22/12/04(日)00:11:59 キン肉... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/04(日)00:11:59 No.1000184783
キン肉マンのオメガ編見返してたんだけど ここのアリステラにもらい泣きしてしまった… あとオメガの落涙ってタイトルもいいよね
1 22/12/04(日)00:13:29 No.1000185448
アリスちゃんいいよね
2 22/12/04(日)00:14:41 No.1000185980
顔の書き分け凄いよね
3 22/12/04(日)00:15:23 No.1000186233
ため込んでた感情を爆発させるなんてゆでは漫画上手いな…
4 22/12/04(日)00:17:37 No.1000187223
オメガ編はこのタッグ戦で感動したあとにあの試合が始まるからマジで変な感情になる
5 22/12/04(日)00:18:14 No.1000187483
生まれついての良い子過ぎて復讐の道にはあまりにも向いてなかった
6 22/12/04(日)00:18:43 No.1000187725
要所要所で育ちの良さと生来の生真面目さが出る悪役レスラー
7 22/12/04(日)00:18:54 No.1000187782
なので和解出来て良かったね
8 22/12/04(日)00:19:55 No.1000188265
スグルとタッグ組んでくれると思ってる
9 22/12/04(日)00:20:10 No.1000188387
こんなアリスちゃん利用してアタル兄さんごと殺そうとしたサタン許せねぇ
10 22/12/04(日)00:20:19 No.1000188466
弟もそうだけどあの境遇でよくどっちかがグレたりしなかったな…
11 22/12/04(日)00:20:28 No.1000188559
勢いで自殺して完全にそういう流れ作ったルナイト
12 22/12/04(日)00:21:04 No.1000188832
むしろ死ね!(誰一人死ぬな!)
13 22/12/04(日)00:21:35 No.1000189015
>むしろ死ね!(誰一人死ぬな!) 最大級の悪ぶり
14 22/12/04(日)00:21:56 No.1000189172
目しか変化ないのに表情豊かに見える
15 22/12/04(日)00:22:21 No.1000189314
失礼なこと言ってごめんね 君もね
16 22/12/04(日)00:22:59 No.1000189557
ここはホント悲痛だよね…表情もシチュエーションも
17 22/12/04(日)00:23:28 No.1000189774
お前達地上の超人を皆殺しにするために来たとか言ってませんでした?
18 22/12/04(日)00:23:38 No.1000189845
フォーッフォフォ!所詮兄は出来損ないのゴミよ~っ! とか言ってもおかしくなさそうなのに無茶苦茶兄弟仲がいい…
19 22/12/04(日)00:23:47 No.1000189917
後々のザ・マンとの会話回本当に好き
20 22/12/04(日)00:24:36 No.1000190240
>目しか変化ないのに表情豊かに見える ブラックホールとか将軍様とかの無機質なデザインの超人の表情描くの上手いよね…
21 22/12/04(日)00:24:48 No.1000190317
そろそろ帰ってくるかな…
22 22/12/04(日)00:25:39 No.1000190595
>フォーッフォフォ!所詮兄は出来損ないのゴミよ~っ! とか言ってもおかしくなさそうなのに無茶苦茶兄弟仲がいい… それどころか二人で暮らしてるっぽいしまじ仲良しっぽい
23 22/12/04(日)00:26:08 No.1000190788
ジャスティスに後で話がしたいって言われた時 完全に態度が礼儀正しい新人になってるの笑う
24 22/12/04(日)00:26:17 No.1000190851
一つの星の当主兄弟の家にしてはあまりに素朴な家 そして凄く仲良さそうな表札
25 22/12/04(日)00:26:31 No.1000190943
>ジャスティスに後で話がしたいって言われた時 >完全に態度が礼儀正しい新人になってるの笑う 育ちの良さが基本的に隠しきれない
26 22/12/04(日)00:26:40 No.1000190989
>オメガ編はこのタッグ戦で感動したあとにあの試合が始まるからマジで変な感情になる 罪人の子孫は罪人でないなど超越者としても先達としてもジャスティスマンの株が上がった展開だったと思う なお試合内容
