No.692537444 20/05/24(日)09:33:03
1
ロールプレイってやっぱ短く切り上げた方がいいの「」?
No.692537839 20/05/24(日)09:34:49
2
面子と終了時間に左右される
それはそれとしてダラダラ続けるよりさっと切り上げる方が難易度は高い…
No.692538059 20/05/24(日)09:35:40
3
まぁグダグダズラズラ並べたてるよりは言いたいことはスパッと言ってもらったほうがありがたいが 葛藤だの逡巡だののロールプレイまでせかすつもりはないよ
No.692538708 20/05/24(日)09:38:26
4
ダブルクロスは他ゲーと比較しても特定のPCと特定のNPCの1:1問答が発生しやすい
なのでオンセテキセだとすごい待機時間が発生する
No.692538886 20/05/24(日)09:39:13
5
>葛藤だの逡巡だののロールプレイまでせかすつもりはないよ
それはそれとしてそういうロールをやるキャラなんだなって説得力は欲しいので悩むタイプなら重要な場面以前でそういうフリを見せたほうがいい
No.692539014 20/05/24(日)09:39:51
6
あんまりかんたん過ぎても寂しいし適度にやるのがいい
PC同士の雑談を別窓でやってキャラを掘り下げるとかすると楽しいよ
No.692539166 20/05/24(日)09:40:21
7
今日は立ってる?
No.692539313 20/05/24(日)09:40:51
8
>PC同士の雑談を別窓でやってキャラを掘り下げるとかすると楽しいよ
これもあってメイン雑談見学ロイスの他にサブタブが欲しくなる
No.692539594 20/05/24(日)09:42:10
9
>ダブルクロスは他ゲーと比較しても特定のPCと特定のNPCの1:1問答が発生しやすい
>なのでオンセテキセだとすごい待機時間が発生する
00年代は各PCに見せ場を用意するのが全員参加を担保するやり方という発想が支配的で、ダブクロに限らずナイトウィザードやアリアンロッドのような同時期のゲームのシナリオも個別導入個別イベントが多かった
No.692539641 20/05/24(日)09:42:21
10
いいよねPC1がヒロインの介護している裏で
他のPC同士がめっちゃ仲良くなってるの
No.692539741 20/05/24(日)09:42:51
11
>>葛藤だの逡巡だののロールプレイまでせかすつもりはないよ
>それはそれとしてそういうロールをやるキャラなんだなって説得力は欲しいので悩むタイプなら重要な場面以前でそういうフリを見せたほうがいい
PC1に丁寧に前フリされたのでミドル戦後に一旦逃げて近くの公園で幼い少年少女見て昔を思い出して戻ってくるシーンを良しやれその間にボスは余裕の表情で回復アイテム使わせてやってるからって言いました
No.692539937 20/05/24(日)09:43:41
12
しかしなんで最近ダブルクロス流行ってるんだ
アリアンロッドもしようよみんな
No.692540030 20/05/24(日)09:44:04
13
>>PC同士の雑談を別窓でやってキャラを掘り下げるとかすると楽しいよ
>これもあってメイン雑談見学ロイスの他にサブタブが欲しくなる
あれ?今参加してるオンセだとメインサブ雑談見学でロイス取得なんかはサブって感じなんだが違う場所あるの?
No.692540091 20/05/24(日)09:44:24
14
ファンタジー系はD&Dと2.5が強いからな
No.692540109 20/05/24(日)09:44:30
15
>00年代は各PCに見せ場を用意するのが全員参加を担保するやり方という発想が支配的で、ダブクロに限らずナイトウィザードやアリアンロッドのような同時期のゲームのシナリオも個別導入個別イベントが多かった
その割にPC4と5がおざなりすぎでは?
No.692540159 20/05/24(日)09:44:46
16
タブは自由に設定できるからな…
No.692540274 20/05/24(日)09:45:17
17
>>00年代は各PCに見せ場を用意するのが全員参加を担保するやり方という発想が支配的で、ダブクロに限らずナイトウィザードやアリアンロッドのような同時期のゲームのシナリオも個別導入個別イベントが多かった
>その割にPC4と5がおざなりすぎでは?
