22/12/03(土)17:49:23 エモい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/03(土)17:49:23 No.1000033927
エモいシナリオはどんな感じに書けばいいんだろう TRPG「」はコツとか知ってる?
1 22/12/03(土)17:50:00 No.1000034128
まず一緒に卓を囲む相手が好きな作品を調べるところからかな…
2 22/12/03(土)18:01:44 No.1000037982
エモいの使われ方にも色々あるからな…熱血とか感動とか… 巷でエモシナリオとか呼ばれてるのは感動系が多い気はする
3 22/12/03(土)18:03:51 No.1000038777
キャンペーンにするなら敵NPCと一時共闘とかどうよ
4 22/12/03(土)18:05:34 No.1000039345
敵との共闘は共通の敵を倒した途端に不意打ちされる展開があると嬉しい
5 22/12/03(土)18:12:08 No.1000041588
エモはやりたいPLが勝手にシーン作る気がする WEJでPC2がチルドレンを助けたいという同じ目的を持ちながらボスと手段の違いで別離し対峙することになるってエモいことやってたし まぁその裏でPC1と3が快楽の香気で敵モブとヒロインをもつあきの竿役みたいな腰ヘコさせてたんだけど
6 22/12/03(土)18:16:08 No.1000042983
きくたけDX一巻1話を読み直す
7 22/12/03(土)18:16:44 No.1000043163
実はやった事が無いシステムだったりする 面白いのかな
8 22/12/03(土)18:18:12 No.1000043651
チルドレン1とイリーガル高校生2で娘を亡くした父親の子供代わりになってるLBをFHから護るシナリオやったことあるんだけど そのあとLBをUGNで保護して父親の記憶を消すかこのままひっそり暮らさせるかでチルドレンとイリーガル組ですごいレスポンチバトルRPになって クライマックスのあとエンディングフェイズ入るまで2時間くらい使ったことならある
9 22/12/03(土)18:18:44 No.1000043833
エモいシナリオやりたいなら エモいと思う作品を沢山みたりとかして、これをDX的にするならどう変換できるかみたいなのも 一緒に考えながらするといいぞ この登場人物のシンドロームはこれかなみたいなのこと考えたり
10 22/12/03(土)18:29:23 No.1000047704
日常の演出をしっかり目にやる
11 22/12/03(土)18:29:35 No.1000047780
>WEJでPC2がチルドレンを助けたいという同じ目的を持ちながらボスと手段の違いで別離し対峙することになるってエモいことやってたし >まぁその裏でPC1と3が快楽の香気で敵モブとヒロインをもつあきの竿役みたいな腰ヘコさせてたんだけど 割と真面目に考えると空気の差が酷すぎてPC同士お互い無視しあうみたいになってあんま笑えない奴
12 22/12/03(土)18:30:28 No.1000048105
>まず一緒に卓を囲む相手が好きな作品を調べるところからかな… こういうの好きでしょ?も下手くそだと喧嘩売ってんのかてめえになるから…
13 22/12/03(土)18:32:23 No.1000048837
>実はやった事が無いシステムだったりする >面白いのかな 面白いかどうかなんて卓次第だしお前次第だぜ!
