22/12/04(日)00:27:26 このジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/04(日)00:27:26 No.1000191308
このジョブ忙しい…忙しくない?
1 22/12/04(日)00:29:26 No.1000191985
忙しい!楽しい!かっこいい!
2 22/12/04(日)00:30:47 No.1000192427
いつになったら改修が始まるんだろう
3 22/12/04(日)00:31:48 No.1000192788
竜占の改修は望まれなかったのでやめた ナイトは炎上したのでやる
4 22/12/04(日)00:32:01 No.1000192856
かっこは付けられるけどちゃんとやらないと弱い
5 22/12/04(日)00:32:28 No.1000193007
メインのコンボの一周がやたら長いのと初動挟むスキルがやたら多いだけで 戦闘始まっちまえば流れでどうにかなるから慣れるとむしろ他ジョブのがめんどい…
6 22/12/04(日)00:33:09 No.1000193234
ボーパルスラストとディセムと抜刀歩きモーションが死ぬほどダサい
7 22/12/04(日)00:33:39 No.1000193424
回しは楽なんだけどもアビの渋滞がなあ
8 22/12/04(日)00:33:58 No.1000193530
>竜占の改修は望まれなかったのでやめた >ナイトは炎上したのでやる やめたんじゃなくて時間かけて7.0で改修するって話だよ 突貫でやっても良くないだろうからって
9 22/12/04(日)00:34:53 No.1000193868
竜占詩黒あたりは何とかしてほしいけど黒は多分このまんまなんだろうな
10 22/12/04(日)00:35:22 No.1000194043
やることわかりやすくていいじゃん 忙しい癖考えること多くて強くもないジョブは最悪だぞ
11 22/12/04(日)00:36:06 No.1000194282
そして突貫で改修の入るナイト
12 22/12/04(日)00:36:20 No.1000194361
最近だとリーパーの改修はめちゃくちゃよかった
13 22/12/04(日)00:36:52 No.1000194541
ナ竜詩は長年の蓄積でシステムがゴチャゴチャしてる だが簡単シンプルにすればいいって訳でもないから難しいもんだな
14 22/12/04(日)00:37:53 No.1000194893
>最近だとリーパーの改修はめちゃくちゃよかった 数字上げただけじゃん
15 22/12/04(日)00:38:30 No.1000195085
モンクもどうにかして欲しいんだけど… 何をどうしたらいいかぜんぜんわかんねぇよアレ
16 22/12/04(日)00:40:03 No.1000195606
モンクにどうにかするポイント無くない?
17 22/12/04(日)00:40:25 No.1000195723
モンクは通常技とバフデバフ技を使い分ける つまり双竜双竜双竜双竜だ
18 22/12/04(日)00:40:41 No.1000195815
モンク今ので楽しいだろ!?
19 22/12/04(日)00:41:19 No.1000196021
難しいと欠陥はまるで違うぞ
20 22/12/04(日)00:41:35 No.1000196108
>つまり双竜双竜双竜双竜だ これでまぁまぁくらい出るのやっぱおかしいって
21 22/12/04(日)00:41:41 No.1000196141
モンクは漆黒の後ろで大分よくなったから
22 22/12/04(日)00:41:53 No.1000196216
詩はまだ他よりマシかなとは思う…多分
23 22/12/04(日)00:41:58 No.1000196252
>モンクにどうにかするポイント無くない? ちょっと触ったがちょっとコンボするだけでスキル欄がピカピカしだして何から使ったらいいかわからね… まぁジャンポのせいでもあるんだけど
24 22/12/04(日)00:42:30 No.1000196437
正直改修らしい改修別段要らない気するんだよな今の竜 いや回しとスキルごちゃついてるってのはあるからその辺の整理って意味では必要だろうけど
25 22/12/04(日)00:42:30 No.1000196440
未だにそこそこ通用するんだ双竜回し・・・
26 22/12/04(日)00:42:36 No.1000196481
>まぁジャンポのせいでもあるんだけど 明確な原因分かってんじゃん 木人殴ろうな
27 22/12/04(日)00:44:16 No.1000197035
モンクは必殺技を入れ込むたびに手順が狂ってしまって辛い 次に使う1コンボ目どっちだっけ…おかしいなバフも枯れてる…
28 22/12/04(日)00:44:45 No.1000197175
下がっても290あるしな双竜…
29 22/12/04(日)00:44:59 No.1000197258
バーストがアビでぱんぱんなのはうn…だけどそれぐらいじゃないか
30 22/12/04(日)00:45:05 No.1000197301
忙しいときは超忙しいけどそれ以外何もやることがない忍者もいいでござるよ
31 22/12/04(日)00:45:21 No.1000197384
大して触ってないのに分からないはそりゃそうだろ とりあえずちゃんと触れ以外無いでしょ
32 22/12/04(日)00:45:57 No.1000197568
はぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!黙想!!!!