27 22/12/04(日)00:27:16 No.1000191241
>一つの星の当主兄弟の家にしてはあまりに素朴な家 >そして凄く仲良さそうな表札 隣には幼馴染の家
28 22/12/04(日)00:27:22 No.1000191275
手書きの手紙ですらフォーフォフォフォって書くレベルには仲良し兄弟
29 22/12/04(日)00:29:46 No.1000192089
このお兄ちゃんの泣き顔を決して見ないアタル兄さんは武士の情けというものを知っている
30 22/12/04(日)00:30:02 No.1000192172
マリキータマンは何で死なないんだこいつ…とか言われてたけど死ななくてよかったと思う
31 22/12/04(日)00:30:44 No.1000192412
ハァ…ハハハ…
32 22/12/04(日)00:31:02 No.1000192505
お兄ちゃんがいい子だから今さら弟のほうがあんなところで死んだのかわいそうだな…ってなってくる
33 22/12/04(日)00:31:21 No.1000192626
まあさすがのアリスちゃんでもダマシが死んでると思って話しかけてたけど…
34 22/12/04(日)00:31:25 No.1000192656
そりゃ太郎と兄さんの連戦はキツいよな…
35 22/12/04(日)00:31:28 No.1000192669
へのつっぱりはいらんですよに対してもある程度上品に対応する
36 22/12/04(日)00:31:59 No.1000192843
一度死んだフェニックスチーム全員復活してるしディクシアも出てくるだろう
37 22/12/04(日)00:32:17 No.1000192951
あの家でお手伝いさんもいないっぽいし 弟と家事分担してたんだろうかって思うと和む
38 22/12/04(日)00:32:52 No.1000193139
(唐突なマリキータハウス)
39 22/12/04(日)00:33:41 No.1000193436
(良い話でしめたとこにサタン出てきた…これは何人か殺されるな…)
40 22/12/04(日)00:34:34 No.1000193757
>ハァ…ハハハ… (話してる途中に蹴りをいれる)
41 22/12/04(日)00:34:45 No.1000193831
>(良い話でしめたとこにサタン出てきた…これは何人か殺されるな…) (とうとうマリキータ死んだか…)
42 22/12/04(日)00:35:25 No.1000194060
>一つの星の当主兄弟の家にしてはあまりに素朴な家 >そして凄く仲良さそうな表札 >隣には幼馴染の家 fu1697858.png
43 22/12/04(日)00:36:50 No.1000194521
>>(良い話でしめたとこにサタン出てきた…これは何人か殺されるな…) >(とうとうマリキータ死んだか…) (胸に覇王一本杭受けてアリスちゃんも遺体に別れの言葉を…え?)
44 22/12/04(日)00:36:50 No.1000194530
家の自己主張が激しい!
45 22/12/04(日)00:38:40 No.1000195140
まああそこでサタン勝ってもザマンに一撃で潰されて終わりだろうし
46 22/12/04(日)00:39:12 No.1000195327
てんとう虫みたいな家の時点でもう誰のかわかるのに入り口でMを主張してくる!
47 22/12/04(日)00:40:43 No.1000195828
最初に殺した若手達の悪夢見てそう
48 22/12/04(日)00:42:44 No.1000196529
>一度死んだフェニックスチーム全員復活してるしディクシアも出てくるだろう あれ最後の最後で神の落としたバラの花びら?が超人パワーになって全員復活させてんじゃなかったっけ?
49 22/12/04(日)00:43:17 No.1000196723
アタル兄さんの預言書燃やしたときに昔の写真から姿が消えてたので アリスちゃんが兄弟で撮った写真も全部消えてるんだろうな…
50 22/12/04(日)00:44:18 No.1000197044
アリスちゃん悪役に向いてないよ… 見ろあの大魔王をああいうのでいいんだよああいうので
51 22/12/04(日)00:44:49 No.1000197196
>(胸に覇王一本杭受けてアリスちゃんも遺体に別れの言葉を…え?) 多分マリキータも驚いてたと思う
52 22/12/04(日)00:44:51 No.1000197212
生き残ったのマリキータとパイレートマンだけだっけ?
