No.608874073 19/07/23(火)10:11:27
1
今一番先が気になる
No.608874394 19/07/23(火)10:13:49
2
共闘くらいはできそう?
No.608874424 19/07/23(火)10:13:57
3
>一番先に死にそう
No.608874496 19/07/23(火)10:14:32
4
ガリィちゃんみたいに中盤で退場しても泣かない覚悟はもうしてある
下手したら来週死ぬかもだけれど
No.608874591 19/07/23(火)10:15:20
5
死んでほしい人たちが騒いでるだけでさすがにそんな早く退場しないよ
No.608874669 19/07/23(火)10:15:56
6
3話にして行動不能になるとは思ってなかった…
No.608874714 19/07/23(火)10:16:18
7
思ってたより弱い…
No.608874788 19/07/23(火)10:16:44
8
まじぽかチーム名がノーブルレッドの時点でヴァンパイアとか最後まで残るやつじゃねえかな…
エルザちゃんが真っ先にぐえー!しそう
No.608875098 19/07/23(火)10:19:14
9
UMA枠がいないけどおじいちゃんがロリ化して加わるのかの
No.608875130 19/07/23(火)10:19:27
10
なんとか生き延びてほしい
No.608875192 19/07/23(火)10:19:56
11
7万人を殺して守った家族ごっこは楽しいか
No.608875317 19/07/23(火)10:20:52
12
>7万人を殺して守った家族ごっこは楽しいか
超楽しいゼー!
No.608875334 19/07/23(火)10:21:02
13
幼女に無慈悲な風穴開けちゃった時点で末路がひどいことになりそう
No.608875775 19/07/23(火)10:24:18
14
先のことは誰にも分らんよ
No.608875893 19/07/23(火)10:25:23
15
泥臭くあがいて生きろ!
No.608875951 19/07/23(火)10:25:52
16
弱い敵だし普通にSONGに捕縛される気がする
No.608876004 19/07/23(火)10:26:18
17
7万殺してる時点で贖罪とかそういったレベルではない
むしろ味方ヅラし始めたらクソだわ
No.608876020 19/07/23(火)10:26:22
18
ひどい末路送った敵なんて今までいなかったよね
No.608876077 19/07/23(火)10:26:53
19
杉田すらいい感じで退場したアニメだぞ
No.608876118 19/07/23(火)10:27:19
20
>ひどい末路送った敵なんて今までいなかったよね
オートスコアラーの皆さん…
No.608876149 19/07/23(火)10:27:36
21
この子に限って過激なこと言ってるのは同じシンフォギア見てる人なのかちょっと気になる
No.608876219 19/07/23(火)10:28:15
22
ちゃんと死んだ人の数数えてないから…
No.608876277 19/07/23(火)10:28:40
23
杉田もいたいけな野球少年殺して米国モブ軍人さんもだいぶやってたけど
流石にキルスコアが違いすぎる
No.608876460 19/07/23(火)10:30:01
24
オートスコアラーはキャロルの歌を蒐集する役目だっただけで別にひどい末路も送ってないよ
No.608876621 19/07/23(火)10:31:11
25
野球少年はともかく米軍兵は自業自得としか…
No.608876638 19/07/23(火)10:31:19
26
オートスコアラーこそ全員本懐遂げてる奴らだからな…
No.608876646 19/07/23(火)10:31:23
27
オートスコアラーは役目全うできてるから酷くはないと思うよ
キャラが好きで惜しかったってなら同意するけど
No.608876746 19/07/23(火)10:32:08
28
モブ7万人死ぬより可愛い子が居るほうがいいし…
No.608876957 19/07/23(火)10:33:40
29
まあ杉田みたいにまったく背景もない嫌われ役ならともかくスレ画は訳ありなんだからそれなりにお話はあるだろう
No.608876982 19/07/23(火)10:33:53
30
流石に初代のライブ虐殺再現からの幼女の盾はごめんなさいして味方にするには厳しくないか
なにやら満足げに退場はありそうだけど味方にはならなそう
No.608876992 19/07/23(火)10:33:59
31
なんか凄い能力持ってて世界を守るに役立つ力があるなら生き残るかもしれん
こいつクソほど弱い…
No.608877002 19/07/23(火)10:34:02
32
サイボーグ化フランケンシュタイン
変化系吸血鬼
ケモ人狼
怪物JIJIMORI
怪物くんできた!
No.608877093 19/07/23(火)10:34:45
33
幼女殺っちゃった時点で厳しいというか普通に無理だろう
No.608877102 19/07/23(火)10:34:54
34
薄い本がいっぱい出てほしいけどシンフォギアだから期待薄だゼー!
No.608877191 19/07/23(火)10:35:37
35
前期の錬金術師みたいないい感じに共闘することはなさそう
何やら満足して退場ルートじゃないか
No.608877192 19/07/23(火)10:35:37
36
>薄い本がいっぱい出てほしいけどシンフォギアだから期待薄だゼー!