33 22/12/04(日)00:45:58 No.1000197574
詩人は完成してるから弄らないで欲しい
34 22/12/04(日)00:46:07 No.1000197613
スターダイバーはOPのニャンみたいにまっすぐ飛び上がってほしい
35 22/12/04(日)00:47:15 No.1000198020
楽して火力出したいなら何がいいんだろう 召喚士?
36 22/12/04(日)00:47:25 No.1000198085
モ アドリブが大変 竜 アビが多すぎる 侍 やることが多い 忍 むぐむぐする
37 22/12/04(日)00:47:30 No.1000198116
>スターダイバーはニャンみたいに威力1500にしてほしい
38 22/12/04(日)00:48:16 No.1000198373
詩人はシステマチックに戦えるので割と好きだからこのままがいい…
39 22/12/04(日)00:48:17 No.1000198374
ミシディアうさぎは晒し者感が強すぎるんです… 俺を見るな…
40 22/12/04(日)00:48:26 No.1000198423
ニャンのスキル欲しい
41 22/12/04(日)00:48:26 No.1000198427
>モ アドリブが大変 >竜 アビが多すぎる >侍 やることが多い >忍 むぐむぐする リ ゲージが…
42 22/12/04(日)00:48:51 No.1000198570
ジョブクエとかでも相棒扱いこそしてくれるけど竜騎士としてはニャンがちょっとおかしいからああはなれないだろう…
43 22/12/04(日)00:49:39 No.1000198801
>詩人は完成してるから弄らないで欲しい 管理するものおすぎ DoTと戦歌ゲージとソウルボイスゲージとピッチ・パーフェクトとprocと15秒60秒サイクルのアビリティ攻撃と
44 22/12/04(日)00:49:53 No.1000198876
>楽して火力出したいなら何がいいんだろう >召喚士? 忍さん機さん召さんは威力高いのリキャ打ちしてればいいので簡単
45 22/12/04(日)00:50:40 No.1000199120
踊り子~
46 22/12/04(日)00:50:55 No.1000199175
俺は詩人が時間制の歌の切り替えしながら戦うようになってから弓を置いたな シュイィィィィィィンはギリギリ耐えた
47 22/12/04(日)00:50:58 No.1000199190
>>詩人は完成してるから弄らないで欲しい >管理するものおすぎ >DoTと戦歌ゲージとソウルボイスゲージとピッチ・パーフェクトとprocと15秒60秒サイクルのアビリティ攻撃と うららさんか?
48 22/12/04(日)00:51:00 No.1000199202
忍者はどのタイミングでニンポ使えばいいのかがまだよく分かってないや
49 22/12/04(日)00:52:56 No.1000199802
というか最初から赤になれるスキルくれない?
