虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/03(土)23:16:56 10年ぶ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/03(土)23:16:56 No.1000162977

10年ぶりにポケモンやるんだけどなんでこの準伝説のポケモン標準装備になってんの

1 22/12/03(土)23:18:43 No.1000163737

頑張ったから

2 22/12/03(土)23:19:38 No.1000164089

便利だから人間の手で更に増やされる

3 22/12/03(土)23:20:09 No.1000164296

最初から準伝説ではなかったような

4 22/12/03(土)23:20:16 No.1000164338

準伝が卵から孵りますか?おかしいと思いませんかあなた

5 22/12/03(土)23:20:30 No.1000164426

ちょっと便利に使い倒されすぎる…

6 22/12/03(土)23:21:40 No.1000164923

悪戯好きなのにインフラを任せていいんだろうか

7 22/12/03(土)23:21:56 No.1000165062

NPCの幼女がロトム見ながら何に入れる?っていっててちょっと怖い

8 22/12/03(土)23:23:35 No.1000165736

>悪戯好きなのにインフラを任せていいんだろうか おとなしめの個体入れてるとかどっかで見たような それ以前にロトム量産されてるのかな…

9 22/12/03(土)23:23:43 No.1000165782

>準伝が卵から孵りますか?おかしいと思いませんかあなた でも孵化できる幻だっているし…

10 22/12/03(土)23:24:12 No.1000165984

スマホロトムの会社なんてものもあるからな…

11 22/12/03(土)23:24:14 No.1000166004

>最初から準伝説ではなかったような 戦闘BGM以外はカビゴンやウソッキーやカクレオン程度の扱いだよね

12 22/12/03(土)23:25:15 No.1000166480

大丈夫?ロトムなしじゃ生きていけない体になってない?

13 22/12/03(土)23:25:35 No.1000166624

むしろダイパで準伝の戦闘BGMが流れたのがおかしい

14 22/12/03(土)23:25:40 No.1000166659

スマホロトムは特別な個体らしいし… ロトム図鑑は死ね

15 22/12/03(土)23:25:41 No.1000166666

動物をインフラに改造する人類...

16 22/12/03(土)23:25:55 No.1000166767

剣盾ではポケセンのシステムや大会のドローンカメラやらもうインフラのほとんどがロトムになってた

17 22/12/03(土)23:26:10 No.1000166854

流石に初ポケですってスレ立ても少ないな復帰のスレが目立つ

18 22/12/03(土)23:26:10 No.1000166863

>スマホロトムは特別な個体らしいし… >ロトム図鑑は死ね 特別な個体のわりに普及しすぎている…

19 22/12/03(土)23:26:51 No.1000167124

生活をロトムに支配されている

20 22/12/03(土)23:28:27 No.1000167774

社会性ありそうな生き物ならいいんだけどロトムに社会性感じないというか任せるの怖い スマホの画像とか流出させそう

21 22/12/03(土)23:29:20 No.1000168099

イタズラするロトムじゃなくて調教されたロトムだから大丈夫

22 22/12/03(土)23:30:09 No.1000168420

そもそもSMのロトムはちゃんと喋るけどそれ以降の図鑑ロトム自我あるのか怪しいくらいおとなしいじゃん

23 22/12/03(土)23:30:19 No.1000168488

対戦でもずーっと一線級

24 22/12/03(土)23:30:47 No.1000168669

スカーフトリックがシンプルに厄介すぎる

25 22/12/03(土)23:31:58 No.1000169168

もう図鑑に標準搭載になったから下手せずとも今後こいつだけは出てくる

26 22/12/03(土)23:32:56 No.1000169506

今作くらい位置で毎回旅に加えたい

27 22/12/03(土)23:34:23 No.1000170185

何なら喋ったよねコイツ?