この子の薄い本とか竿役JIJIMORIか切調になりそうだし…
No.608877245 19/07/23(火)10:36:05
37
書き込みをした人によって削除されました
No.608877322 19/07/23(火)10:36:41
38
生き残りたくばジジイを先に裏切るしかない
No.608877376 19/07/23(火)10:37:04
39
家族だと思ってた仲間から見捨てられてSAKIMORIに斬られるくらいの末路かな…
No.608877396 19/07/23(火)10:37:13
40
>この子の薄い本とか竿役JIJIMORIか切調になりそうだし…
死んだ幼女に生やして竿役にしよう
No.608877415 19/07/23(火)10:37:21
41
1クールだけなら虐殺しても普通に逮捕されるだけで終わった杉田の例もある
No.608877432 19/07/23(火)10:37:33
42
SAKIMORIの絶許ゲージを天井突破するレベルで稼いだから味方化は無いよね…
No.608877489 19/07/23(火)10:37:56
43
竿役ZIZIMORIは興奮より先に嫌悪がくるのでNG
No.608877503 19/07/23(火)10:38:00
44
>1クールだけなら虐殺しても普通に逮捕されるだけで終わった杉田の例もある
殺した人数のにゼロが3個くらい差があるぞ
No.608877569 19/07/23(火)10:38:31
45
>前期の錬金術師みたいないい感じに共闘することはなさそう
>何やら満足して退場ルートじゃないか
まず満足できるルートが思いつかない
何もかもが死に直結してしまう
No.608877607 19/07/23(火)10:38:50
46
Gの杉田は逮捕されて人として裁かれるのが一番の断罪だったっていうのがあるから…
No.608877618 19/07/23(火)10:38:55
47
ジジイの陰謀がなければSAKIMORIに倒されただろうけど
ジジイがSAKIMORIから歌取り上げたいだけとわかったから意趣返しして歌でスレ画救うんじゃないの
No.608877643 19/07/23(火)10:39:09
48
二期の杉田はあれむしろ死んでたほうが本望ルートだったからな
No.608877752 19/07/23(火)10:39:55
49
>殺した人数のにゼロが3個くらい差があるぞ
殺した数がそこまで重要とは思わないな…
フィーネを見ろフィーネを
No.608877769 19/07/23(火)10:40:01
50
人型聖遺物扱いで海底に保存されてたからな…
No.608877788 19/07/23(火)10:40:11
51
最後まで3人一緒の家族だゼー!って家族ごっこをやり遂げながら退場しそう
むしろ7万人殺した奴が大手振ってSONGに在籍したらそっちのが問題だ
No.608877809 19/07/23(火)10:40:22
52
おっぱいでかいしひどい目にはあって欲しいけど死んでほしくはない
No.608877956 19/07/23(火)10:41:29
53
というかマリアは全世界にテロ宣言したのによくライブに出られたね
目撃者全員死んだから問題ないけど
No.608877964 19/07/23(火)10:41:31
54
JIJIMORIの踏み台にされて最後に一矢報いるくらいしか思い浮かばん
今までの敵もずっとそうだし
No.608877987 19/07/23(火)10:41:43
55
薄い本でパイズリと太股コキが出ればお役御免
No.608878009 19/07/23(火)10:41:54
56
完結編だし別に仲間入りする必要もない
日本政府の観察処分になりましたってオチもありうる
No.608878054 19/07/23(火)10:42:20
57
>というかマリアは全世界にテロ宣言したのによくライブに出られたね
>目撃者全員死んだから問題ないけど
国連の正式な作戦行動になったからな
No.608878116 19/07/23(火)10:42:49
58
>ジジイの陰謀がなければSAKIMORIに倒されただろうけど
>ジジイがSAKIMORIから歌取り上げたいだけとわかったから意趣返しして歌でスレ画救うんじゃないの
これだと思う
No.608878117 19/07/23(火)10:42:50
59
ラスボス393はほぼ内定してるから中盤くらいでもう危ないよね
No.608878123 19/07/23(火)10:42:56
60
テロ?同志マリアはエージェントとして潜り込んでいただけなのですが
No.608878140 19/07/23(火)10:43:05
61
>というかマリアは全世界にテロ宣言したのによくライブに出られたね
ちゃんとこれまでの話を見ずに論破されるだけの雑なネタ振りするの楽しい?
No.608878193 19/07/23(火)10:43:30
62
人殺しても許されたマリアたちの例もあるから生き残るかも
No.608878285 19/07/23(火)10:44:09
63
マリア殺してたっけ…?
切ちゃんはフィーネ殺したデスね
No.608878297 19/07/23(火)10:44:18
64
流石に1期ライブの異種返しであそこまでやったのを許すさ…するには平行世界から奏連れてくるレベルで奏キメないと無理じゃないの
No.608878324 19/07/23(火)10:44:28
65
生き残りたいだけで善も悪もそれどころではない敵ってのは今まででも異質な気がする
No.608878371 19/07/23(火)10:44:46
66
>ちゃんとこれまでの話を見ずに論破されるだけの雑なネタ振りするの楽しい?
このレスみたいに雑に絡んでレスポンチバトルするのが楽しい人ではないかな…
No.608878434 19/07/23(火)10:45:16
67
チンチンから希血出るマン!なら二人ともいけそう
No.608878443 19/07/23(火)10:45:20
68
こいつとエルザは改造された側だけどヴァネッサは改造した側じゃないか
家族(笑)とか内心で嘲笑ってそう
No.608878475 19/07/23(火)10:45:36
69
マリアの直接キルスコアってスカイツリーで違っ私そんなつもりじゃ…の時だっけ
だいたい間接キルスコアで実行は杉田じゃなかったか
No.608878500 19/07/23(火)10:45:46
70
スレ画は元々強敵扱いじゃないからかませ扱いはわからない
錬金術師たちみたいに大敵なら倒すことでお話を盛り上げるってのもあるけど残党は倒しても特に盛り上がりもなさそうだ
No.608878562 19/07/23(火)10:46:14
71
>マリア殺してたっけ…?