そこらは自由だからこそ盛れるんで…
No.692540292 20/05/24(日)09:45:22
18
>しかしなんで最近ダブルクロス流行ってるんだ
>アリアンロッドもしようよみんな
アリアンもだけど他の現代異能ゲーユーザーはわりと歯軋りして見てるよ…
No.692540347 20/05/24(日)09:45:38
19
ソードワールドは魔法でできることが多すぎるのと成長が遅いのがな…
No.692540475 20/05/24(日)09:46:11
20
>その割にPC4と5がおざなりすぎでは?
そのあたりはそもそも参加しない可能性もあるので強くシナリオに組み込めなかったんだろう
No.692540488 20/05/24(日)09:46:14
21
>神我狩もしようよみんな
No.692540630 20/05/24(日)09:46:51
22
>シノビガミもしようよみんな
No.692540635 20/05/24(日)09:46:51
23
やっぱ文庫ルルブは勧めやすいのはデカい
あとは現代異能はとっつきやすいんじゃないかな…ほんとか?
No.692540707 20/05/24(日)09:47:05
24
>あれ?今参加してるオンセだとメインサブ雑談見学でロイス取得なんかはサブって感じなんだが違う場所あるの?
その辺は特に決まってるわけじゃないし卓毎に自由にしていいんだ
メイン/サブ/ロイス/キャラメイク/雑談/見学の6タブも見たことがあるし
No.692540762 20/05/24(日)09:47:17
25
他ゲープレイヤーは文句言ってる間に卓の1つでも立てればいいんじゃないですかね?
No.692540815 20/05/24(日)09:47:25
26
今度エンギアやるんだぜ! いいだろ!
No.692540858 20/05/24(日)09:47:36
27
ARAにしてもSWにしても徐々に成長する楽しさが前提になってるところあるし
No.692540910 20/05/24(日)09:47:48
28
>アリアンもだけど他の現代異能ゲーユーザーはわりと歯軋りして見てるよ…
実際スタンダードになってるDXやればいいってなるしなあ
No.692540934 20/05/24(日)09:47:53
29
一周回って現代異能のブームが戻ってきたのもあるが
そもそもダブルクロスがまた流行ったのは電子半額キャンペーンがあったからなので
他のシステムはその…
No.692541085 20/05/24(日)09:48:23
30
>神我狩もしようよみんな
神我狩に限ったことじゃないけど5レベル未満とそれ以上でゲーム性変わるのはなんとならないものか…
No.692541107 20/05/24(日)09:48:28
31
>やっぱ文庫ルルブは勧めやすいのはデカい
>あとは現代異能はとっつきやすいんじゃないかな…ほんとか?