50 22/12/04(日)00:52:58 No.1000199812
>忍者はどのタイミングでニンポ使えばいいのかがまだよく分かってないや だまし討ちのあと全力ブッパ 上みたいにリキャ打ちする下忍にはなるなよ
51 22/12/04(日)00:53:00 No.1000199828
誰だようらら いや調べたけど知らなくてよかった知識だ
52 22/12/04(日)00:53:24 No.1000199993
忍者は印でテクニカルに見せてるけどすごいお手軽ジョブだからな…
53 22/12/04(日)00:53:27 No.1000200009
スターダイバーだけじゃくて暁月追加技もニーズニャンモチーフだから羽でも生えてないと妙な空中機動してる
54 22/12/04(日)00:53:57 No.1000200151
>忍者はどのタイミングでニンポ使えばいいのかがまだよく分かってないや 水遁はだましのリキャが20秒未満になったら あとはだましに合わせて氷晶乱流1回雷遁2回
55 22/12/04(日)00:54:25 No.1000200276
詩人はトライディザスターをくれんか頼むから
56 22/12/04(日)00:54:33 No.1000200323
カンカンカンカンボッ
57 22/12/04(日)00:54:51 No.1000200419
スターダイバーの威力上げろマンは他のスキルの火力軒並み下がるがよろしいか
58 22/12/04(日)00:55:27 No.1000200645
>カン…カカカン……カンカンボッ
59 22/12/04(日)00:56:13 No.1000200899
ナースのリキャ回ってるタイミングで赤が切れるとゲイルがスゥ…っと撃てるようになってるのが地味に気持ち悪くてしょうがないんだけどゲイルのリキャだけ見られる手段ってないのかしら 赤になると/miconゲイルでもナーストレンドになっちゃうし
60 22/12/04(日)00:56:17 No.1000200922
ダイバーぶち込めばDPS出せるならそれはそれでいいんじゃね バースト強者が勝ち組になるんだし
61 22/12/04(日)00:56:41 No.1000201028
ふざけたこと言うだけどリューサンはもっと空中戦な感じを出してほしいと思った なんなら戦闘中浮いててもいい
62 22/12/04(日)00:57:29 No.1000201324
(浮いてるのに落ちていくリューサン)
63 22/12/04(日)00:57:45 No.1000201398
スーパークライム!
64 22/12/04(日)00:57:48 No.1000201419
>なんなら戦闘中浮いててもいい あくまでジャンプだから常時浮いてるのは違うだろ!
65 22/12/04(日)00:58:06 No.1000201512
一回回し始めると攻撃と避けること以外のなんもかんも出来なくなる
66 22/12/04(日)00:58:13 No.1000201544
モンクは慣れたら今の仕様滅茶苦茶気持ちいいからもう弄らなくていいぞ
67 22/12/04(日)00:58:15 No.1000201551
暗黒天空は絶対に許さないよ
68 22/12/04(日)00:59:04 No.1000201775
>(浮いてるのに落ちていくリューサン) 浮きながら落ちるなんてアイツ器用だな…
69 22/12/04(日)00:59:39 No.1000201943
リューさんインザスカイ
70 22/12/04(日)00:59:53 No.1000202022
今回の零式もジャンプで範囲踏んで死ぬリューさんいっぱい見れたな
71 22/12/04(日)01:00:45 No.1000202329
竜はWSがスタイリッシュなモーションとイモいモーションとでやたら差があるのは気になるっちゃ気になる
72 22/12/04(日)01:01:26 No.1000202539
>一回回し始めると攻撃と避けること以外のなんもかんも出来なくなる 避けられてるならそれでいいだろ!
73 22/12/04(日)01:02:06 No.1000202737
>竜はWSがスタイリッシュなモーションとイモいモーションとでやたら差があるのは気になるっちゃ気になる 槍術士時代がイモいいから… ナイトと竜騎士はデフォモーション変えて欲しい 一般兵も同じ構えで萎える
74 22/12/04(日)01:02:08 No.1000202748
回し始めると詠唱のことしか考えられなくなるジョブがあるらしいな
75 22/12/04(日)01:02:17 No.1000202807
モもぽんけんの微妙なもっさりがなんかやる気を削ぐ
76 22/12/04(日)01:03:10 No.1000203096
弓なんか全部弓だしエフェクト違うだけだぜ文句言うな
77 22/12/04(日)01:03:13 No.1000203107
>竜はWSがスタイリッシュなモーションとイモいモーションとでやたら差があるのは気になるっちゃ気になる 初期技までスタイリッシュなのって双剣くらいじゃないか? というか槍の基本動作はスタイリッシュにしようがない気が…
78 22/12/04(日)01:03:24 No.1000203160
クラス無いジョブは大体スタイリッシュ リーパー羨ましい
79 22/12/04(日)01:03:56 No.1000203317
暗黒の基本コンボは全然スタイリッシュじゃないし…
80 22/12/04(日)01:04:39 No.1000203518
全部が全部召喚みたいになってもつまんないし詩人はあのままでいいんじゃない 自分は使わないけど
81 <a href="mailto:戦士">22/12/04(日)01:04:44</a> [戦士] No.1000203553
スタイリッシュとはいったい…うごごごごご
82 22/12/04(日)01:05:14 No.1000203697
>暗黒の基本コンボは全然スタイリッシュじゃないし… 大剣でなんでいっつも2回切るんだよ… あとパワースラッシュ返して
83 22/12/04(日)01:05:35 No.1000203810
根本的にジョブ増えすぎて満足に調整できてないのがちょっと辛いな…全体的にスキル回しが気持ち悪いジョブが多い気がする
84 22/12/04(日)01:05:52 No.1000203905
忍者は焦ったり手が滑ってウサギ出すとすごい恥ずかしくなる
85 22/12/04(日)01:06:29 No.1000204118
ござるは良いぞ一分間毎に吐き出すだけで良い あっ天地人中にAOEやめて
86 22/12/04(日)01:06:31 No.1000204142
トゥルースラストとボーパルスラストはまあ許す ディセムボウルはもっとどうにかならなかったのか
87 22/12/04(日)01:06:36 No.1000204172
聖剣コンボ!ズレるスキル回し!