14 22/12/03(土)18:34:09 No.1000049504
>実はやった事が無いシステムだったりする >面白いのかな 判定で40~70くらいのアホみたいな数字出せるから楽しいよ
15 22/12/03(土)18:35:11 No.1000049874
面子次第で完全に変わるからな 同じシナリオでも終始GMとPC1だけが内輪のノリで盛り上がって他の面々に白けた雰囲気漂うのがあれば逆に全員でノリノリになって最後の最後まで熱い展開になるのがあったりするし
16 22/12/03(土)18:35:55 No.1000050113
>クライマックスのあとエンディングフェイズ入るまで2時間くらい使ったことならある 時間となりましたのでセッション終了お疲れ様でした!って言いたくなる状況 たぶん自分ならめんどくさい状況設定してごめんなさいして終わらせる でも別にシナリオ中の問題すべてをセッション内で片付けなきゃいけないわけでもないよね
17 22/12/03(土)18:37:46 No.1000050731
>割と真面目に考えると空気の差が酷すぎてPC同士お互い無視しあうみたいになってあんま笑えない奴 内輪でやった奴だけどPCたちは至って真面目にやってるせいで起きてる現象の温度差でPLたちは爆笑してたよ
18 22/12/03(土)18:38:54 No.1000051124
まあ内輪ならいいのか…
19 22/12/03(土)18:39:06 No.1000051184
>でも別にシナリオ中の問題すべてをセッション内で片付けなきゃいけないわけでもないよね もやもやが残ったら残ったで以降のキャンペーンに活かせるしね ちなみに話すだけ話したらスッキリして以降もそのPC出すならこいつ出すよって仲になったから結果オーライだった
20 22/12/03(土)18:39:24 No.1000051283
1シーンで二時間は加減しろバカというかGMが止めないといかん奴だろ…
21 22/12/03(土)18:39:57 No.1000051439
まあどんなシステムでもそうなんだけど 全員が楽しめれば勝ちなんた
22 22/12/03(土)18:40:39 No.1000051657
>1シーンで二時間は加減しろバカというかGMが止めないといかん奴だろ… 完全テキストのオンセでも1ラウンドだいたい30分で処理終わるからなぁ まあ演出とかで長くなったりはあるけど
23 22/12/03(土)18:40:46 No.1000051696
エモ=感情の想起と考えると仲良くなったキャラとお別れをするとか掛け替えのない関係性を見つけるとか下層の者達が手を組んで成功体験するとか色々出来る エモいシナリオ作ったからといってPL達がエモくのってくれるかはメンツによる
24 22/12/03(土)18:41:24 No.1000051896
PC1の日常シーンやれって言われてそれ+覚醒シーンやってたら2時間ぐらい経ってたことあったな… やってる身としても長くね?って思いながらやってた
25 22/12/03(土)18:42:03 No.1000052100
>1シーンで二時間は加減しろバカというかGMが止めないといかん奴だろ… まあレスポンチバトルとRP大好きな身内卓じゃなかったら止めてたよ…
26 22/12/03(土)18:42:16 No.1000052173
このNPCエモいんですよ!ってGMが推してったらあ…うん…って引かれるのはよくあることだからな…
27 22/12/03(土)18:43:12 No.1000052521
ぶっちゃけ人と遊ぶ遊びなんだからここで感動しろ!!みたいなのはあからさますぎると逆効果だと思う
28 22/12/03(土)18:44:00 No.1000052777
柳の枝にカエルが飛びつくだけでも人の心は動かされることがあるんだ なのであんまり気張りすぎないほうがいいと思う
29 22/12/03(土)18:46:09 No.1000053442
>このNPCエモいんですよ!ってGMが推してったらあ…うん…って引かれるのはよくあることだからな… それだってGMが1人暴走してから滑りしてるパターンと自分のことしか興味ないダメなPL達が揃ってるパターンとあるからな…
30 22/12/03(土)18:46:34 No.1000053589
分かりやすいほど分かりやすいとっかかりがあれば そういうのが好きなプレイヤーはやってくれると思っている 遺産の起動キーになっているRBの少女とか
31 22/12/03(土)18:48:05 No.1000054078
今ヒでやってる野良のに参加してるけどプリプレイでGMとGMのお友達らしいプレイヤーが武勇伝しはじめてちょっと困惑してるのが俺だ その子だすのね!とかやっててまだキャラ出揃ったくらいだけど逃げた方がいいやつ?
32 22/12/03(土)18:49:12 No.1000054451
それ言ってる時点で実際がどうだろうと逃げたいんだろ周りにも迷惑だからさっさと出ろよ
33 22/12/03(土)18:49:17 No.1000054475
>その子だすのね!とかやっててまだキャラ出揃ったくらいだけど逃げた方がいいやつ? 開始前ならまだまぁ… でも気になるのなら開始前に辞退したほうが マナー的にはマシかな…
34 22/12/03(土)18:49:27 No.1000054532
エモいシナリオ書きたい!ってよりも ○○みたいなエモいシナリオを書きたい!ってのが書きやすいから まず具体的落とし込むのが大事なんやな… 最後の最後はプレイヤーが乗ってきてくれるか次第だ GMはトスを上げることしかできねぇんだ
35 22/12/03(土)18:49:37 No.1000054600
俺はバラバラの素性がその場きりの仕事で仲良くなるけど終わった後は日常の中で見かけても目線を外して普段の生活へと戻っていくのが好きだぜ!