SWの方がシンプルでとっつきやすいとは思う
あとは有名なのでCoCも
でもCoCから入った奴ら相手にSWのGMやったらNPC疑ってばかりでヒントとかガン無視された
No.692541252 20/05/24(日)09:49:07
32
ファンタジー需要は小説で満たされてるのかもしれない
No.692541307 20/05/24(日)09:49:21
33
>でもCoCから入った奴ら相手にSWのGMやったらNPC疑ってばかりでヒントとかガン無視された
CoCのNPCは下手に信用すると危ないからな…
No.692541407 20/05/24(日)09:49:50
34
CoCあがりのPLはおおむね動画がオリジンであることが多いからか他の卓を引き合いに出しがちでめんどくせえ
No.692541463 20/05/24(日)09:50:03
35
>>神我狩もしようよみんな
>神我狩に限ったことじゃないけど5レベル未満とそれ以上でゲーム性変わるのはなんとならないものか…
このゲーム3レベルで◎●取るスタートでよかったんじゃないかと思う
公式指針だと高レベル判定だけど
No.692541486 20/05/24(日)09:50:10
36
>ARAにしてもSWにしても徐々に成長する楽しさが前提になってるところあるし
実際ここでもファンタジー系はキャンペーン卓多い
1年以上とか続けてたりする
No.692541570 20/05/24(日)09:50:33
37
>ファンタジー需要は小説で満たされてるのかもしれない
最近は異世界とかRPGモチーフとか多いし自分もそう感じる
No.692541584 20/05/24(日)09:50:35
38
迷宮キングダムもしようよみんな
No.692541618 20/05/24(日)09:50:45
39
スレ画からTRPGに入ったのでSW始めようとしてるぜ
成長見据えると相当な長期キャンペーンになるねこれ…
No.692541622 20/05/24(日)09:50:45
40
CoCの場合は野良だとGMが嘘は言わないが本当の事も言わない
みたいなの多くてNPC疑わないと死ぬ事が多すぎる
No.692541778 20/05/24(日)09:51:25
41
シャドウランの常識をN◎VAに持ち込むのはまだわかるが…CoCとSWなんて何もかも違うじゃねーか
No.692541786 20/05/24(日)09:51:27
42
>そもそもダブルクロスがまた流行ったのは電子半額キャンペーンがあったからなので
コロナによる外出自粛期間を狙ったようなセールよかったよね
その自粛もまもなく終わるが
No.692541973 20/05/24(日)09:52:16
43
SWは成長が実感できないんだよな ステータス上がるのが最速で3レベルに1回だしそれも分の悪い運次第だし
No.692542011 20/05/24(日)09:52:23
44
>迷宮キングダムもしようよみんな
ダイスボットがね…
BCdiceの方は更新されてるからあとは各ツールが更新されるのを待つしかない
No.692542023 20/05/24(日)09:52:26
45
今日こそ卓用意するか
ちょっと待っててね
No.692542049 20/05/24(日)09:52:32
46
ダメ元で卓立てて宣伝繰り返せばルルブ引っ張り出してきたり新たにルルブ買ってくれる「」も出てくるだろう
No.692542056 20/05/24(日)09:52:33
47
ダブクロは上手い事自粛期間と半額キャンペがかみ合ったなと思う
おかげで人口増えたのか有名なキャラシサイトは落ちるわココフォリアの利用数が爆発的に増えるわした
No.692542067 20/05/24(日)09:52:36
48
晴れて無職になる予定だからこの機会にキャンペーンガッツリやりたいぜー!
No.692542097 20/05/24(日)09:52:44
49
CoC自体は好きだがあんま他のTRPGに経験は活きづらいのもわかる
最初に入ったシステムに引きずられる習性があるのは否定できんが…
No.692542238 20/05/24(日)09:53:16
50
>迷宮キングダムもしようよみんな
版上がってから買ってなくてな…
どのシステムもだけど版上げで旧版使えなくなるタイプは辛い
No.692542243 20/05/24(日)09:53:18
51
>晴れて無職になる予定だからこの機会にキャンペーンガッツリやりたいぜー!
下手に長いキャンペーンに参加すると就職した後にスケジュールが崩れて最悪離脱することになるぞ!
No.692542286 20/05/24(日)09:53:26
52
>スレ画からTRPGに入ったのでSW始めようとしてるぜ
>成長見据えると相当な長期キャンペーンになるねこれ…
別にそこそこのレベルで1セッションとかでも良いんだぞ
No.692542463 20/05/24(日)09:53:53
53
>SWは成長が実感できないんだよな ステータス上がるのが最速で3レベルに1回だしそれも分の悪い運次第だし
アリアンも同じじゃんと思ったけどあっちはステータス伸ばすクラススキルも一般スキルも多いし騙されてた
No.692542496 20/05/24(日)09:54:02
54
>SWは成長が実感できないんだよな ステータス上がるのが最速で3レベルに1回だしそれも分の悪い運次第だし
成長させたの他の卓に持ち込むのでなければダイス5つくらい振らせて決めさせるとか
No.692542704 20/05/24(日)09:54:50
55
キャンペ前提システムはもう手をつけるのやめた
10年前ならよかったんだが
No.692542903 20/05/24(日)09:55:29
56
ちょっとうろ覚えだけど他の卓にキャラシだけ貸し出して経験点と報酬貰うやつあるじゃん
あれって完全に身内じゃないと混乱の元にならない?
