虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/03(土)19:51:22 そう…ネ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/03(土)19:51:22 No.1000077003

そう…ネルケの正体は私だったのです! 更に……なんと私がスター団のマジボスカシオペアだったのです…!

1 22/12/03(土)19:52:09 No.1000077291

カシオペアとの通話中あんたもいたじゃん

2 22/12/03(土)19:52:41 No.1000077505

ありえません

3 22/12/03(土)19:53:15 No.1000077740

>カシオペアとの通話中あんたもいたじゃん そこはこう録音機とか使って上手くやってたのです!

4 22/12/03(土)19:53:28 No.1000077832

カタラルヴァ

5 22/12/03(土)19:54:37 No.1000078304

校長はさぁ…真面目にやってるくせに一番面白い人?

6 22/12/03(土)19:58:09 No.1000079787

今の俺はネルケだ お口にチャックで頼むぜ

7 22/12/03(土)19:58:39 No.1000080012

キモイー

8 22/12/03(土)20:00:56 No.1000080934

悪役とか絶対やれない育ちの良さで無理矢理やってるから面白になっちゃってる

9 22/12/03(土)20:01:35 No.1000081195

黒幕とかじゃなくて普通にいい人じゃねーか

10 22/12/03(土)20:01:55 No.1000081310

木もいいよね

11 22/12/03(土)20:01:56 No.1000081318

バージョンで服変わる意味あったんです?

12 22/12/03(土)20:02:05 No.1000081374

BGMがお前に悪役は無理だよって言ってる

13 22/12/03(土)20:02:31 No.1000081547

エアプクラベルはレホール先生が概ねやってくれてるし… なんだあの歴史教師

14 22/12/03(土)20:02:33 No.1000081559

>バージョンで服変わる意味あったんです? 学校変わると制服も変わるからそのついで

15 22/12/03(土)20:03:23 No.1000081882

選ばれなかった御三家をちゃんと育てて俺は感動した うわつよい

16 22/12/03(土)20:05:03 No.1000082546

発売前にこの人を黒幕とか言ってたやつがいるらしいな

17 22/12/03(土)20:05:52 No.1000082911

しんみりした流れから即タイム先生にマジ説教されてんのが駄目

18 22/12/03(土)20:06:49 No.1000083324

バトル中の口上が普通に格好いいのズルい

19 22/12/03(土)20:08:14 No.1000083882

発売前は黒幕ではないにしても支配者的な印象だった びっくりするほどフットワーク軽い…

20 22/12/03(土)20:08:54 No.1000084162

生徒を集めて宝探しさせてたのは冒険を通じて生徒を成長させる為だったのか…許せねえぜクラベル!

21 22/12/03(土)20:08:57 No.1000084196

校長みずから入学案内を届けに来てくれたんだよな

22 22/12/03(土)20:09:39 No.1000084512

キャラ集合絵でいちいち色違いの校長が二人いるのがもうダメ

23 22/12/03(土)20:10:31 No.1000084886

バトル中の仕草もバッチリ決まってるのがズルいよこの爺さん

24 22/12/03(土)20:10:34 No.1000084913

おもしろおじさんすぎる…

25 22/12/03(土)20:10:54 No.1000085052

bgmめっちゃいいおじさん

26 22/12/03(土)20:11:01 No.1000085091

主人公たちを導く光の存在過ぎない?

27 22/12/03(土)20:11:16 No.1000085194

校長自体は宝探しに送り出すところでいい人っぽいなってなったけど色違い校長が出てくるんじゃないかとはずっと疑ってた

28 22/12/03(土)20:11:19 No.1000085222

>bgmめっちゃいいおじさん 最終戦のBGMいいよね…

29 22/12/03(土)20:12:52 No.1000085857

走るフォームと投球フォームがガチすぎる

30 22/12/03(土)20:13:59 No.1000086297

>しんみりした流れから即タイム先生にマジ説教されてんのが駄目 カシオペアは私だったのです!→無理がある→モブ学生が一般通過する広場のど真ん中でバトル→タイム先生登場 だからあのシーン全体的に絶妙なしょうもなさがある

31 22/12/03(土)20:14:40 No.1000086589

突然正門前でおっぱじめるな

32 22/12/03(土)20:15:45 No.1000087058

>走るフォームと投球フォームがガチすぎる クソ真面目な性格が出てるよね

33 22/12/03(土)20:16:26 No.1000087311

生徒がなんかやってんなあ…みたいな顔で通り過ぎていくのがダメ そんなんで悪役が務まると思うな

34 22/12/03(土)20:16:31 No.1000087337

マジ説教の後真マジボス戦に急いで駆けつけるの好きだよ校長

35 22/12/03(土)20:16:51 No.1000087452

BGMが尊厳さと優しさに満ち溢れすぎてる…

36 22/12/03(土)20:16:59 No.1000087509

ウェーニバルがすげえよく似合う

37 22/12/03(土)20:17:14 No.1000087616

悪役ぽいBGMから優しさが溢れ出す

38 22/12/03(土)20:17:19 No.1000087648

優しすぎるよお前は

39 22/12/03(土)20:17:37 No.1000087775

理事長に報告するのは勘弁してください…!

40 22/12/03(土)20:17:55 No.1000087899

もうちょっと人だかりできていいんじゃないですかね!? そんな興味ないか!?

