22/12/03(土)23:27:19 母親の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/03(土)23:27:19 No.1000167306
母親の悪口言っちゃダメだよ!
1 22/12/03(土)23:28:34 No.1000167813
マジでクソ女だったやつ
2 22/12/03(土)23:29:02 No.1000167997
この回は完全に寿司ヴィランって感じで扉絵も怪人みたいだった
3 22/12/03(土)23:29:43 No.1000168229
本当にクソ女だったからな……
4 22/12/03(土)23:30:55 No.1000168732
そんな大会で顔売れた息子に寄って来る母親って最低のクソ女なのでは…?
5 22/12/03(土)23:31:56 No.1000169157
なん和解したかわからんくらいクソ
6 22/12/03(土)23:32:00 No.1000169173
なんか流れで許された感じになった最低のクソ女
7 22/12/03(土)23:33:29 No.1000169740
この漫画は社会問題を放り込んでもエンジョイ!でなんかいい感じになるから……
8 22/12/03(土)23:33:58 No.1000169912
母親の方に事情とかは無かったの?
9 22/12/03(土)23:34:28 No.1000170230
ヴィラン呼ばわりされるにはあまりに正当な怒り
10 22/12/03(土)23:35:16 No.1000170612
>母親の方に事情とかは無かったの? あった 性格がクソという事情が
11 22/12/03(土)23:35:35 No.1000170749
>この回は完全に寿司ヴィランって感じで扉絵も怪人みたいだった fu1697592.jpg
12 22/12/03(土)23:38:10 No.1000171665
ただ夫に飽きて他所に男作って子供捨ててっただけだからそこまで悪でもない
13 22/12/03(土)23:38:54 No.1000171935
この流れで和解することあんの!?
14 22/12/03(土)23:39:05 No.1000171989
旅行先の火遊びくらいの感覚でガキまでこさえた感じ
15 22/12/03(土)23:39:24 No.1000172108
>この流れで和解することあんの!? エンジョイ!
16 22/12/03(土)23:39:34 No.1000172180
>ただ夫に飽きて他所に男作って子供捨ててっただけだからそこまで悪でもない 腐れビッチ!?
17 22/12/03(土)23:39:56 No.1000172364
>この流れで和解することあんの!? 泣いて謝ったから…
18 22/12/03(土)23:41:08 No.1000172863
試合後来てたけどなんかいい感じになってたのが?となった
19 22/12/03(土)23:41:27 No.1000172990
最近の展開は思ってたリアリティラインよりだいぶファンタジー寄りな世界なんだなってなってびっくりしてる
20 22/12/03(土)23:41:49 No.1000173115
あとは捨てられた旦那が気落ちしてすぐ死んだぐらい
21 22/12/03(土)23:42:11 No.1000173237
>ただ夫に飽きて他所に男作って子供捨ててっただけだからそこまで悪でもない 最低のクソ女ですよ。
22 22/12/03(土)23:42:16 No.1000173257
>最近の展開は思ってたリアリティラインよりだいぶファンタジー寄りな世界なんだなってなってびっくりしてる 普通に考えて寿司が放電するのはファンタジーだと思われる
23 22/12/03(土)23:42:37 No.1000173370
>あとは捨てられた旦那が気落ちしてすぐ死んだぐらい 許す要素なさすぎる…
24 22/12/03(土)23:42:44 No.1000173405
カタむげにん
25 22/12/03(土)23:43:00 No.1000173479
憎しみで握った寿司は美味いか?
26 22/12/03(土)23:43:38 No.1000173775
>最近の展開は思ってたリアリティラインよりだいぶファンタジー寄りな世界なんだなってなってびっくりしてる 寿司ヴァンパイアが出てきたせいで今まで寿司に電気のエフェクトがかかってた描写も本当に帯電してた可能性が出てきた
27 22/12/03(土)23:44:13 No.1000173982
自分たち兄妹を捨てて父親の死の原因になった母親への恨みと 地元沖縄の魚をバカにする寿司職人への恨みで戦う無敵のヴィランだ
28 22/12/03(土)23:44:19 No.1000174015
こいつヴィラン呼ばわりはちょっと無理あると思う ただでさえ序盤に身内の最低最悪のクソ先輩ども出してるのに
29 22/12/03(土)23:44:38 No.1000174117
でも若い頃のお母さん美人だったよねこれ
30 22/12/03(土)23:45:13 No.1000174301
東京から沖縄に旅行に来て一目惚れから結婚したけど夫に飽きて沖縄の暮らしにも嫌気がさして子供捨てて東京に戻ったくらいでそこまで言わなくても…
31 22/12/03(土)23:46:45 No.1000174813
憎しみで寿司握るのはまぁヴィラン
32 22/12/03(土)23:47:18 No.1000175021
旦那がショック受けて気力無くしてあっという間に死んだのはお母さんの責任何割くらいだろう
33 22/12/03(土)23:48:12 No.1000175360
沖縄の魚ってあのカラフルなやつでしょ? 寿司に合うの?