28 22/12/03(土)23:35:10 No.1000170560

スマホロトムなんて信用できねえぜ! 俺はポケギアを使い続ける

29 22/12/03(土)23:35:40 No.1000170782

>何なら喋ったよねコイツ? 本体に発話機能がないだけで言語を理解する知能はあるからな

30 22/12/03(土)23:35:43 No.1000170804

ロトムの家畜化って難しそうだ

31 22/12/03(土)23:37:31 No.1000171413

インフラにも必須だし対戦にも必須の人類の友

32 22/12/03(土)23:38:05 No.1000171630

こいつエーテル財団の女の人いいロト…とか完全に人間寄りの感性してる

33 22/12/03(土)23:38:16 No.1000171706

最初の相棒

34 22/12/03(土)23:39:04 No.1000171986

アカギさん見てますか… ロトムはこんなにも身近になりましたよ

35 22/12/03(土)23:39:06 No.1000171994

なんでラスボスを前に立ちふさがってくれなかったの 戦えたよね

36 22/12/03(土)23:39:14 No.1000172041

fu1697603.jpeg

37 22/12/03(土)23:39:22 No.1000172089

>社会性ありそうな生き物ならいいんだけどロトムに社会性感じないというか任せるの怖い >スマホの画像とか流出させそう と言うか剣盾オニオンの素顔とかサイトウのデートって勝手にロトムが撮っちゃったのをレアカード扱いで出してる感じじゃなかったか

38 22/12/03(土)23:39:34 No.1000172184

ロト美とかいうのもいたよね

39 22/12/03(土)23:39:39 No.1000172233

旅パの地面一貫とタイプの偏りを緩和してくれるえらいやつ

40 22/12/03(土)23:40:02 No.1000172411

サンムーン以降はこいつめっちゃ喋ってる

41 22/12/03(土)23:40:06 No.1000172456

初出がもりのようかんであることをすっかり忘れそうになる

42 22/12/03(土)23:40:09 No.1000172472

>ロト美とかいうのもいたよね あいつなんだったんだ…

43 22/12/03(土)23:40:56 No.1000172794

>アカギさん見てますか… >ロトムはこんなにも身近になりましたよ ロトム家電化が後数年早ければればアカギさんと和解できるルートもあったのかな…

44 22/12/03(土)23:41:27 No.1000172991

人間に化けて街に溶け込んでるメタモンとかモールス信号でメッセージ送ってくるコイルとか サンムーンのポケモンやたら知能高いよね

45 22/12/03(土)23:41:35 No.1000173032

ミカルゲもなんか普通にポップするしな

46 22/12/03(土)23:41:58 No.1000173162

>アカギさん見てますか… >ロトムはこんなにも身近になりましたよ サンムーン以降はアカギの作った新世界説

47 22/12/03(土)23:42:57 No.1000173464

>ミカルゲもなんか普通にポップするしな 大元のミカルゲはロリを軸にした人間の魂の集合なんだよな…

48 22/12/03(土)23:43:20 No.1000173632

スマホの中に入っても人ひとり浮かせられる浮遊力があってびっくりした そうだよな…冷蔵庫や洗濯機なら小さな子供より重いくらいだもんな…

49 22/12/03(土)23:44:02 No.1000173913

フォルムチェンジした姿に元の家電の機能は残ってるの?

50 22/12/03(土)23:44:22 No.1000174030

ミカルゲちゃん良いよね… fu1697621.jpeg

51 22/12/03(土)23:44:38 No.1000174120

素のロトムの種族値もチェンジ後と揃えて欲しい

52 22/12/03(土)23:45:19 No.1000174335

昔のポケモンって結構ホラー要素有ったよね 最近はどうなんです?

