虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あっ♡ ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/03(土)22:41:51 No.1000147982

    あっ♡ ディシア♡

    1 22/12/03(土)22:43:28 No.1000148664

    はやく実装されないかな

    2 22/12/03(土)22:43:44 No.1000148767

    声えろいよね…

    3 22/12/03(土)22:44:24 No.1000149056

    使いたいからもうちょっと使いやすく…

    4 22/12/03(土)22:45:02 No.1000149318

    この子の雷元素版みたいな性能のキャラが欲しい

    5 22/12/03(土)22:45:52 No.1000149708

    >使いたいからもうちょっと使いやすく… スキルのCTいいから回転良いし爆発も撃ちやすいから使いやすいよ 爆発の水変更が強いか言われたらまあうn

    6 22/12/03(土)22:48:14 No.1000150718

    世界任務含めて砂漠探索割と楽しかった だだっぴろいけどTワープのおかげである程度移動楽にしてくれたしで

    7 22/12/03(土)22:49:14 No.1000151153

    適当に変わってスキル撃ってたまに爆発撃つだけでまあ仕事するから使いにくくはないよ

    8 22/12/03(土)22:49:35 No.1000151315

    爆発もあんまし恩恵受ける味方がいないんよな

    9 22/12/03(土)22:49:58 No.1000151486

    アアル村大丈夫?滅びたりしない?

    10 22/12/03(土)22:50:41 No.1000151802

    スカキンって割とろくでもない存在だろうになんであんな信者いたんだろうか…

    11 22/12/03(土)22:51:26 No.1000152138

    強キャラ揃いの水でちょっと…ってなるようなキャラが出てくるとは思わなかった カウンターじゃなくてシールドだったらよかったのに

    12 22/12/03(土)22:51:48 No.1000152283

    >スカキンって割とろくでもない存在だろうになんであんな信者いたんだろうか… 知られてないから

    13 22/12/03(土)22:51:59 No.1000152371

    まぁ今後の環境用性能って感じだから追加パーツ来るまで俺の横で眠っとけ

    14 22/12/03(土)22:52:07 No.1000152428

    ディシアにはドニアザードがいるしなぁ…

    15 22/12/03(土)22:52:12 No.1000152468

    シールドからジャンプ突きよりも巨人狩みたいなモーションが欲しい…

    16 22/12/03(土)22:52:41 No.1000152688

    >ディシアにはドニアザードがいるしなぁ… 寝取られやんけ~~!

    17 22/12/03(土)22:53:04 No.1000152885

    スメール星4は控えめ

    18 22/12/03(土)22:53:23 No.1000153035

    シールドか中断耐性あったらセノの超開花で使えたかなあって ゆくあき夜蘭付着頻度高いんだよな

    19 22/12/03(土)22:53:59 No.1000153310

    通常強い人ってエウルアしかいないからなあ

    20 22/12/03(土)22:54:29 No.1000153531

    ディシア汁出るっ❤️

    21 22/12/03(土)22:54:55 No.1000153716

    稲妻で一区切り 水の国で一区切りみたいな想定で開発してそうだから一番残念なキャラとしてスレ画とドリーが存在することになりそうな気配がプンプンする

    22 22/12/03(土)22:54:57 No.1000153733

    >シールドか中断耐性あったらセノの超開花で使えたかなあって >ゆくあき夜蘭付着頻度高いんだよな この2人がデカい壁になってて笑えない 水でまだやれそうなネタはHPバフとかになるのかねぇ

    23 22/12/03(土)22:58:13 No.1000155089

    でもトーマにも使い道はできたから…

    24 22/12/03(土)22:59:09 No.1000155401

    >稲妻で一区切り >水の国で一区切りみたいな想定で開発してそうだから一番残念なキャラとしてスレ画とドリーが存在することになりそうな気配がプンプンする ドリーは本当に使い道がわからん…