>切ちゃんはフィーネ殺したデスね
一応米軍兵士は殺した?かな
ただ杉田裏切ろうとして米軍にデータ預けようとした結果お前ら用済みな
からの返り討ちだからそりゃ殺されてもしょうがないっていうか
No.608878571 19/07/23(火)10:46:19
72
死にはするだろうけどそんな悲惨な死に方はしないんじゃないこのアニメ
No.608878591 19/07/23(火)10:46:30
73
マリアのは一般人守るための不可抗力だからなぁ
No.608878623 19/07/23(火)10:46:46
74
まだ奥の手があるみたいだし1度装者をぶっ飛ばすくらいはしてくれるだろう
No.608878633 19/07/23(火)10:46:49
75
今まで「あっち側にも信念がある」が視聴者にどこまで許して貰えるか様子みながら慎重にバランス取ってたけど「最後だからやりたいことやるわ」ってふっ切れた感じが観れてとても楽しい
No.608878643 19/07/23(火)10:46:53
76
冷静に考えたらこのアニメ敵で生き残ったパターン全然無いな
No.608878644 19/07/23(火)10:46:54
77
3話の時点でほとんどSONGに圧倒されてるからな…
No.608878671 19/07/23(火)10:47:07
78
一期なぞるなら12話で一旦全員壮絶に死ぬよ
No.608878720 19/07/23(火)10:47:28
79
>冷静に考えたらこのアニメ敵で生き残ったパターン全然無いな
全滅したのはAXZだけだよ
No.608878832 19/07/23(火)10:48:16
80
しぶとく生き残る気がする
No.608878835 19/07/23(火)10:48:17
81
>今まで「あっち側にも信念がある」が視聴者にどこまで許して貰えるか様子みながら慎重にバランス取ってたけど「最後だからやりたいことやるわ」ってふっ切れた感じが観れてとても楽しい
この娘らもまだ目的良くわかって無くね
No.608878914 19/07/23(火)10:48:54
82
なんもかんもジジイが悪い
No.608878965 19/07/23(火)10:49:16
83
金子のおっさんの絶対畳んで見せるという気概を感じる
No.608878981 19/07/23(火)10:49:22
84
目的もなにも何人殺してでも生き延びて家族ごっこしたいって話では
No.608878993 19/07/23(火)10:49:30
85
悪いことしたから裁きますなんてそれだけの単純な話なんかほぼしてこなかったからな
杉田くらい
No.608879182 19/07/23(火)10:51:01
86
5期もあるし
全期観てないのも混じってるのは間違いない
このスレにも
No.608879232 19/07/23(火)10:51:24
87
目的次第では酌量の余地が出るかも知らん
No.608879346 19/07/23(火)10:52:20
88
ヴァネッサは錬金術師だから一般人には理解しがたい辿り着きたい到達点があると思う
No.608879409 19/07/23(火)10:52:48
89
流石に杉田と比べるには犠牲者が多すぎて無理じゃないか
万単位はちょっと
No.608879436 19/07/23(火)10:52:58
90
2期くらいからずっと悪人皆死すべしみたいな「」が居ると思う
No.608879513 19/07/23(火)10:53:34
91
おれじゃない
JIJIMORIがしじした
しらない
すんだこと
No.608879517 19/07/23(火)10:53:36
92
ほらこの子定期的に血液摂取しないとダメだし身内想いだし…
No.608879531 19/07/23(火)10:53:40
93
こいつは許してもいいがジジイは許さん
死んでもらう
No.608879618 19/07/23(火)10:54:26
94
>全滅したのはAXZだけだよ
体だけ残ったキャロルは全滅してない判定なのか…
No.608879642 19/07/23(火)10:54:39
95
>流石に杉田と比べるには犠牲者が多すぎて無理じゃないか
>万単位はちょっと
子供身勝手な理由で殺してる時点で数の問題じゃねーわ
No.608879644 19/07/23(火)10:54:40
96
オートスコアラーとも旧まじぽかたちとも違う敵って金子のおっさん言ってたから倒される敵ではない気がするな
No.608879666 19/07/23(火)10:54:48
97
7万人死ぬより
エルフナインちゃんが殺される方がショックだろ?
モブの命は軽いんだ
No.608879672 19/07/23(火)10:54:52
98
じじいは女体化したら人気出そう
No.608879801 19/07/23(火)10:55:56
99
>オートスコアラーとも旧まじぽかたちとも違う敵って金子のおっさん言ってたから倒される敵ではない気がするな
ラスボスにあっさり殺される枠かな今んとこいないよね?
No.608879817 19/07/23(火)10:56:04
100
SAKIMORIが真なるSAKIMORIに覚醒するための犠牲と考えれば七万人の命など軽い
No.608879835 19/07/23(火)10:56:10
101
真の防人かつメインキャラの肉親であるワシを殺すというのか?