53 22/12/03(土)23:45:38 No.1000174421

>昔のポケモンって結構ホラー要素有ったよね >最近はどうなんです? デリデリデリデリ

54 22/12/03(土)23:45:48 No.1000174480

存在があまりに人間に都合が良すぎる…

55 22/12/03(土)23:46:22 No.1000174703

モーター→MOTOR→ROTOM→ロトム ということを覚えて今日は帰ってください

56 22/12/03(土)23:46:36 No.1000174777

スマホロトムの工場ではせっせと孵化してるんだろうか

57 22/12/03(土)23:46:37 No.1000174784

図鑑に入れる発想はシトロンが最初なんだよな

58 22/12/03(土)23:46:47 No.1000174823

>存在があまりに人間に都合が良すぎる… 都合を良くしたって言うか…

59 22/12/03(土)23:46:55 No.1000174878

>昔のポケモンって結構ホラー要素有ったよね >最近はどうなんです? 人間がホラー要素を担うようになった

60 22/12/03(土)23:47:04 No.1000174941

最初出たときはホラー枠だったよね

61 22/12/03(土)23:47:11 No.1000174972

普通に喋ってコミュニケーション取れるの地味にやばない

62 22/12/03(土)23:47:15 No.1000174999

逆に洋館の個体はなんであんなホラーだったんだよ

63 22/12/03(土)23:47:49 No.1000175207

心霊的なホラーイベントは今回はない…のかな?多分 図鑑文は相変わらず怖いけどゴースト連中

64 22/12/03(土)23:47:55 No.1000175236

>逆に洋館の個体はなんであんなホラーだったんだよ シチュエーションが怖かっただけでロトムが直接的になんかしてたわけじゃないし…

65 22/12/03(土)23:47:58 No.1000175272

根本的にはいたずら好きなはずなんだがなんでスマホロトム個体はこうもおとなしいのか

66 22/12/03(土)23:48:20 No.1000175395

バッテリーなのかOSなのかどっちの役割担ってるんだろう

67 22/12/03(土)23:50:58 No.1000176362

ポリゴンスマホと何が違うっていうんだ

68 22/12/03(土)23:51:22 No.1000176513

実際RR団イベでロトム図鑑見てもっとこんな世界訪れてたらなぁとか言って この世界侵略するのやめたわ…と消えてくからなアカギ

69 22/12/03(土)23:51:27 No.1000176540

>ポリゴンスマホと何が違うっていうんだ あれ洗脳マシンじゃん…

70 22/12/03(土)23:51:43 No.1000176639

>ポリゴンスマホと何が違うっていうんだ ポリゴンフォンはポリゴン入ってないだろ

71 22/12/03(土)23:52:23 No.1000176856

アルセウスフォンにアルセウス入ってるみたいな言い方やめろ

72 22/12/03(土)23:54:06 No.1000177398

アカギとポケモンが育んだキズナが全世界で身を結んでると思うと感慨深いな

73 22/12/03(土)23:54:52 No.1000177668

暴れないように性格おとなしいで逆6Vとかの個体を大量生産してるんだろうか

74 22/12/03(土)23:55:05 No.1000177735

アルセウスフォンはアルセウスからいたずら電話くるし…

75 22/12/03(土)23:55:27 No.1000177872

>昔のポケモンって結構ホラー要素有ったよね >最近はどうなんです? https://youtu.be/uXeXGeJVzWQ 最新のゴーストタイプがこんなん

76 22/12/03(土)23:56:08 No.1000178093

cv浪川なんだよなロトム…

77 22/12/03(土)23:57:11 No.1000178451

>バッテリーなのかOSなのかどっちの役割担ってるんだろう 元々パソコンはあるんだしAndroidとかiOSの代わりに入ってるんじゃない

78 22/12/03(土)23:58:12 No.1000178777

バッテリー的な側面は剣盾の自転車から想像できるけど 発電できる電力には限りがありそう

79 22/12/03(土)23:58:25 No.1000178849

ヒスイ地方時代から既に野生のロトムがゴロゴロといたからな

80 22/12/03(土)23:59:13 No.1000179105

人類の奉仕種族

81 22/12/03(土)23:59:34 No.1000179206

ロトム生産工場とかあるのかな…

82 22/12/04(日)00:00:04 No.1000179392

スマホに入れるためのロトムを孵化してるところはあるよね…

83 22/12/04(日)00:00:19 No.1000179524

ゲーム的に仕方ないとはいえ こいつフル活用してんのに野良で捕まえないと図鑑登録はされないのひどいと思う

84 22/12/04(日)00:00:31 No.1000179586

ロトムがフォルムチェンジできる家電はもう修理もできないから年々減ってるんだっけ…

85 22/12/04(日)00:01:21 No.1000179962

ゾロアークは伝説ポケモンなんだろ…!?

86 22/12/04(日)00:01:21 No.1000179969

ギンガ団の唯一の功績ではないか

87 22/12/04(日)00:01:35 No.1000180050

>ゲーム的に仕方ないとはいえ >こいつフル活用してんのに野良で捕まえないと図鑑登録はされないのひどいと思う カロスとかアローラでもライドポケモンとかあったから…

88 22/12/04(日)00:01:39 No.1000180089

>ルカリオは伝説ポケモンなんだろ…!?

89 22/12/04(日)00:02:41 No.1000180658

家畜化されたロトムは個人の所有物ではなくてメーカーの知的財産なのかもしれない

90 22/12/04(日)00:03:11 No.1000180902

伝説なんだろ…?!の初代って誰なんだろう アブソル?エアームド?