53 22/12/04(日)00:45:31 No.1000197438
>アタル兄さんの預言書燃やしたときに昔の写真から姿が消えてたので >アリスちゃんが兄弟で撮った写真も全部消えてるんだろうな… ショック受けてる姿はイメージしやすい…
54 22/12/04(日)00:45:47 No.1000197514
サタン様のkill数 1→0
55 22/12/04(日)00:45:54 No.1000197548
キャ…キャミ…の後に死んでるかも… いや死なねえか
56 22/12/04(日)00:47:02 No.1000197952
>生き残ったのマリキータとパイレートマンだけだっけ? うん 最後タッグだったダマシが目立つけどパイレートもいいやつで強いし身体もめちゃくちゃデカいから生き残ってよかったね
57 22/12/04(日)00:47:27 No.1000198099
>見ろあの大魔王をああいうのでいいんだよああいうので 見ろ!お前の方が罪が重い!!っていうような奴を理想的悪役と見ていいものか…
58 22/12/04(日)00:47:52 No.1000198235
パイレートマンがキン肉マン戦でもガチ切れして殺しにいったときセント・エルモス・ファイアー使ってたから 意地と誇りを貫いたカナディに最高のフェイバリットかけてたことになるのが戦士としていい
59 22/12/04(日)00:48:13 No.1000198351
この世のエネルギー一定問題的にはやたら超人パワー高いオメガ組側から脱落者出たのはオメガ星の為にはなってるのかな…
60 22/12/04(日)00:49:11 No.1000198677
ところでアリスちゃん なんか最近超人パワーをあげるのは世界の健康に悪いって話を神がしててね… 君のあれって…
61 22/12/04(日)00:50:13 No.1000198976
サタン様は旧作からあんな感じのお人だし…
62 22/12/04(日)00:50:22 No.1000199017
石臼でオメガケンタウリ救うと今度は他所のエネルギーが足りなくなるのでは?
63 22/12/04(日)00:50:38 No.1000199104
方向性は限りなく近い願いと呪い アタル兄さんとブロッケンJだからこそ思うところが多かったことだろう
64 22/12/04(日)00:51:01 No.1000199214
俺は弟想いの良い兄ではないぞ
65 22/12/04(日)00:51:04 No.1000199230
覆面で本来感情なんてそんな分からない筈なのに死ぬほど感情が伝わりやすい
66 22/12/04(日)00:51:11 No.1000199264
キン肉マンで言ったらテリーとロビン以外死んで生き返り無しだからな…
67 22/12/04(日)00:51:32 No.1000199368
>石臼でオメガケンタウリ救うと今度は他所のエネルギーが足りなくなるのでは? 実はあの石臼はゼロからエネルギーを生み出す魔法の石臼… …調和の神が節穴ってレベルじゃなくなるからないな…
68 22/12/04(日)00:51:47 No.1000199460
運命の5王子って最後はみんなフェイスフラッシュで生き返ってた気がするけどオメガマンは生き返ってないっけ?
69 22/12/04(日)00:52:11 No.1000199576
アリスちゃんマジでいい子だからちゃんと幸せになって欲しい
70 22/12/04(日)00:52:21 No.1000199614
サタンはそもそも試合終わった後にてめえはもう用無しだぜー!!って現れるのがちょっとどころじゃなくコスい
71 22/12/04(日)00:52:42 No.1000199720
>俺は弟想いの良い兄ではないぞ これ自分の事弟思いの兄だって思ってたら出ないセリフだよな…
72 22/12/04(日)00:52:58 No.1000199809
ん…確かにそのとおりだなと思ったらちゃんと謝れる超人
73 22/12/04(日)00:53:04 No.1000199843
>スグルとタッグ組んでくれると思ってる 弟絶対生きてるし兄弟タッグも見たい
74 22/12/04(日)00:53:15 No.1000199927
>方向性は限りなく近い願いと呪い >アタル兄さんとブロッケンJだからこそ思うところが多かったことだろう わかんねえって言うのもわかるけど…でもほんとはわかってんのもわかんだよ!
75 22/12/04(日)00:53:28 No.1000200014
なんかクソギミックで死んだギヤマスが可哀想すぎる
76 22/12/04(日)00:53:36 No.1000200043
>サタンはそもそも試合終わった後にてめえはもう用無しだぜー!!って現れるのがちょっとどころじゃなくコスい でも理想の悪役じゃん
77 22/12/04(日)00:54:04 No.1000200177
>>アタル兄さんの預言書燃やしたときに昔の写真から姿が消えてたので >>アリスちゃんが兄弟で撮った写真も全部消えてるんだろうな… >ショック受けてる姿はイメージしやすい… こんなアリスちゃんを煽るフェニックスはひどい奴なのでは?