No.692542924 20/05/24(日)09:55:33
57
ダブクロもダブクロで初期の130点だと微妙に物足りない感があるので
単発卓だと30点くらい加点する事多いな
No.692542930 20/05/24(日)09:55:35
58
オンセは無駄に時間かかるのがな
ここだとボイセも避けられ勝ちだし
No.692542932 20/05/24(日)09:55:36
59
負担は大きいけどでもやっぱりキャンペーンってたのしいよ…
No.692543070 20/05/24(日)09:56:13
60
>ちょっとうろ覚えだけど他の卓にキャラシだけ貸し出して経験点と報酬貰うやつあるじゃん
しらそん
No.692543121 20/05/24(日)09:56:24
61
>オンセは無駄に時間かかるのがな
>ここだとボイセも避けられ勝ちだし
テキストだと冗談抜きで倍近い時間かかるしな…
人によっては異性RPしやすかったり利点はあるんだが
No.692543152 20/05/24(日)09:56:30
62
成長ルールがあるからには成長させねばなあ!
No.692543267 20/05/24(日)09:56:58
63
>ちょっとうろ覚えだけど他の卓にキャラシだけ貸し出して経験点と報酬貰うやつあるじゃん
>あれって完全に身内じゃないと混乱の元にならない?
SW2.5のフェローのことかな
…そういえばあれ使ってるの見たことないな
No.692543427 20/05/24(日)09:57:24
64
>オンセは無駄に時間かかるのがな
>ここだとボイセも避けられ勝ちだし
……まあ、やってみたらわかる
No.692543587 20/05/24(日)09:57:58
65
>オンセは無駄に時間かかるのがな
>ここだとボイセも避けられ勝ちだし
見知らぬキモいおっさんの会話なんてやりたくねぇよ
No.692543705 20/05/24(日)09:58:29
66
>>ちょっとうろ覚えだけど他の卓にキャラシだけ貸し出して経験点と報酬貰うやつあるじゃん
>しらそん
ゴメン話の流れで話題出てたけどダブクロのスレだから紛らわしかったね…
No.692543716 20/05/24(日)09:58:32
67
おばさんもいるよ
No.692543772 20/05/24(日)09:58:49
68
>おじいさんもいるよ
No.692543990 20/05/24(日)09:59:48
69
テキセの場合喋れない人も遊べるんで助かる
No.692544143 20/05/24(日)10:00:30
70
おじいちゃん! 俺だよ! 俺!
No.692544212 20/05/24(日)10:00:47
71
>>おじいさんもいるよ
銀爺元気かな…
No.692544249 20/05/24(日)10:00:55
72
ボイチャは誰が何喋ってるのかわからん…
No.692544401 20/05/24(日)10:01:34
73
>>>おじいさんもいるよ
>銀爺元気かな…
俺も気になっていた
No.692544430 20/05/24(日)10:01:41
74
>ボイチャは誰が何喋ってるのかわからん…
テキストだと分かりやすいんだが長い
No.692544521 20/05/24(日)10:02:04
75
自分含めて3人ならまだしも低い成人男性5人集まったらキツい
No.692544629 20/05/24(日)10:02:34
76
あれっコレちょっと強いんじゃねって思って持って行ったキャラがミドルで強すぎてクライマックスにGMにメタられまくってからもう身内以外では怖くてやれなくなった
No.692544633 20/05/24(日)10:02:35
77
バッドシティの次のサプリはいつになるんだろう
まだサプリに載ってないデータ早く使いたいんだけどな
No.692544699 20/05/24(日)10:02:51
78
何度かオンセでダブクロやったけどこのゲームテキストだとPC3人くらいがちょうどいいのでは…
No.692544759 20/05/24(日)10:03:08
