https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/03(土)22:51:46 No.1000152261
https://youtu.be/i9ZqO6E3k3s 既に帰宅した男
1 22/12/03(土)22:52:14 No.1000152479
イルミネーション見に行った男の反省会
2 22/12/03(土)22:52:35 No.1000152635
流石に反省会
3 22/12/03(土)22:52:52 No.1000152779
ご褒美DBDBDBDじゃないのか
4 22/12/03(土)22:52:59 No.1000152828
よかったDBDBDに逃げるプロはいなかった
5 22/12/03(土)22:53:08 No.1000152927
それでも配信はする男
6 22/12/03(土)22:53:38 No.1000153155
まぁ今回の大会はマジで強豪ひしめいてたから仕方ないよねって
7 22/12/03(土)22:53:39 No.1000153162
珍しく連夜格ゲーじゃないか
8 22/12/03(土)22:54:02 No.1000153335
無念…ってほどモチベもやる気もそんななかったやろ
9 22/12/03(土)22:54:02 No.1000153337
オーラ付いてる眼鏡とか久々に見たよ
10 22/12/03(土)22:54:05 No.1000153343
これからはシンでぶっ壊していくから
11 22/12/03(土)22:54:11 No.1000153408
自分が大会出た時は毎回反省会してるから当然
12 22/12/03(土)22:54:37 No.1000153586
格ゲーのプロなら格ゲーで強い所を見せてほしかったぜ…
13 22/12/03(土)22:54:43 No.1000153637
シンやるかー
14 22/12/03(土)22:54:51 No.1000153696
>まぁ今回の大会はマジで強豪ひしめいてたから仕方ないよねって そうやって甘やかすな
15 22/12/03(土)22:54:53 No.1000153712
いいすぽのベスト8の時は反省会もなかった気がする
16 22/12/03(土)22:54:55 No.1000153718
調整来たのにドラゴンボールやらんのか
17 22/12/03(土)22:55:42 No.1000154029
>そうやって甘やかすな お前は眼鏡のなんなんだすぎる…
18 22/12/03(土)22:55:53 No.1000154116
シンって現状だとどういう評価なの
19 22/12/03(土)22:56:37 No.1000154422
父ちゃんな DBDBDで食っていこうと思うんだ
20 22/12/03(土)22:57:21 No.1000154728
>シンって現状だとどういう評価なの 調整に期待
21 22/12/03(土)22:57:27 No.1000154770
>父ちゃんな >DBDBDで食っていこうと思うんだ まぁ食わせるなら格ゲーばっかやってられねぇもんな・・・
22 22/12/03(土)22:57:29 No.1000154795
実際かずのこが格ゲーやめたら人気落ちるの?
23 22/12/03(土)22:57:30 No.1000154798
俺にはこれしかねえんだ!
24 22/12/03(土)22:58:31 No.1000155196
でもアーカイブ見ながら振り返りやったら全部覚えてるの凄いよ
25 22/12/03(土)22:58:32 No.1000155206
>いいすぽのベスト8の時は反省会もなかった気がする 優勝したときもそうだけどあれメガネに大会って意識ないと思う
26 22/12/03(土)22:58:52 No.1000155313
シンもこのままXrdみたいに弱くはないけど強過ぎでもなくて埋もれがちなキャラの道行きそう…
27 22/12/03(土)22:59:04 No.1000155372
>実際かずのこが格ゲーやめたら人気落ちるの? 再生数だけ見るとギルティとDBDBDで2倍の差がある
28 22/12/03(土)22:59:08 No.1000155396
でもこのプロにしては珍しく連日深夜にギルティして調整してたからなぁ まぁもっとヤバいギルティ星人の方が多かったんだけど
29 22/12/03(土)22:59:32 No.1000155540
GGST部門 ・Top8ウィナーズ 電波/Tr!c trac応援bot(ジオヴァーナ) vs ティーワイ(ジオヴァーナ) DarkNecro(名残雪) vs INFILTRATION(ザトー) ・Top8ルーザーズ 下水(レオ) vs 御傍(ザトー/ゴールドルイス) むぎ(名残雪) vs もっちー(ソル) DNF部門 ・Top8ウィナーズ へいほぉ/桔梗ちゃん(レンジャー) vs なんぽん(ストライカー) べさめ(くノ一) vs ジロー(くノ一) ・Top8ルーザーズ Hentaidalwave(ドラゴンナイト) vs 飛翔兎(ヒットマン/ストライカー) armperor(バーサーカー) vs G.X(道に迷った戦士)
30 22/12/03(土)23:00:28 No.1000155894
>実際かずのこが格ゲーやめたら人気落ちるの? 柱となるものがなくなるわけだから多少は人気落ちるだろうね あとスポンサーも減るかも
31 22/12/03(土)23:00:33 No.1000155935
>シンって現状だとどういう評価なの DLCのキャラは大体調整来てから本番って感じだよ
32 22/12/03(土)23:00:37 No.1000155973
>シンって現状だとどういう評価なの 最弱
33 22/12/03(土)23:00:38 No.1000155977
>道に迷った戦士 やっぱこれ変だって!
34 22/12/03(土)23:00:40 No.1000155990
文字にどんなイメージ抱いてたんだよ
35 22/12/03(土)23:01:02 No.1000156147
全父がミチマヨでTOP8残ってるのでだめだった
36 22/12/03(土)23:01:03 No.1000156148
>文字にどんなイメージ抱いてたんだよ やから
37 22/12/03(土)23:01:31 No.1000156342
流石に格ゲーはやめられんよ そもそも完全個人じゃなくてBC所属なんだから一応
38 22/12/03(土)23:01:42 No.1000156413
プロの本格的にやりこんでるタイトルの野試合なんて淡々と勝つから 雑談でもしてなきゃつまらんし再生数少なくなってもしゃーないよ
39 22/12/03(土)23:01:48 No.1000156470
ドラゴンボール芸人かと思ったらオーラ取るほど裏でギルティやってたんだな…
40 22/12/03(土)23:01:55 No.1000156512
"久々に家族以外の人と話した"
41 22/12/03(土)23:01:58 No.1000156533
タチも家族なんやなって
42 22/12/03(土)23:02:08 No.1000156606
BCにDBDBD部門立ち上げてもらわないとな……
43 22/12/03(土)23:02:12 No.1000156641
シン思ったよりは弱かったけど最弱はねえよ…
44 22/12/03(土)23:02:21 No.1000156679
その割に速攻帰るじゃん
45 22/12/03(土)23:02:22 No.1000156694
インフィルってあのインフィル? アークあったけぇ
46 22/12/03(土)23:02:40 No.1000156820
>シン思ったよりは弱かったけど最弱はねえよ… 開発進めば鰤より上だよねえ
47 22/12/03(土)23:02:41 No.1000156824
>>シンって現状だとどういう評価なの >DLCのキャラは大体調整来てから本番って感じだよ EVOJAPANに間に合うんですかねそれ
48 22/12/03(土)23:03:33 No.1000157156
うーわ
49 22/12/03(土)23:03:34 No.1000157158
結構ダメージ大きそうね
50 22/12/03(土)23:03:45 No.1000157228
ヘラのこ
51 22/12/03(土)23:03:52 No.1000157269
傷心ってワケ
52 22/12/03(土)23:03:53 No.1000157283
シンは現環境だと鰤よりは戦える
53 22/12/03(土)23:03:54 No.1000157291
弱いとは思うけど鰤いる時点で最弱なんて絶対言えねえ
54 22/12/03(土)23:03:54 No.1000157293
美しい...