36 22/12/03(土)18:49:40 No.1000054618
武勇伝ずっと擦るやつはどこにもでいるからなあ 今の時点でストレスならさっさと逃げた方が良いよ
37 22/12/03(土)18:49:48 No.1000054664
感性が似かよるメンツ集めればいいんだよ
38 22/12/03(土)18:50:35 No.1000054903
あげてないトスでスパイクを打つPLがいる 楽しんでくれてありがとう でもGMそこまで考えてないと思うよ
39 22/12/03(土)18:50:40 No.1000054924
とりあえずエモがとか考えるよりもこの子助けたいなぁ!って思えるようなのをヒロインに据えてシナリオ上で守るべき相手だって思えるような展開にしよう 多少の整合性はノリと勢いでなんとかなる
40 22/12/03(土)18:51:18 No.1000055147
>最後の最後はプレイヤーが乗ってきてくれるか次第だ >GMはトスを上げることしかできねぇんだ これなんだよな GMは舞台を作り込まなきゃいけないけどそれはあくまでPCが踊る舞台をであって自分やNPCじゃないってのは重要
41 22/12/03(土)18:51:47 No.1000055320
>今ヒでやってる野良のに参加してるけどプリプレイでGMとGMのお友達らしいプレイヤーが武勇伝しはじめてちょっと困惑してるのが俺だ >その子だすのね!とかやっててまだキャラ出揃ったくらいだけど逃げた方がいいやつ? 進行や交流に悪影響きたしてないのであればその場で一言も言えず聞き流しも出来ずこんなところで愚痴ありきで話だす「」が一番あれだなって思うやつ
42 22/12/03(土)18:52:22 No.1000055506
>あげてないトスでスパイクを打つPLがいる >楽しんでくれてありがとう >でもGMそこまで考えてないと思うよ よく打ってくれた!って反応返しながらやべぇこの後どうしようって裏で焦るのいいよね
43 22/12/03(土)18:52:27 No.1000055534
このシステムの場合だと気軽に世界ヤバイ出来るから どうせなら派手にやろうぜ PCたちが負けたら世界が終わるやつ
44 22/12/03(土)18:54:25 No.1000056154
地球だろうが宇宙だろうが【破壊神顕現】で壊れるからな…
45 22/12/03(土)18:55:45 No.1000056610
>>今ヒでやってる野良のに参加してるけどプリプレイでGMとGMのお友達らしいプレイヤーが武勇伝しはじめてちょっと困惑してるのが俺だ >>その子だすのね!とかやっててまだキャラ出揃ったくらいだけど逃げた方がいいやつ? >進行や交流に悪影響きたしてないのであればその場で一言も言えず聞き流しも出来ずこんなところで愚痴ありきで話だす「」が一番あれだなって思うやつ 困惑してるやつがいる時点で交流には悪影響出てないか
46 22/12/03(土)18:56:01 No.1000056709
ダブクロはサンプルシナリオとかも負けたら世界終わり系多いし戦いの規模はハデハデで良いと思う
47 22/12/03(土)18:56:58 No.1000057019
そもそもシステム無関係で内輪がいる卓で野良を追加で募ってる環境自体があんまり宜しく無いと思うぜー!
48 22/12/03(土)18:57:40 No.1000057224
概念的に人類終了するのもあるし物理的に壊れるのもあるし 滅びのバリエーションはなかなかに豊か
49 22/12/03(土)18:58:35 No.1000057536
(えっ俺のPCそんな派手なパワー無いんだけど…)ってなることもあるから様子を見てからで ええ!