41 22/12/03(土)20:18:23 No.1000088092

この荘厳な専用の戦闘曲…間違いなく黒幕

42 22/12/03(土)20:19:24 No.1000088532

>もうちょっと人だかりできていいんじゃないですかね!? >そんな興味ないか!? せんせー校長が玄関でバトってます

43 22/12/03(土)20:19:29 No.1000088561

>この荘厳な専用の戦闘曲…間違いなく黒幕 (転調)

44 22/12/03(土)20:19:49 No.1000088710

こんないい人ならそりゃナンジャモTVにも協力する

45 22/12/03(土)20:19:54 No.1000088735

>バージョンで服変わる意味あったんです? 博士の違いもこのレベルの些事だと勘違いするだろ

46 22/12/03(土)20:19:55 No.1000088745

だってもタマゲタケもありません!!

47 22/12/03(土)20:20:02 No.1000088786

>もうちょっと人だかりできていいんじゃないですかね!? >そんな興味ないか!? (模擬戦中なのかな…でも流石にあそこは邪魔だな…一応タイム先生に通報しとこ…)

48 22/12/03(土)20:20:51 No.1000089130

噂の転入生と校長のガチガチバトルなのに・・・ 動画撮って投稿したらバズリ確定やぞ!いや駄目だ不祥事だこれ!

49 <a href="mailto:一般生徒">22/12/03(土)20:20:55</a> [一般生徒] No.1000089155

(誰だよネルケって…カシオペアって…)

50 22/12/03(土)20:21:23 No.1000089355

スター団の服とかも微妙にバージョン違うしな

51 22/12/03(土)20:21:51 No.1000089521

>マジ説教の後真マジボス戦に急いで駆けつけるの好きだよ校長 しかもちゃんと着替えてね…

52 22/12/03(土)20:21:52 No.1000089535

ガチパにテラスタルまで使って生徒ボコりにいくとか不祥事ですよタイム先生

53 22/12/03(土)20:21:58 No.1000089589

今から校長としてとても恥ずかしいお願いをします が良かった

54 22/12/03(土)20:22:24 No.1000089760

>>マジ説教の後真マジボス戦に急いで駆けつけるの好きだよ校長 >しかもちゃんと着替えてね… 着替えは一瞬で終わるから…

55 22/12/03(土)20:22:30 No.1000089803

ズバっと変装脱ぐとより厚着になるのすごいずるい

56 22/12/03(土)20:22:38 No.1000089868

もうちょっと2人で話すのに相応しい場所なかったの

57 22/12/03(土)20:23:13 No.1000090109

>もうちょっと2人で話すのに相応しい場所なかったの では校長室で…

58 22/12/03(土)20:23:19 No.1000090142

>もうちょっと人だかりできていいんじゃないですかね!? >そんな興味ないか!? (一般通過生徒達)

59 22/12/03(土)20:23:19 No.1000090146

>もうちょっと2人で話すのに相応しい場所なかったの 学内に入れたらスタジアムまで直行されちゃうし なんか転校生どこからでも飛んでくるし…

60 22/12/03(土)20:23:29 No.1000090208

「強く なりましたね」

61 22/12/03(土)20:23:31 No.1000090218

カシオペアは夜のグラウンドに呼び出しするのにネルケは公衆の往来激しいところで勝負するのがもうだめ

62 22/12/03(土)20:24:06 No.1000090478

>>もうちょっと2人で話すのに相応しい場所なかったの >では校長室で… ブチ切れるタイム先生

63 22/12/03(土)20:24:12 No.1000090520

DLCでネルケと旅してみたい

64 22/12/03(土)20:24:26 No.1000090616

階段下のコートに行きなさいと言われたらそらそう

65 22/12/03(土)20:24:39 No.1000090699

おかしい…クラベルって名前が既に悪役っぽいのに…

66 22/12/03(土)20:24:42 No.1000090716

タイム先生もブチ切れたら白目になるのかな

67 22/12/03(土)20:24:52 No.1000090803

でもほんと子供にも頭下げてくるほどいい校長でちょっと泣きそうになっちゃったよ

68 22/12/03(土)20:25:26 No.1000091003

校長とも最初から一緒に旅したところあるもんな・・・

69 22/12/03(土)20:25:27 No.1000091013

リーゼントにしたりスクールウォーズ気に入ってたり 昔のヤンキーに変な憧れ持ってそう

70 22/12/03(土)20:25:38 No.1000091082

キモイー

71 22/12/03(土)20:25:48 No.1000091148

そもそも開始直後のパンフレットの配送ミスかなんかで自分の足使う人な時点で疑う理由はなかったな

72 22/12/03(土)20:25:53 No.1000091185

>キモイー 木もいいよね

73 22/12/03(土)20:25:53 No.1000091186

この人校長になる前は研究者やってらしいな

74 22/12/03(土)20:26:04 No.1000091244

会話イベントでツーブロックをオススメしておいた

75 22/12/03(土)20:26:54 No.1000091572

>リーゼントにしたりスクールウォーズ気に入ってたり 最強決定戦に決まったのにしゃべってる途中からだんだんスクールウォーズになっていくのほんと笑った

76 22/12/03(土)20:28:02 No.1000092052

そのプレミアボール大量にぶら下げてるのもなんか怪しいんだよ

77 22/12/03(土)20:28:24 No.1000092180

>そもそも開始直後のパンフレットの配送ミスかなんかで自分の足使う人な時点で疑う理由はなかったな 最初の3匹にさん付けして呼ぶ人初めて見たよ俺は

78 22/12/03(土)20:28:58 No.1000092410

>そのプレミアボール大量にぶら下げてるのもなんか怪しいんだよ 本校の卒業生と交換したものですって言われたらどうするんだ

79 22/12/03(土)20:29:26 No.1000092619

こんなにいい人を悪役扱いしたり 服の色の差をバージョンを選ぶためのよくわからない要素に仕立て上げようとした掲示板があるらしい

80 22/12/03(土)20:29:36 No.1000092703

流行りの髪型は…

81 22/12/03(土)20:29:44 No.1000092762

戦闘でもちゃんとプレミアボール統一?

