虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/03(土)17:18:59 何も起... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/03(土)17:18:59 No.1000025125

何も起こせなかったわ

1 22/12/03(土)17:19:55 No.1000025389

良かった…バグるフレシアはいなかったんだ…

2 22/12/03(土)17:19:56 No.1000025392

それでも…それでもフレシアならなんとかしてくれる…!

3 22/12/03(土)17:20:13 No.1000025466

まあ…そりゃそうだよな…

4 22/12/03(土)17:20:23 No.1000025511

わかっておったろうにのう

5 22/12/03(土)17:20:36 No.1000025573

素直にフレシアが突破されたら叩き起こしてくれるだけの関係だった

6 22/12/03(土)17:20:39 No.1000025585

でもやってみるわ…!

7 22/12/03(土)17:20:45 No.1000025617

>墓地へ送るカードとして「ホールティアの蟲惑魔」を選べません。 >「ホールティアの蟲惑魔」の①の効果の処理は、「ホールティアの蟲惑魔」のカードの発動を行った場合にしか適用できない処理です。 >そのため、「フレシアの蟲惑魔」などの"他のカードの効果の処理を自身の効果として適用する"効果によって、この処理を適用できません。

8 22/12/03(土)17:21:22 No.1000025776

1の効果を強制的に発動して罠ではないホールティアの蠱惑魔トークンが出るとかにならないものか

9 22/12/03(土)17:22:46 No.1000026174

ルティアが罠モンではなく蟲惑魔リクルートならこんな悲劇は起きなかった(全日本落とし穴協会)

10 22/12/03(土)17:22:51 No.1000026202

質問と回答が既に用意されてるところが もう頭お兄ちゃんすぎる

11 22/12/03(土)17:23:48 No.1000026478

>「ホールティアの蟲惑魔」の①の効果の処理は、「ホールティアの蟲惑魔」のカードの発動を行った場合にしか適用できない処理です。 バグらないのは予想できたけどそういう理屈になるんだ

12 22/12/03(土)17:24:05 No.1000026546

>質問と回答が既に用意されてるところが >もう頭お兄ちゃんすぎる テーマ内のわかりやすい組み合わせなんだからすぐ出さないと逆に何考えてんだってなるよ!

13 22/12/03(土)17:24:32 No.1000026672

>>「ホールティアの蟲惑魔」の①の効果の処理は、「ホールティアの蟲惑魔」のカードの発動を行った場合にしか適用できない処理です。 >バグらないのは予想できたけどそういう理屈になるんだ テキストに明文化…したら余計にややこしいな

14 22/12/03(土)17:24:58 No.1000026791

>質問と回答が既に用意されてるところが >もう頭お兄ちゃんすぎる 頭の中身関係なくこれ既に考えてなかったら流石に開発失格だろ

15 22/12/03(土)17:25:15 No.1000026878

罠モンスターってそういう処理なんだ

16 22/12/03(土)17:25:29 No.1000026938

>>「ホールティアの蟲惑魔」の①の効果の処理は、「ホールティアの蟲惑魔」のカードの発動を行った場合にしか適用できない処理です。 >バグらないのは予想できたけどそういう理屈になるんだ 何気にコピー系罠でコピーした場合の過去事例の補足もついたんだね

17 22/12/03(土)17:26:42 No.1000027293

これでスン…ってなるフレシアはそれはそれで面白いけどまぁ無理なら無理で…

18 22/12/03(土)17:26:49 No.1000027325

しかしなんでフレシアはそんなにやる気まんまんだったんだ

19 22/12/03(土)17:27:31 No.1000027564

さっきの立ってたスレでのセラルティアプティカ絶縁盤面で帰ってきた場合の8000ルートの話だけど素でシトリスをセラに変換して絶縁する部分省いてたよゴメンね セラセラ絶縁でトリオン呼んでからティオで蟲惑魔蘇生してハガクレ経由のアティプスアクセスが正しい流れだね

20 22/12/03(土)17:28:18 No.1000027773

>しかしなんでフレシアはそんなにやる気まんまんだったんだ あなたが期待してそうだったからやらなくちゃって…

21 22/12/03(土)17:29:19 No.1000028060

>しかしなんでフレシアはそんなにやる気まんまんだったんだ もしやれたら割と使い道ある動きになるからな

22 22/12/03(土)17:29:59 No.1000028248

>あなたが期待してそうだったからやらなくちゃって… プロレスラー並みに期待に応えすぎる…

23 22/12/03(土)17:30:10 No.1000028304

あとアティプスコーチが「やる気あるのはいい事っすが-」って言ってくれたから頑張らなきゃって…!

24 22/12/03(土)17:30:12 No.1000028315

>セラセラ絶縁でトリオン呼んでからティオで蟲惑魔蘇生してハガクレ経由のアティプスアクセスが正しい流れだね そうなるとハガクレ持っておいた方がいいか…何であいつ地味に高いんだよ…!