34 22/12/03(土)23:48:28 No.1000175463
>沖縄の魚ってあのカラフルなやつでしょ? >寿司に合うの? このフラーが!
35 22/12/03(土)23:48:52 No.1000175601
このままだと松田さんのお母さんもクソ女だぞ
36 22/12/03(土)23:49:23 No.1000175772
出ていく前から父親が作った沖縄寿司にグチグチ文句たれてやれ東京にはもっと美味いものがあるとか言ってたのがキツい
37 22/12/03(土)23:50:10 No.1000176050
寿エンパイア 略して寿パイ つまりマツダ母はスパイ
38 22/12/03(土)23:50:22 No.1000176112
(寿司コンテストでゲテモノ料理とか勘弁してよ…!)
39 22/12/03(土)23:51:25 No.1000176531
沖縄の魚っていうとブダイ系が多いイメージ
40 22/12/03(土)23:51:34 No.1000176586
>>この回は完全に寿司ヴィランって感じで扉絵も怪人みたいだった >fu1697592.jpg えっ…この髪型で寿司職人なの…
41 22/12/03(土)23:52:17 No.1000176813
どんなに糞でも母親は一人だからしょうがない
42 22/12/03(土)23:52:33 No.1000176915
妹がいなかったら普通にぶん殴ってたと思う
43 22/12/03(土)23:52:57 No.1000177031
沖縄あんちゃんが負けて妹と帰ろうとしたら大会のこと知った老いた母が来るのいいよね いやよくない…
44 22/12/03(土)23:53:08 No.1000177091
母親に何か理由があるでもなく子供たちの方から広い心で迎えてやるかってオチだからなんとも
45 22/12/03(土)23:53:40 No.1000177273
fu1697653.jpg
46 22/12/03(土)23:53:43 No.1000177292
和解出来るかどうかはわからないけどとりあえず一歩前進出来たってエンドだからいいんだ
47 22/12/03(土)23:54:05 No.1000177394
再開して何で俺達を捨てたと泣きながら叫ぶのがつらい
48 22/12/03(土)23:54:38 No.1000177597
作者さん画力といいあのおっさんといいすげえ才能持ってるぽいから どっかでいい編集とガッツリ話し合って次の作品は起動修正すべきじゃねえかな
49 22/12/03(土)23:54:39 No.1000177603
>fu1697653.jpg 本当に最低のクソ女だけどどうやって和解したんだ…
50 22/12/03(土)23:54:43 No.1000177635
>fu1697653.jpg 最低のクソ女ですね。
51 22/12/03(土)23:54:48 No.1000177653
多分あの母親 男に捨てられて自分が捨てた子供を頼りに来たんだよね というかそうとしか見えない
52 22/12/03(土)23:55:13 No.1000177775
>本当に最低のクソ女だけどどうやって和解したんだ… ごめんなさい…の一言でエンジョイ!
53 22/12/03(土)23:55:38 No.1000177933
>>fu1697653.jpg >本当に最低のクソ女だけどどうやって和解したんだ… 和解はしてない とにかく一緒にお茶でも飲もうってなっただけで
54 22/12/03(土)23:56:37 No.1000178257
>>fu1697653.jpg >本当に最低のクソ女だけどどうやって和解したんだ… 和解はしてないよ 試合後に母親が会いに来て謝って息子は恨み言ぶつけるけど比較的冷静な妹がとりあえず落ち着ける場所で話そうみたいな感じでその様子を主人公が見守る感じ
55 22/12/03(土)23:56:43 No.1000178291
眞栄田さん根は気のいいあんちゃんではあるけど まあ蟠りが解けるには時間かかるだろうな
56 22/12/03(土)23:56:45 No.1000178297
>fu1697653.jpg 洒落にならないタイプのクソ女だった 許すな
57 22/12/03(土)23:56:56 No.1000178367
fu1697655.jpeg スレ画の回想話が載った回の扉絵とタイトルがこれ
58 22/12/03(土)23:57:02 No.1000178389
>作者さん画力といいあのおっさんといいすげえ才能持ってるぽいから そんなルーキーみたいな扱いの人じゃないだろ…
59 22/12/03(土)23:57:26 No.1000178539
>本当に最低のクソ女だけどどうやって和解したんだ… ごめんね…と謝る母ちゃんを複雑な心境で見つめる沖縄マン 沖縄マンがどうなったかはまだわかりません
60 22/12/03(土)23:58:23 No.1000178838
バンビーノから考えるとだいぶ軌道修正されてるんだこれでも 少なくともダイアクロンはおまけ漫画に回すくらいには正気になった
61 22/12/03(土)23:58:39 No.1000178928
いや、謝って済む問題じゃないだろこれ…
62 22/12/03(土)23:58:52 No.1000178993
許す許さないはまだ分からないんだ ただ虹を思い出したんだ
63 22/12/03(土)23:59:10 No.1000179083
瀬戸内寂聴レベルじゃんこれ…
64 22/12/03(土)23:59:36 No.1000179215
母親はクソだけど恨み抱えてヴィランやるのも兄貴しんどいからなぁ
65 22/12/03(土)23:59:40 No.1000179236
赤の他人が知ったふうな口をきくなってよく見るセリフだけどこの話の主人公はマジでお前…って思った
66 22/12/03(土)23:59:49 No.1000179295
結果発表直後のこの人の表情の変化は普通にヴィランと言っても良いレベルで怖い
67 22/12/04(日)00:00:02 No.1000179372
>作者さん画力といいあのおっさんといいすげえ才能持ってるぽいから ドラマ化経験もある作家にすごいこと言うな!