88 22/12/04(日)01:06:43 No.1000204198
忍者コンボはモーションがぴょんぴょんして立ち位置合わせにくい…
89 22/12/04(日)01:06:44 No.1000204209
>スタイリッシュとはいったい…うごごごごご 暁月初期忍者トッシングとか言われてたけどオンスロ3プライマル60秒毎にかましてる戦士も大概だよなと思ってた
90 22/12/04(日)01:07:43 No.1000204526
機工は70の宴会芸なんとかしてほしい10節目のスキルってなんかこう派手だとか強いみたいなのがあるじゃん?
91 22/12/04(日)01:07:46 No.1000204544
>暗黒の基本コンボは全然スタイリッシュじゃないし… 武器が重いから振るのも遅いとおもいきやオブレーション使った途端片手でブンブン振り回すの好きだよ
92 22/12/04(日)01:08:25 No.1000204736
>>暗黒の基本コンボは全然スタイリッシュじゃないし… >大剣でなんでいっつも2回切るんだよ… >あとパワースラッシュ返して 新規で追加されたモーションは軽くスイングしてんのに基礎コンだけやたら重そうに振るのがなんとも
93 22/12/04(日)01:09:07 No.1000204971
宴会芸好きだから削られると寂しい
94 22/12/04(日)01:09:26 No.1000205100
戦士の不思議なところはアップヒーバルとオロジェネシスが急に徒手空拳になるところ
95 22/12/04(日)01:09:56 No.1000205283
忍術は先行入力してるとあれ俺ちゃんと印結べてるこれ?って不安になる 9割はちゃんと思った忍術が出る
96 22/12/04(日)01:10:00 No.1000205306
デリリリリリウムブレード ダークパッセンジャー パワースラッシュ みんなどこに…
97 22/12/04(日)01:10:04 No.1000205337
暗黒は漆黒OPで罪喰いぶった切った一瞬翼みたいなの生える技がいつ実装されるの
98 22/12/04(日)01:10:36 No.1000205533
>忍術は先行入力してるとあれ俺ちゃんと印結べてるこれ?って不安になる >9割はちゃんと思った忍術が出る もっと成功率上げろ!