No.608879843 19/07/23(火)10:56:16
102
今表舞台に立ててるマリアにしても
国連に世界救った功績は横取りされてその上脅迫されて今存在してるだけだし
受け入れてはいるけど薄汚れた話でしかない
No.608879848 19/07/23(火)10:56:17
103
ガンスはスレ画の目の前でぷっしゃーされそう
No.608879849 19/07/23(火)10:56:18
104
極右国粋主義白髪ロリババアか
No.608879858 19/07/23(火)10:56:22
105
血液希少な人材を兵器に転用はかなり無理がありません?
No.608879902 19/07/23(火)10:56:42
106
血を飲んだら速攻で回復するやつだと思ってたら休まないとダメージ回復しない様子見てこれは…
弱い敵だ…
No.608879906 19/07/23(火)10:56:43
107
杉田も結局いいとこ見せて死んだじゃねーか
No.608879985 19/07/23(火)10:57:19
108
まず最新話のキャプじゃなくて
いつまでも同じ画像使ってる奴は怪しい
No.608880012 19/07/23(火)10:57:33
109
>ラスボスにあっさり殺される枠かな今んとこいないよね?
黒幕に部下裏切られる展開ならいくらでもあったじゃん
No.608880089 19/07/23(火)10:58:04
110
>血液希少な人材を兵器に転用はかなり無理がありません?
だからこその失敗作…
稀血が先天的なのか後天的なのかわからんけどな
No.608880112 19/07/23(火)10:58:12
111
>ラスボスにあっさり殺される枠かな今んとこいないよね?
ティキなんかそのものじゃないか
反撃したけど
No.608880146 19/07/23(火)10:58:30
112
>まず最新話のキャプじゃなくて
3話は日和っちゃった感じでスレ画がピークになりそうだからな…
まだわからんけど
No.608880301 19/07/23(火)10:59:35
113
書き込みをした人によって削除されました
No.608880303 19/07/23(火)10:59:36
114
四期の時もマリ切調を持ちだしてぴーぴー騒いでたのいたな
No.608880423 19/07/23(火)11:00:29
115
ジジイが黒幕だった時点で杉田みたいなサイコなダークヒーロー路線は消えたよ
No.608880470 19/07/23(火)11:00:51
116
>まず最新話のキャプじゃなくて
>いつまでも同じ画像使ってる奴は怪しい
言いがかり過ぎて吹く
No.608880506 19/07/23(火)11:01:04
117
今のとこ生き延びるのに必死なだけって印象が強い
No.608880583 19/07/23(火)11:01:34
118
まれちの型も架空の名称だしなんか設定ありそう
No.608880584 19/07/23(火)11:01:36
119
3話の顔にピース当ててるとこが最高にかわいいと思手でかいなこいつ!
No.608880596 19/07/23(火)11:01:39
120
>ジジイが黒幕だった時点で杉田みたいなサイコなダークヒーロー路線は消えたよ
あいつは善悪を超越してるから…
No.608880620 19/07/23(火)11:01:47
121
>>まず最新話のキャプじゃなくて
>>いつまでも同じ画像使ってる奴は怪しい
>言いがかり過ぎて吹く
同じ画像でしょ
もうおわかりですね(笑)
No.608880663 19/07/23(火)11:02:03
122
Youtubeで全話やってるし観ろよ観ろよ
No.608880688 19/07/23(火)11:02:13
123
大体あの顔かあのベンチで立つSAKIMORIのスレ…
No.608880730 19/07/23(火)11:02:34
124
流石にSAKIMORIがこいつを許し始めたら奏キメすぎたんじゃないかと心配になる
No.608880739 19/07/23(火)11:02:38
125
死ぬ前にネチネチ責める様なことをしないだけで基本的にやらかした敵はちゃんと死んでるアニメだゼー!
No.608880748 19/07/23(火)11:02:44
126
エルザちゃんのスレとか俺しか立ててないからな
こいつよりもっと愛でていいよ
No.608880789 19/07/23(火)11:03:00
127
杉田はただのモノとして有名にもならず牢屋に閉じこもってろってのが一番の罰だったからなあ
なにやら嫌がらせやって死んじゃったけどな!