68 22/12/04(日)00:00:07 No.1000179430
>ただ虹を思い出したんだ 一緒に虹を見たのにどうして…
69 22/12/04(日)00:00:23 No.1000179549
>瀬戸内寂聴レベルじゃんこれ… 寂聴よりはマシ
70 22/12/04(日)00:00:33 No.1000179602
寿司版ブラックアダムて感じじゃない? アンチヒーロー
71 22/12/04(日)00:00:35 No.1000179612
>少なくともダイアクロンはおまけ漫画に回すくらいには正気になった そんな本編中でLEDミラージュのキット塗装込みで1日で仕上げるのが頭おかしいみたいな
72 22/12/04(日)00:00:41 No.1000179654
菊池寛の父帰るを読んだときも思ったけど 情にほだされてクソ親を許しても絶対に許さなくても 子供には心の傷が残るから不幸だよね
73 22/12/04(日)00:00:57 No.1000179792
家庭捨てて駆け落ちとかそれやったら殺されても文句は言えねえぞ!
74 22/12/04(日)00:01:25 No.1000179998
生々しい感じのクソ女を出すのはやめてくれ
75 22/12/04(日)00:01:55 No.1000180229
煽り抜きでマジモンのクソカス母だったからええ…ってなって 和解したのにもええ…ってなった
76 22/12/04(日)00:02:16 No.1000180392
>バンビーノから考えるとだいぶ軌道修正されてるんだこれでも 当初は前みたいにいじめガッツリやろうとした形跡を感じる すぐ都大会で見返そうぜって流れにして打ち消したけど
77 22/12/04(日)00:02:51 No.1000180732
エンリケの話に出てくるクソ日本人もアレだったな
78 22/12/04(日)00:02:53 No.1000180737
松田さんのお母さんは冤罪掛けられてる不憫な人ってイメージだったんだけど 敵方がちょっと良い人の集まり過ぎて雲行き怪しくなってきた
79 22/12/04(日)00:03:17 No.1000180935
>瀬戸内寂聴レベルじゃんこれ… あれはもっと…スーパーヴィランだよ!!
80 22/12/04(日)00:03:24 No.1000180988
泣いてどうしてと訴えて妹と母親と三人でどこかに行ってそれ以降出番なしか
81 22/12/04(日)00:03:37 No.1000181084
バンビーノの経験から火力のある嫌な奴を出すのは得意だけど あんまりそれを引きずるのは良くないから収めてる感じが
82 22/12/04(日)00:04:02 No.1000181239
大旦那といい若旦那といいここから良い感じに話矯正するのは無理だって!なキャラがいるからな…
83 22/12/04(日)00:04:05 No.1000181254
>そんな本編中でLEDミラージュのキット塗装込みで1日で仕上げるのが頭おかしいみたいな 永野に許可もらおうと編集に頼んだら快諾してくれた上にサイン入りのエンゲージがもらえたらしい
84 22/12/04(日)00:04:49 No.1000181505
火力ある滅茶苦茶嫌な奴(良い奴)がこの漫画で1番人気あるキャラだから
85 22/12/04(日)00:04:52 No.1000181534
でも本編に天啓猫は出す
86 22/12/04(日)00:05:23 No.1000181697
初恋のお姉さんが若旦那のお手つきっていうのもアクセル踏んでるなぁって思った
87 22/12/04(日)00:05:39 No.1000181789
新人トーナメントまではマジでぼんやりした展開ばい…
88 22/12/04(日)00:05:40 No.1000181794
若旦那は女癖が悪いマイナスよりも可哀想という感情の方が強い 女癖悪いのも愛情に飢えてるからだし…
89 22/12/04(日)00:06:07 No.1000182006
>大旦那といい若旦那といいここから良い感じに話矯正するのは無理だって!なキャラがいるからな… 若旦那は親からの扱い考えるとまだ同情できるラインだ 大旦那はマジでクソだぞ…
90 22/12/04(日)00:06:19 No.1000182101
女性だからって見下したり外人だからって見下したり寿司屋がクソの掃き溜めに見える 実際そういう側面はあるんだろうけど
91 22/12/04(日)00:06:24 No.1000182131
ヴィランというか 勝ちへの執念が母親への憎悪だっただけで正々堂々勝負したただの料理人じゃないの
92 22/12/04(日)00:06:35 No.1000182224
なんで寿司ヴァンパイア倒そうとしてるんだろう…
93 22/12/04(日)00:06:48 No.1000182302
>新人トーナメントまではマジでぼんやりした展開ばい… 新人トーナメントはずっと面白いから良いんだ
94 22/12/04(日)00:07:13 No.1000182461
>ヴィランというか >勝ちへの執念が母親への憎悪だっただけで正々堂々勝負したただの料理人じゃないの 憎悪に燃える見た目がね…
95 22/12/04(日)00:07:20 No.1000182514
憎悪で握ってるけど憎悪を寿司の形で昇華してるから良い職人なんだよ
96 22/12/04(日)00:07:26 No.1000182564
寿司番付は基本的に気持ちのいい寿司野郎ばかり出てくる
97 22/12/04(日)00:07:29 No.1000182597
顔が怖いからな…
98 22/12/04(日)00:07:31 No.1000182617
旦那どもに比べて泰臣ヴァンパイアが魅力的過ぎる
99 22/12/04(日)00:07:32 No.1000182620
若旦那は親父の体調不良でマジで大会欠場するぐらいは親思いだから...