55 22/12/03(土)23:03:57 No.1000157318
>開発進めば鰤より上だよねえ 進めばというか初日に少しトレモした後10Fでやって明らかに鰤初日よりは勝てたよ
56 22/12/03(土)23:04:05 No.1000157360
すぐに招待制大会あるでしょ?
57 22/12/03(土)23:04:09 No.1000157396
>インフィルってあのインフィル? >アークあったけぇ 壇上で皆さんはスト勢だと思っていそうですが元々ギルティもやってましたアークさんありがとうって言ってた
58 22/12/03(土)23:04:20 No.1000157458
>EVOJAPANに間に合うんですかねそれ アークなら空気読んでevo後に大型調整じゃないかな
59 22/12/03(土)23:04:28 No.1000157514
風マン見事に消滅しちゃったんだな…
60 22/12/03(土)23:04:58 No.1000157729
鰤の時はレーティングサイト上最弱だった鰤でも2100オーバーちょいちょいいたけどシンはいないのが答え
61 22/12/03(土)23:04:59 No.1000157739
きっちりTOP8に食い込むインフィル流石やな
62 22/12/03(土)23:05:00 No.1000157745
12月中旬に調整と聞いたが
63 22/12/03(土)23:05:14 No.1000157815
風マンだけ柔らかすぎるから
64 22/12/03(土)23:05:33 No.1000157926
チップモッテル
65 22/12/03(土)23:05:35 No.1000157936
>柱となるものがなくなるわけだから多少は人気落ちるだろうね >あとスポンサーも減るかも いくら他のゲームの再生数が多いとは言え それは格ゲー上手いおじさんが他のゲームで珍プレーするのを見にきてるからだからね
66 22/12/03(土)23:05:35 No.1000157938
12月の調整楽しみやな
67 22/12/03(土)23:05:51 No.1000158052
なんであのやり込みでそんなダメージ受けてるんだよ!
68 22/12/03(土)23:06:13 No.1000158210
そんな都合いいやつだったのかチップ
69 22/12/03(土)23:06:14 No.1000158218
ハピナス?
70 22/12/03(土)23:06:28 No.1000158326
配信だとお前ほんとに
71 22/12/03(土)23:06:38 No.1000158395
かじゅ実は若干身内以外にコミュ症説ない?
72 22/12/03(土)23:07:04 No.1000158601
>かじゅ実は若干身内以外にコミュ症説ない? 実はも何も昔からそうだろ!
73 22/12/03(土)23:07:10 No.1000158647
>なんであのやり込みでそんなダメージ受けてるんだよ! 本人は全力で挑んでるから…
74 22/12/03(土)23:07:11 No.1000158653
若干じゃなくて普通に外では大人しいよ
75 22/12/03(土)23:07:21 No.1000158720
今回ストーカー勢は満足だったろう モヤシも含め
76 22/12/03(土)23:07:38 No.1000158849
井上"あのスタッフさん俺の事見下してると思う"涼太
77 22/12/03(土)23:07:48 No.1000158932
ストライブは一つのキャラを極めた方がいい結果が出やすい気がするな かじゅはすぐ飽きて他キャラに浮気するから練度の差で厳しいっていう
78 22/12/03(土)23:07:56 No.1000158989
>かじゅ実は若干身内以外にコミュ症説ない? 実は?若干?
79 22/12/03(土)23:08:08 No.1000159075
調整以外だとランクタワーの部屋選択とランクアップ演出OFFができるようになるぞ
80 22/12/03(土)23:08:24 No.1000159209
ブロックしたつもりないけどハピナス見えないな…
81 22/12/03(土)23:08:29 No.1000159251
>なんであのやり込みでそんなダメージ受けてるんだよ! EVO複数出過ぎてぜーんぜんやり込めてないタイトルでも負けたら悔しそうだったからまぁ競技者はこんなもんだと思う
82 22/12/03(土)23:08:29 No.1000159252
>本人は全力で挑んでるから… 正直数ヶ月前のメガネと今のメガネやったら数ヶ月前にガン処理されると思う…
83 22/12/03(土)23:08:39 No.1000159314
>調整以外だとランクタワーの部屋選択とランクアップ演出OFFができるようになるぞ やっとくるのか…
84 22/12/03(土)23:08:45 No.1000159348
このプロちょっとダメージ受けてる?
85 22/12/03(土)23:09:01 No.1000159466
一方遠くからクソメガネ見れて大満足のもやし
86 22/12/03(土)23:09:14 No.1000159576
いつもの文字のコメントに混ざっておがちゃんが一人反省会してんの面白すぎるんだよね
87 22/12/03(土)23:09:16 No.1000159596
オフ大会で負けて悔しがるモチベは残ってるようで安心 みんな久しぶりにあったから飲み行ったのに何で直帰してんの?
88 22/12/03(土)23:09:29 No.1000159683
ジャックは自分が一番つえーと思ってたけど 幻影人とかみぐみぐとかジャックオーで自分より強くね?って人間みてショック受けた説ある
89 22/12/03(土)23:09:38 No.1000159740
>このプロちょっとダメージ受けてる? あぁ… イルミネーションがキレイだなぁ…
90 22/12/03(土)23:09:41 No.1000159758
殆どのプロは超負けず嫌いさ
91 22/12/03(土)23:09:57 No.1000159856
なんでハッピーおがすまでいるんだよ!?
92 22/12/03(土)23:10:00 No.1000159872
今月クロス来るならPC版買っとくかな ついでにMODも探そうついでに
93 22/12/03(土)23:10:09 No.1000159931
でもオフイベ頻度高くしてもバクステかますだろ
94 22/12/03(土)23:10:11 No.1000159961
俺も大会見てモチべ上がったけどシンにぼろ負けした慰めて
95 22/12/03(土)23:10:20 No.1000160037
一応ナゲさんとか押田さんとか気安く話せる人間いただろうにどうして…
96 22/12/03(土)23:10:26 No.1000160102
>いつもの文字のコメントに混ざっておがちゃんが一人反省会してんの面白すぎるんだよね まじか まじだ
97 22/12/03(土)23:10:31 No.1000160152
同キャラにしばかれたのが堪えたのかもしれない
98 22/12/03(土)23:11:00 No.1000160349
>ジャックは自分が一番つえーと思ってたけど >幻影人とかみぐみぐとかジャックオーで自分より強くね?って人間みてショック受けた説ある 半年以上前のまま止まってたらそりゃあね…
99 22/12/03(土)23:11:01 No.1000160358
ゲーセンという場がないとコミュニケーションが取れないプロ
100 22/12/03(土)23:11:16 No.1000160486
>>本人は全力で挑んでるから… >正直数ヶ月前のメガネと今のメガネやったら数ヶ月前にガン処理されると思う… この男基本大会出る前しか調整しないから 数ヶ月前だと調整後ちょろっと触った程度な真の激浅メガネ出てきて余裕で負けると思うぞ
101 22/12/03(土)23:11:23 No.1000160543
衰えたな…かじゅ! されたのかなガチ勢に
102 22/12/03(土)23:11:38 No.1000160663
サミット倒した人エロ漫画家て世界は広いな
103 22/12/03(土)23:11:41 No.1000160690
ほんっとにもう
104 22/12/03(土)23:11:43 No.1000160701
"リアルで会ったら丁寧な敬語のくせに"
105 22/12/03(土)23:11:57 No.1000160818
対策完璧すぎるだろ
106 22/12/03(土)23:12:02 No.1000160846
>"リアルで会ったら丁寧な敬語のくせに" 当たり前過ぎる…
107 22/12/03(土)23:12:06 No.1000160867
強技擦り続ける男
108 22/12/03(土)23:12:15 No.1000160940
モチベーション上げられないんだけど負けたら悔しい派まぁ割とあると思う
109 22/12/03(土)23:12:24 No.1000160998
>幻影人とかみぐみぐとかジャックオーで自分より強くね?って人間みてショック受けた説ある 今回みぐみぐさんの努力と熱が伝わった かじゅは…配信がんばってるね
110 22/12/03(土)23:12:29 No.1000161035
笑顔でツーショット撮ってる超ファンボが対策された
111 22/12/03(土)23:12:47 No.1000161138
スト6はなんかモチベ高そうだから期待してるんだが
112 22/12/03(土)23:12:48 No.1000161154
もっとやれと思わんでもないんだけどCC獲ったときも大した調整してたわけじゃないからもうわかんね!