82 22/12/03(土)20:29:54 No.1000092837

BGMの静かな始まり方も好きだしめちゃくちゃ優しいパートもめっちゃ好き 学校や生徒一人ひとりへの慈愛と誠意を感じて泣きそうになる

83 22/12/03(土)20:29:54 No.1000092839

すごく(ノリの)いい先生だったな…

84 22/12/03(土)20:30:00 No.1000092888

プレミアボールってどっちかというとケチくささの象徴みたいなとこあるよね実際

85 22/12/03(土)20:30:10 No.1000092963

>戦闘でもちゃんとプレミアボール統一? いやモンスターボール

86 22/12/03(土)20:30:19 No.1000093021

>戦闘でもちゃんとプレミアボール統一? 現状戦える時はモンボ統一だったような

87 22/12/03(土)20:30:32 No.1000093113

>こんなにいい人を悪役扱いしたり >服の色の差をバージョンを選ぶためのよくわからない要素に仕立て上げようとした掲示板があるらしい 最低だな壺…

88 22/12/03(土)20:30:35 No.1000093136

>>そのプレミアボール大量にぶら下げてるのもなんか怪しいんだよ >本校の卒業生と交換したものですって言われたらどうするんだ スクールで使うモンボ大量発注したらオマケで付いてきた奴を使ってるだけとか有り得そうで

89 22/12/03(土)20:30:42 No.1000093178

>プレミアボールってどっちかというとケチくささの象徴みたいなとこあるよね実際 まあオマケの粗品みたいなもんだもんな

90 22/12/03(土)20:30:44 No.1000093196

>プレミアボールってどっちかというとケチくささの象徴みたいなとこあるよね実際 いや最低でも2000円するし高くない?

91 22/12/03(土)20:30:46 No.1000093206

最初わざわざ主人公のために家まで来てお母さんとお話とか怪しいなって思ってすみませんでした…

92 22/12/03(土)20:30:54 No.1000093295

泣きながらこの人と戦ったわ…

93 22/12/03(土)20:30:58 No.1000093328

普段皆モンボ統一だからラスボス戦のマスターボール統一が凄い印象に残る

94 22/12/03(土)20:30:59 No.1000093339

>>戦闘でもちゃんとプレミアボール統一? >いやモンスターボール じゃあなんなんだお腰に付けたプレミアボール…

95 22/12/03(土)20:31:09 No.1000093417

>そもそも開始直後のパンフレットの配送ミスかなんかで自分の足使う人な時点で疑う理由はなかったな メタいけど印象付けるために序盤から登場させたのかと…

96 22/12/03(土)20:31:17 No.1000093465

>スクールで使うモンボ大量発注したらオマケで付いてきた奴を使ってるだけとか有り得そうで これな気がしてきたな…

97 22/12/03(土)20:32:03 No.1000093791

めっちゃ偉い立場なのに自分でめっちゃ動く人すき…

98 22/12/03(土)20:32:08 No.1000093840

でもこいつガチパだして主人公から金巻き上げるよ?

99 22/12/03(土)20:32:08 No.1000093843

いじめっ子もいないしいい学校に赴任できたな… と思ってたクラベルに真実が突き付けられるスター団ルート

100 22/12/03(土)20:32:19 No.1000093918

普通にスター団が諸々のあれこれで怒られる所で急にちゃんとするのズルいよ

101 22/12/03(土)20:32:35 No.1000094035

ほら…博士枠結構家にくるし…

102 22/12/03(土)20:32:59 No.1000094213

>>プレミアボールってどっちかというとケチくささの象徴みたいなとこあるよね実際 >いや最低でも2000円するし高くない? お前毎回10個ずつ買ってるの?ってなるんだろう 俺は実際そうしてる めどい

103 22/12/03(土)20:33:02 No.1000094240

>でもこいつガチパだして主人公から金巻き上げるよ? 負けてんじゃねー!!!

104 22/12/03(土)20:33:12 No.1000094315

いい人しか…いい人しかいない…!