100 22/12/04(日)00:07:44 No.1000182715
福岡の女が好き好き言ってるけど正直お前のせいで背中が…ってなるからこいつメインに出てきたときはしばらく読まなかった
101 22/12/04(日)00:07:46 No.1000182737
現状寿司ヴァンパイアが悪いやつかよく分からんからな…
102 22/12/04(日)00:07:55 No.1000182800
>なんで寿司ヴァンパイア倒そうとしてるんだろう… たつくらの宣伝のためだよ!
103 22/12/04(日)00:08:33 No.1000183115
>現状寿司ヴァンパイアが悪いやつかよく分からんからな… 過去編が良い師匠すぎる…
104 22/12/04(日)00:08:35 No.1000183124
宣伝のために出たはずなのになんで寿司奴隷とかヴァンパイアとかそんな話に...
105 22/12/04(日)00:08:36 No.1000183132
背中痛めたのは子供を助けたからじゃ
106 22/12/04(日)00:08:41 No.1000183166
たつくら店長はちょっとホームレスみたいで仕事にそんなに力入れてないだけで 人間としてはマトモだから…
107 22/12/04(日)00:08:45 No.1000183188
若旦那は実際審査員してるときめっちゃ真面目で好きよ
108 22/12/04(日)00:08:50 No.1000183223
>若旦那は親父の体調不良でマジで大会欠場するぐらいは親思いだから... 親父に認められたいで寿司握ってるんだからそりゃな…
109 22/12/04(日)00:09:20 No.1000183470
左遷先宣伝のために日本一になりかけてんだよな…
110 22/12/04(日)00:09:25 No.1000183518
元祖雷鳥の面子がちょっと良過ぎる
111 22/12/04(日)00:09:51 No.1000183711
>大旦那といい若旦那といいここから良い感じに話矯正するのは無理だって!なキャラがいるからな… その点泰臣さんの寿司屋は空気良くてすごいね 泰臣さんが180歳の寿司ヴァンパイアな事以外は完璧過ぎるくらいだ
112 22/12/04(日)00:10:11 No.1000183883
番外編の雷鳥がこの漫画の人気キャラ集めたアベンジャーズみたいになってる
113 22/12/04(日)00:10:13 No.1000183902
>>ただ夫に飽きて他所に男作って子供捨ててっただけだからそこまで悪でもない >最低のクソ女ですよ。 妻や母である前に一人の女でいることが悪だとでま!?
114 22/12/04(日)00:10:19 No.1000183955
母親の話を聞きたいのと店の宣伝のためで別に野望を挫くとかそういうのは無いし…
115 22/12/04(日)00:10:51 No.1000184198
いきなり大会参加の謎の男は寿司不老長寿マンでした!って事実が出てきたんですけど大丈夫なんです?
116 22/12/04(日)00:11:04 No.1000184310
若旦那は何しても(でもこいつ調理場でセックスしてるんだよな…)と思ってしまう
117 22/12/04(日)00:11:13 No.1000184380
ヴァンパイアと児島のキャラが良すぎるってなるけど味方側にお前…ってのが多すぎるせいかもしれん
118 22/12/04(日)00:11:15 No.1000184418
>妻や母である前に一人の女でいることが悪だとでま!? 瀬戸内寂聴みたいだ…
119 22/12/04(日)00:11:40 No.1000184647
>いきなり大会参加の謎の男は寿司不老長寿マンでした!って事実が出てきたんですけど大丈夫なんです? 雷鳥の雰囲気良いんで大丈夫
120 22/12/04(日)00:11:43 No.1000184673
瀬戸内寂聴が浮気クソ女みたいな言い方するじゃん
121 22/12/04(日)00:11:54 No.1000184739
誉めて伸ばす師匠と無口だけどカッコいい先輩の元で修行してたのに 田舎でなにやってんすか宇佐美さん
122 22/12/04(日)00:11:55 No.1000184753
若旦那の素行はまあアレではあるんだけど 他所でヤって子供作ってその子供が来たら家族より何より優先する空気出して今もエンジョイの応援してる旦那がちょっと…ね…
123 22/12/04(日)00:11:59 No.1000184786
少なくともこのエピソードで和解までは行ってないのが書き方として凄く絶妙に上手いところだとは思う
124 22/12/04(日)00:12:23 No.1000184967
寿司奴隷とか言われてるけど普通に店で働くことになりそうな感じが...