    25 22/12/03(土)22:59:49 No.1000155642

    トーマとか忍とかさんざん微妙って言われてたのがいま掌返されてるからなぁ

    26 22/12/03(土)23:00:31 No.1000155923

    そろそろ各属性の残念枠で打線組めるか

    27 22/12/03(土)23:00:37 No.1000155964

    稲妻も使いやすいの忍か専用の強化パーツのゴローくらいだしスメールも一人か二人入ればいいくらいだと思う

    28 22/12/03(土)23:00:41 No.1000155998

    エンチャントがやっぱりメリットにしづらいからなんか根本的な仕様変更が欲しい

    29 22/12/03(土)23:01:02 No.1000156145

    行秋香菱ベネットがおかしいだけでこんなモン

    30 22/12/03(土)23:02:27 No.1000156730

    >ドリーは本当に使い道がわからん… 回復とチャージできるから爆発が重くて長時間前に居座るセノに合わせて調整したのかと思ってたらそんな話は全然聞かなくて結局誰と組ませるのを想定してるんだろう

    31 22/12/03(土)23:02:48 No.1000156872

    >トーマとか忍とかさんざん微妙って言われてたのがいま掌返されてるからなぁ 忍はまだしもトーマはようやく役割が出てきたくらいで優先して運用するとまではいかんし

    32 22/12/03(土)23:02:51 No.1000156887

    >トーマとか忍とかさんざん微妙って言われてたのがいま掌返されてるからなぁ 後から聖遺物なり何なりでいくらでも環境ひっくり返るもんな

    33 22/12/03(土)23:03:13 No.1000157022

    ドリー…雷電にチャージしてもらって元素爆発撃て…

    34 22/12/03(土)23:03:42 No.1000157212

    典型的な凍結で使うキャラだと思うけどなんか難しいことある?

    35 22/12/03(土)23:03:51 No.1000157266

    スキルのクールタイムがもっと低かったら鉱石掘るのに使えたのに

    36 22/12/03(土)23:04:10 No.1000157403

    トーマは二周回ってやっぱ微妙みたいな扱いに落ち着きつつあるが…

    37 22/12/03(土)23:04:14 No.1000157426

    ドリーは拡散するなら相性いいな

    38 22/12/03(土)23:04:31 No.1000157536

    烈開花トーマはこいつくらいしか熟知盛っても運用歪まないキャラいねえよなあ…くらいの扱いであって使う分には普通に熟知ベネットのが強くねえかな…

    39 22/12/03(土)23:05:20 No.1000157855

    トーマはキャラ好きなら戦えるようになったねくらいだよね

    40 22/12/03(土)23:05:34 No.1000157932

    >トーマは二周回ってやっぱ微妙みたいな扱いに落ち着きつつあるが… そうなのか… やっぱりナヒーダと相性がいいのは雷だなみたいなことなの?

    41 22/12/03(土)23:05:42 No.1000157976

    >トーマは二周回ってやっぱ微妙みたいな扱いに落ち着きつつあるが… シールド貼れて火負けるんならそれだけで結構使いやすそうに見えるのに

    42 22/12/03(土)23:06:05 No.1000158162

    この人もそうだけどレイラもよくわからん…

    43 22/12/03(土)23:06:23 No.1000158291

    >トーマは二周回ってやっぱ微妙みたいな扱いに落ち着きつつあるが… 要求ステータスが多くて本当に評価上がったのか?って思ったけどやっぱりそうなりつつあるのか

    44 22/12/03(土)23:06:35 No.1000158381

    トーマ育てたけど要求されるステがとっちらかってるのやっぱつらいなって

    45 22/12/03(土)23:07:46 No.1000158909

    ドリーは4人マルチにいると異様に強い

    46 22/12/03(土)23:08:17 No.1000159159

    >シールド貼れて火負けるんならそれだけで結構使いやすそうに見えるのに 火撒く頻度少なすぎかつ烈開花すると生半可な厳選じゃ紙っぺらみたいなシールドになるわで遺物厳選を心底ガチってる人向けじゃないか

    47 22/12/03(土)23:08:19 No.1000159171

    トーマはなんか謎に突破ボーナス攻撃なのがね… そんな競い合うゲームでもないしたまには過去キャラの調整してくんないかな

    48 22/12/03(土)23:08:58 No.1000159441

    レイラもマルチ向けっぽい感じじゃない?