78 22/12/04(日)00:54:09 No.1000200196
本来は意味もわからず排斥された一族の安住の地を守るために来た勇者たちなんだから むしろなんで悪役してたんだお前ら
79 22/12/04(日)00:54:12 No.1000200209
>目しか変化ないのに表情豊かに見える なんなら目に瞳すらない枠だけのキャラでも表情つけるのすごいよね…
80 22/12/04(日)00:54:18 No.1000200246
>なんかクソギミックで死んだギヤマスが可哀想すぎる 本当に落ちてくるやつだったんだ…
81 22/12/04(日)00:54:32 No.1000200314
>なんかクソギミックで死んだギヤマスが可哀想すぎる でもギヤマス本人も大概クソギミックだと思う
82 <a href="mailto:ビッグボディ">22/12/04(日)00:54:37</a> [ビッグボディ] No.1000200341
>なんかクソギミックで死んだギヤマスが可哀想すぎる えっマジで落ちてくるの!?
83 22/12/04(日)00:54:38 No.1000200344
>こんなアリスちゃんを煽るフェニックスはひどい奴なのでは? そのことについてはオレも反省している
84 22/12/04(日)00:54:41 No.1000200364
>ところでアリスちゃん >なんか最近超人パワーをあげるのは世界の健康に悪いって話を神がしててね… >君のあれって… もしオメガ星のエネルギー吸い取ってたのなら絶対自殺しちゃうよこの人…
85 22/12/04(日)00:54:41 No.1000200367
サタン来た時はもうラスボス顔見せかと思った
86 22/12/04(日)00:54:53 No.1000200434
>目しか変化ないのに表情豊かに見える いやけっこう口元つり上がったりしてるな…
87 22/12/04(日)00:55:03 No.1000200497
あのクソギミック何だったんだろう…
88 22/12/04(日)00:55:07 No.1000200512
>でもギヤマス本人も大概クソギミックだと思う ベンキマンの時に見せたあのフジツボみたいな技なんだよ!?
89 22/12/04(日)00:55:10 No.1000200540
fu1697929.jpg 仲良し双子
90 22/12/04(日)00:55:17 No.1000200591
>(良い話でしめたとこにサタン出てきた…これは何人か殺されるな…) 当時はアリスちゃん以外生き残ったメンバー全員死ぬんじゃねぇかな…って思ってたよ俺は
91 22/12/04(日)00:55:20 No.1000200603
>こんなアリスちゃんを煽るフェニックスはひどい奴なのでは? 俺が?
92 22/12/04(日)00:55:44 No.1000200750
小さい頃のアリスちゃんに喧嘩ふっかけた あのモブ超人は何考えてんだ…
93 22/12/04(日)00:55:51 No.1000200791
むしろ死ね! 本当に死ぬ奴があるか!
94 22/12/04(日)00:56:07 No.1000200862
ビッグボディは口振りからして人生二度目の試合があれっぽいの ちょっと超人レスラーとしての素養がありすぎる
95 22/12/04(日)00:56:12 No.1000200895
まあフェニ太郎アタルを憎む心は消えたけど別に性格はそんな変わってないからな…
96 22/12/04(日)00:56:23 No.1000200938
>なんかクソギミックで死んだギヤマスが可哀想すぎる あの回のラストのビッグボディのセリフがそのまま布石とはね…
97 22/12/04(日)00:56:26 No.1000200954
手紙に笑い声を書くような愉快な弟を失ってはなぁ
98 22/12/04(日)00:57:03 No.1000201158
世界のエネルギーの総量という設定を考えるたびに サイコマンが作ったあの石臼って改めてとんでもないもんじゃないのかって気になる
99 22/12/04(日)00:57:16 No.1000201242
>小さい頃のアリスちゃんに喧嘩ふっかけた >あのモブ超人は何考えてんだ… 人間が一応超人オリンピックファイナリストでそれなりの実力者の筈のカナディアンマンのジムを破壊しにかかるような世界だし…
100 22/12/04(日)00:57:36 No.1000201356
ナパームコンビネゾンやばい…マリキータついに死んだか…(死んでない) 胸を貫かれた…マリキータついに死んだか…(死んでない)
101 22/12/04(日)00:58:04 No.1000201500
そいつでいいの? お前にコイツの何を知っている?よく知ってる俺が他のやつじゃなく選んだんだぞ?文句をつける道理あるか? ごめん…
102 22/12/04(日)00:58:12 No.1000201538
>まあフェニ太郎アタルを憎む心は消えたけど別に性格はそんな変わってないからな… 口や性格が悪いまま(あえてそう振る舞ってるところもあるだろうけど)スグル好き好きオーラ出してるの面白くて好き
103 22/12/04(日)00:58:28 No.1000201600