79
CoCくらいならボイチャのほうがいいが
こんなRPメインのシステムでボイチャは鬼門すぎる
No.692544810 20/05/24(日)10:03:23
80
ボイセはまず独り暮らしでもないと厳しい
時間帯によってはご近所トラブルの元になる
No.692544941 20/05/24(日)10:04:00
81
一般的なFEARゲーは4人がバランスいい感じだけどダブルクロスは逆に4人だと多い感じは確かにある
No.692544979 20/05/24(日)10:04:11
82
>何度かオンセでダブクロやったけどこのゲームテキストだとPC3人くらいがちょうどいいのでは…
何度もGMしたけど上手く行ったと思える回は
確かにPC三人だったな
No.692544990 20/05/24(日)10:04:15
83
>何度かオンセでダブクロやったけどこのゲームテキストだとPC3人くらいがちょうどいいのでは…
まあいないと成立しないのはPC2か3までだからな
No.692545152 20/05/24(日)10:04:58
84
要の陣形がな…
No.692545155 20/05/24(日)10:04:59
85
>一般的なFEARゲーは4人がバランスいい感じだけどダブルクロスは逆に4人だと多い感じは確かにある
他のシステムは戦闘時役割分担がクラス等で名確認されてるから4人欲しいけど
ダブルクロスはそういうのないからね
No.692545419 20/05/24(日)10:06:09
86
ダブクロの場合支援や専業ガードが混ざるなら4人は欲しいかも
No.692545557 20/05/24(日)10:06:45
87
テキセボイセオフセそれぞれに良さも悪さもあるだけの話よ
オフセは今のご時勢ちょっとお辛いけど
No.692545585 20/05/24(日)10:06:52
88
そんなガチで戦闘するゲームでもないからね
というかガチでやるとルール的に軍拡が際限なくなる
No.692545651 20/05/24(日)10:07:08
89
他のTRPGだってそうだろうけど攻略不能なシナリオでPL倒したいわけじゃないし
ダブクロは紳士協定敵に敵との距離は10m以内スタートにしてあったりするのと一緒で3人なら3人なりのステータスに直すから
No.692545736 20/05/24(日)10:07:25
90
>ダブクロの場合支援や専業ガードが混ざるなら4人は欲しいかも
単体攻撃マンと範囲攻撃マンと支援でちょうど良いような…
誰かが再行動か棺持ってて欲しいけど
No.692545764 20/05/24(日)10:07:31
91
>ダブクロの場合支援や専業ガードが混ざるなら4人は欲しいかも
今参加してるのアタッカーしか居ないぞ
逆に情報収集とかどうするんだ感ある
No.692545783 20/05/24(日)10:07:37
92
3人ならフルアタ編制じゃないとダレそうだなあ
No.692545843 20/05/24(日)10:07:56
93
数値の大きいデータ用意しようと思えば何処までも出来るからな…
めっちゃダメージ防ぐガード屋が居た時とかボス火力困っちゃうし
No.692546061 20/05/24(日)10:08:45
94
>>しかしなんで最近ダブルクロス流行ってるんだ
>>アリアンロッドもしようよみんな
>アリアンもだけど他の現代異能ゲーユーザーはわりと歯軋りして見てるよ…
そういう対立構造みたいなのいいから…
No.692546099 20/05/24(日)10:08:54
95
迅雷サイレン!閃光の双弾!ODソラリス!我ら!
No.692546121 20/05/24(日)10:08:59
96
>>ダブクロの場合支援や専業ガードが混ざるなら4人は欲しいかも
>今参加してるのアタッカーしか居ないぞ
>逆に情報収集とかどうするんだ感ある
コネも財産もないならともかくあれば何とかなるぜ
No.692546218 20/05/24(日)10:09:26
97
>逆に情報収集とかどうするんだ感ある
社会1でも調達4とかあれば何とかなるだろ!?