    49 22/12/03(土)23:09:00 No.1000159459

    俺で守りたいなら 熟知とチャージとHP盛れる聖遺物厳選するんだ ちなみに聖遺物は森林4金箔4を切り替えるのが理想だ

    50 22/12/03(土)23:09:06 No.1000159501

    熟知めっちゃ大事なのにチャージないとそもそも爆発回すの安定しないからな… 自傷ダメもデカいからHPも無視できないし

    51 22/12/03(土)23:09:07 No.1000159523

    >やっぱりナヒーダと相性がいいのは雷だなみたいなことなの? いや要求ハードルが高い

    52 22/12/03(土)23:09:52 No.1000159818

    理想の聖遺物簡単に生み出せるならいいけどそんなことないからな

    53 22/12/03(土)23:10:05 No.1000159894

    >ドリーは4人マルチにいると異様に強い 音の力が大きいようにも思う

    54 22/12/03(土)23:10:34 No.1000160171

    烈開花は炎付与が命なのにチャージ回らないトーマは 18秒に1回しか炎付与できない…

    55 22/12/03(土)23:11:15 No.1000160468

    トーマに関しては要求されるハードルが高いってだけで烈開花運用については別に というか烈開花向けの火キャラ少な過ぎでむしろほぼトーマ独壇場なのよ

    56 22/12/03(土)23:11:16 No.1000160480

    マジでベネットでいいんだよな… あいつなんかたまに出てスキル使うだけで爆発回るし…

    57 22/12/03(土)23:11:51 No.1000160768

    3.3で開花用の聖遺物出るしトーマに向いてそうではある でも突破ボーナスが攻撃力なのがノイズすぎるよな…

    58 22/12/03(土)23:11:55 No.1000160795

    新遺物出たらトーマのやつ厳選しなきゃな… たまたま良いのが揃っててハードル高い

    59 22/12/03(土)23:12:05 No.1000160857

    レイラはマルチで他キャラにシールド晴れるらしいね 他は2凸先生くらいしか居ないのかな?

    60 22/12/03(土)23:12:13 No.1000160921

    烈開花向けTier1キャラ 万葉

    61 22/12/03(土)23:12:49 No.1000161162

    火付与って煙緋じゃダメなの?