No.608880808 19/07/23(火)11:03:12
128
少なくとも今までの敵見てたら無残な死に方とかはないだろう
No.608880923 19/07/23(火)11:03:56
129
>大体あの顔かあのベンチで立つSAKIMORIのスレ…
あれは古いアニメにずっと妄執してる深淵に近いやつ
他にもいっぱいあるけど
No.608880925 19/07/23(火)11:03:56
130
死=裁きってわけでもあるまい
No.608880943 19/07/23(火)11:04:03
131
まあ最期まで敵だろうというのはわかる
No.608880962 19/07/23(火)11:04:11
132
なんか仲間のために死んでいくのに対して
赦しはしないが事情があったのは認める
みたいな終わり方だと思う
No.608881032 19/07/23(火)11:04:39
133
それこそ前期の錬金三人衆も味方化しそうなとこあったが
きっちり責任取っていい感じに退場したからな…
No.608881067 19/07/23(火)11:04:50
134
杉田は野望も潰えて廃人になったみたいな終わりだったのに再登場した時元気すぎて吹いたわ
No.608881079 19/07/23(火)11:04:54
135
OPにめちゃくちゃひどいことやったのに劇中で誰にも恨まれずちゃっかりいいポジションになってる人がいますね…
No.608881140 19/07/23(火)11:05:22
136
まあ歌わないだろうな
多分隠し歌枠は393再臨だよ
No.608881160 19/07/23(火)11:05:31
137
刻印侵食ってのが気になる
今のところ翼にしか効いてないけど
No.608881202 19/07/23(火)11:05:50
138
>OPにめちゃくちゃひどいことやったのに劇中で誰にも恨まれずちゃっかりいいポジションになってる人がいますね…
該当者が多くて誰のことかわからん
No.608881245 19/07/23(火)11:06:09
139
>なんか仲間のために死んでいくのに対して
>赦しはしないが事情があったのは認める
>みたいな終わり方だと思う
そうなったところで2人が背後からヴァネッサにドンッされそうな気がしてるんだ…
当たらないことを祈る
No.608881357 19/07/23(火)11:07:04
140
最低だなフィーネ
No.608881419 19/07/23(火)11:07:31
141
>OPにめちゃくちゃひどいことやったのに劇中で誰にも恨まれずちゃっかりいいポジションになってる人がいますね…
ちゃんと成敗したデスよ
No.608881433 19/07/23(火)11:07:35
142
最低だよマム
No.608881513 19/07/23(火)11:08:17
143
フィーネは今期で最悪の勘違いしてたことになりそうだし
No.608881533 19/07/23(火)11:08:26
144
>>大体あの顔かあのベンチで立つSAKIMORIのスレ…
>あれは古いアニメにずっと妄執してる深淵に近いやつ
>他にもいっぱいあるけど
…同じシリーズのアニメではあるのに古いアニメの深淵とか言いだすと
なんかややこしいな
No.608881547 19/07/23(火)11:08:31
145
口に出さないだけでマリアとかは今でもフィーネ嫌いだと思う
No.608881602 19/07/23(火)11:08:53
146
これが人形とか人外なら死んでたと思う
元々は人間で被害者を強調してるから生き残るかも
No.608881629 19/07/23(火)11:09:08
147
杉田は2期の罰が一番ふさわしい罰だったのに結局3期で本懐遂げさせちゃったし
あの時点で殺された者たちへの報いとかいちいち考えるようなアニメじゃないんだなと思ったわ
No.608881710 19/07/23(火)11:09:48
148
シリーズの始まりの一期に古いもクソもない
No.608881794 19/07/23(火)11:10:23
149
世界を混乱させた罪に対して世界を救わせた上で殺すのは一番いい罰だと思うがな
No.608881798 19/07/23(火)11:10:25
150
覚醒393にころころされそうなミラアルクちゃん
No.608881833 19/07/23(火)11:10:40
151
古いアニメというより
毎日同じ画像で同じようなスレ立ててる奴は狂人にしか見えない
No.608881834 19/07/23(火)11:10:40
152
奇跡は一生懸命の報酬であってそこには悪人も善人もない
まぁ生き残れるかは別なんだがな
No.608881877 19/07/23(火)11:11:00
153
>杉田は2期の罰が一番ふさわしい罰だったのに結局3期で本懐遂げさせちゃったし
>あの時点で殺された者たちへの報いとかいちいち考えるようなアニメじゃないんだなと思ったわ
フィーネの扱いの時点で気付けよな!
No.608881915 19/07/23(火)11:11:14
154
この子が許されないならクリスも許されない
No.608881922 19/07/23(火)11:11:18
155
>あの時点で殺された者たちへの報いとかいちいち考えるようなアニメじゃないんだなと思ったわ
むしろそんなんやる作品の方が少ないだろ
No.608881939 19/07/23(火)11:11:25
156
>杉田は2期の罰が一番ふさわしい罰だったのに結局3期で本懐遂げさせちゃったし
>あの時点で殺された者たちへの報いとかいちいち考えるようなアニメじゃないんだなと思ったわ
金子のおっさん的には二期の時点ではああいう着地がいいと思ってたと思うが
スタッフに人気キャラになっちゃったからな…
No.608882024 19/07/23(火)11:12:06
157
いや…クリスや杉田とは犠牲者の数のゼロの数が違いすぎて無理じゃ…
No.608882031 19/07/23(火)11:12:10
158
>あの時点で殺された者たちへの報いとかいちいち考えるようなアニメじゃないんだなと思ったわ
まあシンフォギアは報いを与えるとかそういうアニメではないね
少なくとも
No.608882057 19/07/23(火)11:12:21
159
>古いアニメというより
>毎日同じ画像で同じようなスレ立ててる奴は狂人にしか見えない
知らんがな
No.608882085 19/07/23(火)11:12:31
160
>古いアニメというより
>毎日同じ画像で同じようなスレ立ててる奴は狂人にしか見えない
すまん
そんな事に噛み付いてるほうが狂人にしか見えないんだが
間違ってるか?
No.608882097 19/07/23(火)11:12:35
161
>金子のおっさん的には二期の時点ではああいう着地がいいと思ってたと思うが
>スタッフに人気キャラになっちゃったからな…
3期以降は基本的に金子だけしか話作らんよ
それに人気意識するならオートスコアラーは残るだろう
No.608882121 19/07/23(火)11:12:51
162
手をつなぐ話だからな…
No.608882142 19/07/23(火)11:13:02
163
フィーネなんて本来もっと徹底的に倒されてしかるべきだからな
No.608882144 19/07/23(火)11:13:03
164
報いは死という形で与えられてるでしょ
No.608882165 19/07/23(火)11:13:12
165
単純にゴア的な悪趣味さを見せつけたのがなあ
冒涜的に喧嘩売ったのならまあ逆に買ってやるのが道理じゃんみたいな?