113 22/12/03(土)23:12:52 No.1000161190
どっこいしょってわけ
114 22/12/03(土)23:12:55 No.1000161205
>俺も大会見てモチべ上がったけどシンにぼろ負けした慰めて 一生中段擦られたのか…
115 22/12/03(土)23:12:56 No.1000161214
同キャラでバンピー相手に負けたのがショックだった感じか?
116 22/12/03(土)23:13:09 No.1000161314
みぐみぐさん普通に猛者レベルだったわけだしな…
117 22/12/03(土)23:13:19 No.1000161385
そりゃあのキャメイですらリアルでは敬語やろ
118 22/12/03(土)23:13:39 No.1000161556
かじゅ結構最後の方まで残ってなかった? 残った人のレベル見るとむしろゴボばっかりやってて短い調整期間でよくあそこまでいけるな…ってなったよ
119 22/12/03(土)23:13:46 No.1000161598
昔はリアルでもやべーやつ多かったのかな
120 22/12/03(土)23:13:47 No.1000161605
バリ直で対策されてさらにその対策とかになってたもんなあ
121 22/12/03(土)23:14:01 No.1000161725
そのみぐみぐさんも以前挫折たけど頑張って今回だし努力が結実した結果ともいえる
122 22/12/03(土)23:14:58 No.1000162098
どこぞの塩漬け大好きなレジェンドボクサーも言ってたけど一生練習しないと駄目だからな
123 22/12/03(土)23:15:00 No.1000162121
見てる側もあのサミットさんほどの男が負けたなら…感はある
124 22/12/03(土)23:15:08 No.1000162182
前ステの天才タチは昔そんな感じだったと聞く
125 22/12/03(土)23:15:31 No.1000162371
もやし側に会うの拒否されたんじゃないのか
126 22/12/03(土)23:15:33 No.1000162385
ファンボが最近の会いに行くオタクムーブしてるのにナムルだけ古のオタクムーブしてるの笑ってしまう
127 22/12/03(土)23:15:41 No.1000162445
もうええて!やめろ!のコメントで和む
128 22/12/03(土)23:16:00 No.1000162565
>もやし側に会うの拒否されたんじゃないのか 遠くから眺めて感激したらしいよ
129 22/12/03(土)23:16:26 No.1000162739
>ファンボが最近の会いに行くオタクムーブしてるのにナムルだけ古のオタクムーブしてるの笑ってしまう 遠目で見れたから満足って乙女かよ…
130 22/12/03(土)23:16:28 No.1000162756
>もっとやれと思わんでもないんだけどCC獲ったときも大した調整してたわけじゃないからもうわかんね! やればやるほど強くなるタイプじゃねぇんだよなマジで そのくせCCやらゴボの日本一とか取る時にはスタートダッシュ全一とかじゃなくて時間経ったタイトルでも勝つからもう本当に分からん
131 22/12/03(土)23:16:46 No.1000162897
>ファンボが最近の会いに行くオタクムーブしてるのにナムルだけ古のオタクムーブしてるの笑ってしまう 完全にアイドル見れた反応
132 22/12/03(土)23:16:47 No.1000162909
モヤシは後ろに立って見てたらしいし
133 22/12/03(土)23:16:49 No.1000162924
配信見てるからと言って初対面でタメ語は基本的にやべーやつだからな…
134 22/12/03(土)23:16:59 No.1000163006
リスナーを褒めハメで憂さ晴らしなんて悪い眼鏡だ
135 22/12/03(土)23:17:08 No.1000163060
かずのこが強いのは間違いないんだ
136 22/12/03(土)23:17:15 No.1000163105
>昔はリアルでもやべーやつ多かったのかな 昔のゲーセンはマジでスラムだから…
137 22/12/03(土)23:17:15 No.1000163107
練習量は残った人達よりは明らかに低いからな 闇雲に練習すれば言い訳じゃないけどさ
138 22/12/03(土)23:17:22 No.1000163139
>モヤシは後ろに立って見てたらしいし こわい
139 22/12/03(土)23:17:31 No.1000163209
頑張ってやり込んで努力した人が勝ったという当たり前の結果になっただけだよ もうセンスや才能だけで勝てる時代は終わった
140 22/12/03(土)23:17:40 No.1000163265
一回ぐらいGN灰皿が飛んでるとこ見てみたかった
141 22/12/03(土)23:17:50 No.1000163324
ナムルにぃ明らかに嫁さん側の重度じゃん!
142 22/12/03(土)23:17:54 No.1000163351
>昔はリアルでもやべーやつ多かったのかな N男なんかは今滅茶苦茶丸くなってるよ 昔は負けたら相手の目の前で身内に愚痴りまくるとかやってたから
143 22/12/03(土)23:17:57 No.1000163369
今日はメガネに優しくしてあげな
144 22/12/03(土)23:17:58 No.1000163385
ゲーセン時代は開幕タメ口何人かいた記憶がある
145 22/12/03(土)23:17:59 No.1000163389
まあどぐらとかも昔kuboさん始めてみた時はすげーってなって声はかけてなかったって言ってたしそんなもんだ
146 22/12/03(土)23:18:29 No.1000163632
ゲーセン落語だとゲーセン内をキックボードで滑走したおじさんが好き
147 22/12/03(土)23:18:34 No.1000163668
>頑張ってやり込んで努力した人が勝ったという当たり前の結果になっただけだよ >もうセンスや才能だけで勝てる時代は終わった というか発売してもうそれなりに経つからな…スタートダッシュメガネはそりゃ置いてかれる
148 22/12/03(土)23:18:47 No.1000163764
CCとかゴボ覇者のときは猛者と練習できる環境だっただろうしなぁ
149 22/12/03(土)23:19:02 No.1000163865
あのーその手の立ち回り多分コミュニティで出回ってるやつかもです
150 22/12/03(土)23:19:07 No.1000163890
おがちゃんも当時に比べたら一応社会人にはなってるよね
151 22/12/03(土)23:19:37 No.1000164084
マゴさんとかあれでも昔よりは丸くなってるからな
152 22/12/03(土)23:19:37 No.1000164086
>頑張ってやり込んで努力した人が勝ったという当たり前の結果になっただけだよ >もうセンスや才能だけで勝てる時代は終わった 勝った人はやり込み凄い派の人なんか見るけど ティーワイさんなんかは最近滅茶苦茶チップ使ってたんでそんなジオ一生やってた訳じゃないし ジローさんもDNFと一緒にやってたし専業じゃないからそんな鬼のやり込み見せてたわけじゃねぇよ
153 22/12/03(土)23:19:40 No.1000164107
昔は狂犬多かったからネモさんとか
154 22/12/03(土)23:19:45 No.1000164142
「見た感じDNFチョロそうだから出ればよかったわ~」
155 22/12/03(土)23:19:53 No.1000164201
なんだかんだギルティは若い世代出てきてていいよね アンバサダーさんも天上だし
156 22/12/03(土)23:20:14 No.1000164331
想像をこえてみんなまともでオタク感無くて俺は鏡を見れなくなった
157 22/12/03(土)23:20:16 No.1000164339
格ゲーマーが格ゲーやってりゃ楽しかった灼熱の時間はもう過ぎてるからな
158 22/12/03(土)23:20:27 No.1000164411
ストⅤも今は若手強いの多いぞ
159 22/12/03(土)23:20:33 No.1000164445
>「見た感じDNFチョロそうだから出ればよかったわ~」 "彼こういうこと言うんですけどね?"