    62 22/12/03(土)23:12:55 No.1000161203

    武器エンチャント前提キャラが出てきたらディシアも輝く筈…

    63 22/12/03(土)23:12:59 No.1000161242

    追加星4はマジで調整の難しさを感じる ゴローみたいにテキスト読んだだけでもう強いとか忍ちゃんみたいに超開花でクソハマるみたいなのはあるけど

    64 22/12/03(土)23:13:09 No.1000161309

    ナヒーダと相性いいのはニィロウだよ

    65 22/12/03(土)23:13:24 No.1000161440

    トーマの頃はまだだけど忍は熟知で回復上がるあたりこの辺りから超開花の仕様決まったんだろうかって思う

    66 22/12/03(土)23:13:37 No.1000161535

    >トーマに関しては要求されるハードルが高いってだけで 性能も大事だがハードル低いのが一番といっていいくらい大事なんだ… リアル時間かリアルマネーが掛かるから…

    67 22/12/03(土)23:13:41 No.1000161569

    岩以外と組んでも仕事する雲菫

    68 22/12/03(土)23:13:48 No.1000161623

    >ナヒーダと相性いいのはニィロウだよ 正直あいつ誰とでも相性いいからニィロウに限った話ではない

    69 22/12/03(土)23:14:36 No.1000161970

    >火付与って煙緋じゃダメなの? 煙緋で狙ったところに火を当てるの結構難しいから

    70 22/12/03(土)23:14:46 No.1000162034

    ファルザンとか放浪者専用になるんだろうな感がすごい

    71 22/12/03(土)23:14:55 No.1000162079

    忍は間違いなく開花の仕様から逆算されて作られてるキャラ トーマは突破ボーナス攻撃力とか何の意味もないからただ弱いだけだと思います

    72 22/12/03(土)23:15:31 No.1000162370

    >ファルザンとか放浪者専用になるんだろうな感がすごい 魈がいるから…

    73 22/12/03(土)23:15:52 No.1000162525

    >ファルザンとか放浪者専用になるんだろうな感がすごい ゴローもそうだったしキャラ背景とか気にせずセット売りみたいな感じあるキャラだよね…

    74 22/12/03(土)23:16:00 No.1000162568

    トーマの厄介なところってモーションがかっこいいんだよね メイン運用したくなるのに弱くて出来ないっていう一番ガックリするやつ

    75 22/12/03(土)23:16:36 No.1000162830

    >火付与って煙緋じゃダメなの? できれば裏から範囲攻撃で付与しまくりたい できるのがベネットとトーマしかいない ベネットだとその他のスペックがすごい代わりに範囲狭いわ相手に動かれると当たんないわでちょっとめんどい よってトーマに白羽の矢が立つが熟知もって爆発回せるくらいの元チャ盛ろうとするとHPが絶望的になってシールド強度が終わる

    76 22/12/03(土)23:16:48 No.1000162918

    >ファルザンとか放浪者専用になるんだろうな感がすごい 風アタッカーなら魈や平蔵でもいいんじゃないの? って思ったけど魈も爆発メインだから2人分のエネルギーを溜めるのって結構大変だったわ

    77 22/12/03(土)23:16:53 No.1000162954

    セット売りっぽいのに使われない娑羅に比べたら必須扱いされる方がいいよ

    78 22/12/03(土)23:17:00 No.1000163008

    >トーマの厄介なところってモーションがかっこいいんだよね >メイン運用したくなるのに弱くて出来ないっていう一番ガックリするやつ 弱かろうが強かろうが槍キャラみんなそんなもんだぞ ほぼ通常振らんからな

    79 22/12/03(土)23:17:44 No.1000163286

    トーマってまず突破素材がなんの関係もない島に生えてるキノコの時点でアレだよね

    80 22/12/03(土)23:17:55 No.1000163357

    >セット売りっぽいのに使われない娑羅に比べたら必須扱いされる方がいいよ 1年位前からタイムスリップしてきたのか?

    81 22/12/03(土)23:18:01 No.1000163416

    振らない通常よりダッシュとかジャンプでモーション変えてくれないかな

    82 22/12/03(土)23:18:08 No.1000163460

    天狗は完凸前提すぎるから… でも今回の螺旋でお世話になりました強かったです

    83 22/12/03(土)23:18:09 No.1000163469

    雲先生は使い方をいろいろ試すのがたのしいすごくよい星4だ

    84 22/12/03(土)23:18:18 No.1000163539

    >でも突破ボーナスが攻撃力なのがノイズすぎるよな… 倍率低いしなんだこれ…ってのは当時から言われててなんなら出た当初も過負荷で火力補わせるためにせめて熟知にしろや!って言われてたな せめてHPチャージなら…