No.608882217 19/07/23(火)11:13:29
166
悪人にしろ善人にしろ相応の生き様を見せるって感じだし何も為せず無様に死ぬみたいな事はなかなかないな
No.608882254 19/07/23(火)11:13:41
167
6人でなあなあでやってるけど
翼⇄調
マリア⇄クリスとかどういう雰囲気だっけ
4期でやったけど
No.608882276 19/07/23(火)11:13:49
168
>3期以降は基本的に金子だけしか話作らんよ
>それに人気意識するならオートスコアラーは残るだろう
逆だよ
金子のおっさんがほとんど一人で書いてたのが一期
No.608882371 19/07/23(火)11:14:24
169
流石にライブ会場で幼女の盾からグロ死ムーブは手を繋ぐどころか
SAKIMORIが手首ごと切り落としに行くだろう
No.608882393 19/07/23(火)11:14:34
170
3期でキャロルすら救済対象になったんだからどういうアニメかわかるだろう
No.608882398 19/07/23(火)11:14:36
171
シンフォギアは酷い父親がテーマだし
No.608882409 19/07/23(火)11:14:40
172
容赦なく殺したよね
僕を
No.608882492 19/07/23(火)11:15:22
173
許しも責めもしない的な…?
No.608882508 19/07/23(火)11:15:29
174
>3期でキャロルすら救済対象になったんだからどういうアニメかわかるだろう
結局死んでんじゃねーか!
そいつらと同じ本人的には満足して死亡だと思うけど
No.608882515 19/07/23(火)11:15:33
175
幼女殺害も喧嘩売ると言うよりはSAKIMORIの心揺さぶって術掛けろってオーダーだろうからなぁ
No.608882519 19/07/23(火)11:15:34
176
>金子のおっさんがほとんど一人で書いてたのが一期
というか2期の393変身以外に介入されたという話は出てきてない
No.608882522 19/07/23(火)11:15:36
177
7万人も死んだ!大犯罪者!
死ねよ!死ぬべき!インガオーホー!
みたいな奴はそもそも5期までついてこれないはずなんだがな
No.608882575 19/07/23(火)11:15:54
178
人形は死ぬ
慈悲はない
No.608882630 19/07/23(火)11:16:21
179
>みたいな奴はそもそも5期までついてこれないはずなんだがな
そんな自分の思い込みだけで言われましても…
No.608882634 19/07/23(火)11:16:23
180
>そいつらと同じ本人的には満足して死亡だと思うけど
最後の最後まで恨み節はいてて満足したとはとても思えんが
No.608882643 19/07/23(火)11:16:26
181
なんだかんだで情状酌量はされるでしょ
No.608882726 19/07/23(火)11:17:03
182
そもそも人気だけで生き残れたら前作組とかオートスコアラーだって皆残ってますよ
No.608882733 19/07/23(火)11:17:07
183
オートスコアラーも爆散はしたが別に無惨な死ではなかったな
死ぬ瞬間も死んだ後の周囲の扱いも
No.608882841 19/07/23(火)11:17:50
184
そういやアダムとも手を取れるかもみたいなのは一切なかったな…
No.608882855 19/07/23(火)11:17:55
185
キャラ立てつつ死亡する悪役が多いし
そっちルートだろうね
No.608882898 19/07/23(火)11:18:12
186
4期の敵の末路はスッキリしたの?
No.608882902 19/07/23(火)11:18:13
187
>そういやアダムとも手を取れるかもみたいなのは一切なかったな…
話が人でなしのそれすぎたから
No.608882965 19/07/23(火)11:18:38
188
家族に死んでほしくない人狼ちゃんが必死に書き込んでるスレだな…
No.608882977 19/07/23(火)11:18:44
189
>みたいな奴はそもそも5期までついてこれないはずなんだがな
むしろシリーズ追ってきたからこそオイオイオイとしか言えんわ
No.608882996 19/07/23(火)11:18:52
190
腕輪盗んで米国が黙ってないだろうし米国に残党が襲撃される気がする
そんでSONGに捕縛されるんじゃないか?
実は日本側の実行犯だけど
No.608883039 19/07/23(火)11:19:12
191
ティキは本人的にはアレで満足だったのだろうか
No.608883059 19/07/23(火)11:19:20
192
オートスコアラーはそういう役割だったからな
No.608883079 19/07/23(火)11:19:28
193
>4期の敵の末路はスッキリしたの?
本人たちにも罪の意識があったし良い落としどころだったんじゃない?
No.608883082 19/07/23(火)11:19:29
194
>容赦なく殺したよね
>僕を
>大体あの顔で立つミキシンのスレ…
No.608883101 19/07/23(火)11:19:39
195
>むしろシリーズ追ってきたからこそオイオイオイとしか言えんわ
シリーズ追ってきたら酷い死に方はないのはわかる
No.608883109 19/07/23(火)11:19:44
196
>ティキは本人的にはアレで満足だったのだろうか
恋愛脳の最後としては100点なんじゃねえかな…
No.608883134 19/07/23(火)11:19:53
197
アダム作中だけじゃあんまり殺してないよね?