105 22/12/03(土)20:33:14 No.1000094331

エリアゼロにもネルケでついてきてくれるDLC出してくれ

106 22/12/03(土)20:33:25 No.1000094418

ダース買いすると試供品が付いてくる奴みたいなもんで員数外だから使わないなら貰っていいですか?してOKされたんだと思う

107 22/12/03(土)20:33:36 No.1000094495

>>>プレミアボールってどっちかというとケチくささの象徴みたいなとこあるよね実際 >>いや最低でも2000円するし高くない? >お前毎回10個ずつ買ってるの?ってなるんだろう >俺は実際そうしてる >めどい 20個買ったら2個貰えるんだ

108 22/12/03(土)20:33:39 No.1000094519

>お前毎回10個ずつ買ってるの?ってなるんだろう >俺は実際そうしてる >めどい 20コでも30コでもその数だけくれるよ…

109 22/12/03(土)20:33:42 No.1000094543

各地ででかくなるほどの規模になっちゃったもんは仕方ないから そのまま彼らの逃げ場所を残しつつ学生のバトル養成所にもなるようなところにしましょう ってのは凄い落とし所だと思う

110 22/12/03(土)20:33:42 No.1000094551

最近はまとめ買いでもちゃんと個数増やしてくれてありがたい

111 22/12/03(土)20:34:06 No.1000094709

して…捕獲率は…

112 22/12/03(土)20:34:10 No.1000094767

>20個買ったら2個貰えるんだ しらそん 今度から10の倍数で買うことにするわ

113 22/12/03(土)20:34:30 No.1000094912

忙しいなか選ばれなかった御三家をちゃんと育ててたのか…ってなるね

114 22/12/03(土)20:34:31 No.1000094923

こんな先生卒業後もちょくちょく会いに行っちゃうよ…

115 22/12/03(土)20:34:47 No.1000095039

>いい人しか…いい人しかいない…! レホール先生とかいうナチュラルクレイジー女はいいんすかこれ

116 22/12/03(土)20:34:48 No.1000095050

>この人校長になる前は研究者やってらしいな 同僚のポケモン図鑑にもっとダメ出しをしろ

117 22/12/03(土)20:34:57 No.1000095114

ニャオハさん! パモさん!

118 22/12/03(土)20:34:57 No.1000095116

あれその辺タイム先生数学で言ってなかったっけ 気のせいだっけな

119 22/12/03(土)20:35:09 No.1000095199

>レホール先生とかいうナチュラルクレイジー女はいいんすかこれ あのクレイジー女の授業人気ありそうだし…

120 22/12/03(土)20:35:10 No.1000095211

なんの研究やってたんだろう

121 22/12/03(土)20:35:23 No.1000095303

>忙しいなか選ばれなかった御三家をちゃんと育ててたのか…ってなるね けいけんアメと薬と王冠いっぱい持ってるのかもしれん

122 22/12/03(土)20:35:39 No.1000095415

>>この人校長になる前は研究者やってらしいな >同僚のポケモン図鑑にもっとダメ出しをしろ 私の頃はアナログでしたからすごい技術の進歩ですねぇ

123 22/12/03(土)20:35:39 No.1000095416

>>いい人しか…いい人しかいない…! >レホール先生とかいうナチュラルクレイジー女はいいんすかこれ あー!!誰か杭ぬかないかなー1!!!1って責任逃れしつつ仕向けてるのは本当さあ

124 22/12/03(土)20:35:40 No.1000095428

スター団の曲がバチバチに若さの象徴みたいなテイストだから校長の重くて穏やかな曲調が対比で美しい

125 22/12/03(土)20:35:46 No.1000095471

事前の興味ゼロの状態からこのスレ画で校長バージョン買ってがっつり楽しんだわ

126 22/12/03(土)20:36:22 No.1000095745

>事前の興味ゼロの状態からこのスレ画で校長バージョン買ってがっつり楽しんだわ 第三のバージョン存在してたのか…

127 22/12/03(土)20:36:28 No.1000095787

えっ…? ちょっと待ってください…杭をなんです?

128 22/12/03(土)20:36:30 No.1000095795

>校長バージョン どっちだよ!

129 22/12/03(土)20:36:30 No.1000095798

>最近はまとめ買いでもちゃんと個数増やしてくれてありがたい 経験値が仲間全員に入ったり空を飛ぶが序盤から使えたりほんと便利になった…

130 22/12/03(土)20:36:33 No.1000095815

>校長バージョン スカーレット バイオレット クラベル

131 22/12/03(土)20:36:50 No.1000095951

えっ校長に乗って旅を!?

132 22/12/03(土)20:36:51 No.1000095955

>事前の興味ゼロの状態からこのスレ画で校長バージョン買ってがっつり楽しんだわ そのバージョン俺も欲しいんだけど

133 22/12/03(土)20:36:51 No.1000095964

あれだろ校長がいるバージョンと校長がいるバージョンのどっちかだ

134 22/12/03(土)20:36:57 No.1000096007

ペパーのおじいちゃんみたいなこというのはよせ

135 22/12/03(土)20:37:13 No.1000096108

そんな…校長がレホール先生をそそのかして杭抜かせてたなんて…

136 22/12/03(土)20:37:17 No.1000096134

ライド校長

137 22/12/03(土)20:37:17 No.1000096135

通貨不正発行はマジでやべーからなクラベル

138 22/12/03(土)20:37:25 No.1000096203

>えっ校長に乗って旅を!? (すげーいい走り)

139 22/12/03(土)20:37:34 No.1000096269

レホール先生の授業が一番面白かった?そうですかパルデアの歴史に興味を持っていただけるのは嬉しいことです …え?怪しい杭を抜いて回り伝説の災厄ポケモンを捕まえるよう差し向けられられた?なんてことを…!

140 22/12/03(土)20:37:35 No.1000096278

>>プレミアボールってどっちかというとケチくささの象徴みたいなとこあるよね実際 >いや最低でも2000円するし高くない? これは難しい問題ね 1800円では買えないものですけど 2000円で一つ買える なら200円の価値かというとそれはモンスターボールひとつの値段ですものね 「」さんはプレミアボールはいくらの価値があると思うかしら?