    85 22/12/03(土)23:18:31 No.1000163637

    聖鍵の槍版あればトーマに…いやダメか

    86 22/12/03(土)23:18:44 No.1000163748

    >トーマってまず突破素材がなんの関係もない島に生えてるキノコの時点でアレだよね 茶屋に大切に保管してあったカブトムシ食わないなんてガッカリだよ

    87 22/12/03(土)23:19:42 No.1000164125

    裟羅はハイパーキャリーでむしろ使用率高くねえか

    88 22/12/03(土)23:19:44 No.1000164137

    >>トーマってまず突破素材がなんの関係もない島に生えてるキノコの時点でアレだよね >茶屋に大切に保管してあったカブトムシ食わないなんてガッカリだよ あれマジで誰のだったんだよ お兄様が一斗と虫相撲やってるからそれか

    89 22/12/03(土)23:19:45 No.1000164143

    ディオナの氷バフも言われるけどそれでも トーマの攻撃力よりかはなぁ

    90 22/12/03(土)23:20:33 No.1000164447

    テンテンビーニー獣ちゃんうっかり完凸しちゃったけどどう運用すればいいんだろう 氷は手持ちいっぱいいるのよね

    91 22/12/03(土)23:21:00 No.1000164658

    トーマに使わせろと言わんばかりの熟知槍があるのに本人は熟知キャラでもなんでもなかったし本当に困惑しかなかったトーマ周り

    92 22/12/03(土)23:21:08 No.1000164707

    ユウトウダケもセイライニンニクも使うの一人だけなんだよな

    93 22/12/03(土)23:21:15 No.1000164756

    俺はキャンディスの熟知上げて超開花で使ってるわ 行秋か夜蘭と組ませる前提だけどスキル単推ししか使わないし爆発の周りもいいから結構使いやすい

    94 22/12/03(土)23:22:13 No.1000165183

    >テンテンビーニー獣ちゃんうっかり完凸しちゃったけどどう運用すればいいんだろう >氷は手持ちいっぱいいるのよね 螺旋でどっちにも先生欲しいときくらいしか思いつかない…

    95 22/12/03(土)23:22:17 No.1000165214

    レイラは先生持ってない人にとっては待望のCTを気にせず使えるシールドキャラって感じなのでは 4凸効果はささやかみたいだしシールド以外にも役目があるともっとよかった

    96 22/12/03(土)23:22:39 No.1000165365

    >テンテンビーニー獣ちゃんうっかり完凸しちゃったけどどう運用すればいいんだろう >氷は手持ちいっぱいいるのよね そこまでやる人なら先生も持っててシールドには困ってないだろうし申し訳程度のシールド貼りながら火力と氷付着のサブアタって感じにになるが それこそ氷のサブアタって腐るほどいるんだよな…

    97 22/12/03(土)23:23:12 No.1000165581

    >ユウトウダケもセイライニンニクも使うの一人だけなんだよな なんかよくわからん赤い花も裟羅とキャンディスだけだったような

    98 22/12/03(土)23:23:37 No.1000165751

    申し訳程度のシールドと評するほど柔らかくはないかな

    99 22/12/03(土)23:23:46 No.1000165809

    >テンテンビーニー獣ちゃんうっかり完凸しちゃったけどどう運用すればいいんだろう >氷は手持ちいっぱいいるのよね 完凸キャッツと比べると千岩持ちやすくてチャージそこまで盛らなくてもいいのがあって安定と役割圧縮か固さと攻撃寄りかの使い分けかなあ キャッツ熟知バフに回復もあるけどフィールドそんな広くないから好みでいいかも

    100 22/12/03(土)23:23:50 No.1000165834

    凍結パーティならむしろ先生の岩元素が邪魔になるから代りにって思ったけどそもそも凍結パーティはダメージ食らわない前提だった気がする

    101 22/12/03(土)23:24:07 No.1000165947

    キャンディスに第三の行秋をやらせたいんだけど

    102 22/12/03(土)23:24:16 No.1000166011

    hey 4 star use your burst now

    103 22/12/03(土)23:24:17 No.1000166015

    レイラは本人の火力盛ろうと杯冠をいつものにするとどうしてもシールド強度に不安が見え隠れするから結局HP盛ればいいだけの祭礼キャッツでいいのでは…?って思っちゃってる