125 22/12/04(日)00:12:46 No.1000185108
>>>ただ夫に飽きて他所に男作って子供捨ててっただけだからそこまで悪でもない >>最低のクソ女ですよ。 >妻や母である前に一人の女でいることが悪だとでま!? 他人にとってはどうか知らんが 子には悪だと思い断じる権利がある
126 22/12/04(日)00:12:48 No.1000185118
>誉めて伸ばす師匠と無口だけどカッコいい先輩の元で修行してたのに >田舎でなにやってんすか宇佐美さん ストーリーが進むたびに味が変わる男
127 22/12/04(日)00:13:01 No.1000185208
寿司奴隷って何だよ…
128 22/12/04(日)00:13:02 No.1000185210
でも味方にもダイアクロンを勧めてくれる人がいるし……
129 22/12/04(日)00:13:02 No.1000185220
>たつくら店長はちょっとホームレスみたいで仕事にそんなに力入れてないだけで >人間としてはマトモだから… 鍼灸の先生のセリフ的に店長は長時間寿司を握れない身体になってるんじゃないかなって思った
130 22/12/04(日)00:13:06 No.1000185253
>なんか流れで許された感じになった最低のクソ女 でもね寿司ヴィランさんがこうして寿司を握れるのもお母さんが産んでくださったからでしょう?
131 22/12/04(日)00:13:07 No.1000185255
読んでていきなり不老不死とかいうワードが出てきて出てきてびっくりする
132 22/12/04(日)00:13:12 No.1000185292
つーかよくエンジョイは大旦那を父さん父さんって慕えるなってなるよ… あいつ冷静に考えたらマジで酷くない?
133 22/12/04(日)00:13:18 No.1000185339
意図してない人気出た児島さんを完璧に扱いこなせてるからバランス調整上手い漫画だよな
134 22/12/04(日)00:13:20 No.1000185363
番外編1 児島さんナポリタン 番外編2 主人公たちの日常 番外編3 児島さん過去エピ
135 22/12/04(日)00:13:25 No.1000185409
>若旦那の素行はまあアレではあるんだけど >他所でヤって子供作ってその子供が来たら家族より何より優先する空気出して今もエンジョイの応援してる旦那がちょっと…ね… 寿司能力以外はぶっちゃけ最低側に傾いてるよね旦那…
136 22/12/04(日)00:13:45 No.1000185574
児島さんかっこいい
137 22/12/04(日)00:13:57 No.1000185649
>番外編1 児島さんナポリタン >番外編2 主人公たちの日常 >番外編3 児島さん過去エピ ほぼ児島さんでダメだった 番外編3は敵の過去編でもあるけど
138 22/12/04(日)00:14:18 No.1000185817
fu1697759.jpg この表紙大好き
139 22/12/04(日)00:14:18 No.1000185818
分子ガストロノミーやってんのも180年生きてたらまぁやるよな…
140 22/12/04(日)00:14:45 No.1000185998
180年ってどういうこと?
141 22/12/04(日)00:14:51 No.1000186028
>fu1697759.jpg >この表紙大好き 何の漫画だよこれ
142 22/12/04(日)00:14:51 No.1000186029
ヴィラン 誕生
143 22/12/04(日)00:14:58 No.1000186063
>番外編1 児島さんナポリタン >番外編2 主人公たちの日常 >番外編3 児島さん過去エピ そして突出してる伸びる番外編1
144 22/12/04(日)00:14:58 No.1000186066
>番外編3 児島さん過去エピ コレはまあ宇佐美さんの掘り下げとありし日の泰臣さん描写も兼ねてるから 番外編だけど実質本編って感じは結構ある 泰臣さんと戦う今描写するのはまあ分かる
145 22/12/04(日)00:15:00 No.1000186083
>つーかよくエンジョイは大旦那を父さん父さんって慕えるなってなるよ… >あいつ冷静に考えたらマジで酷くない? 昭和の価値観ならまあ…
146 22/12/04(日)00:15:06 No.1000186116
>自分たち兄妹を捨てて父親の死の原因になった母親への恨みと >地元沖縄の魚をバカにする寿司職人への恨みで戦う無敵のヴィランだ 割と真っ当だな...