160 22/12/03(土)23:20:54 No.1000164602
>なんだかんだギルティは若い世代出てきてていいよね スト5も今回のWWで相当世代交代してる
161 22/12/03(土)23:21:10 No.1000164717
>勝った人はやり込み凄い派の人なんか見るけど つまり負けた理由は単なる実力差というだけの話に
162 22/12/03(土)23:21:15 No.1000164754
本業ゲーマーが本業イラストレーターに負けたら 結構ショックではありそう しかも同キャラだし
163 22/12/03(土)23:21:42 No.1000164933
>つまり負けた理由は単なる実力差というだけの話に 大会なんてその日一番強い奴が勝つのに何当たり前のこと言ってんだ?
164 22/12/03(土)23:22:14 No.1000165192
10ヶ月の14歳はビビった
165 22/12/03(土)23:22:30 No.1000165300
そのとき一番調子乗ってる奴が勝つってヌキさんの言葉だったか
166 22/12/03(土)23:22:37 No.1000165352
そう言っても職業プロゲーマーじゃない強豪もたくさんいるわけだし
167 22/12/03(土)23:22:38 No.1000165353
>本業ゲーマーが本業イラストレーターに負けたら >結構ショックではありそう 今までメインでない格ゲーで勝って来てそう思われていた側でもあるメガネ
168 22/12/03(土)23:22:38 No.1000165357
というかかじゅも人妻になったんだし格ゲー狂いのままってわけにはいかないのでは
169 22/12/03(土)23:22:39 No.1000165374
>ティーワイさんなんかは最近滅茶苦茶チップ使ってたんでそんなジオ一生やってた訳じゃないし >ジローさんもDNFと一緒にやってたし専業じゃないからそんな鬼のやり込み見せてたわけじゃねぇよ 片手間でも強いってすごいな…
170 22/12/03(土)23:22:55 No.1000165473
>大会なんてその日一番強い奴が勝つのに何当たり前のこと言ってんだ? 外部から擁護してるやつがバカって話だね
171 22/12/03(土)23:23:05 No.1000165518
野良でも強い人ボロボロ居るもんなぁ
172 22/12/03(土)23:23:09 No.1000165552
>というかかじゅも人妻になったんだし 待って
173 22/12/03(土)23:23:13 No.1000165586
>かじゅも人妻になった
174 22/12/03(土)23:23:23 No.1000165635
毎日2時間でも格ゲー触ってれば違ったとは思うんですよね ブレイカーズやりすぎだったんじゃないですかね
175 22/12/03(土)23:23:33 No.1000165720
>外部から擁護してるやつがバカって話だね あなたさぁ~とりあえず叩きたいだけっての隠しな?
176 22/12/03(土)23:23:40 No.1000165765
>というかかじゅも人妻になったんだし格ゲー狂いのままってわけにはいかないのでは かじゅ…なったのか人妻に……
177 22/12/03(土)23:23:45 No.1000165797
>>つまり負けた理由は単なる実力差というだけの話に >大会なんてその日一番強い奴が勝つのに何当たり前のこと言ってんだ? トーナメントの組み合わせ次第ではそうとも言えん
178 22/12/03(土)23:24:01 No.1000165893
カツウォヌスってなんか見たことあるな
179 22/12/03(土)23:24:06 No.1000165941
ティーワイさんとかインフィルとかはまぁ普通に化け物だし…
180 22/12/03(土)23:24:16 No.1000166010
>外部から擁護してるやつがバカって話だね その人がどれだけやりこんでるかとかくだらねぇこと考えずにその日1番つええやつ決めるのを楽しめってだけだ
181 22/12/03(土)23:24:40 No.1000166173
サブキャラどうこうよりも単純にやってる時間が違うってだけだな
182 22/12/03(土)23:24:41 No.1000166187
やめろ!らぶりーかずのこリンクタグつけてた連中でも人妻にはしようと考えてないだろ!
183 22/12/03(土)23:24:44 No.1000166213
時間かければただ上手くなる訳じゃないからな
184 22/12/03(土)23:24:49 No.1000166263
TSかじゅ…ってこと!?
185 22/12/03(土)23:24:52 No.1000166297
やり込み否定派がいるけどそういう人たちもなんだかんだ言って 勘は鈍らせないようにしてるじゃんねぇ?
186 22/12/03(土)23:24:58 No.1000166353
格ゲーは今からでもまたやれるけどあの時期のブレイカーズはもう二度とできないからな…
187 22/12/03(土)23:25:12 No.1000166463
やはりロックマンプロだったか
188 22/12/03(土)23:25:16 No.1000166486
ロックマンX勢…
189 22/12/03(土)23:25:23 No.1000166530
ストリーマーじゃんもう
190 22/12/03(土)23:25:25 No.1000166544
こわ…
191 22/12/03(土)23:25:29 No.1000166579
強火のロックマン文字…
192 22/12/03(土)23:25:30 No.1000166584
ダルイノちゅららが決勝トーナメントに残らないレベルだから 残念ながらやりこんでいようが結果は変わらん
193 22/12/03(土)23:25:30 No.1000166589
ロックマンのプロだったんだね...
194 22/12/03(土)23:25:32 No.1000166606
マァジ!?