密かに弟が復活しててタッグ組んでくれないかな…って思う
104 22/12/04(日)00:58:34 No.1000201629
お前の並び立てる恨みの骨子がよくわからんな なんだやはり怒っているのか? 俺が? その点については俺も反省していた
105 22/12/04(日)00:58:50 No.1000201706
>ビッグボディは口振りからして人生二度目の試合があれっぽいの >ちょっと超人レスラーとしての素養がありすぎる おまけに底なしのいい奴すぎてなんで邪悪神に選ばれたんだろう…
106 22/12/04(日)00:58:50 No.1000201708
>まあフェニ太郎アタルを憎む心は消えたけど別に性格はそんな変わってないからな… アタルじゃなかったスグルだった
107 22/12/04(日)00:58:50 No.1000201713
>そいつでいいの? >お前にコイツの何を知っている?よく知ってる俺が他のやつじゃなく選んだんだぞ?文句をつける道理あるか? >ごめん… 育ちが良すぎる…
108 22/12/04(日)00:58:53 No.1000201729
>口や性格が悪いまま(あえてそう振る舞ってるところもあるだろうけど)スグル好き好きオーラ出してるの面白くて好き スグルに対してはデレるのいいよね…
109 22/12/04(日)00:58:55 No.1000201739
>>なんかクソギミックで死んだギヤマスが可哀想すぎる >でもギヤマス本人も大概クソギミックだと思う あのギミックなかったら速攻でメイプルリーフクラッチ喰らっておしまいだったし… 一度決まったらギミックか力づくで外す以外の破り方がないんだよねあの技
110 22/12/04(日)00:59:10 No.1000201800
>口や性格が悪いまま(あえてそう振る舞ってるところもあるだろうけど)スグル好き好きオーラ出してるの面白くて好き あいつは優しすぎるって言ってる時の顔いいよね
111 22/12/04(日)00:59:18 No.1000201839
>おまけに底なしのいい奴すぎてなんで邪悪神に選ばれたんだろう… あの日あの時あの場所にいたからです…
112 22/12/04(日)00:59:19 No.1000201843
この勝負兄さんのクソ力発動シーンもすげーカッコいいんだ
113 22/12/04(日)00:59:24 No.1000201873
グウウ~~ッ まさか本当に降ってきやがるとは!
114 22/12/04(日)01:00:13 No.1000202142
実はオレも反省していたの本気なのか口先だけなのかイマイチわかんないところいいよね
115 22/12/04(日)01:00:14 No.1000202147
>おまけに底なしのいい奴すぎてなんで邪悪神に選ばれたんだろう… スグルと同じ時期同じ病院で生まれた五人から選ぶから元から邪悪神のどれかに選ばれることは確定してた
116 22/12/04(日)01:00:40 No.1000202299
>>口や性格が悪いまま(あえてそう振る舞ってるところもあるだろうけど)スグル好き好きオーラ出してるの面白くて好き >あいつは優しすぎるって言ってる時の顔いいよね 優しいからお前みたいなのが腹心に必要なんだよ!
117 22/12/04(日)01:00:59 No.1000202407
ギヤマスのギミックを文字通りの強力だけでぶち破るビッグボディも相手からしたら理不尽極まりないと思う
118 22/12/04(日)01:02:19 No.1000202831
>ギヤマスのギミックを文字通りの強力だけでぶち破るビッグボディも相手からしたら理不尽極まりないと思う いいよね単なるグーパン一発でコーナーぶち折るビッグボディ いややべぇよガンマンかよ
119 22/12/04(日)01:03:06 No.1000203072
>ギヤマスのギミックを文字通りの強力だけでぶち破るビッグボディも相手からしたら理不尽極まりないと思う 回転してるギアを素手で押さえるのはどうかしとる
120 22/12/04(日)01:03:10 No.1000203098
即席でタッグ技を繰り出す太郎とビッグボディも相性良いよね
121 22/12/04(日)01:03:22 No.1000203145
マスクなのに凄い表情豊か もしかしてマスクの穴じゃなくてそういう口なんだろうか
122 22/12/04(日)01:03:24 No.1000203157
フェニックスはスグルやマンモスに対しては「あんときはホントすまんかった…」って意識が先に来るから よくよく考えると普通に戦っていっぺん倒しただけのビッグボディとの間に対等な友情を育ませるってのはなるほどなと思った
123 22/12/04(日)01:04:21 No.1000203440
>実はオレも反省していたの本気なのか口先だけなのかイマイチわかんないところいいよね 本当に反省はしている 反省した上で本心からいやーあの時失敗してお前らの計画おじゃんになってよかったなぁ!って言ってる
124 22/12/04(日)01:04:24 No.1000203454
スグル太郎ビッグボディの3人でバカしてるのもっと見たい