99 22/12/04(日)01:11:24 No.1000205793
俺暗黒のサイフォンストライクのアイコンがサタデーナイトフィーバーなとことか好きだよ
100 22/12/04(日)01:11:35 No.1000205844
ナイトはロイエ連打ホリスピ連打だけなくしてほしい 重要なのは見栄えや気持ちよさだ
101 22/12/04(日)01:11:39 No.1000205860
戦士はやっぱスカルサンダーのモーションが好きだったから今のコンボが好きになれない
102 22/12/04(日)01:12:28 No.1000206121
踊り子好き…ずっとこんな感じであって欲しい…
103 22/12/04(日)01:13:02 No.1000206287
>ナイトはロイエ連打ホリスピ連打だけなくしてほしい >重要なのは見栄えや気持ちよさだ ロイエ連打こそ聖剣コンボみたいにモーション変えてくれたら気持ちいいのに
104 22/12/04(日)01:13:03 No.1000206295
踊り子はステップ踏んでる感があっていいよね
105 22/12/04(日)01:13:23 No.1000206398
黒はこういうとき 黒だからな って感じで終わるのがすごい
106 22/12/04(日)01:13:41 No.1000206476
ハルオーネ好きなんだ Lv50じゃないと使えないのが残念
107 22/12/04(日)01:14:40 No.1000206794
ガンブレのビートファングコンボは好き というよりコンティニュエーションあるから動きがダイナミックで好き
108 22/12/04(日)01:15:29 No.1000207063
踊り子のモーションよく出来てるよなぁ
109 22/12/04(日)01:15:56 No.1000207238
>パワースラッシュ モーション好きだったんだよなぁ
110 22/12/04(日)01:16:26 No.1000207383
ガンブレやりたいけどコンボがDPSみたいに複雑でよく分からない… おぼえやすい方法とかあるのかな基本コンセプトとか
111 22/12/04(日)01:16:33 No.1000207417
踊り子はカットシーンでダサいのと男キャラだと致命的に似合わないのが…
112 22/12/04(日)01:17:20 No.1000207649
>というよりコンティニュエーションあるから動きがダイナミックで好き ハイパーベロシティもいいよねもっと撃ちたい 次はソリッドバレルからもコンティニュエーションできるようになったらいいのに
113 22/12/04(日)01:18:01 No.1000207839
>ガンブレのビートファングコンボは好き >というよりコンティニュエーションあるから動きがダイナミックで好き ガンブレは抜刀移動のモーションだけどうにかしてくれ
114 22/12/04(日)01:18:05 No.1000207849
侍が一番楽に感じるというか性に合ってる
115 22/12/04(日)01:18:16 No.1000207920
>ガンブレやりたいけどコンボがDPSみたいに複雑でよく分からない… >おぼえやすい方法とかあるのかな基本コンセプトとか そんな複雑かな…ソイル溢れそうになったらバーストで吐くのとビートファングコンボとアビはリキャで吐くの分かってれば大丈夫だと思うが
116 22/12/04(日)01:18:24 No.1000207959
召喚士が楽でもう竜に戻れない
117 22/12/04(日)01:18:38 No.1000208042
暗黒のスピンとかナイトのサベッジもだがダメージ確定早いヘイトコン2段目はとてもとてもお世話になった
118 22/12/04(日)01:18:44 No.1000208058
>おぼえやすい方法とかあるのかな基本コンセプトとか 最初のうちはソイル消費コンボ撃つついでに回ってるスキル全部使うぐらいのイメージでよさそう
119 22/12/04(日)01:19:18 No.1000208226
>ガンブレやりたいけどコンボがDPSみたいに複雑でよく分からない… >おぼえやすい方法とかあるのかな基本コンセプトとか 基本コンボするとスタック入手→スタック消費して強力技 これだけだしタンクの中でも超シンプルだが
120 22/12/04(日)01:19:19 No.1000208236
ガンブレはソイル余らせないようにしてたら自然と回し方決まらない?
121 22/12/04(日)01:22:11 No.1000209099
ビーファン1段目撃ったあと通常コンボさえしなければわりとなんでも挟めるのはちょっと困惑するかもしれない
122 22/12/04(日)01:22:23 No.1000209159
ガンブレはリキャズラさなきゃ戻ってくる度に押すだけだぞ?
123 22/12/04(日)01:23:15 No.1000209437
>ガンブレはソイル余らせないようにしてたら自然と回し方決まらない? 決まるのとズレるのはまた別の話だから…
124 22/12/04(日)01:23:19 No.1000209459
ガンブレはプレイフィールの良い機工みたいな感じ
125 22/12/04(日)01:24:35 No.1000209882
ポールダンス踊りたいなあ
126 22/12/04(日)01:25:13 No.1000210066
今やっと紅蓮まで来たところなんだけどやっぱ竜ってコンボ長い側なんだ...