No.692546372 20/05/24(日)10:10:01
98
>閃光の双弾!
サンプルのクセになんだこの子…
No.692546408 20/05/24(日)10:10:11
99
>数値の大きいデータ用意しようと思えば何処までも出来るからな…
>めっちゃダメージ防ぐガード屋が居た時とかボス火力困っちゃうし
ガードにも浸食率使うんだから複数回動くか取り巻き用意して殴るか気持ち良くガードさせるかかしとけば良いと思う
取り巻き増やすと範囲凪払えない場合困るけど
No.692546669 20/05/24(日)10:11:24
100
放っておくと勝手に戻れなくなるのがオーヴァードだからな…
No.692546699 20/05/24(日)10:11:31
101
ガード屋はリソース払って防御上げてるんだし別にボスの攻撃防がれても気にしないな
ガード屋も一撃で死ぬ火力にするね…とかするとそのPLさん面白くないだろうし
No.692546763 20/05/24(日)10:11:48
102
>>逆に情報収集とかどうするんだ感ある
>社会1でも調達4とかあれば何とかなるだろ!?
調達使って使いもしないバイク取って遊んでる俺が居たりするので…
No.692546775 20/05/24(日)10:11:51
103
ダブルクロスはまだ行動に侵食率を伴うからいいんだ
他のシステムで絶対鉄壁ガード役出されるとバ火力しないとGMが詰む時はよくある
No.692546781 20/05/24(日)10:11:52
104
>我ら!
(全員Dロイス:起源種)
No.692546814 20/05/24(日)10:12:00
105
>負担は大きいけどでもやっぱりキャンペーンってたのしいよ…
せっかく用意した黒幕と事件を1話で使い潰すのって結構勿体無いのよね…
No.692546904 20/05/24(日)10:12:26
106
ガードってガードしてるだけで死に近かづいてるからな…
No.692547048 20/05/24(日)10:13:09
107
単発いくつか重ねていってそれらは実は裏でつながっていたみたいなシナリオ作って今までのキャラから選ばせるみたいな遊び方は面白かった
No.692547116 20/05/24(日)10:13:26
108
カバーリング系エフェクトの組み合わせで侵蝕ガンガン増えてくから
ダメージ防げても実質死に近づいてるよね…
No.692547171 20/05/24(日)10:13:42
109
ダブクロで一部の支援とアタッカー以外はいなくていいまである
No.692547224 20/05/24(日)10:13:59
110
>ガード屋はリソース払って防御上げてるんだし別にボスの攻撃防がれても気にしないな
>ガード屋も一撃で死ぬ火力にするね…とかするとそのPLさん面白くないだろうし
NWでガード屋居るし良いよねって範囲撃ったら範囲庇う手段切ってたせいでアタッカーが他人庇って落ちるわ防御ファンブルでガード落ちるわで大惨事になった事があるので過信は禁物だなって
No.692547276 20/05/24(日)10:14:14
111
でぇじょうぶだタイタス化で生き返れる理論で生きてるからガードってRP的な意味でつかうのかな
ヒロイン庇うみたいな
No.692547307 20/05/24(日)10:14:23
112
でもガード系かっこいいのはわかるよわかる
だから俺はフルボーグや!
No.692547438 20/05/24(日)10:15:01
113
全員アタッカーで全員カバーリングエフェクト握ってて全員ひとかたまりで居る
のが一番だからな…常に被弾が1/2だ
No.692547471 20/05/24(日)10:15:08
114
長引くとどの道死に近づくから1~2ターンで終わらせるの考えるとガードはRP要素強いなうちの卓
No.692547506 20/05/24(日)10:15:17
115
カバーリングエフェクトだけポンと持っておくのは良くやる
ピンチの仲間庇ったりするのいいよね
No.692547612 20/05/24(日)10:15:45
116
ただいなくてもいいようなポジションだからこそ
決め打ちしたようにデータを組み合うと恐ろしく強くなる
墓守くんはあれPTのサポートなかったらそこまで凄くはないと思うし
No.692547673 20/05/24(日)10:16:00
117
浸食率抜きにしても3ターン以上の戦闘は死が見えてくる
No.692547687 20/05/24(日)10:16:03
118
効率だけ考えたらファンアウトでバラけるのがいいんだろうけどガードはカッコいいからな
No.692547743 20/05/24(日)10:16:18
119
盾にダメージを通せる火力にすると周りは掠っただけで死ぬしかといってガード不可や防御無視ばかりだと露骨なメタすぎるし
色々なシステムで現れてそうなジレンマだ
No.692547903 20/05/24(日)10:16:57
120
セッションでカバーリング見たこと無いんだけどあれって対象PCの傍に移動するの?