125 22/12/04(日)01:05:25 No.1000203757
星のゴタゴタとか片付いたらアリスちゃんもバカなことやっていいのよ…
126 22/12/04(日)01:05:30 No.1000203785
太郎とビッグボディの俺はちょっとそのほら言葉があれだけど…お前をパートナーに選んだのは俺にはできないことがお前には出来るからだ!のところ本当に好き
127 22/12/04(日)01:05:40 No.1000203839
オレとパイレートマンとお前がいる限りオメガの希望の火は消えない 消えやしないんだ! とまで言い放ったマリキータを裏切り者だと疑っていた「」がいたらしい
128 22/12/04(日)01:05:59 No.1000203939
メイプルリーフクラッチの完成度すごいから王位争奪編でフェニが瞬殺したのは判断としては正しいんだよな
129 22/12/04(日)01:06:44 No.1000204203
俺が本物の王だ!って王座を奪いに来た連中を倒したあとに普通は処刑するところを 一緒に戦った仲じゃん!と友達として扱ったり重臣にしようとするのは確かに優しすぎる
130 22/12/04(日)01:07:16 No.1000204358
>メイプルリーフクラッチの完成度すごいから王位争奪編でフェニが瞬殺したのは判断としては正しいんだよな 馬鹿力で腕抑えて脇で脚ロックして胸から叩き付けるってシンプルだけどえげつない事やってるんだよね…
131 22/12/04(日)01:08:06 No.1000204631
>太郎とビッグボディの俺はちょっとそのほら言葉があれだけど…お前をパートナーに選んだのは俺にはできないことがお前には出来るからだ!のところ本当に好き 最後のツープラトンは成立の最後のピースが知性野郎のフェニックスが理屈でどうにかするじゃなくビグボになんとかしろという信頼なのがいいよね
132 22/12/04(日)01:08:17 No.1000204690
>本来は意味もわからず排斥された一族の安住の地を守るために来た勇者たちなんだから >むしろなんで悪役してたんだお前ら だって他所の星のエネルギーを奪うとか悪いやつだし… じゃあ悪いムーブしないと…
133 22/12/04(日)01:08:50 No.1000204886
ヒップアタックといいメイプルリーフクラッチといい あれじゃキン肉マンどスケベボディだよ…
134 22/12/04(日)01:09:26 No.1000205092
>>本来は意味もわからず排斥された一族の安住の地を守るために来た勇者たちなんだから >>むしろなんで悪役してたんだお前ら >だって他所の星のエネルギーを奪うとか悪いやつだし… >じゃあ悪いムーブしないと… というか動機が何であれ略奪しに来たことに間違いはないからね…
135 22/12/04(日)01:09:34 No.1000205152
アリスへの遺言(死んでない)がお前が望んだ通りに決めろなのいいよねマリキータ
136 22/12/04(日)01:10:26 No.1000205478
でもオメガの3人が減った分超人パワーの許容量に余りが出来ただろうしオメガの星は助かるだろ…
137 22/12/04(日)01:10:42 No.1000205567
スグルの本気出させようと思うと戦う理由作ってやらないとな
138 22/12/04(日)01:11:12 No.1000205713
略奪だけならまだしも始祖どもを殺す!も本気ではあったから…
139 22/12/04(日)01:11:59 No.1000205949
>むしろなんで悪役してたんだお前ら 火事場のクソ力たる友情パワーの秘密狙ってたんだからむしろ悪役やって相手に引き出させないといけないんだよ
140 22/12/04(日)01:12:34 No.1000206148
太郎ボディはマンモスが死んで流石に気になってるのを察してるビッグボディが 弱小だけどチームを大事にしていた強力チーム大将が出てて好き マンモスもアイスロックジャイロ用意してたような関係だったのにあとは頼んだぜ大将して逝くの好き
141 22/12/04(日)01:12:49 No.1000206213
最終目標が地球を追い出したザマンとその手下共の抹殺でそのためにはクソ力が必要だったから…
142 22/12/04(日)01:13:38 No.1000206465
>でもオメガの3人が減った分超人パワーの許容量に余りが出来ただろうしオメガの星は助かるだろ… よかったな!あいつら無駄死にじゃなかったぞ!ってことにもしなったとして アリスちゃんはどういう感情でそれを呑み込めば良いのだろう…
143 22/12/04(日)01:15:49 No.1000207189
せっかく光ったのに死ぬやつがあるかーー!!ってルナイトへの台詞がその通りすぎて困る
144 22/12/04(日)01:16:07 No.1000207295
>略奪だけならまだしも始祖どもを殺す!も本気ではあったから… だからお前たちを騙してかすめ取っていくようなことは出来ないのだはちょっと高潔すぎるよパイレート… 海賊モチーフで略奪に来たならもっとゲスくても良いのよ?