147 22/12/04(日)00:15:18 No.1000186186
>fu1697759.jpg >この表紙大好き ノリノリすぎる…
148 22/12/04(日)00:15:26 No.1000186252
>>fu1697759.jpg >>この表紙大好き >何の漫画だよこれ スケットダンスみたいだ
149 22/12/04(日)00:15:32 No.1000186293
>180年ってどういうこと? 最高の寿司は寿命を伸ばす
150 22/12/04(日)00:15:41 No.1000186354
>180年ってどういうこと? そのまんまの意味だよ 今の対戦相手は古の健康寿司を食って180年生きてる寿司妖怪だ
151 22/12/04(日)00:16:05 No.1000186543
>180年ってどういうこと? 秘伝の寿司を食えば寿命が延びる 不老長寿司だ
152 22/12/04(日)00:16:12 No.1000186585
未来寿司の人めちゃくちゃ良い人でびっくりした
153 22/12/04(日)00:16:23 No.1000186649
>fu1697759.jpg 謎ゴーグルのアシスタントいるの好き
154 22/12/04(日)00:16:26 No.1000186670
>他所でヤって子供作ってその子供が来たら家族より何より優先する空気出して今もエンジョイの応援してる旦那がちょっと…ね… 嫁が急に放火して逃げただけで浮気して作った子供とかじゃないよ!?
155 22/12/04(日)00:16:40 No.1000186749
>fu1697759.jpg >この表紙大好き ちょいキャラの未来寿司の助手が敵幹部みたいだ…
156 22/12/04(日)00:16:45 No.1000186788
個人の憎しみに他人が物申すのは余計なお世話以外の何物でもないよね
157 22/12/04(日)00:16:47 No.1000186801
目立ったセリフがあるわけでもない未来寿司の助手がインパクトありすぎる表紙だ…
158 22/12/04(日)00:16:50 No.1000186819
fu1697775.jpg
159 22/12/04(日)00:16:52 No.1000186832
人魚の肉を喰らえば不死になると言う伝承もあるんだ 寿司にだってソレくらいの力があったって良いはずだ
160 22/12/04(日)00:17:02 No.1000186917
クソ女がまず悪いのは大前提として死ぬまで飲んだくれるオトウも大概だな!
161 22/12/04(日)00:17:03 No.1000186922
初期はヒヤッとすることもあったけど敵も描き方のバランスが良いよね この漫画土屋しゃんがいねぇ
162 22/12/04(日)00:17:13 No.1000187017
寿司サキュバスは出ないの?
163 22/12/04(日)00:17:36 No.1000187212
>fu1697775.jpg もはや寿司関係ねぇだろ!
164 22/12/04(日)00:17:52 No.1000187345
>fu1697775.jpg このギャグみたいなネタのコラがまさか原作の予言だったとは
165 22/12/04(日)00:18:08 No.1000187442
>fu1697775.jpg ヴァンパイアてタイトルにつく漫画だから問題ないな!
166 22/12/04(日)00:18:15 No.1000187488
未来アシスタントはマジで雰囲気要因以外に出番ないのが吹く
167 22/12/04(日)00:19:07 No.1000187870
でもこの漫画の戦ったやつとどんどん仲良くなってく展開大好きなんだ
168 22/12/04(日)00:19:09 No.1000187883
本当はバトル漫画描きたくて仕方ない作者
169 22/12/04(日)00:19:35 No.1000188102
ヴィラン誕生の回さりげなく児島さんナポリタン作りながら試合の観戦してる…
170 22/12/04(日)00:19:35 No.1000188106
>クソ女がまず悪いのは大前提として死ぬまで飲んだくれるオトウも大概だな! メンヘラの素養があると見える
171 22/12/04(日)00:19:37 No.1000188128
魚って不思議だよな
172 22/12/04(日)00:19:52 No.1000188240
寿司妖怪と麻央里の対戦で妖怪が勝って湧吾しゃん好き好き言ってた麻央里を洗脳する展開かなと思ってたゴメン
173 22/12/04(日)00:19:53 No.1000188245
宇佐見さんの無茶苦茶カッコいいよね…
174 22/12/04(日)00:19:59 No.1000188294
>でもこの漫画の戦ったやつとどんどん仲良くなってく展開大好きなんだ どんなやつも最後握手で終わって爽やかに終わるのは本当に好き
175 22/12/04(日)00:20:11 No.1000188398
寿司番付に入ってからの敵キャラ全体的にバックボーン濃くて魅力的なキャラしてる
176 22/12/04(日)00:20:14 No.1000188424
かなり前に主人公に負けた未来で相棒になるの確定してる人はどうなるんだろう…
177 22/12/04(日)00:20:41 No.1000188679