195 22/12/03(土)23:25:32 No.1000166608
ロックマンXにサイン貰いに格ゲーのイベントいくのやばいでしょ
196 22/12/03(土)23:25:36 No.1000166634
最強のファンボおるやん
197 22/12/03(土)23:25:39 No.1000166650
ロックマンから見始めたから笑えん
198 22/12/03(土)23:25:45 No.1000166699
パワプロ見てましたよりはまだわかる
199 22/12/03(土)23:25:49 No.1000166728
ギルティに関しては時間よりも強い人とやったほうがいいんじゃない ファンボ握手会じゃな
200 22/12/03(土)23:25:50 No.1000166734
コピー元が足らんかったのかもしれん
201 22/12/03(土)23:25:51 No.1000166739
死ぬ程笑ってる
202 22/12/03(土)23:25:55 No.1000166770
そんな人いっぱいいそう
203 22/12/03(土)23:25:56 No.1000166772
格ゲー興味ない人からもサイン求められるのは配信頑張った甲斐あったじゃんねぇ
204 22/12/03(土)23:25:57 No.1000166778
ロックマンはコメント時間指定の見どころ周るだけでおもろいからな…
205 22/12/03(土)23:25:58 No.1000166783
ユーチュバーかずのこ
206 22/12/03(土)23:26:32 No.1000166996
ロックマンプロ ロックマンプロ
207 22/12/03(土)23:26:35 No.1000167016
まぁ別にイノウエだったりCC覇者だったりを知ってなければいけない訳でも無いし…
208 22/12/03(土)23:26:39 No.1000167044
>やり込み否定派がいるけどそういう人たちもなんだかんだ言って >勘は鈍らせないようにしてるじゃんねぇ? やればやる程勝てるから負けた人はやりこんでないしやり込めば勝てるって風潮が嫌いなだけだ 3rdのヌキさんみたいな超絶例外もいるにはいるけど
209 22/12/03(土)23:26:43 No.1000167071
というか単純にやってないから開発進んでないじゃんねぇ
210 22/12/03(土)23:26:45 No.1000167084
ボンバガ見てました
211 22/12/03(土)23:26:47 No.1000167094
オフ対戦がっつりできる相手と時間作れないなら大して意味ないから ある程度結果見越して諦めてたというか覚悟はしてたんだろうな
212 22/12/03(土)23:26:49 No.1000167110
面白かったし連日盛り上がったのは確かだからな しかしそこまでするかー
213 22/12/03(土)23:26:51 No.1000167123
会うためだけに大会会場きたんか…
214 22/12/03(土)23:26:59 No.1000167170
プレデター見てました
215 22/12/03(土)23:27:01 No.1000167186
>ギルティに関しては時間よりも強い人とやったほうがいいんじゃない >ファンボ握手会じゃな それぞれのキャラのTOPプレイヤーと一度がっちりやってトーナメントにそれ以上のは出てこねえだろ見たいな柱を持ちたい
216 22/12/03(土)23:27:06 No.1000167212
そもそも跳ねたのがワンパンマンなんだから格ゲー興味ない層大量に取り込んでるじゃんねえ
217 22/12/03(土)23:27:23 No.1000167338
キャプ翼見てました
218 22/12/03(土)23:27:23 No.1000167339
自分も格ゲーはやらずに配信見てるだけだから似たようなもんかもしれない
219 22/12/03(土)23:27:30 No.1000167389
"クリーンヒットしなくてキレて切断"
220 22/12/03(土)23:27:36 No.1000167443
>ダルイノちゅららが決勝トーナメントに残らないレベルだから >残念ながらやりこんでいようが結果は変わらん ちゅららさんはすげー極端な結果になりがちな人だから正直決勝トーナメントに残らない事はあまり珍しくは… 勝つ時はマジで壇上まで一直線レベルで行くんだけど
221 22/12/03(土)23:27:42 No.1000167493
アークレボ後で人多いせいか今日ちょっと鯖不安定だね
222 22/12/03(土)23:27:48 No.1000167542
>ロックマンはコメント時間指定の見どころ周るだけでおもろいからな… https://youtu.be/B-t6Y6QsHD0?t=1344
223 22/12/03(土)23:27:56 No.1000167597
やり込みが足りない負け方はあるけど 負けたからやり込みが足りないは違うってのは分かる
224 22/12/03(土)23:28:03 No.1000167635
皆起動して負荷かかってるんかね
225 22/12/03(土)23:28:06 No.1000167651
格ゲーうまいロックマンのプロであり 格ゲーうまいDBDBDのプロでもある
226 22/12/03(土)23:28:06 No.1000167655
強豪は大体強豪同士で日常的に組手してるからな……
227 22/12/03(土)23:28:07 No.1000167657
ガンプラ持って行ってもサインしてくれそうだな
228 22/12/03(土)23:28:35 No.1000167817
ロックマン勢のために、エグゼやれな?メガネ
229 22/12/03(土)23:29:11 No.1000168055
ちょい前の配信ネタで全くわからない人を格ゲー大会まで呼び寄せるってかなりの成果では?
230 22/12/03(土)23:29:17 No.1000168084
格ゲー全く知らないのにロックマンにサイン求めに来た人マジで面白過ぎて一生使える話だろ
231 22/12/03(土)23:29:20 No.1000168100
サンダーバードはちょっと次の調整でボコボコになりそう感がすごかった
232 22/12/03(土)23:29:23 No.1000168117
かずのこのサインってやっぱりかずのこなのか…?
233 22/12/03(土)23:29:28 No.1000168139
>ロックマン勢のために、エグゼやれな?メガネ 先にZX、な
234 22/12/03(土)23:29:33 No.1000168163
ロックマンにサインしたの負ける前か後どっちだったんだろうな
235 22/12/03(土)23:29:35 No.1000168177
ゲーセン死滅でオフ対戦環境作るのきちーからなぁ
236 22/12/03(土)23:29:59 No.1000168326
かじゅは格ゲーか配信どっちかに決めて力入れた方がいいかもね 今のままじゃどっちつかずになってる気がする
237 22/12/03(土)23:30:01 No.1000168351
俺もワンパンマンのサインもらいに行けば良かった・・・
238 22/12/03(土)23:30:01 No.1000168354
エグゼってパズルみたいなやつだっけ?眼鏡やれんのか?
239 22/12/03(土)23:30:02 No.1000168360
>かずのこのサインってやっぱりかずのこなのか…? 結構お洒落にキメてたと思う
240 22/12/03(土)23:30:04 No.1000168373
イノウエのサインください!
241 22/12/03(土)23:30:07 No.1000168410
エグゼコレクション来たらおすすめしてーな
242 22/12/03(土)23:30:16 No.1000168475
>かずのこのサインってやっぱりかずのこなのか…? kazunoKOだよ前見たやつは
243 22/12/03(土)23:30:17 No.1000168477
ここだって格ゲー全く知らなそうでも見てる人いるしまぁそういう人もいるんだろうなとは思う 色々時代は変わってきてるわ
244 22/12/03(土)23:30:21 No.1000168507
>サンダーバードはちょっと次の調整でボコボコになりそう感がすごかった 端から端まで余裕でライン上がるのはちょっとね…
245 22/12/03(土)23:30:32 No.1000168568
>かじゅは格ゲーか配信どっちかに決めて力入れた方がいいかもね >今のままじゃどっちつかずになってる気がする プロデューサー面やめな?
246 22/12/03(土)23:30:36 No.1000168588
>ロックマンはコメント時間指定の見どころ周るだけでおもろいからな… https://youtu.be/duPdWiiVDUY?t=6429
247 22/12/03(土)23:30:44 No.1000168643
>エグゼってパズルみたいなやつだっけ?眼鏡やれんのか? 割りと知育要素難しいステージあるので名探偵出てくると思う
248 22/12/03(土)23:30:48 No.1000168674
のか こず みたいなの想像してたわ
249 22/12/03(土)23:30:48 No.1000168678
>かじゅは格ゲーか配信どっちかに決めて力入れた方がいいかもね >今のままじゃどっちつかずになってる気がする プロデューサー面はやめなよ…
250 22/12/03(土)23:30:52 No.1000168711
>りょうたのサインください!
251 22/12/03(土)23:30:53 No.1000168719
エグゼは配信向いてないタイプのRPGな気もする…
252 22/12/03(土)23:30:57 No.1000168747
>ゲーセン死滅でオフ対戦環境作るのきちーからなぁ もう1F入り口に格ゲーあるゲーセンなんて二度とないよね…
253 22/12/03(土)23:31:07 No.1000168821
>かじゅは格ゲーか配信どっちかに決めて力入れた方がいいかもね >今のままじゃどっちつかずになってる気がする スト6はタチが介護して対戦研究会とかやるだろ流石に
254 22/12/03(土)23:31:24 No.1000168934
文字が後方プロデューサー面はやめな?