141 22/12/03(土)20:37:41 No.1000096314

>あー!!誰か杭ぬかないかなー1!!!1って責任逃れしつつ仕向けてるのは本当さあ 失礼な 自分で行こうとしたら怒られただけだ

142 22/12/03(土)20:37:48 No.1000096361

>通貨不正発行はマジでやべーからなクラベル 良くも悪くも生徒に甘すぎる…

143 22/12/03(土)20:38:05 No.1000096483

生身の博士と交流の会った人だからペパー君にも思うところあるのかな

144 22/12/03(土)20:38:16 No.1000096602

>「」さんはプレミアボールはいくらの価値があると思うかしら? 53円かなと…

145 22/12/03(土)20:39:27 No.1000097084

天才とはいえ子供にハッキングされたの広まったらマズイから不問にしてついでに対策練らせるトップの判断力よ

146 22/12/03(土)20:39:29 No.1000097096

君たち最高!全部不問にしとくよ!ってテンションから通貨不正発行でちょっと空気凍ったからな

147 22/12/03(土)20:39:42 No.1000097175

>エリアゼロにもネルケでついてきてくれるDLC出してくれ あのダッシュやモトトカゲに跨って着いてきたら面白すぎて永遠に彷徨ってしまう

148 22/12/03(土)20:39:55 No.1000097261

>>通貨不正発行はマジでやべーからなクラベル >良くも悪くも生徒に甘すぎる… でもあれLP運営のリーグトップに連絡入れないと…って言ってたから警察沙汰じゃなくて裏でまずどうするこれ…っていうLPの信用落とさないための行動でもあるから…

149 22/12/03(土)20:40:30 No.1000097513

研究者やってたのに対応が有能すぎる

150 22/12/03(土)20:40:43 No.1000097595

>経験値が仲間全員に入ったり空を飛ぶが序盤から使えたりほんと便利になった… 空を飛ぶは気付くまでだいぶかかった俺みたいなのも居る ミライドンが使えるようになると信じてヌシ倒したら滑空じゃねーか!ってなった

151 22/12/03(土)20:40:55 No.1000097670

多分肝心のスター団幹部もマジボスがやった事知らないからな…

152 22/12/03(土)20:42:15 No.1000098205

でかいきんのたま

153 22/12/03(土)20:42:33 No.1000098324

>君たち最高!全部不問にしとくよ!ってテンションから通貨不正発行でちょっと空気凍ったからな 私が背負える問題ではない…!

154 22/12/03(土)20:42:37 No.1000098348

実被害は主人公に渡した5万LPくらいが表に出てるだけだけど カシオペアが言うには発行しただから1億どころか1兆単位で出来そうでそれやられてたらLPがゴミになるから表に出す前にワンクッション挟まないと取り付け騒ぎ絶対起きるし…

155 22/12/03(土)20:42:54 No.1000098467

スクールウォーズ中に校長に叱られたクソアプリ開発者は何やったんだ

156 22/12/03(土)20:43:11 No.1000098575

現在配布されてるSwitchアイコンでネモペパーは1人しか居ないのに校長は2人分あってダメだった

157 22/12/03(土)20:43:19 No.1000098617

>あのダッシュやモトトカゲに跨って着いてきたら面白すぎて永遠に彷徨ってしまう 現代のモトトカゲは滑空とかなみのりとかできるのかしら

158 22/12/03(土)20:43:42 No.1000098801

タイム先生のモンボ算にしっかり引っかかったのが俺だ

159 22/12/03(土)20:44:21 No.1000099059

秘密裏に葬らないとやばいよねLPハッキング

160 22/12/03(土)20:44:24 No.1000099071

>タイム先生のモンボ算にしっかり引っかかったのが俺だ 授業で引っかかったからテストでは満点だったぜ!

161 22/12/03(土)20:44:33 No.1000099141

つーかそもそも校長がカシオペアの振りをしてなんの意味があったんだあそこ

162 22/12/03(土)20:44:46 No.1000099220

>授業で引っかかったからテストでは満点だったぜ! えらい!

163 22/12/03(土)20:44:48 No.1000099237

あの世界の貨幣信用に少しでも触れることになったマジボスまじやばい

164 22/12/03(土)20:45:02 No.1000099322

あんな不祥事クラベルもオモダカもただじゃ済まない

165 22/12/03(土)20:45:14 No.1000099390

最後の御三家ちゃんと育ててくれてたところで好感度が天井突き破ったのが俺だよ

166 22/12/03(土)20:45:26 No.1000099460

校長からもらったマスボDLCが怖くてまだ使ってない

167 22/12/03(土)20:45:37 No.1000099535

>つーかそもそも校長がカシオペアの振りをしてなんの意味があったんだあそこ そういうことにしておいてボタンという一人の生徒を守りたかったってだけだよ

168 22/12/03(土)20:45:51 No.1000099623

>あんな不祥事クラベルもオモダカもただじゃ済まない それで恩赦と称して揉み消してるの吹く

169 22/12/03(土)20:45:53 No.1000099639

今メインビジュアルのセンターで2色に分かれて決めポーズしてる校長見ると笑ってしまう

170 22/12/03(土)20:46:12 No.1000099761

>つーかそもそも校長がカシオペアの振りをしてなんの意味があったんだあそこ 私一人が罪を被れば生徒の未来は守れますよね?