ちゃんと読みたいけど絶対連載追いたくなっちゃうな 漫画雑誌サブスク入りすぎて困っちゃう
178 22/12/04(日)00:20:47 No.1000188715
子供二人作ってそれでも死ぬほど惚れてたオトウ凄いな…
179 22/12/04(日)00:21:19 No.1000188915
>ちゃんと読みたいけど絶対連載追いたくなっちゃうな >漫画雑誌サブスク入りすぎて困っちゃう クソアプリだから実質無料だぞ
180 22/12/04(日)00:21:19 No.1000188917
>かなり前に主人公に負けた未来で相棒になるの確定してる人はどうなるんだろう… 文字通りユウちゃんの右腕になるのかもしれない
181 22/12/04(日)00:21:34 No.1000189006
>ちゃんと読みたいけど絶対連載追いたくなっちゃうな >漫画雑誌サブスク入りすぎて困っちゃう この漫画はマンガワンのスマホアプリで連載追って読めるから気軽にどうぞ
182 22/12/04(日)00:22:02 No.1000189212
昆布締め
183 22/12/04(日)00:22:16 No.1000189288
先輩も改心してるから結構好き
184 22/12/04(日)00:22:30 No.1000189376
>>ちゃんと読みたいけど絶対連載追いたくなっちゃうな >>漫画雑誌サブスク入りすぎて困っちゃう >クソアプリだから実質無料だぞ あそこ儲ける気あんのか!?ってくらい無料で読める
185 22/12/04(日)00:22:31 No.1000189381
妹いなかったらもっと荒れてただろうな寿司ヴィラン
186 22/12/04(日)00:23:29 No.1000189785
>クソアプリだから実質無料だぞ >この漫画はマンガワンのスマホアプリで連載追って読めるから気軽にどうぞ ネット誌だったのか チェックしてみるかぁ!
187 22/12/04(日)00:23:38 No.1000189846
>どんなやつも最後握手で終わって爽やかに終わるのは本当に好き 絶滅した魚握ってみたいです!
188 22/12/04(日)00:23:44 No.1000189881
クソアプリも改善されてクソじゃなくなったから後追いしやすい
189 22/12/04(日)00:23:46 No.1000189915
マンガワンのSPライフは寿司とケンガンとオメガトライブに使ってる
190 22/12/04(日)00:24:26 No.1000190176
マンガワンは見覚えのある名作とかも読ませてくれるから好き SPライフ欲しさに「○話を読む」を押して即閉じて…してるとコレで良いんだろうかって気持ちにもちょっとなる
191 22/12/04(日)00:24:45 No.1000190304
だいたいの修行シーンがクソ環境すぎてたまに出てくるまともな師匠が聖人に見える
192 22/12/04(日)00:24:51 No.1000190333
俺はコレと裏バイトだからクッサ!マッズ!ってアプリになってるわ
193 22/12/04(日)00:25:25 No.1000190518
(まさかこのコーちゃんとかいう奴普通に味方なのか…?)みたいに読者が疑心暗鬼になってる序盤
194 22/12/04(日)00:25:34 No.1000190567
>SPライフ欲しさに「○話を読む」を押して即閉じて…してるとコレで良いんだろうかって気持ちにもちょっとなる あれ1ページ目しか開いてなくてもライフくれんの本当にそれでいいの…ってなる 有難いけど
195 22/12/04(日)00:26:09 No.1000190797
>>SPライフ欲しさに「○話を読む」を押して即閉じて…してるとコレで良いんだろうかって気持ちにもちょっとなる >あれ1ページ目しか開いてなくてもライフくれんの本当にそれでいいの…ってなる >有難いけど マガポケなんかだとああいうの最後まで読まなきゃ付与されないからビックリする ありがたいけど
196 22/12/04(日)00:26:42 No.1000191003
>(まさかこのコーちゃんとかいう奴普通に味方なのか…?)みたいに読者が疑心暗鬼になってる序盤 こいつ絶対準備してた魚ダメにして裏切るだろ…
197 22/12/04(日)00:26:58 No.1000191090
>(まさかこのコーちゃんとかいう奴普通に味方なのか…?)みたいに読者が疑心暗鬼になってる序盤 優勝してエンジョイと泣きながら喜んでるのいいよね…
198 22/12/04(日)00:27:08 No.1000191188
>>(まさかこのコーちゃんとかいう奴普通に味方なのか…?)みたいに読者が疑心暗鬼になってる序盤 >こいつ絶対準備してた魚ダメにして裏切るだろ… ダメになった!
199 22/12/04(日)00:27:58 No.1000191497
>>(まさかこのコーちゃんとかいう奴普通に味方なのか…?)みたいに読者が疑心暗鬼になってる序盤 >こいつ絶対松田のこと海に落として裏切るだろ…
200 22/12/04(日)00:28:32 No.1000191695
ラスボスが何をしたかって言うと権力者とべったりな華山と袂を分かって金沢に店を構えて長年連れ添った奥さんと地元の客に愛される寿司屋を営みつつ熱意のある若者を弟子にして技術を叩き込んだり年末の繁忙期には深夜まで仕出しの寿司を握ったりしてるんだ 許せねえぜ華山泰臣…!