127 22/12/04(日)01:25:43 No.1000210208
鮭皮が懐かしい
128 22/12/04(日)01:26:27 No.1000210425
>今やっと紅蓮まで来たところなんだけどやっぱ竜ってコンボ長い側なんだ... 漆黒からはコンボがループするようになるから30秒以上殴れない状況以外は常にコンボし続けるよ
129 22/12/04(日)01:26:41 No.1000210504
まだなれてないからかコンボ2段目ソイル装填完了状態でリキャ明けるまでに謎の1GCDが発生してたりする
130 22/12/04(日)01:26:48 No.1000210541
タンクは慣れてきたらスキル回しは脳死だけど 暗黒の開幕だけはたまにミスる 強攻撃が来る時にブラックナイト挟み込むのしんどい
131 22/12/04(日)01:26:49 No.1000210543
>鮭皮が懐かしい なにこれ…離れて切るか…
132 22/12/04(日)01:27:42 No.1000210783
>なにこれ…離れて切るか… fu1698018.jpg
133 22/12/04(日)01:28:21 No.1000211006
ブラナイに慣れると他タンクで強攻撃に合わせて短バフ貼るとドゥクシって効果音出なくて物足りない
134 22/12/04(日)01:29:17 No.1000211304
竜は8連コンボをループさせるだけだからそこは簡単といえば簡単 侍は1段目1種だけど2段目3種に派生したりするし
135 22/12/04(日)01:29:18 No.1000211311
>ポールダンス踊りたいなあ 懐かしいな… 紅蓮で消えたんだっけ
136 22/12/04(日)01:30:00 No.1000211499
竜やモンクは今どっち回してるっけ…ってなる
137 22/12/04(日)01:30:12 No.1000211560
>まだなれてないからかコンボ2段目ソイル装填完了状態でリキャ明けるまでに謎の1GCDが発生してたりする 装備にスキスペ入ってると2段目→バーストストライク→3段目→ノーマーシー→ビートファング になるな
138 22/12/04(日)01:31:40 No.1000212009
一度楽なやつに浮気するともう忙しいのに戻れない…
139 22/12/04(日)01:32:31 No.1000212295
ナイトはかばうが超高難易度かロールプレイぐらいしか出番ないのが悲しさある
140 22/12/04(日)01:32:46 No.1000212397
男性踊り子は可愛い系耽美系目指せる種族ならいける その他は…うn
141 22/12/04(日)01:33:33 No.1000212755
踊り子って♂♀どっちでもなんで露出高い人ばかりになるんだろう
142 22/12/04(日)01:34:14 No.1000213044
>装備にスキスペ入ってると なるほどその可能性は気づいてなかったからありがたい
143 22/12/04(日)01:34:15 No.1000213051
>ナイトはかばうが超高難易度かロールプレイぐらいしか出番ないのが悲しさある 強すぎて悪さしまくって散々弱くされた後が今のかばうだからしょうがない部分もある でもナイトといえばかばうだから無くすわけにもいかない呪い
144 22/12/04(日)01:34:16 No.1000213053
アディ改修の時になんとなくかばうはロールアクションになるとか想像してた
145 22/12/04(日)01:34:20 No.1000213078
>踊り子って♂♀どっちでもなんで露出高い人ばかりになるんだろう 踊り子だし…?
146 22/12/04(日)01:34:45 No.1000213231
>踊り子って♂♀どっちでもなんで露出高い人ばかりになるんだろう AFの時点でなぁ
147 22/12/04(日)01:35:16 No.1000213406
>>今やっと紅蓮まで来たところなんだけどやっぱ竜ってコンボ長い側なんだ... >漆黒からはコンボがループするようになるから30秒以上殴れない状況以外は常にコンボし続けるよ 80の回し見てきたけどこれバーストどうこう抜きにしてもコンボすら覚束なさそうで滅茶苦茶心配になって来たよ! 竜騎士好きだから頑張るわ...
148 22/12/04(日)01:36:15 No.1000213731
>80の回し見てきたけどこれバーストどうこう抜きにしてもコンボすら覚束なさそうで滅茶苦茶心配になって来たよ! >竜騎士好きだから頑張るわ... そして覚えきったころに改修が入るんだな…
149 22/12/04(日)01:36:26 No.1000213807
見ろよこの召喚士のホットバーのスカスカ具合!