171 22/12/03(土)20:46:16 No.1000099787

不正発行で得たLPは回収しておきます そしてスター団の調査に協力してくれたお礼に私のポケットマネーからLPをチャージしておきます ってしてたらモヤモヤも少しは緩和されたかも…

172 22/12/03(土)20:46:24 No.1000099849

>>あー!!誰か杭ぬかないかなー1!!!1って責任逃れしつつ仕向けてるのは本当さあ >失礼な >自分で行こうとしたら怒られただけだ 俺の場合何も考えず即抜きしてたから逆に先生に(あとから)言われてやったことにして責任押し付けてる形だわ

173 22/12/03(土)20:46:39 No.1000099942

キハダ先生の授業でLPのハッキング?が起こってるって噂もあるぞ!怖いな!って言っててマジボスのやらかしの伏線もあるんだよな…

174 22/12/03(土)20:46:46 No.1000099977

>今メインビジュアルのセンターで2色に分かれて決めポーズしてる校長見ると笑ってしまう クラです ベルです

175 22/12/03(土)20:47:01 No.1000100076

>>つーかそもそも校長がカシオペアの振りをしてなんの意味があったんだあそこ >そういうことにしておいてボタンという一人の生徒を守りたかったってだけだよ どっちかというと主人公をボタンの悲しみに触れさせたくなかった どの道自分がボタンと戦う気だったし

176 22/12/03(土)20:47:01 No.1000100080

歴代シリーズでは悪の組織出てきても通貨関係をどうこうする悪役は今までいなかったからな…

177 22/12/03(土)20:47:05 No.1000100095

ちなみにプレミアボールの売値はパラデアでは5円ね つまり4倍の価格が定価と言われているからプレミアボールの価値は20円よ

178 22/12/03(土)20:47:15 No.1000100164

そもそも杭はあんなわかりやすいとこにセキュリティもなく指してるのがわるい

179 22/12/03(土)20:47:30 No.1000100267

>俺の場合何も考えず即抜きしてたから逆に先生に(あとから)言われてやったことにして責任押し付けてる形だわ 念 授業後回しにしてたから何も考えずに杭抜いてた

180 22/12/03(土)20:47:45 No.1000100363

>そもそも杭はあんなわかりやすいとこにセキュリティもなく指してるのがわるい 絆が無いと抜けないらしいから…

181 22/12/03(土)20:48:05 No.1000100508

俺はそういうの気後れするタイプだから律儀に毎回セーブしてから抜いてたわ

182 22/12/03(土)20:48:07 No.1000100530

わたしが図鑑作りましたって人いるせいでクソ図鑑の責任おおしつけられる

183 22/12/03(土)20:48:09 No.1000100537

>そもそも杭はあんなわかりやすいとこにセキュリティもなく指してるのがわるい どっかのシティなんかとくに街のすぐ側に刺さっててこれいいんかって思ったわ

184 22/12/03(土)20:48:10 No.1000100544

>歴代シリーズでは悪の組織出てきても通貨関係をどうこうする悪役は今までいなかったからな… ロケット団ですら悪行で金稼ぎはしても貨幣そのものになにかしてきたことはねえからな…

185 22/12/03(土)20:48:45 No.1000100787

>>今メインビジュアルのセンターで2色に分かれて決めポーズしてる校長見ると笑ってしまう >クラです >ベルです 2人の力が1つに…!

186 22/12/03(土)20:49:12 No.1000100949

「」達は校長にごめんなさいしないといけないと思う

187 22/12/03(土)20:49:14 No.1000100964

>>そもそも杭はあんなわかりやすいとこにセキュリティもなく指してるのがわるい >どっかのシティなんかとくに街のすぐ側に刺さっててこれいいんかって思ったわ 絆が無いとダメです あると抜けます

188 22/12/03(土)20:49:20 No.1000100998

W校長はもうそういう一発芸にしか見えない

189 22/12/03(土)20:49:30 No.1000101067

>歴代シリーズでは悪の組織出てきても通貨関係をどうこうする悪役は今までいなかったからな… だいぶクレバーな犯罪になったね 昔はポケモン殺したり街占領したり直接的だったのに

190 22/12/03(土)20:49:45 No.1000101180

RPGによくありがちななぜか絶対な信用がある通貨やポイントでしかもポケモンレベルでシリーズ積み重なってるやつで ハッキングしてくるやつでてくるのにはびっくりしたとこはある

191 22/12/03(土)20:49:52 No.1000101212

玄関バトルの何がダメって雪降らすとこだと思う

192 22/12/03(土)20:50:12 No.1000101316

>「」達は校長にごめんなさいしないといけないと思う ごめんなさい 絶対に悪役だと思ってました

193 22/12/03(土)20:50:17 No.1000101349

>玄関バトルの何がダメって雪降らすとこだと思う (うわ…迷惑じゃん…タイム先生にいいつけよう…)

194 22/12/03(土)20:50:27 No.1000101420

自分は一切顔出しせずに言葉だけでシンパを集めて団を形成して 仮想通貨?電子マネー?のハッキングをえ?簡単だったよとか言うマジボスは悪の組織が天職すぎる…

195 22/12/03(土)20:50:36 No.1000101470

>つーかそもそも校長がカシオペアの振りをしてなんの意味があったんだあそこ カシオペアのふりして「」ルトを倒して帰らせる→ボタンを倒してなんかいいようにする

196 22/12/03(土)20:51:10 No.1000101700

正直さらっと金というかLP振り込んできたのでカシオペアはリーグ関係者かな…って疑ってた面はある ハッキングかよ!