201 22/12/04(日)00:29:27 No.1000191990
俺の母親は淫売のクソ女!
202 22/12/04(日)00:29:31 No.1000192009
そう言われてみるとマンガワンで金払った記憶がない……
203 22/12/04(日)00:29:55 No.1000192123
急に出て来て新人トーナメント参加を持ちかけてきたいい人そうな奴が! いい人!
204 22/12/04(日)00:30:01 No.1000192163
>ラスボスが何をしたかって言うと権力者とべったりな華山と袂を分かって金沢に店を構えて長年連れ添った奥さんと地元の客に愛される寿司屋を営みつつ熱意のある若者を弟子にして技術を叩き込んだり年末の繁忙期には深夜まで仕出しの寿司を握ったりしてるんだ >許せねえぜ華山泰臣…! 負かした相手を飲み込むみたいな雰囲気があったけど多分ただいいやつでカリスマがあるだけ
205 22/12/04(日)00:30:06 No.1000192192
>俺の母親は淫売のクソ女! 実際に当てはまる例に言うのはルール違反スよね
206 22/12/04(日)00:30:51 No.1000192445
寿司全部うまそうなのが偉い
207 22/12/04(日)00:31:38 No.1000192724
まるでパワハラ指導とか性格悪そうな女将のイビリとかセックス若旦那とか後継者云々など割とアレな大旦那の『華山』がクソ寿司屋みたいな
208 22/12/04(日)00:32:08 No.1000192891
若旦那ちんぽビンビンで寿司握るのはダメだと思う
209 22/12/04(日)00:32:22 No.1000192976
美味い寿司を握るけど外人だから先に進めずにいたエンリケの話敗者復活戦の中だと地味だけど大好きなんだよね
210 22/12/04(日)00:33:13 No.1000193252
>寿司全部うまそうなのが偉い 作者が寿司の専門学校に数年通ったとか実際に店舗も回りまくって取材も相当してるとか聞いた
211 22/12/04(日)00:33:37 No.1000193401
>美味い寿司を握るけど外人だから先に進めずにいたエンリケの話敗者復活戦の中だと地味だけど大好きなんだよね ロスの寿司屋で出たまかないがうまそうでな…
212 22/12/04(日)00:33:42 No.1000193439
>美味い寿司を握るけど外人だから先に進めずにいたエンリケの話敗者復活戦の中だと地味だけど大好きなんだよね 寿司もめちゃくちゃ美味そうだよね…食ってみたい…
213 22/12/04(日)00:34:06 No.1000193579
エンリケは祖国の師匠がいい人すぎる…
214 22/12/04(日)00:34:39 No.1000193797
コーちゃんが裏切らないのはなんかもう新鮮すぎた
215 22/12/04(日)00:34:55 No.1000193881
でも長袖着るくらいは許したってくれんか 文化が違うんだエンリケさん
216 22/12/04(日)00:36:11 No.1000194302
コーちゃんと呼ぶまでの過程も好きだよ
217 22/12/04(日)00:36:42 No.1000194481
わかるけどバンビーノに毒されてる人が多い…
218 22/12/04(日)00:36:54 No.1000194554
>エンリケは祖国の師匠がいい人すぎる… 行かない方が良いと思うってまさにその通りだったしな… エンジョイに会えたから良かった
219 22/12/04(日)00:36:57 No.1000194564
大旦那は病気で倒れたけどその前に主人公もっと助ける事できたよね
220 22/12/04(日)00:36:57 No.1000194567
テクノロジーの粋をあつめて作った未来寿司ですが思いと願いを込めて作ったので決して劣るものではありません! うまい寿司とは認めるけど最終的に寿司として評価すると普通に美味しい赤身の寿司ですね
221 22/12/04(日)00:37:21 No.1000194712
>寿司全部うまそうなのが偉い 泰臣さんの牡丹はマジで食いたくなった
222 22/12/04(日)00:38:51 No.1000195208
寿司奴隷て言ってるけど負けた後弟子になって技術教わるだけなんじゃて雰囲気もある
223 22/12/04(日)00:39:16 No.1000195341
>うまい寿司とは認めるけど最終的に寿司として評価すると普通に美味しい赤身の寿司ですね 蛸は強みあったんだけどね…
224 22/12/04(日)00:40:45 No.1000195833
おれは俗だからうなぎの寿司が一番食いたいな
225 22/12/04(日)00:41:48 No.1000196175
泰臣倒したらもう若旦那は敵としても格落ちになりそうだけどどうすんだ
226 22/12/04(日)00:42:31 No.1000196441
女将と通じてるフリしてるけど大島さんも普通に旦那ファンっぽいだよね
227 22/12/04(日)00:42:38 No.1000196497
若旦那は寿司じゃなく恋愛面での敵だから…
228 22/12/04(日)00:42:52 No.1000196583
旦那が若返って新ラスボスになるよ
229 22/12/04(日)00:43:55 No.1000196925
そういやいたな惚れた女