50 22/12/03(土)18:59:12 No.1000057735
PCの過去にそれぞれ爆弾入れといて実はぜんぶ関連してましたでいけるよ
51 22/12/03(土)19:00:41 No.1000058279
ヒとかディスコとかの非匿名グループだと基本内輪ノリあるからな…
52 22/12/03(土)19:01:47 No.1000058673
仲良くなりたい人が他の誰かと仲良くしてるのを見るのが苦痛みたいな話かな
53 22/12/03(土)19:02:18 No.1000058855
ほぼ固定メンツだけど欠員でたので@1とか以前別卓したっぽい「」同士で語り合うとかはここでもあるしなぁ
54 22/12/03(土)19:02:59 No.1000059107
>仲良くなりたい人が他の誰かと仲良くしてるのを見るのが苦痛みたいな話かな 別卓の話されても困るってだけでしょ
55 22/12/03(土)19:03:43 No.1000059338
>ほぼ固定メンツだけど欠員でたので@1とか以前別卓したっぽい「」同士で語り合うとかはここでもあるしなぁ 単発参加したら前自分がGMやったキャラが出てきてびっくりとかね
56 22/12/03(土)19:03:52 No.1000059391
クライマックスのバトルで二日間使ったことある… 3時間×2で6時間くらいか…?
57 22/12/03(土)19:04:26 No.1000059570
欠員した時の追加メンバーにされた時は大体 カブトボーグのシドニーマンソンみたいなことをやって入っているわ 皆!いつもの作戦で行くぞ!みたいな感じで
58 22/12/03(土)19:05:32 No.1000059993
徹夜テキセやってると情緒も文章もわけわらかなくなってくるのが気持ち良くはあったりするけど読み返して死にたくなったりもしるから素直に寝た方がいい…
59 22/12/03(土)19:06:04 No.1000060183
俺は世界の命運とか欠片も影響しないけど一人の少女の笑顔を守るだけのシナリオとかが好きだ
60 22/12/03(土)19:07:10 No.1000060612
>別卓の話されても困るってだけでしょ 別卓の出来事を知ってないと遊んでるシナリオに影響出るとかでなけりゃ別に…
61 22/12/03(土)19:07:17 No.1000060649
>徹夜テキセやってると情緒も文章もわけわらかなくなってくるのが気持ち良くはあったりするけど読み返して死にたくなったりもしるから素直に寝た方がいい… さっきGMが説明してたことと違う! これはNPCが嘘をついているのか別人と入れ替わっているのか… まあいいか!よろしくなあ!
62 22/12/03(土)19:07:29 No.1000060718
GMとPLで5人も「」がいたら全員一致でいいよね…なんて難しいのがわかるだろう
63 22/12/03(土)19:09:14 No.1000061330
なんでこいつと戦わなきゃいけないんだっけ… >まあいいか!よろしくなあ!
64 22/12/03(土)19:10:25 No.1000061743
>クライマックスのバトルで二日間使ったことある… >3時間×2で6時間くらいか…? いいなあ ウチの卓戦闘が凄い淡白で一瞬で終わってしまう
65 22/12/03(土)19:10:32 No.1000061778
>俺は世界の命運とか欠片も影響しないけど一人の少女の笑顔を守るだけのシナリオとかが好きだ いいや世界の命運と天秤にかけさせる
66 22/12/03(土)19:10:50 No.1000061897
>なんでこいつと戦わなきゃいけないんだっけ… >>まあいいか!よろしくなあ! 尺の都合とかもあるしそういうのは大事
67 22/12/03(土)19:11:51 No.1000062240
主人公PC1には世界と少女を天秤にかけても少女を救って欲しいよね… お前の選ばなかった世界は俺達が護るからよ
68 22/12/03(土)19:11:56 No.1000062278
情報収集ぜんぶやったけどこの理屈でラスボスがこういう判断するのおかしいような… >>まあいいか!よろしくなあ!
69 22/12/03(土)19:12:54 No.1000062624
>主人公PC1には世界と少女を天秤にかけても少女を救って欲しいよね… >お前の選ばなかった世界は俺達が護るからよ お前…かっこいいぜ…
70 22/12/03(土)19:13:18 No.1000062779
PC1は世界も少女も両方取っていいんだ
71 22/12/03(土)19:13:46 No.1000062949
なんで戦うかは後で決めればいいんだ バトル野郎だってそう言ってる
72 22/12/03(土)19:14:15 No.1000063141
>主人公PC1には世界と少女を天秤にかけても少女を救って欲しいよね… >お前の選ばなかった世界は俺達が護るからよ チャラ男さん世界をお願いします!
73 22/12/03(土)19:14:38 No.1000063284
実際ボスの動機はめちゃくちゃ大事だから最初からうっちゃるつもりだとマジでダメだかんな!