150 22/12/04(日)01:37:18 No.1000214097
DPSは赤魔使ってルレとかで色々なレベル帯やっても基本が全く変わらないの設計が優秀だなぁって思った
151 22/12/04(日)01:37:36 No.1000214204
ボケーと回してると次桜花かフルスラかわからなくなったりする
152 22/12/04(日)01:37:43 No.1000214240
ジャンプで突然伸びる鮭の皮が無くなったのはそれはそれで寂しいんだ
153 22/12/04(日)01:38:08 No.1000214445
昔のかばうはギミック無視にかなり悪さできたよね どんな事例があったかは忘れたけど
154 22/12/04(日)01:38:10 No.1000214457
そういえばマクロってどのジョブでもほとんど使ってないけど ロールとかジョブ毎にこういうマクロは入れといた方がいいってのあったりするのかな
155 22/12/04(日)01:38:24 No.1000214578
ガンブレで初期ID入った時何もなくてすごい サンクレッドだぜあんなん
156 22/12/04(日)01:38:48 No.1000214730
>見ろよこの召喚士のホットバーのスカスカ具合! 改修されたあとの×の多さに笑った
157 22/12/04(日)01:39:05 No.1000214822
>昔のかばうはギミック無視にかなり悪さできたよね >どんな事例があったかは忘れたけど シグマ3層のガーディアンに使ってた気がする
158 22/12/04(日)01:40:05 No.1000215104
>DPSは赤魔使ってルレとかで色々なレベル帯やっても基本が全く変わらないの設計が優秀だなぁって思った 追加ジョブは基本が当時のカンスト状態で作られてそれより下は削ぎ落しただけだから動きが大きく変わらんのよね
159 22/12/04(日)01:40:10 No.1000215138
>昔のかばうはギミック無視にかなり悪さできたよね >どんな事例があったかは忘れたけど ちゃぶ台とかスイッチギミックを無視できるのが便利すぎる
160 22/12/04(日)01:40:17 No.1000215180
味方一人に配るバフやグラウンドターゲットはマクロ補助があると楽な場合があったりなかったりする
161 22/12/04(日)01:41:16 No.1000215480
赤魔って最後のコンボがどんどん伸びてくだけよね 次の拡張で何増やすんだろ…
162 22/12/04(日)01:42:30 No.1000215850
赤は実質ゲージ容量2倍になってから管理難易度がガバガバすぎる…
163 22/12/04(日)01:42:45 No.1000215930
かばうでノックバック無効効果分け与えるとかもあったな
164 22/12/04(日)01:43:00 No.1000216000
召喚のホットバーはジョブ共通の部分除くとボタン12個しか使わないんだよな
165 22/12/04(日)01:43:34 No.1000216181
侍メインだけど回しが完全に固まっちゃったからリーパーで遊んでるわ なんかスキル回しとかプレイフィール以前に音が気持ち良い
166 22/12/04(日)01:43:35 No.1000216188
竜の目はフォーカスターゲットに投げるようにしてる やる気あるなら正直やるべきではない感はある
167 22/12/04(日)01:43:51 No.1000216261
召喚って次の拡張で何増えるんだろ
168 22/12/04(日)01:44:28 No.1000216433
そろそろアレキ召喚だ
169 22/12/04(日)01:44:54 No.1000216560
シヴァ呼ばせてくれ
170 22/12/04(日)01:45:04 No.1000216606
>そろそろアレキ召喚だ やめろって!まずいって!!
171 22/12/04(日)01:45:07 No.1000216620
召喚は簡単になった代わりにバーストズレせないのがある意味面倒
172 22/12/04(日)01:45:11 No.1000216636
蛮神召喚は設定的に3馬鹿以外出来ないんだっけ?
173 22/12/04(日)01:45:51 No.1000216807
忍者は今の忍術仕様なら4印追加してもいいんじゃないスか?
174 22/12/04(日)01:45:51 No.1000216812
ハイデリン召喚!エクソダス!
175 22/12/04(日)01:46:07 No.1000216883
>蛮神召喚は設定的に3馬鹿以外出来ないんだっけ? 確か術者自身のキャパがどうとかだった気がする
176 22/12/04(日)01:46:13 No.1000216917
>召喚って次の拡張で何増えるんだろ フェニックス後にリヴァイアサンとラムウとシヴァ追加?
177 22/12/04(日)01:46:22 No.1000217000
7.0ではサモン・カーバンクルⅡでプロトカーバンクルを召喚するようになります!