255 22/12/03(土)23:31:38 No.1000169013
>エグゼは配信向いてないタイプのRPGな気もする… 戦闘がアクションだから向いてるだろ
256 22/12/03(土)23:31:39 No.1000169018
メッシ石橋さんのサインください!
257 22/12/03(土)23:31:42 No.1000169036
ウメハラサインの汚染がひどい
258 22/12/03(土)23:31:47 No.1000169079
かじゅ嫁くらいグイグイいかないとね
259 22/12/03(土)23:31:48 No.1000169090
スト6はやり込む宣言してるから格ゲーマーとして頑張るんじゃない?
260 22/12/03(土)23:31:52 No.1000169122
>端から端まで余裕でライン上がるのはちょっとね… 端で待機するサンダーバード
261 22/12/03(土)23:31:55 No.1000169147
>ゲーセン死滅でオフ対戦環境作るのきちーからなぁ そういうコミュ上手く作れてる人が上に多い気はするから必要な能力なんだろうね
262 22/12/03(土)23:31:56 No.1000169155
というかやるもんなくてレゲーやってた頃がなんだったのって気もするけど レトロゲー配信好きだったけど
263 22/12/03(土)23:32:21 No.1000169290
エグゼはゲームやってないけどアニメのOPだけ歌えるので十分面白い
264 22/12/03(土)23:32:30 No.1000169356
まぁ新作格ゲー触る時はどれでもがんばろっかなとは言うんだけどな
265 22/12/03(土)23:32:31 No.1000169360
1日最低6時間は格ゲーしろメガネ 余った時間でブレイカーズやれ
266 22/12/03(土)23:32:32 No.1000169362
サーカスマンに何度も殺されるかじゅ絶対面白いじゃん
267 22/12/03(土)23:32:34 No.1000169382
>というかやるもんなくてレゲーやってた頃がなんだったのって気もするけど >レトロゲー配信好きだったけど 元々レトロアーケードゲーワンクレとかやってたから原点回帰まである クロスソードに傷付けられたけど
268 22/12/03(土)23:32:34 No.1000169388
レトロゲーにわからされるのとか面白かった
269 22/12/03(土)23:32:36 No.1000169397
>kazunoKOだよ前見たやつは ダッ…独特だね
270 22/12/03(土)23:32:37 No.1000169400
>かじゅは格ゲーか配信どっちかに決めて力入れた方がいいかもね >今のままじゃどっちつかずになってる気がする 金は勝手にとんでもない額たまっていくし人は集めてるしモチベも上がってきてるし 別に問題視するところないじゃんねぇ
271 22/12/03(土)23:32:44 No.1000169430
ロックマンXからネコと格ゲーとDBだらけなのに見続けてたのか…
272 22/12/03(土)23:33:12 No.1000169590
なんだろうメジャータイトルになるであろう スト6やり込んで欲しくない不思議な気持ちがある
273 22/12/03(土)23:33:29 No.1000169737
理想のかずのこを育てるゲームを求めてそうな人多くない?
274 22/12/03(土)23:33:33 No.1000169764
まあ猫だけ見ても格ゲーのプロだとは思わないからな…
275 22/12/03(土)23:34:02 No.1000169976
うぉ!来たな!来たなぁ・・・!
276 22/12/03(土)23:34:07 No.1000170044
>なんだろうメジャータイトルになるであろう >スト6やり込んで欲しくない不思議な気持ちがある なるおと決勝戦で会うんだが?
277 22/12/03(土)23:34:18 No.1000170134
いい加減に気付きな?格ゲーだけだとオワだって
278 22/12/03(土)23:34:31 No.1000170248
まあ人生設計としては成功してるんじゃね だからこそうーんってなってるんだろうけど
279 22/12/03(土)23:34:31 No.1000170250
>理想のかずのこを育てるゲームを求めてそうな人多くない? 地下室から格ゲーだけ与えて育てようってワケ
280 22/12/03(土)23:34:49 No.1000170362
チャーラーヘッチャラ~ よっ何見てん? 誰使てん?
281 22/12/03(土)23:34:50 No.1000170376
収益上がってるのかな あんまりスパチャ飛ぶ配信でもないけど
282 22/12/03(土)23:34:57 No.1000170437
>まあ猫だけ見ても格ゲーのプロだとは思わないからな… ニャンニャニャニャンニャニャニャニャニャニャニャンレツゴー
283 22/12/03(土)23:35:03 No.1000170497
昔のゲーセンなら普通にいそうじゃんねぇ おっ!かずのこじゃ~ん!って
284 22/12/03(土)23:35:14 No.1000170589
>収益上がってるのかな >あんまりスパチャ飛ぶ配信でもないけど そもそもスパチャ切ってんだろ!
285 22/12/03(土)23:35:25 No.1000170678
DNFのアメリカから来てたHentaiの人のヒ見たらヘピネスとカラオケ行ってダメだね歌ったりしてて楽しそうだった
286 22/12/03(土)23:35:26 No.1000170683
>理想のかずのこを育てるゲームを求めてそうな人多くない? そこまでではないけどもっと大会で勝って欲しい
287 22/12/03(土)23:35:45 No.1000170811
別に読まれなくてもスパチャ送ってたから最近は寂しいぜ
288 22/12/03(土)23:35:48 No.1000170823
最近メガネのスパチャアリガトォー↑聞かなくなったと思ったら 切ってたんだね…知らなかった
289 22/12/03(土)23:35:50 No.1000170837
当たり前だろかずのこさんにリアルで出会ったらめちゃくちゃ敬語ですよ
290 22/12/03(土)23:35:56 No.1000170864
スケープゴートハピナス
291 22/12/03(土)23:36:06 No.1000170919
初対面タメ口で話しかけてくる人がヤバいってまるでマゴさんがヤバい人みたいじゃん
292 22/12/03(土)23:36:09 No.1000170943
"初見タメ口は何十回かある"
293 22/12/03(土)23:36:52 No.1000171186
君結構強いね
294 22/12/03(土)23:36:54 No.1000171203
じゃあ眼鏡がキレないようにヤンキーかマッチョになって馴れ馴れしくするしかねえな…
295 22/12/03(土)23:37:05 No.1000171277
>初対面タメ口で話しかけてくる人がヤバいってまるでマゴさんがヤバい人みたいじゃん あのーあの人はヤバい話しかないかもです
296 22/12/03(土)23:37:11 No.1000171313
それこそロックマンの時は謎の解説スパチャあったな…
297 22/12/03(土)23:37:30 No.1000171406
BCの給料や案件で貰える額に比べたら流石に動画収入なんて微々たるもんでしょ 最近のつべは配分を絞る一方だし
298 22/12/03(土)23:37:35 No.1000171443
さすがにメガネメガネ言ってる俺でも 初見タメ口は無理だわ
299 22/12/03(土)23:37:41 No.1000171484
きみ格ゲー上手いねぇ
300 22/12/03(土)23:37:43 No.1000171496
まあゲーセンだとそういうのあるよな
301 22/12/03(土)23:37:48 No.1000171534
>最近メガネのスパチャアリガトォー↑聞かなくなったと思ったら >切ってたんだね…知らなかった ゲームに集中してる時に気付けず返事出来なくて申し訳ないからって
302 22/12/03(土)23:38:06 No.1000171637
>それこそロックマンの時は謎の解説スパチャあったな… あれ色んな人のロックマン配信で同じことやってる狂人だから…
303 22/12/03(土)23:38:10 No.1000171663
まぁオフラインならではの話ではある
304 22/12/03(土)23:38:16 No.1000171707
スパチャ貰っても読めないと申し訳ないのでと言ってたスパチャ設定を切るプロストリーマー
305 22/12/03(土)23:38:21 No.1000171730
かずのこと話す機会あったとしても芸能人と会うノリになっちゃうわ
306 22/12/03(土)23:38:42 No.1000171857
このゲーセンろくなやついねーなぁ!