No.608883188 19/07/23(火)11:20:16
198
装者に殺されてほしいって意見も装者に同じ十字架背負わせる気かってなるし
報いを受けろっていうならそれこそ無惨に死んだ程度なら報いどころか観てる人がスッキリするだけの装置になるし
仮に消えていくにしても意志ある者には何かしらの意味があったっていうのがシンフォギアだと思う
No.608883211 19/07/23(火)11:20:26
199
>家族に死んでほしくない人狼ちゃんが必死に書き込んでるスレだな…
ガンスちゃんにはスレ画の死を乗り越えて強く生きて欲しい
No.608883215 19/07/23(火)11:20:28
200
4期は正直ボヤッとしてる
サンちゃんがピエロすぎる
No.608883216 19/07/23(火)11:20:28
201
>アダム作中だけじゃあんまり殺してないよね?
全裸錬成
No.608883220 19/07/23(火)11:20:29
202
この子の償いっクス絵いつ増えるんだろ?
No.608883221 19/07/23(火)11:20:31
203
>アダム作中だけじゃあんまり殺してないよね?
全裸ボンバーで消し飛ばした施設って職員退避してたっけ
No.608883310 19/07/23(火)11:21:04
204
>7万人も死んだ!大犯罪者!
>死ねよ!死ぬべき!インガオーホー!
>みたいな奴はそもそも5期までついてこれないはずなんだがな
いやむしろこのアニメだと死ぬことは死ぬのでは…?
殺し自体は悪意バリバリだし
No.608883353 19/07/23(火)11:21:25
205
>>アダム作中だけじゃあんまり殺してないよね?
>全裸ボンバーで消し飛ばした施設って職員退避してたっけ
命の価値は軽いなーって言ってたから少なくない人間を巻き込んでると思われる
No.608883382 19/07/23(火)11:21:37
206
OTOKOには手加減しなくていいみたいなところある
No.608883405 19/07/23(火)11:21:46
207
オカマはともかく
ワケダとか改造車で運転してる罪なき人ら巻き込みまくってたのが
No.608883484 19/07/23(火)11:22:22
208
数の大小はあれまあ視聴者的には描き方の問題だよね
フィーネとかがやってることも解像度上げたら似たようなもんだし
No.608883506 19/07/23(火)11:22:28
209
>いやむしろこのアニメだと死ぬことは死ぬのでは…?
>殺し自体は悪意バリバリだし
結果的に死ぬのと、その結果が出てないのに死を扇動するのはだいぶ違うと思うんだ
No.608883591 19/07/23(火)11:23:03
210
サンジェルマンはクソ上司のせいで今までの努力全部無駄になってるのでそれ自体でもう報いみたいなものだと思う
No.608883598 19/07/23(火)11:23:06
211
なんだかんだでこのシリーズの悪役は毎回責任取って花道用意されつつ死亡退場するって5期まで追い掛けて思ったけど
いつの間にか酷い死に方どうこうってヒートアップしてる人狼ちゃんが居るけどとりあえず死にはすると思うよ…
お葬式の準備しようね…
No.608883599 19/07/23(火)11:23:08
212
長期でみりゃそうだけどこの子意図的な瞬間キルスコアがやばいから言われてたんじゃないの?
No.608883631 19/07/23(火)11:23:22
213
というかカストディアン出てこないな
ミイラしか
アダムは最終的に上位次元にいるカストディアンの場所に攻め込もうしたんだよね?
No.608883649 19/07/23(火)11:23:29
214
>4期は正直ボヤッとしてる
>サンちゃんがピエロすぎる
俺も急に飛んできた核はうーんってなる
なるけどサンちゃんは未練も残してたしラピスが残ったからその辺直接の続編の5期に期待してる
No.608883683 19/07/23(火)11:23:40
215
ノイズ出したのはスレ画だけど爆弾仕掛けたのはJIJIMORIの黒服なのかな
No.608883761 19/07/23(火)11:24:08
216
>結果的に死ぬのと、その結果が出てないのに死を扇動するのはだいぶ違うと思うんだ
扇動って言われても…別にその意見で本当に誘導してるわけじゃないし…
No.608883827 19/07/23(火)11:24:33
217
錬金三人衆はなんか共闘ルート入りそうだけど前科デカいしどうなるかなーって話してたのを覚えてる
一時共闘から責任取って綺麗に退場は落とし所としては順当では?
No.608883833 19/07/23(火)11:24:34
218
この子の顛末をどう扱うかは見物な部分ある
No.608883837 19/07/23(火)11:24:35
219
最後に手を繋いで共闘してから消滅するいつものやつだろうな
6期もないみたいだし
No.608883845 19/07/23(火)11:24:39
220
どっちかと言えば数字より意思としての殺意と悪意の問題だよなこれ
No.608883869 19/07/23(火)11:24:45
221
むしろ急に飛んできたやつなのに迷いなく命を捨ててくれたから良かったんでないの
本質はビッキーと同じ人助け大好きウーマンだったというオチだし
No.608883896 19/07/23(火)11:24:57
222
このキャラ死んで欲しい!(バァァァン
No.608883906 19/07/23(火)11:25:03
223
出来損ない怪物は元人間で心も人間みたいな話してるから奏者に直接人殺しをさせるかどうかってところか
最終シリーズならそれぐらいやるかも…やるかな…
No.608883979 19/07/23(火)11:25:30
224
>一時共闘から責任取って綺麗に退場は落とし所としては順当では?