197 22/12/03(土)20:51:11 No.1000101711

ポイントもなんかいつの間にか溜まってるし気軽に受け渡せるからそういうもんかと…

198 22/12/03(土)20:51:11 No.1000101713

>自分は一切顔出しせずに言葉だけでシンパを集めて団を形成して >仮想通貨?電子マネー?のハッキングをえ?簡単だったよとか言うマジボスは悪の組織が天職すぎる… いやダメですね ガラルの未来の為に働いて貰いたい

199 22/12/03(土)20:51:16 No.1000101744

校長のあの強さならボタンを倒すってのもできるからな…

200 22/12/03(土)20:51:55 No.1000102004

生粋のお嬢様が5000ぽんとくれるからな

201 22/12/03(土)20:51:58 No.1000102026

>ポイントもなんかいつの間にか溜まってるし気軽に受け渡せるからそういうもんかと… ネモがネトゲ廃人の感覚で渡してくるのが罠すぎる

202 22/12/03(土)20:51:59 No.1000102032

>キハダ先生の授業でLPのハッキング?が起こってるって噂もあるぞ!怖いな!って言っててマジボスのやらかしの伏線もあるんだよな… そもそもハッキング自体は最初に報酬もらう時から言ってるぞ 勝手に宣戦布告するわハッキングするわやべえなこいつってなるなった

203 22/12/03(土)20:52:06 No.1000102085

ほぼ開幕に5000LPもの大金を渡してくるネモとかいうお嬢様

204 22/12/03(土)20:52:08 No.1000102107

>校長のあの強さならボタンを倒すってのもできるからな… 校長には2回負けたけどボタンは楽勝だった

205 22/12/03(土)20:52:12 No.1000102134

ロケット団いたら引き抜きされててもおかしくねえなマジボス…

206 22/12/03(土)20:52:28 No.1000102239

封印した人も杭がある→抜くか!ってなるやつまで想定してなかったんじゃなかろうか

207 22/12/03(土)20:52:32 No.1000102262

マスタボールもくれてだめだった

208 22/12/03(土)20:53:09 No.1000102473

>「」達は校長にごめんなさいしないといけないと思う ネルケが出てくるまでラスボスになるんだろうな…って思ってすみませんでした。

209 22/12/03(土)20:53:14 No.1000102505

確かエリアゼロでペパー先輩が 5000LPぽんとこいつに投げたとか成金ちゃんかよ!って言ってた気がする

210 22/12/03(土)20:53:17 No.1000102517

ネモの家お手伝いさんしかいなくて家族誰もいねえ…

211 22/12/03(土)20:53:19 No.1000102534

代わりにスター団潰してやってんだからせめてクリーンなお金渡せよ二色メッシュ野郎!

212 22/12/03(土)20:53:22 No.1000102551

マスターボールはAIが使ってたから博士の開発品なのかな

213 22/12/03(土)20:53:37 No.1000102666

>封印した人も杭がある→抜くか!ってなるやつまで想定してなかったんじゃなかろうか 大昔からある杭が妙なオーラを放っている…そして数ある杭の中心あたりに大体封印のなにかがある… それはもうやってくださいって言ってるようなものだな?

214 22/12/03(土)20:53:41 No.1000102700

テラスタル洞窟チラ見しただけで1000~2000くらいポンとくれるんだもん…

215 22/12/03(土)20:53:42 No.1000102705

>封印した人も杭がある→抜くか!ってなるやつまで想定してなかったんじゃなかろうか しかも自撮りして抜く

216 22/12/03(土)20:53:58 No.1000102816

LPでポケモンでも現金だけじゃなく仮想通貨(というかポイント)使う時代かーとか思ってたところにハッキング云々出てきて面白かったな ちゃんとストーリーに活かしてるのいいと思う

217 22/12/03(土)20:54:05 No.1000102869

>マスターボールはAIが使ってたから博士の開発品なのかな シルフカンパニーの製品化では

218 22/12/03(土)20:54:08 No.1000102891

>テラスタル洞窟チラ見しただけで1000~2000くらいポンとくれるんだもん… あれ普通にけが人出てて危ないから…

219 22/12/03(土)20:54:30 No.1000103025

>代わりにスター団潰してやってんだからせめてクリーンなお金渡せよ二色メッシュ野郎! (炎上するナンジャモ)

220 22/12/03(土)20:54:30 No.1000103028

学校の不良程度だったスター団がマジボスのせいで通貨偽造の極悪集団に

221 22/12/03(土)20:54:35 No.1000103056

チャンピオンだし余ってんだろうけど生徒会長がポンとくれるから そんなもんかと思うじゃん

222 22/12/03(土)20:54:37 No.1000103072

LPってどうせショップとかそういう店だけでしょって思ってたら飯屋でも使えて驚いた

223 22/12/03(土)20:54:59 No.1000103212

>>代わりにスター団潰してやってんだからせめてクリーンなお金渡せよ二色メッシュ野郎! >(炎上するナンジャモ) プルプルプルプル

224 22/12/03(土)20:55:04 No.1000103250

生徒会長お嬢様だし金銭感覚狂ってそう

225 22/12/03(土)20:55:25 No.1000103386

>LPってどうせショップとかそういう店だけでしょって思ってたら飯屋でも使えて驚いた LPは電子マネー…?