307 22/12/03(土)23:38:45 No.1000171876
鉄拳やってた時に買ったら同じ台詞を言われたけどやってるのが鉄拳だったから内心ちょうこわかった
308 22/12/03(土)23:38:53 No.1000171924
>さすがにメガネメガネ言ってる俺でも >初見タメ口は無理だわ 初見タメ口は礼儀面でアレすぎるからな…
309 22/12/03(土)23:38:53 No.1000171930
>>それこそロックマンの時は謎の解説スパチャあったな… >あれ色んな人のロックマン配信で同じことやってる狂人だから… ええ…
310 22/12/03(土)23:38:54 No.1000171937
>あれ色んな人のロックマン配信で同じことやってる狂人だから… すげーな…
311 22/12/03(土)23:39:20 No.1000172078
ファンボはまず荷物持ちからだよな?
312 22/12/03(土)23:39:34 No.1000172189
>かずのこと話す機会あったとしても芸能人と会うノリになっちゃうわ そもそも芸能人だろうと初見なら礼儀正しくしろって話だけど案外失礼な態度取る人間は世の中多い
313 22/12/03(土)23:39:36 No.1000172207
>鉄拳やってた時に買ったら同じ台詞を言われたけどやってるのが鉄拳だったから内心ちょうこわかった ちょっと店の裏行こうぜ?されちゃうんだ…
314 22/12/03(土)23:39:52 No.1000172326
KSKかよ
315 22/12/03(土)23:40:06 No.1000172453
総師範かな?
316 22/12/03(土)23:40:06 No.1000172457
君がかずのこくん、だね?
317 22/12/03(土)23:40:16 No.1000172521
文字は文字だから文字でいられるのだ
318 22/12/03(土)23:40:30 No.1000172632
BBCPやってるときは結構話しかけられた記憶がある
319 22/12/03(土)23:40:36 No.1000172674
なんならアケ4時代は外人に背後からストーキングされて カメラで行方を録画されたのをつべに上げられてたからな
320 22/12/03(土)23:40:36 No.1000172677
まあでもそういう人って付き合い始めたら普通に面倒見てくれる人多いからな
321 22/12/03(土)23:40:44 No.1000172717
メルブラで小パン擦るクソムーブしてたらヤンキーにそういうことやめた方が良いよ?って言われたことあるわ ヤンキーがメルブラやってる…!って方にビビったけど
322 22/12/03(土)23:40:58 No.1000172803
アメリケンじゃねーか
323 22/12/03(土)23:41:00 No.1000172818
アメリケンか
324 22/12/03(土)23:41:06 No.1000172857
もしや昔のゲーセンって凄く怖いところだったのでは?
325 22/12/03(土)23:41:21 No.1000172955
オアーオアー
326 22/12/03(土)23:41:24 No.1000172974
長官みたいにメガネ割れるのか
327 22/12/03(土)23:41:32 No.1000173019
かずのこを配信に引っ張り出した総師範は結構すごい
328 22/12/03(土)23:41:56 No.1000173151
>なんならアケ4時代は外人に背後からストーキングされて >カメラで行方を録画されたのをつべに上げられてたからな まったく褒められた話じゃないけどあの時代は狂った熱量があったんだよマジで
329 22/12/03(土)23:41:57 No.1000173157
川越こわ…
330 22/12/03(土)23:42:00 No.1000173174
にゃん師に哀しき過去
331 22/12/03(土)23:42:02 No.1000173187
アメリケン出禁でいなくなったんだっけ?
332 22/12/03(土)23:42:04 No.1000173190
腕毛に悲しい過去…
333 22/12/03(土)23:42:07 No.1000173213
腕毛がチョークスリーパーで連れて行かれるの怖すぎるだろ
334 22/12/03(土)23:42:10 No.1000173230
かずのこってイノウエなの!?と知った瞬間はものすごい驚いた記憶があるがもう昔すぎて詳しくは忘れてしまった
335 22/12/03(土)23:42:11 No.1000173238
腕毛はしょうがない
336 22/12/03(土)23:42:43 No.1000173395
ジョビンありがとー!
337 22/12/03(土)23:42:47 No.1000173417
ジョビンが役に立ってるの初めて見た
338 22/12/03(土)23:42:48 No.1000173426
ジョビン首から下は便利だな…
339 22/12/03(土)23:43:00 No.1000173482
創作の治安悪いゲーセンってリアルだったんだ…
340 22/12/03(土)23:43:03 No.1000173503
あいつ役に立つんだな…
341 22/12/03(土)23:43:06 No.1000173518
ゲーセン時代はこの眼鏡だって狂犬でPP狩りと名前売るためにストーカーもしただろう
342 22/12/03(土)23:43:08 No.1000173536
マグマックス?やばくない?名前も変だし
343 22/12/03(土)23:43:19 No.1000173624
今のうちにシン仕上げといてアークレボ覇者に10先仕掛けようぜ
344 22/12/03(土)23:44:09 No.1000173957
井上"格付け目的同キャラ乱入"涼太
345 22/12/03(土)23:44:16 No.1000173995
少年が同じ奴に10連勝くらいした後に1引かれて即連コした話好き
346 22/12/03(土)23:44:30 No.1000174067
>今のうちにシン仕上げといてアークレボ覇者に10先仕掛けようぜ インフィル優勝したら?
347 22/12/03(土)23:44:53 No.1000174193
寝てえのになんか面白い話ちょくちょくするから寝られねえ
348 22/12/03(土)23:45:03 No.1000174249
>マグマックス?やばくない?名前も変だし 我らの我らの
349 22/12/03(土)23:45:28 No.1000174371
クソメガネのゲーセン話外れがなさすぎる
350 22/12/03(土)23:45:49 No.1000174484
わかんねぇフリ…フリだな!
351 22/12/03(土)23:45:50 No.1000174489
クソメガネらしいエピソード
352 22/12/03(土)23:46:17 No.1000174672
英語は本当に分からないのでは?
353 22/12/03(土)23:46:20 No.1000174692
リスク管理のプロ
354 22/12/03(土)23:47:05 No.1000174946
喧嘩になるのは大体リスク管理できてないヤンキーだからな
355 22/12/03(土)23:47:12 No.1000174981
そもそもかじゅうちの親父並みに格ゲー上手いから失礼な態度絶対取れんわ
356 22/12/03(土)23:47:17 No.1000175018
肩パンはされてもリアルパイソンには流石に譲ったか
357 22/12/03(土)23:47:33 No.1000175103
定期的にいろんな格ゲーマーから出てくるやばそうなやつには負けておく話
358 22/12/03(土)23:47:40 No.1000175149
>そもそもかじゅうちの親父並みに格ゲー上手いから失礼な態度絶対取れんわ かじゅにあのレス
359 22/12/03(土)23:47:40 No.1000175156
だんだんヌキさんみたいな昔話おじさん化してないか?
