)00:56:40 No.1000201019

ずっとぼっちちゃん運んでるのはキテル…

79 22/12/04(日)00:56:46 No.1000201051

今週はすごいぼ山だったね

80 22/12/04(日)00:57:03 No.1000201155

バンドって重い楽器持って演奏して運動してるわけだし体力つかないの?

81 22/12/04(日)00:57:04 No.1000201167

>文化祭がくるとどうなる? モヒカンが来る

82 22/12/04(日)00:57:11 No.1000201207

>面白かったの最初だけだし ちょっと形変えると余計危険になる定型!

83 22/12/04(日)00:57:14 No.1000201230

>今週はすごいぼ山だったね そうか…?

84 22/12/04(日)00:57:16 No.1000201240

>fu1697928.jpg >ぼ喜多株は買い得だからな 今のうちに全力買いするか…

85 22/12/04(日)00:57:18 No.1000201256

楽しいが続くのねって…キテル…

86 22/12/04(日)00:57:19 No.1000201259

>また2号さんがダークサイドに落ちそうな自撮り撮りまくってるよ… まあインスタに上げるよね二人で撮った写真とか

87 22/12/04(日)00:57:19 No.1000201260

喜多相手だとぼっちちゃん普通に笑顔を見せるよね 虹夏や山田には原作でも今だに基本ずっと緊張顔なのに

88 22/12/04(日)00:57:20 No.1000201270

にじか~!おまえなんで寝ちゃったんだよ!

89 22/12/04(日)00:57:23 No.1000201292

ここまでぼ喜多ノンマークでしたが推していいでしょうか?

90 22/12/04(日)00:57:32 No.1000201343

>虹夏ちゃんは後藤のこと大切には思ってるけど奇行や虚言に関しては割とドライなところあるよね… それは喜多ちゃん

91 22/12/04(日)00:57:32 No.1000201344

陽の光浴びて元気な喜多ちゃん旅行に来てテンション上がってる小学生みたいでかわいい

92 22/12/04(日)00:57:45 No.1000201400

喜多ちゃんはぼっちちゃん係だから…

93 22/12/04(日)00:57:54 No.1000201449

https://twitter.com/shoko_taiyaki/status/1599064045809676289?s=21 ヒッ

94 22/12/04(日)00:57:59 No.1000201471

>今週はすごいぼ山だったね 金はまあ持ってるけど財布にするにはぼっちちゃんはあまり向いてなさそうだったな…

95 22/12/04(日)00:58:01 No.1000201493

>バンドって重い楽器持って演奏して運動してるわけだし体力つかないの? 吹奏楽部じゃないんだから楽器持ったまま校庭走るとかしないし

96 22/12/04(日)00:58:05 No.1000201507

>俺ここの横顔にドキッとしたよ >fu1697927.jpg 板

97 22/12/04(日)00:58:08 No.1000201521

>喜多ちゃんはぼっちちゃん係だから… 喜多ちゃんバンド組んでからおかしくなったよね

98 22/12/04(日)00:58:10 No.1000201532

山田はぼっちちゃんに借りを返そうと奮闘してるっていうエモい関係だから

99 22/12/04(日)00:58:15 No.1000201549

>ここまでぼ喜多ノンマークでしたが推していいでしょうか? そもそもぼ喜多と山虹で割としっかり分かれてる作品だぞ 遠慮なく推せ

100 22/12/04(日)00:58:19 No.1000201569

ずっとぼっちちゃんの事見ててくれた

101 22/12/04(日)00:58:31 No.1000201616

真面目に言うと「あのバンド」の作詞作曲のぼ山度ちょっとすごいことになってると思う

102 22/12/04(日)00:58:33 No.1000201625

たかるのをぼ山って表現するのやめろ!

103 22/12/04(日)00:58:37 No.1000201638

>https://twitter.com/shoko_taiyaki/status/1599064045809676289?s=21 >ヒッ トゥームレイダーの隠し部屋思い出した

104 22/12/04(日)00:58:44 No.1000201673

fu1697936.jpg ニコォ…

105 22/12/04(日)00:58:46 No.1000201685

>バンドって重い楽器持って演奏して運動してるわけだし体力つかないの? 肩ストラップに引っ掛けるだけだよ

106 22/12/04(日)00:58:55 No.1000201742

>そもそもぼ喜多と山虹で割としっかり分かれてる作品だぞ >遠慮なく推せ こういうのマジで信じなくていいからな

107 22/12/04(日)00:58:56 No.1000201747

ぼっちちゃんは喜多ちゃんと同じ学校で本当に良かったね… 喜多ちゃんまで別だったら大変なことに…

108 22/12/04(日)00:58:58 No.1000201755

ぼ星だよねぼっちちゃん

109 22/12/04(日)00:59:06 No.1000201788

>fu1697936.jpg >ニコォ… この山田好き

110 22/12/04(日)00:59:19 No.1000201845

ぼ山は上位互換にぼ酔がでるし

111 22/12/04(日)00:59:24 No.1000201878

>fu1697936.jpg みんな似たような作り笑顔になるのは笑った

112 22/12/04(日)00:59:25 No.1000201886

>陽の光浴びて元気な喜多ちゃん旅行に来てテンション上がってる小学生みたいでかわいい 他3人が無限な体力の子供にヘトヘトになってる親に見えた

113 22/12/04(日)00:59:30 No.1000201904

>ぼ星だよねぼっちちゃん あっは…え?

114 22/12/04(日)00:59:42 No.1000201961

ぼっちちゃんと喜多ちゃんはバンド仲間であり友達であり 師匠と弟子の間柄だからな…

115 22/12/04(日)00:59:46 No.1000201975

>ぼっちちゃんは喜多ちゃんと同じ学校で本当に良かったね… >喜多ちゃんまで別だったら大変なことに… そもそも喜多ちゃんと学校別だったらぼっちが喜多ちゃんとコンタクト取らないから喜多ちゃん結束バンド復帰できないからな…

116 22/12/04(日)00:59:52 No.1000202013

>こういうのマジで信じなくていいからな 同じ学校同じ学年同士何か否定する要素ある?

117 22/12/04(日)00:59:53 No.1000202019

>にじか~!おまえなんで寝ちゃったんだよ! バンドはな…派手に見えてバリバリのインドア趣味だからバンドマンは体力よわよわなのだ

118 22/12/04(日)00:59:54 No.1000202024

fu1697938.jpg ぼ喜多の強い重力で時空がゆがむ

119 22/12/04(日)01:00:02 No.1000202073

>ぼっちちゃんは喜多ちゃんと同じ学校で本当に良かったね… >喜多ちゃんまで別だったら大変なことに… 喜多ちゃんまじ天使

120 22/12/04(日)01:00:07 No.1000202101

ぼ山は一番フィーリング合ってそうな兄弟感がエモいよ それはそれとして金返せ

121 22/12/04(日)01:00:10 No.1000202129

ぼっちに支払いさせていると給料から借りた分ボッチちゃんに回るようになってるからな…

122 22/12/04(日)01:00:11 No.1000202131

確かに原作より店長とぼっちちゃんのやりとり盛られてはいるんだが…

↑Top