178 22/12/04(日)01:46:31 No.1000217069
召喚のペット+dotに釣られてff14始めたところあるからあの頃の最低保証ある感じちょっと戻ってきたりしてほしい…
179 22/12/04(日)01:46:32 No.1000217075
>ハイデリン召喚!エクソダス! まずいって!
180 22/12/04(日)01:46:32 No.1000217080
>忍者は今の忍術仕様なら4印追加してもいいんじゃないスか? やめてくれ…
181 22/12/04(日)01:46:33 No.1000217081
>プロトカーバンクル召喚!がぶがぶ!
182 22/12/04(日)01:46:33 No.1000217087
追加するにしてもバハムートとフェニックスを動かすことはできないしなあ
183 22/12/04(日)01:47:17 No.1000217316
完全に繋がった!私こそがゾディアークだ!!
184 22/12/04(日)01:47:48 No.1000217467
バハ中にアクモーンがリキャ0になる
185 22/12/04(日)01:48:06 No.1000217560
キャスは召喚しか使えないから黒ちゃん使える人すげぇってなる
186 22/12/04(日)01:48:23 No.1000217661
LBでなんかとんでもないやつ召喚しよう!
187 22/12/04(日)01:48:34 No.1000217722
召喚は見た目派手で楽しくなったね バハフェニの時とイフガルタコの時で入れ替え技違うのちょっとややこしいけど
188 22/12/04(日)01:48:43 No.1000217771
召喚は今や一番動けるキャスターだからな
189 22/12/04(日)01:48:59 No.1000217850
>LBでなんかとんでもないやつ召喚しよう! おまえの思う最も強い者を召喚してやろう…
190 22/12/04(日)01:49:20 No.1000217946
>召喚は今や一番動けるキャスターだからな (移動フェーズでイフしか残ってない)
191 22/12/04(日)01:49:29 No.1000217982
>おまえの思う最も強い者を召喚してやろう… 最強のサンクレッドですね!!!!!11111
192 22/12/04(日)01:49:36 No.1000218006
火力あげなくていいからルインジャのスタックを10くらいにしてほしい
193 22/12/04(日)01:50:06 No.1000218162
次のジョブ追加はレンジかキャスか
194 22/12/04(日)01:50:08 No.1000218170
>おまえの思う最も強い者を召喚してやろう… 今 サ
195 22/12/04(日)01:50:49 No.1000218389
ヒカセンが思う一番強いものってなんだろ
196 22/12/04(日)01:51:01 No.1000218454
サンクレッドランド開園です!!!!
197 22/12/04(日)01:51:46 No.1000218685
>ヒカセンが思う一番強いものってなんだろ ヒルディ夫妻かな…
198 22/12/04(日)01:52:20 No.1000218847
>次のジョブ追加はレンジかキャスか スカウトでござる
199 22/12/04(日)01:52:35 No.1000218914
最強のサンクレッドの名前が運命を壊す者は 確かにそうなんだけどちょっと怖いよリーンちゃん…
200 22/12/04(日)01:52:37 No.1000218928
>ヒカセンが思う一番強いものってなんだろ ギル もしくはトークン
201 22/12/04(日)01:52:51 No.1000218986
リ 閉
202 22/12/04(日)01:52:52 No.1000218991
>ヒカセンが思う一番強いものってなんだろ NAOKI
203 22/12/04(日)01:52:57 No.1000219015
もう羽扇からビーム出すくらいしか遠距離攻撃なくね?
204 22/12/04(日)01:53:15 No.1000219112
ヒカセンが思う一番強い者は自分自身だろ
205 22/12/04(日)01:55:01 No.1000219657
WoWの新拡張出たんだけどmeleeの上からケツまでDPS差22%あるらしくて笑った
206 22/12/04(日)01:55:27 No.1000219788
>WoWの新拡張出たんだけどmeleeの上からケツまでDPS差22%あるらしくて笑った あのゲーム突然全ての氷魔法の威力が2倍になりましたとかいう調整やってくるゲームだし…
207 22/12/04(日)01:57:15 No.1000220323
>ヒカセンが思う一番強い者は自分自身だろ いつも8人揃わないとボスも倒せない程度の強さだからなあ
208 22/12/04(日)01:58:06 No.1000220553
強き者を求めているのか友よ♡
209 22/12/04(日)01:58:43 No.1000220720
そうなんだよ誰かいい人知らない?