360 22/12/03(土)23:47:49 No.1000175206
>そもそもかじゅうちの親父並みに格ゲー上手いから失礼な態度絶対取れんわ かじゅにあが書き込んでるの初めて見た
361 22/12/03(土)23:47:50 No.1000175209
>そもそもかじゅうちの親父並みに格ゲー上手いから失礼な態度絶対取れんわ …うn?
362 22/12/03(土)23:47:58 No.1000175268
>>今のうちにシン仕上げといてアークレボ覇者に10先仕掛けようぜ >インフィル優勝したら? その場で10先するか……
363 22/12/03(土)23:47:59 No.1000175278
>だんだんヌキさんみたいな昔話おじさん化してないか? でも聞きたいよ俺は
364 22/12/03(土)23:48:07 No.1000175337
>英語は本当に分からないのでは? わからないふりをして~
365 22/12/03(土)23:48:17 No.1000175390
http://blog.livedoor.jp/umesokunews/archives/3022171.html これかさっきの話
366 22/12/03(土)23:48:20 No.1000175403
自分でシン使ってカイと当たっても思うけどさ この親子性能差が激しすぎない?というか親父が息子にメタ張ってない?
367 22/12/03(土)23:48:29 No.1000175466
オフ大会で興奮してるからの話だから…
368 22/12/03(土)23:48:34 No.1000175495
かじゅにあにimgは早いよ!
369 22/12/03(土)23:49:08 No.1000175697
ガンダムってまだやんちゃなのか
370 22/12/03(土)23:49:16 No.1000175746
ガンダム勢がチンパンだと思われちまうーっ!
371 22/12/03(土)23:49:17 No.1000175748
ガンダムを太鼓の達人のように…?
372 22/12/03(土)23:49:25 No.1000175782
どゆこと!?
373 22/12/03(土)23:50:06 No.1000176030
よく格ゲーしながらおもしろい話できるな
374 22/12/03(土)23:50:10 No.1000176055
ルプスって言われるの笑う
375 22/12/03(土)23:50:10 No.1000176059
ガンダムの筐体で太鼓の達人が始まる
376 22/12/03(土)23:50:13 No.1000176069
判らされてる
377 22/12/03(土)23:50:16 No.1000176084
台パン超えの"太鼓の達人"
378 22/12/03(土)23:50:21 No.1000176108
>ガンダムってまだやんちゃなのか 民度は大体昔のやばかった格ゲー勢ぐらい
379 22/12/03(土)23:50:26 No.1000176141
チームゲーの闇って感じ
380 22/12/03(土)23:50:33 No.1000176190
助かりました
381 22/12/03(土)23:50:41 No.1000176250
ドルブとかは結構音ゲー感ある
382 22/12/03(土)23:50:41 No.1000176251
ガンダムの達人ってこと!?
383 22/12/03(土)23:50:42 No.1000176257
太鼓はねぇ…太鼓専門ならいいんだけど太鼓以外もやってる輩だいたいアレ
384 22/12/03(土)23:51:30 No.1000176561
兼業太鼓の輩率なんか高い気はするのはわかる
385 22/12/03(土)23:51:45 No.1000176652
オーラ持ちのドスイーオス
386 22/12/03(土)23:51:54 No.1000176695
音ゲーの近くに置かれてるっていうのはつまりうるさい…ってこと!?
387 22/12/03(土)23:52:06 No.1000176748
今流れてる曲なんていう名前?
388 22/12/03(土)23:52:37 No.1000176940
>http://blog.livedoor.jp/umesokunews/archives/3022171.html >これかさっきの話 怖すぎ
389 22/12/03(土)23:52:47 No.1000176988
ガンダムは固定台とシャフ台で民度が違い過ぎる
390 22/12/03(土)23:53:03 No.1000177057
>今流れてる曲なんていう名前? Holy Orders
391 22/12/03(土)23:53:31 No.1000177215
>>今流れてる曲なんていう名前? >Holy Orders ありがとう
392 22/12/03(土)23:53:44 No.1000177294
>ガンダムは固定台とシャフ台で民度が違い過ぎる 固定で味方にキレる奴はもう レベルなんよ
393 22/12/03(土)23:53:58 No.1000177370
「No family…」
394 22/12/03(土)23:53:58 No.1000177371
>民度は大体昔のやばかった格ゲー勢ぐらい ガンダムと格ゲーどっちもやってんだけど 10年前くらいの格ゲーでこれ見たことあんなーって良くなるから もう10年経ったら今の格ゲーくらいになるかもしれん
395 22/12/03(土)23:55:03 No.1000177728
Pレターで曲名分かるようにしてってコメントあったけどやっぱ需要あんのかな
396 22/12/03(土)23:55:25 No.1000177850
上手い人はマナーも良いという幻想は確かに存在する
397 22/12/03(土)23:55:34 No.1000177914
喋る必要あるし固定のが100%うるさいんだけどブチ切れ方面のうるささでは無いからな…
398 22/12/03(土)23:55:52 No.1000178006
画面の隅とか中央下とかにあって損はない曲名
399 22/12/03(土)23:55:53 No.1000178012
>Pレターで曲名分かるようにしてってコメントあったけどやっぱ需要あんのかな それよりランダムから任意の曲を除外できるようにして欲しい
400 22/12/03(土)23:56:11 No.1000178107
>上手い人はマナーも良いという幻想は確かに存在する あんまりねぇなぁ…
401 22/12/03(土)23:58:06 No.1000178749
ガチでまともそうなのはるぅさんくらいしか存在しない
402 22/12/03(土)23:58:17 No.1000178802
>もう10年経ったら今の格ゲーくらいになるかもしれん その頃は格ゲーのユーザー層がめっちゃお上品になってそうだな…
403 22/12/03(土)23:58:28 No.1000178856
若い時のPUNKとか大会でかなり煽ってたな 自販機殴ったり太鼓の達人は始まらないだろうが…
404 22/12/03(土)23:58:52 No.1000178997
PDFビジネスフレンドだった雪凪さんとかすごい良い人だったりするしほんと人による
405 22/12/03(土)23:58:54 No.1000179006
>喋る必要あるし固定のが100%うるさいんだけどブチ切れ方面のうるささでは無いからな… クソうるせえゲーセン内で連携取るために声デカくなっちゃうってのはあるよね
406 22/12/03(土)23:59:15 No.1000179111
チームゲーは構造的にある程度声出るからな それにしてもガンダムはマジで動物園すぎるけど
407 22/12/03(土)23:59:26 No.1000179163
ネソさんとか…
408 22/12/04(日)00:00:04 No.1000179395
プレイヤー層の数と若さもあると思うよ
409 22/12/04(日)00:01:17 No.1000179930
全然怖くないよ ガンダムはお嬢様のお茶会みたいな感じだよ
410 22/12/04(日)00:01:47 No.1000180151
>PDFビジネスフレンドだった雪凪さんとかすごい良い人だったりするしほんと人による ガンダム上手い人の配信はあんまり変な人も来なくて俺舐められてるわ! って前に言ってたけどガンダムクソ上手いけどヤバい奴一杯な配信とかも普通にあるからな… 多分長田ザクあたりの配信見て言ってたんだろうけどあそこ抜けてマナー良いから…
411 22/12/04(日)00:04:56 No.1000181555
プレイに集中すると雑談しなくなるプロ