    104 22/12/03(土)23:24:29 No.1000166098

    溶解パに使えないのかレイア

    105 22/12/03(土)23:24:33 No.1000166125

    レイラはジェネリック鍾離先生としての需要があるし氷だから共鳴も狙える キャッツでいい?そうだね

    106 22/12/03(土)23:24:55 No.1000166322

    >ユウトウダケもセイライニンニクも使うの一人だけなんだよな 稲妻入った辺りから1素材が1キャラ専用みたいになりつつあるな

    107 22/12/03(土)23:25:06 No.1000166416

    >キャンディスに第三の行秋をやらせたいんだけど 付与頻度に問題がありすぎる

    108 22/12/03(土)23:25:26 No.1000166555

    ルッカデヴァータケを必要とする追加キャラが来ないことを祈るよ

    109 22/12/03(土)23:25:26 No.1000166556

    星4は初期からだいぶ適当だよね

    110 22/12/03(土)23:25:49 No.1000166726

    カブトムシ食えオラッ!

    111 22/12/03(土)23:25:51 No.1000166741

    レイラ…ポコポコビーニーを食べて水元素になれ…

    112 22/12/03(土)23:26:12 No.1000166879

    申鶴レイラ氷4パーティいこうぜ

    113 22/12/03(土)23:26:36 No.1000167022

    >>ユウトウダケもセイライニンニクも使うの一人だけなんだよな >稲妻入った辺りから1素材が1キャラ専用みたいになりつつあるな モンド璃月はキャラ多いけど稲妻以降はそこまで追加キャラいないから特産品が無駄になってるよね 稲妻はキャラ少ないのに特産品が9種類もある…

    114 22/12/03(土)23:26:59 No.1000167171

    >ルッカデヴァータケを必要とする追加キャラが来ないことを祈るよ あれはやろうとすると買えるし纏まってる箇所もあるからフンコロガシより大分マシだなって マウティーマの茎上部配置は悪ふざけだろ!とは思う

    115 22/12/03(土)23:27:02 No.1000167191

    >カブトムシ食えオラッ! お兄様もゴローも食わないなんてガッカリだよ 急に関係ない探偵が食い出した

    116 22/12/03(土)23:27:22 No.1000167334

    >申鶴レイラ氷4パーティいこうぜ 申鶴入れるならなおのこと一瞬でバフ吐ききれるキャッツで良すぎる!

    117 22/12/03(土)23:28:43 No.1000167866

    >>申鶴レイラ氷4パーティいこうぜ >申鶴入れるならなおのこと一瞬でバフ吐ききれるキャッツで良すぎる! 氷バフも活きるしな

    118 22/12/03(土)23:29:03 No.1000168010

    >>カブトムシ食えオラッ! >お兄様もゴローも食わないなんてガッカリだよ >急に関係ない探偵が食い出した あんまり関係なさそうな一斗と平蔵と思ったらデートでめっちゃ絡むし次のメインキャラになった

    119 22/12/03(土)23:29:06 No.1000168023

    そういえばサンショウウオの宝玉って使い道できた?

    120 22/12/03(土)23:29:09 No.1000168039

    ディシアが元素爆発後の通常攻撃一撃目に特大バフ掛けるキャラになればレイラが生きるよ

    121 22/12/03(土)23:29:12 No.1000168061

    稲妻は今後とくさん増えないだろうけどキャラは増える可能性あるからまあその時使うんだろうな ユウトウダケ全然集めてないけど…

    122 22/12/03(土)23:30:01 No.1000168350

    キャッツが回復もバリアも熟知配布もできるから…

    123 22/12/03(土)23:30:02 No.1000168362

    >ディシアが元素爆発後の通常攻撃一撃目に特大バフ掛けるキャラになればレイラが生きるよ またディシアが新しい女にコナかけてる…

    124 22/12/03(土)23:31:02 No.1000168786

    >稲妻は今後とくさん増えないだろうけどキャラは増える可能性あるからまあその時使うんだろうな >ユウトウダケ全然集めてないけど… 神の目を見るに散兵は稲妻ではなくスメール枠っぽいから急に生えてこない限りは稲妻は一旦終了な感じがする