226 22/12/03(土)20:55:39 No.1000103475

そういえばナンジャモのスパチャは現金だったな…

227 22/12/03(土)20:55:43 No.1000103502

プレイヤーは買えないけど確実に量産されてるよなマスボ 今回は一瞬送って即座にマスボで取って帰還というタイムマシンの仕組みに組み込まれてるし

228 22/12/03(土)20:55:45 No.1000103520

マスターボールはシルフカンパニーの新製品(赤緑当時) だから博士がエリアゼロに潜るときには最低でも持ってたはず… まあタイムマシンあるからなぁ!!

229 22/12/03(土)20:55:49 No.1000103543

現生ではないとはいえライバルがお金くれるの生々しいな…

230 22/12/03(土)20:56:21 No.1000103754

>現生ではないとはいえライバルがお金くれるの生々しいな… ライバルじゃないです…

231 22/12/03(土)20:56:23 No.1000103764

マジボスは趣味パが過ぎる

232 22/12/03(土)20:56:43 No.1000103912

ナンジャモにハッキングで得た金投げ銭したいのはわかる

233 22/12/03(土)20:56:46 No.1000103934

>マジボスは趣味パが過ぎる なんだそのふざけたつぶらなひとみは

234 22/12/03(土)20:56:57 No.1000104002

>マジボスは趣味パが過ぎる サンダースが サンダースが強い…!

235 22/12/03(土)20:57:18 No.1000104147

ハッキングで入手したLPと知っても返すそぶりも見せない主人公もなかなかふてぶてしい

236 22/12/03(土)20:57:20 No.1000104162

赤緑からどんぐらい立ってるんだろうな…

237 22/12/03(土)20:57:39 No.1000104282

電子マネーとはいえ通貨偽造はマジで重罪だからな…

238 22/12/03(土)20:57:41 No.1000104294

>ハッキングで入手したLPと知っても返すそぶりも見せない主人公もなかなかふてぶてしい (黙っておいたほうがいいな…)

239 22/12/03(土)20:57:48 No.1000104363

結局ネモの相棒はパモなのかルガルガンなのかわからなかった

240 22/12/03(土)20:58:23 No.1000104595

>電子マネーとはいえ通貨偽造はマジで重罪だからな… ちょうど現実でもFTXで有り金全部溶かした人多そうだしな…

241 22/12/03(土)20:58:24 No.1000104602

幹部連中みんな使ってんだからブロロローム使えよ!ってストーリー中は思ってたけど 金策してる今となっては使われなくてホント良かった…

242 22/12/03(土)20:58:38 No.1000104699

しかもLPはわざマシン製造に使える関係で下手に現金取るよりも価値があるかもしれない

243 22/12/03(土)20:58:57 No.1000104803

LPは競り以外の買い物ほとんどで使えるよね確か

244 22/12/03(土)20:58:59 No.1000104813

>結局ネモの相棒はパモなのかルガルガンなのかわからなかった なんとなくルガルガンかなぁとは思ってる エリアゼロでも使ってるし

245 22/12/03(土)20:59:00 No.1000104819

>>現生ではないとはいえライバルがお金くれるの生々しいな… >ライバルじゃないです… ラ イ バ ル !?!?

246 22/12/03(土)20:59:47 No.1000105135

負けても没収されないから金は派手に使っとけまである

247 22/12/03(土)21:00:03 No.1000105233

部屋にいるのはパモなんだよね ネモ分からん…

248 22/12/03(土)21:00:27 No.1000105417

>プレイヤーは買えないけど確実に量産されてるよなマスボ ウルトラボールみたいに必要なら買える所では買えるんだろうな 一般には売っていないけど研究職限定のみ売ってくれるとか

249 22/12/03(土)21:00:34 No.1000105470

エリアゼロのポケモンをこっちがなにかする前にルガルガンのドリルライナーでぶちころがしたネモはまじでネモだなって

250 22/12/03(土)21:00:52 No.1000105599

この校長なかなか強いな…

251 22/12/03(土)21:01:05 No.1000105695

>部屋にいるのはパモなんだよね >ネモ分からん… 授業でもパモさんと一緒だから 相棒枠はパモさんで先鋒はルガルガンかと思ってる

252 22/12/03(土)21:01:15 No.1000105756

>この校長なかなか強いな… 学校で天候変えてきやがった…

253 22/12/03(土)21:01:29 No.1000105849

今回は逃げるでジュース代渡してすぐトレーナー戦も終わるから タクシードライバーに初狩りされても大丈夫

254 22/12/03(土)21:01:35 No.1000105905

>>この校長なかなか強いな… >学校で天候変えてきやがった… あら反省文ね

255 22/12/03(土)21:02:05 No.1000106079

>>この校長なかなか強いな… >学校で天候変えてきやがった… 食堂で天候変えた奴も多分たくさん居るしセーフ!

256 22/12/03(土)21:02:06 No.1000106092

校長が止めなきゃゲーム初っ端あのレベルのルガルガンぶつけてきたんだろうなネモ…

257 22/12/03(土)21:02:10 No.1000106120

>>>この校長なかなか強いな… >>学校で天候変えてきやがった… >あら反省文ね 理事長にも報告させてもらいますからね

258 22/12/03(土)21:02:15 No.1000106147

トレーナー戦逃げられるんだ…

259 22/12/03(土)21:02:39 No.1000106309

>トレーナー戦逃げられるんだ… 逃げられるの!?

↑Top