91 22/12/04(日)00:03:25 No.1000180993

時代はアルセウスフォンですよ人の子よ…

92 22/12/04(日)00:03:31 No.1000181037

>ロトムがフォルムチェンジできる家電はもう修理もできないから年々減ってるんだっけ… 冷蔵庫とか洗濯機とか家電ならなんでも入れるわけじゃないのか… いっそもうスマホロトム状態で戦闘してしまえ

93 22/12/04(日)00:03:57 No.1000181211

>時代はアルセウスフォンですよ人の子よ… だっせ

94 22/12/04(日)00:04:03 No.1000181246

>伝説なんだろ…?!の初代って誰なんだろう >アブソル?エアームド? でんせつポケモン

95 22/12/04(日)00:04:05 No.1000181256

>そうだよな…冷蔵庫や洗濯機なら小さな子供より重いくらいだもんな… 冷蔵庫は100kg近くあるけど…

96 22/12/04(日)00:04:27 No.1000181395

>時代はアルセウスフォンですよ人の子よ… SVで無駄な装飾なくなってて持ちやすそうでいいなって思いましたよ まあ普段は勝手に浮くから手に持つのは落下する時だけなんですけども

97 22/12/04(日)00:04:50 No.1000181515

扱い的にはガモスが一番近い気がする

98 22/12/04(日)00:04:54 No.1000181539

>>時代はアルセウスフォンですよ人の子よ… >だっせ はいヒスイ送り

99 22/12/04(日)00:05:11 No.1000181631

>>時代はアルセウスフォンですよ人の子よ… >だっせ ホイ裁きの礫

100 22/12/04(日)00:05:20 No.1000181674

テツノシリーズにロトム入れようぜ

101 22/12/04(日)00:05:34 No.1000181750

今回カタログで変身できるようになったし・

102 22/12/04(日)00:06:06 No.1000181986

>時代はアルセウスフォンですよ人の子よ… 安全装置すらついてないジャンク品が何かノイズ出してるロト~

103 22/12/04(日)00:06:12 No.1000182048

かがくのちからってすげー

104 22/12/04(日)00:06:15 No.1000182075

ロトムもメラルバも普通に野生でそこら辺に生息してるのなんなんだよ!!

105 22/12/04(日)00:06:40 No.1000182257

家電のバッテリー?がロトムに侵入されてたけど世代が進んで入れないように改良されたってことなのかな

106 22/12/04(日)00:06:48 No.1000182300

孵化余り逃したやつを利用してるんだろうか… なんかXYかBWで育て屋前にこの辺りでウルガモス連れて走り回ってる人がいるってモブいたし…

107 22/12/04(日)00:07:23 No.1000182544

>ロトムもメラルバも普通に野生でそこら辺に生息してるのなんなんだよ!! だって別に普通のポケモンだし…

108 22/12/04(日)00:07:38 No.1000182679

薄明の翼ではマクロコスモスの社内システムに入り込んでいたずらしてるロトムがオリーブさんに退治されたりしてたよね

109 22/12/04(日)00:10:10 No.1000183856

ガラルで生活インフラであるアーマーガアは駆逐されるのにおかしいくないですか?

110 22/12/04(日)00:11:24 No.1000184531

>ガラルで生活インフラであるアーマーガアは駆逐されるのにおかしいくないですか? 天敵がいるんだから仕方ないだろ!

111 22/12/04(日)00:11:53 No.1000184729

アローラの頃はお話ししてくれたのに最近のロトムは話してくれないな

112 22/12/04(日)00:12:00 No.1000184796

>孵化余り逃したやつを利用してるんだろうか… >なんかXYかBWで育て屋前にこの辺りでウルガモス連れて走り回ってる人がいるってモブいたし… イーブイもその辺のフィールドに出る程度には数増えたな…

113 22/12/04(日)00:12:00 No.1000184808

>>アカギさん見てますか… >>ロトムはこんなにも身近になりましたよ >ロトム家電化が後数年早ければればアカギさんと和解できるルートもあったのかな… 「大切にしてた」ロトムが攫われたのが悪堕ちの原因だからロトム大繁殖してようが多分…

114 22/12/04(日)00:12:02 No.1000184822

スマホロトムも戦闘で使いたかった

115 22/12/04(日)00:12:09 No.1000184880

>ガラルで生活インフラであるアーマーガアは駆逐されるのにおかしいくないですか? 駆逐されてないよ穴の外が怖いから穴から出ないだけ

116 22/12/04(日)00:12:21 No.1000184951

>ガラルで生活インフラであるアーマーガアは駆逐されるのにおかしいくないですか? パルデアでもアーマーガアタクシー普及させるにはデカヌチャンを絶滅させないとだから…