145 22/12/04(日)01:16:11 No.1000207312
弟の方よく見ると間の抜けた顔してるな
146 22/12/04(日)01:17:37 No.1000207720
>アリスちゃんはどういう感情でそれを呑み込めば良いのだろう… どういう落とし所になろうとその責任すべてを背負い込むのは目に見えてわかる…
147 22/12/04(日)01:18:07 No.1000207859
>弟の方よく見ると間の抜けた顔してるな おばあちゃんのおはぎが好物そう と評した「」のレスが忘れられない
148 22/12/04(日)01:19:48 No.1000208362
>>弟の方よく見ると間の抜けた顔してるな >おばあちゃんのおはぎが好物そう >と評した「」のレスが忘れられない 完璧入りした時の表情もなんか間が抜けてて好き
149 22/12/04(日)01:20:57 No.1000208717
>弟の方よく見ると間の抜けた顔してるな 作画ゆでもそのへんは意識して書き分けてるっていってたな
150 22/12/04(日)01:21:49 No.1000208976
>>弟の方よく見ると間の抜けた顔してるな >作画ゆでもそのへんは意識して書き分けてるっていってたな 兄の方はカリスマ性 弟の方は何を考えてるのかミステリアスな感じ だったかな確か
151 22/12/04(日)01:22:36 No.1000209223
フェニックスこの野郎!なのにちゃんと話したり相手の長所を認めたり ブロッケンJrのことで即ごめんねできるとことかそういうの好き
152 22/12/04(日)01:22:58 No.1000209340
>マンモスもアイスロックジャイロ用意してたような関係だったのにあとは頼んだぜ大将して逝くの好き というか今回死ぬかもしれない戦いに知性チーム駆り出すにあたって一度頭下げて願いに行ってそうだよねフェニ ある意味今回で本当の意味で結束力のあるチームとなれたのかもしれない
153 22/12/04(日)01:23:52 No.1000209636
>実はオレも反省していたの本気なのか口先だけなのかイマイチわかんないところいいよね 俺が?
154 22/12/04(日)01:23:52 No.1000209639
アリスちゃんもちょっと気を抜いたり悲しくなると口角が下がるからそっちが素なんだろうな
155 22/12/04(日)01:23:54 No.1000209652
知性チーム全員強いんだよな
156 22/12/04(日)01:24:05 No.1000209701
>作画ゆでもそのへんは意識して書き分けてるっていってたな 軽々しくいうが目と四つほどの顔の穴の形の相違で書き分けるのは至難の業すぎる… いやウォーズマンの表情をずっと描いてきた人に言えたことじゃないけども
157 22/12/04(日)01:24:32 No.1000209856
>知性チーム全員強いんだよな 全属性詰め込みました!みたいなドリームチームだしな
158 22/12/04(日)01:24:34 No.1000209874
ある程度想定はしてただろうけど知性チームはフェニ以外全滅したんだよな…
159 22/12/04(日)01:24:50 No.1000209958
>いやウォーズマンの表情をずっと描いてきた人に言えたことじゃないけども ブラックホールで表情の書き分けできるからな…
160 22/12/04(日)01:25:19 No.1000210101
>フェニックスこの野郎!なのにちゃんと話したり相手の長所を認めたり >ブロッケンJrのことで即ごめんねできるとことかそういうの好き 自分の非や相手の長所を素直に認められるのが育ちの良さを表しすぎている…
161 22/12/04(日)01:25:27 No.1000210141
最近のロビン戦でもたまに昔のロビンみたいな描き方してみたりなんか絵の技術力おかしい気がする
162 22/12/04(日)01:25:27 No.1000210143
超人墓場に残ってるのが獄卒と完璧超人だけでこの石臼はもう用済みだって言ってるあたりザ・マンの超人パワー使って死んだ墓場にいた超人は全員生き返らせてるのかね
163 22/12/04(日)01:26:29 No.1000210439
>知性チーム全員強いんだよな コイツらに負けたりする出足だから超神が低く見られがちだが始祖に何人か勝ってる6騎士より数段上手だったのがこいつらだからな…
164 22/12/04(日)01:26:32 No.1000210459
>ブラックホールで表情の書き分けできるからな… 相棒!顔の穴しかない超人の喜び悲しみを描いてくれ! 無茶言うなよやってみるけど…出来た!
