虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/03(土)23:41:48 No.1000173110

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/12/03(土)23:45:43 No.1000174453

マイクとキーボードコントローラーは?

2 22/12/03(土)23:46:01 No.1000174552

えっこんなモニターあったんだ…

3 22/12/03(土)23:46:51 No.1000174853

オプションパーツてんこ盛りなのいいよね...

4 22/12/03(土)23:51:45 No.1000176651

最初にはめてるやつなんだ

5 22/12/03(土)23:52:08 No.1000176760

>最初にはめてるやつなんだ ブロードバンドアダプタ

6 22/12/03(土)23:52:27 No.1000176882

>最初にはめてるやつなんだ LAN

7 22/12/03(土)23:53:16 No.1000177133

>>最初にはめてるやつなんだ >ブロードバンドアダプタ へ~… …ポケモンやるのに必要?

8 22/12/03(土)23:53:17 No.1000177139

そしてGBプレーヤーで遊ぶ上で何の意味もない

9 22/12/03(土)23:53:55 No.1000177349

メモカもなんか見たことないやつだわ

10 22/12/03(土)23:54:18 No.1000177457

フルアーマードゲームキューブ初めて見た

11 22/12/03(土)23:55:15 No.1000177788

GBプレイヤーでコロコロカービィするとすごいよね

12 22/12/03(土)23:57:46 No.1000178656

モニターはGCを持ち運ぶ想定で作ったんだろうか 無茶だって!

13 22/12/03(土)23:59:43 No.1000179260

>モニターはGCを持ち運ぶ想定で作ったんだろうか >無茶だって! でも取手あるし…

14 22/12/04(日)00:00:06 No.1000179417

モニターは初めて見た…

15 22/12/04(日)00:00:26 No.1000179565

でもこのめっちゃ小さくて見づらそうなモニタ超ワクワクする

16 22/12/04(日)00:01:28 No.1000180010

>モニターはGCを持ち運ぶ想定で作ったんだろうか PSとかPS2とかPS4とかWiiにもあったし…

17 22/12/04(日)00:01:38 No.1000180081

ゼルダのやつだったかの同梱で安く手にいれたなGBAに繋ぐケーブル

18 22/12/04(日)00:01:40 No.1000180090

>GBプレイヤーでコロコロカービィするとすごいよね コロコロカービィばっかり話題になるけどヨッシーの万有引力もあるぞ

19 22/12/04(日)00:02:35 No.1000180615

モニターはどっかのサードパーティ製?

20 22/12/04(日)00:02:35 No.1000180619

>コロコロカービィばっかり話題になるけど回るメイドインワリオもあるぞ

21 22/12/04(日)00:12:00 No.1000184799

これでPSOやってたな

22 22/12/04(日)00:14:37 No.1000185956

モデムアダプターだからモジュラージャックの方かこれ

23 22/12/04(日)00:14:48 No.1000186012

初めて知ったけどこのモニター現役当時からあったの…

24 22/12/04(日)00:16:46 No.1000186797

ウェーブバードいいよね

25 22/12/04(日)00:21:09 No.1000188854

>初めて知ったけどこのモニター現役当時からあったの… 2002年8月発売だそうだ

26 22/12/04(日)00:23:38 No.1000189842

えっ…にじゅうねんまえってファミコンじゃ…

27 22/12/04(日)00:26:12 No.1000190821

>2002年8月発売だそうだ なんだ最近じゃん

28 22/12/04(日)00:26:19 No.1000190867

フルアーマー化はワクワクするね

29 22/12/04(日)00:28:57 No.1000191832

男の子って感じする

30 22/12/04(日)00:30:38 No.1000192371

最終決戦用フル装備してるゲームキューブ初めて見た

31 22/12/04(日)00:36:33 No.1000194430

底面コネクタの残り一つはそもそも対応する周辺機器が存在しないらしいな

32 22/12/04(日)00:37:29 No.1000194750

今となってはモニターがありがたい気がする

33 22/12/04(日)00:38:41 No.1000195145

確か天面の黒いプレートも交換出来たよね

34 22/12/04(日)00:39:54 No.1000195565

あぁこれか配信とかすんならこれなんじゃないの?分からんけど

35 22/12/04(日)00:41:19 No.1000196020

アダプタはほぼPSO用

36 22/12/04(日)00:42:28 No.1000196425

>今となってはモニターがありがたい気がする 普通にモバイルモニタ買えばいいんじゃねえかな…

37 22/12/04(日)00:44:27 No.1000197104

コンポジとかコンポーネントとかD端子入力がね…

38 22/12/04(日)00:44:36 No.1000197135

PSOかホームランドかと思った 違った…

39 22/12/04(日)00:44:50 No.1000197205

こんなにいっぱい周辺機器出てたんだなGC

40 22/12/04(日)00:45:05 No.1000197303

非純正品はモニタだけ?

41 22/12/04(日)00:46:21 No.1000197700

>なんだ最近じゃん しっかりいたせー!

42 22/12/04(日)00:46:37 No.1000197803

ハイキングで突然ゲームしたくなる時があるかもしれない でもスレ画があればそんな時でも安心ってわけよ

43 22/12/04(日)00:47:18 No.1000198035

>ハイキングで突然ゲームしたくなる時があるかもしれない >でもスレ画があればそんな時でも安心ってわけよ 電源は…?

44 22/12/04(日)00:47:21 No.1000198051

モニタがあると修学旅行でヒーローになれた

45 22/12/04(日)00:47:41 No.1000198177

ゲームボーイをゴタゴタに改造するくらいだしゲームキューブでもするよね

46 22/12/04(日)00:51:39 No.1000199418

>ハイキングで突然ゲームしたくなる時があるかもしれない >でもスレ画があればそんな時でも安心ってわけよ GBAでいいだろ!?

47 22/12/04(日)00:52:12 No.1000199578

>コロコロカービィばっかり話題になるけどボクらの太陽もあるぞ

48 22/12/04(日)00:59:33 No.1000201919

これを今全部揃えたらPS5買うくらい必要になるんだよな… どれもこれも高くなり申した

49 22/12/04(日)01:00:18 No.1000202167

GBAでよくない?

↑Top