117 22/12/04(日)00:13:23 No.1000185385

触れ合う時間で言うならパートナーよりも長そう そのまま相棒にしちゃうトレーナーも沢山いそうだけどそうならない理由あるのかな

118 22/12/04(日)00:13:51 No.1000185616

>そのまま相棒にしちゃうトレーナーも沢山いそうだけどそうならない理由あるのかな 瀕死になってスマホ使えなくなったら致命傷だから

119 22/12/04(日)00:14:08 No.1000185744

薄明のタクシーのおっちゃんのアーマーガアくらいのスピードと旋回力を発揮できたら多分パルデアでアーマーガアタクシーいけると思う 乗客は死ぬ

120 22/12/04(日)00:14:12 No.1000185773

安全機能がすごすぎるけど普通にやったら肩脱臼しそう

121 22/12/04(日)00:14:31 No.1000185921

でかぬちゃんがバイオレットの大穴にきたら地獄だろうな テツノシリーズ狩まくって作った装備がG級になりそう

122 22/12/04(日)00:15:10 No.1000186140

毎回思うけどポケモン世界の人間は地球人とは頑丈さが違う

123 22/12/04(日)00:15:36 No.1000186321

>伝説なんだろ…?!の初代って誰なんだろう >アブソル?エアームド? ウィンディ

124 22/12/04(日)00:15:57 No.1000186478

モトトカゲに鞍つけて乗るんかと思ったら割とノリノリでハンドルつける学生はさぁ…

125 22/12/04(日)00:16:49 No.1000186814

>アローラの頃はお話ししてくれたのに最近のロトムは話してくれないな 一応剣盾だとロトミが話してくれた

126 22/12/04(日)00:16:59 No.1000186890

自転車にこいつ入れてたの今思うと怖すぎる

127 22/12/04(日)00:17:44 No.1000187279

>モトトカゲに鞍つけて乗るんかと思ったら割とノリノリでハンドルつける学生はさぁ… 次回作からはライドンポケモンを空陸海それぞれ複数から一つ選んで乗る事になりそうだな 今回のは伝説級だから一匹で全部できたけど

128 22/12/04(日)00:18:33 No.1000187664

人類への貢献度も高いしそろそろ新規フォルム上げても良いと思う

129 22/12/04(日)00:18:52 No.1000187765

>でかぬちゃんがバイオレットの大穴にきたら地獄だろうな >テツノシリーズ狩まくって作った装備がG級になりそう どう見ても金属製なんだけど鋼タイプじゃないやつ多いしなぁ

130 22/12/04(日)00:19:29 No.1000188032

カタログで変身悩むけど元の姿が一番好きだときがつく

131 22/12/04(日)00:20:26 No.1000188538

草刈り機に入っても草タイプにはならないだろっていつも思う

132 22/12/04(日)00:21:44 No.1000189074

ふうせんスピンロトムの浮きっぷりが好きだったんだけど 今回更にひこうテラスタル出来て最高

133 22/12/04(日)00:22:28 No.1000189367

カシオペアにハックされてるけど記憶とな自我とか損なわれてない?大丈夫?

134 22/12/04(日)00:24:15 No.1000190101

>>孵化余り逃したやつを利用してるんだろうか… >>なんかXYかBWで育て屋前にこの辺りでウルガモス連れて走り回ってる人がいるってモブいたし… >イーブイもその辺のフィールドに出る程度には数増えたな… もう進化系もその辺歩いてるからな…

135 22/12/04(日)00:25:59 No.1000190728

数が減ってる原種ベトベトンとか逆に増えすぎたラプラスとか結構事情が変わってるからな昔と

136 22/12/04(日)00:26:25 No.1000190906

600族ドラゴンもその辺の洞窟にいすぎじゃない?

137 22/12/04(日)00:26:33 No.1000190950

>毎回思うけどポケモン世界の人間は地球人とは頑丈さが違う ガチのサイキッカーいるからな

138 22/12/04(日)00:28:52 No.1000191804

>孵化余り逃したやつを利用してるんだろうか… >なんかXYかBWで育て屋前にこの辺りでウルガモス連れて走り回ってる人がいるってモブいたし… ポッ拳で背景にウルガモス連れて自転車で爆走してるトレーナー出るしな

139 22/12/04(日)00:29:39 No.1000192051

ライドしてるとはいえ高所から平気で飛び降りる

↑Top