165 22/12/04(日)01:27:43 No.1000210795
>最近のロビン戦でもたまに昔のロビンみたいな描き方してみたりなんか絵の技術力おかしい気がする 話のゆでも絵のゆでも昔勢いでやってたような事をきちんと今でも引き出せるのが凄いんだよな
166 22/12/04(日)01:29:31 No.1000211369
>コイツらに負けたりする出足だから超神が低く見られがちだが始祖に何人か勝ってる6騎士より数段上手だったのがこいつらだからな… 六騎士筆頭のアシュラが一発逆転技使ってようやく引き分けのサタンクロス 即死技持ちのプリズマン 悪魔超人上澄みの牛を押し込めるマンモス ネプと互角以上の戦い出来るディクシアだからマジでとんでもねぇチームメンバーだよ
167 22/12/04(日)01:30:12 No.1000211556
読み切りで闘将拉麺男のあのノリ今でも出せるのまじすごいと思う
168 22/12/04(日)01:30:30 No.1000211629
手紙にフォーフォフォフォって書くのはどうかと思うぞディクシアよ
169 22/12/04(日)01:31:04 No.1000211805
>最近のロビン戦でもたまに昔のロビンみたいな描き方してみたりなんか絵の技術力おかしい気がする ロビンの初心に帰って荒々しいファイトをするって言う心意気をきちんと絵として汲み取って 昔のロビンの荒々しい作画を引っ張ってくるのはちょっとツーカーすぎる…
170 22/12/04(日)01:31:34 No.1000211965
サタンクロスは寄生虫があそこまであっさり潰されるとは思わなかった
171 22/12/04(日)01:32:55 No.1000212477
>六騎士筆頭のアシュラが一発逆転技使ってようやく引き分けのサタンクロス >即死技持ちのプリズマン >悪魔超人上澄みの牛を押し込めるマンモス >ネプと互角以上の戦い出来るディクシアだからマジでとんでもねぇチームメンバーだよ 戦争も不意打ちはいえマンモスに倒されてるから二回目のオリンピック以降の味方になったラスボス格全部倒してるという
172 22/12/04(日)01:33:25 No.1000212690
>サタンクロスは寄生虫があそこまであっさり寄生虫呼ばわりされるとは思わなかった
173 22/12/04(日)01:33:31 No.1000212745
ザ・マンの懐に潜入したからせいぜい楽しみにしておくことだな フォーッフォッフォッフォフォ!
174 <a href="mailto:ザ・マン&アリステラ">22/12/04(日)01:34:27</a> [ザ・マン&アリステラ] No.1000213138
>ザ・マンの懐に潜入したからせいぜい楽しみにしておくことだな >フォーッフォッフォッフォフォ! ((頑張ってるなぁ…))
175 22/12/04(日)01:34:43 No.1000213224
>>サタンクロスは寄生虫があそこまであっさり寄生虫呼ばわりされるとは思わなかった いやアイツはどこまでいっても寄生虫だろ…
176 22/12/04(日)01:34:47 No.1000213244
こいつ再登場するのかな? 別に試合してほしいとまでは言わないが
177 22/12/04(日)01:35:35 No.1000213506
再登場したらせめて本星がどうなったかとスグルを鼓舞するのはやって欲しいな…
178 22/12/04(日)01:36:06 No.1000213673
>こいつ再登場するのかな? >別に試合してほしいとまでは言わないが 超神の後がまだあるようだから来るならその時かね
179 22/12/04(日)01:36:28 No.1000213824
生き返ってた弟と再会して感涙する姿見せてくれたらそれでいいよ
180 22/12/04(日)01:37:34 No.1000214193
>生き返ってた弟と再会して感涙する姿見せてくれたらそれでいいよ 弟の前では泣かなさそう