No.692548099 20/05/24(日)10:17:49
121
>セッションでカバーリング見たこと無いんだけどあれって対象PCの傍に移動するの?
至近じゃないと使えないのが殆な気がする
No.692548261 20/05/24(日)10:18:25
122
長期戦はPCより先にPLの体力が尽きかける…
No.692548858 20/05/24(日)10:20:57
123
白兵マンでカバーリングだけ持っておくの大分便利ではあるんだよな…
No.692548872 20/05/24(日)10:21:01
124
神我狩世界観の割にちょっとPCが弱すぎないかな…!?
No.692549001 20/05/24(日)10:21:38
125
ボイチャはリアルでも知ってる間柄の人間とやるもんだなって…
初対面だと聞き慣れない声、誰だか分からないで判別がつかないのなんのって
No.692549102 20/05/24(日)10:22:08
126
>神我狩世界観の割にちょっとPCが弱すぎないかな…!?
と思うだろ?
高レベルになると殺すつもりでアラミタマ組んで適正くらいになる
No.692549128 20/05/24(日)10:22:11
127
>色々なシステムで現れてそうなジレンマだ
役割分担がはっきりしてるシステムだとその傾向が強くなる
持ち回りでGMやる場合は役割特化せずに全員複数の役割兼用するほうが
個人的にはバランス取りやすくて楽だと思う
No.692549182 20/05/24(日)10:22:26
128
>セッションでカバーリング見たこと無いんだけどあれって対象PCの傍に移動するの?
基本同エンゲージ対象よ
別ゲーだと遠距離もあるけどその場合の演出は人による
No.692549562 20/05/24(日)10:23:51
129
システム的に向いてる人数とオンセ的に向いてる人数って違うよね…
SW2.5とかはシステム的にはPC四人欲しいけどオンセだとPLは3人の方が上手く回るなと感じる
フェアリーガーデンはそこらへんをGMが出すPCを4人目にしてるのが上手いなって
No.692549663 20/05/24(日)10:24:16
130
基本2サンプルの死神の手とか割と良いデータだと思う
No.692549667 20/05/24(日)10:24:16
131
効果さえ同一なら演出はわりと自由だもんな
カバーリング時に手塚ゾーンで攻撃を自分に引き寄せてもよい
No.692550182 20/05/24(日)10:26:24
132
変な話ダブクロはミドルで事故らなければほぼ勝ち確定な印象だしパーティーバランスとかいらないぜとりあえず殴れみたいな
No.692550255 20/05/24(日)10:26:41
133
メタリックガーディアンだと戦艦持ちの艦長はGMのNPCになってPCは3人でちょうどよかった
No.692550471 20/05/24(日)10:27:27
134
次宅立てるときはPC人数ちょっと考えるわ
No.692550516 20/05/24(日)10:27:36
135
時の棺の演出で石を蹴ったりするしね
エフェクトなんも関係ねえ!
No.692550644 20/05/24(日)10:28:12
136
高レベル神我狩はあれきっちり役割分担しないと割と簡単に死ねるよね…
No.692550825 20/05/24(日)10:28:58
137
>時の棺の演出で石を蹴ったりするしね
>エフェクトなんも関係ねえ!
増腕の演出でビーム撃ったこともある
絵面は完全にキュマイラのものじゃない