25 22/12/03(土)17:30:19 No.1000028330

発動後ってそういう意味のテキストなのか 何のためにあるんだろうってずっと思ってた…

26 22/12/03(土)17:30:28 No.1000028362

突然レベル4になって墓地効果で蟲惑魔蘇生できたらプティカティオの効果使えたからね

27 22/12/03(土)17:30:39 No.1000028412

>あとアティプスコーチが「やる気あるのはいい事っすが-」って言ってくれたから頑張らなきゃって…! フレシア それと遠回しに止められてる

28 22/12/03(土)17:31:35 No.1000028687

>発動後ってそういう意味のテキストなのか >何のためにあるんだろうってずっと思ってた… そうなるとくず鉄の落とし穴をそのままこっちに持ってきてもフレシアバグらずに運用できるんだな あっちも発動後再セットだったし

29 22/12/03(土)17:32:17 No.1000028884

そろそろ私が立つ時が来たようね…

30 22/12/03(土)17:33:26 No.1000029210

>>>「ホールティアの蟲惑魔」の①の効果の処理は、「ホールティアの蟲惑魔」のカードの発動を行った場合にしか適用できない処理です。 >>バグらないのは予想できたけどそういう理屈になるんだ >テキストに明文化…したら余計にややこしいな 割と明文化されてると思うよ「このカードの発動後」って あくまでそのカード自体が発動した後に追加で効果が適用されますよという事であって他でコピーしても「このカードが発動」した訳じゃないっていう

31 22/12/03(土)17:34:37 No.1000029582

>>発動後ってそういう意味のテキストなのか >>何のためにあるんだろうってずっと思ってた… >そうなるとくず鉄の落とし穴をそのままこっちに持ってきてもフレシアバグらずに運用できるんだな >あっちも発動後再セットだったし でもバラージュでくず鉄のかかし使った時はバラージュも再セットされる裁定出てた気がする

32 22/12/03(土)17:35:23 No.1000029787

>そろそろ私が立つ時が来たようね… 寝てて…

33 22/12/03(土)17:38:12 No.1000030680

コーチ…ここは私が走るわ…任せて

34 22/12/03(土)17:39:45 No.1000031122

>>質問と回答が既に用意されてるところが >>もう頭お兄ちゃんすぎる >頭の中身関係なくこれ既に考えてなかったら流石に開発失格だろ 何回か失格してる時あった気がするが流石にイメージだけだよな…

35 22/12/03(土)17:41:01 No.1000031465

>コーチ…ここは私が走るわ…任せて 座ってて大丈夫っす…

36 22/12/03(土)17:41:19 No.1000031558

ファミコンにスーパーファミコンのカセットは刺せないの……ごめんなさい

37 22/12/03(土)17:42:01 No.1000031765

人喰いになったりプロレスラーになったりバグったり忙しいなフレシア

38 22/12/03(土)17:42:30 No.1000031892

フレシアお前俺以外の男を食いまくってたんだな…

39 22/12/03(土)17:42:55 No.1000032019

早いな裁定

40 22/12/03(土)17:43:00 No.1000032032

>ファミコンにスーパーファミコンのカセットは刺せないの……ごめんなさい むしろPCエンジンのエラーメッセージ

41 22/12/03(土)17:43:52 No.1000032288

でしょうね!

42 22/12/03(土)17:43:53 No.1000032293

>フレシアお前俺以外の男を食いまくってたんだな… 論文には穏やかな雰囲気に心が緩むとあるだけでフレシアが直接何かをしたとは書いていないぜ!

43 22/12/03(土)17:44:10 No.1000032381

>早いな裁定 まあだいぶ気になるところだからね

44 22/12/03(土)17:44:45 No.1000032546

>そうなるとハガクレ持っておいた方がいいか…何であいつ地味に高いんだよ…! >そうなるとハガクレ持っておいた方がいいか…何であいつ地味に高いんだよ…! セラと属性被らないリンク2の昆虫もしくは植物なら何でもいいからピコファかジャスミンかピオネで代用できるはず セラaセラbトリオンティオプティカの5体だから昆虫×2と植物×2両方使える

45 22/12/03(土)17:46:09 No.1000032954

>>フレシアお前俺以外の男を食いまくってたんだな… >論文には穏やかな雰囲気に心が緩むとあるだけでフレシアが直接何かをしたとは書いていないぜ! 犠牲者が後を絶たない。

46 22/12/03(土)17:47:09 No.1000033225

>論文には穏やかな雰囲気に心が緩むとあるだけでフレシアが直接何かをしたとは書いていないぜ! そうだよな!フレシアに近づいたらなんか穴にハマっただけだもんな!

47 22/12/03(土)17:49:13 No.1000033864

>そうだよな!フレシアに近づいたらなんか穴にハマっただけだもんな! 餌ゲット!

48 22/12/03(土)17:50:30 No.1000034293

そもそも罠に嵌めるんだから蟲惑魔は何もしないよな…

49 22/12/03(土)18:08:14 No.1000040246

>そもそも罠に嵌めるんだから蟲惑魔は何もしないよな… らしいぞアティプス

50 22/12/03(土)18:10:43 No.1000041076

>何回か失格してる時あった気がするが流石にイメージだけだよな… そもそもこんな疑問が出る時点で開発の信用の無さが分かる

51 22/12/03(土)18:28:07 No.1000047230

>>そもそも罠に嵌めるんだから蟲惑魔は何もしないよな… >らしいぞアティプス 罠は投げるっす!!

52 22/12/03(土)18:30:41 No.1000048174

クモグスもひょっとしたら蟲惑魔みたいな擬似餌ついてるのかな…

53 22/12/03(土)18:35:06 No.1000049847

キノちゃんだって男を喰いまくってるし…

↑Top