    125 22/12/03(土)23:31:08 No.1000168827

    胸に巻いてる白い布が透けてるような感じに見せてるのすごい気合入ってる

    126 22/12/03(土)23:31:20 No.1000168893

    >ディシアが元素爆発後の通常攻撃一撃目に特大バフ掛けるキャラになればレイラが生きるよ バフ量が細やかすぎるからそんなキャラで来たとして入るのはレイラじゃない気がするなあ…

    127 22/12/03(土)23:31:47 No.1000169080

    キャッツは祭礼で粒子めっちゃ産むのも強い

    128 22/12/03(土)23:32:46 No.1000169446

    ラフマンの方がディシアの理解者感あった気がする

    129 22/12/03(土)23:32:57 No.1000169514

    ユウトタケは集めやすいから別にいいかな

    130 22/12/03(土)23:33:01 No.1000169533

    鉱石砕けて結構使いやすい

    131 22/12/03(土)23:33:34 No.1000169769

    ラフマンは既婚者になるし…

    132 22/12/03(土)23:34:35 No.1000170284

    スメールの星5勢並みに活躍していたラフマン 出番があっただけでもマシだけど星4達はおまけ程度って感じだったなぁ

    133 22/12/03(土)23:36:09 No.1000170936

    あのナリで意外とインテリ寄りなのいいよねラフマン お前別にルー語使わなくてもキャラ立ってたんじゃないのか

    134 22/12/03(土)23:36:54 No.1000171204

    >出番があっただけでもマシだけど星4達はおまけ程度って感じだったなぁ コレイキャンディスは体調や役割的にそもそも拠点から離れられないしドリーも表立って活動するキャラじゃないからなあ

    135 22/12/03(土)23:37:11 No.1000171312

    >お前別にルー語使わなくてもキャラ立ってたんじゃないのか (口笛)

    136 22/12/03(土)23:37:22 No.1000171363

    キャッツは草反応の邪魔せずにバリアと回復できて完凸で熟知バフまでできるから要素盛り盛りすぎる

    137 22/12/03(土)23:37:48 No.1000171529

    >コレイキャンディスは体調や役割的にそもそも拠点から離れられないしドリーも表立って活動するキャラじゃないからなあ カーヴェが生きていたら芸術的な違法建築が見れたのにな…

    138 22/12/03(土)23:38:14 No.1000171690

    全員ついてきちゃうと話の進行が大変だから…

    139 22/12/03(土)23:38:31 No.1000171789

    突然スメールシティ内部で違法建築してもらうつもりだったのかなアルハイゼンは

    140 22/12/03(土)23:38:39 No.1000171843

    >お前別にルー語使わなくてもキャラ立ってたんじゃないのか パンチが足りない

    141 22/12/03(土)23:38:48 No.1000171900

    >ユウトタケは集めやすいから別にいいかな 魔神任務を離島脱出まで進めてセイライ島クリアしてようやく鶴観突入だから 現状で初心者がもっとも集めにくい徳さんだと思う

    142 22/12/03(土)23:39:14 No.1000172042

    >カーヴェが生きていたら芸術的な違法建築が見れたのにな… 勝手に殺すなよ! 砂漠で工事やってたみたいだしそのうちイベントか何かで絡んできそう

    143 22/12/03(土)23:42:27 No.1000173313

    >カーヴェが生きていたら芸術的な違法建築が見れたのにな… わざわざこんな掲示板に書き込むなんて何かの当てつけか!? 君の分の酒代を全部使ったくらいでなにもここまで書かなくてもいいだろう!!

    144 22/12/03(土)23:45:16 No.1000174322

    >徳さんだと思う 違います