その責任ってのが取ってつけた感じがする
No.608883990 19/07/23(火)11:25:35
225
JIJIMORI393カストディアンと問題山積みだから前座にしか見えん
WA3の三人組みたいな
No.608883993 19/07/23(火)11:25:35
226
>出来損ない怪物は元人間で心も人間みたいな話してるから奏者に直接人殺しをさせるかどうかってところか
>最終シリーズならそれぐらいやるかも…やるかな…
身も心もひとでなし相手は前作でやったからな…
No.608884104 19/07/23(火)11:26:19
227
>サンジェルマンはクソ上司のせいで今までの努力全部無駄になってるのでそれ自体でもう報いみたいなものだと思う
悪人でも頑張ってたら一生懸命の報酬を与えるのが金子のおっさんだからあれを報いとするのはいささか無理があるかな…
No.608884117 19/07/23(火)11:26:23
228
ちんぽに従えよ
ミラアルクは可愛い?エロい?
No.608884228 19/07/23(火)11:27:08
229
>ちんぽに従えよ
>ミラアルクは可愛い?エロい?
それとキャラの扱い関係ある?
No.608884241 19/07/23(火)11:27:14
230
シリーズの流れを考えろよって方が後々の展開を意識した神視点の発想というか
酷い奴だ死んでくれって思うのもリアルタイム視聴だったら普通なんでねえの
No.608884280 19/07/23(火)11:27:25
231
>ちんぽに従えよ
>ミラアルクは可愛い?エロい?
血と同じだよーって白濁飲ませたいくらいにはエロい設定だよ
No.608884282 19/07/23(火)11:27:25
232
>悪人でも頑張ってたら一生懸命の報酬を与えるのが金子のおっさんだからあれを報いとするのはいささか無理があるかな…
最期に本当の意味で笑えたのがそれに値すると思うけどな
No.608884309 19/07/23(火)11:27:35
233
ていうかサンジェルマン達も放送当時は似たようなこと色々言われてたよね
No.608884362 19/07/23(火)11:27:55
234
人でなしも本当に人でなしって意味でなく人形で人間になれなかったゆえの歪みってある程度の救いだったんじゃないかアダム
No.608884374 19/07/23(火)11:28:00
235
こいつはともかく
OPEDが最終シリーズなのになんか不穏すぎる
ハッピーエンドで終わるって感じがしないんだが
最終回でラスボスなにがしをぶっ飛ばしてもあのEDだと
映画ワンチャン
No.608884431 19/07/23(火)11:28:29
236
>その責任ってのが取ってつけた感じがする
光明結社時代の前科はあるわけだからなあ
それこそ結構な前科者だけど共闘させて仲間入りすんの?って結構言われてた気がする
No.608884448 19/07/23(火)11:28:33
237
悪役に死ねとかいう話より
そこからの流れであいつも殺しただろそいつも殺しただろとかそういう話がなんかもう
No.608884482 19/07/23(火)11:28:46
238
>ていうかサンジェルマン達も放送当時は似たようなこと色々言われてたよね
2期から毎回言われてる気がするよ
No.608884549 19/07/23(火)11:29:17
239
SAKIMORIは洗脳されて敵になりそう
No.608884596 19/07/23(火)11:29:33
240
>最期に本当の意味で笑えたのがそれに値すると思うけどな
サンジェルマンは未練を残してたし笑ったから満足でよかったね!なんて単純な話ではない
No.608884710 19/07/23(火)11:30:11
241
人殺しの主人公の漫画とか読めない人?
No.608884799 19/07/23(火)11:30:45
242
この子の先が気になるよね!ってスレで
流石に死ぬんじゃない?って言っただけでクソコテ化されても困る…
No.608884819 19/07/23(火)11:30:52
243
ぶっちゃけ罪もない女の子を兆発の意図だけで盾にして惨殺した時点で
もう他とか流れとか理屈とか関係なしにてめえやりやがったなと思っちゃうんだけど
それを我慢してエンディングや散り様が今までの傾向からみてこうだからと意識しておかなきゃダメなの?
No.608884856 19/07/23(火)11:31:11
244
珍しい怪物再現実験体なのでOUBEIに捕まって生かさず殺さず配合実験されるエンドがいいです
No.608884885 19/07/23(火)11:31:22
245
>人殺しの主人公の漫画とか読めない人?
そういう主人公こそ最後に因果応報で死ぬパターン多くね?
No.608884918 19/07/23(火)11:31:35
246
敵だから死ね言い始めたら死ななきゃいけない奴が何人もいるからな…
No.608884936 19/07/23(火)11:31:43
247
ミラアルクちゃんには残党の中で最後まで生きのびて欲しい
No.608884956 19/07/23(火)11:31:49
248
オートスコアラーは別に仲間意識とかはなかったから
サバサバして強敵感が強かったよね
GXはやっぱキャロル戦がグダるまでは一番面白い気がした
No.608885067 19/07/23(火)11:32:31
249
エルザちゃんは?
No.608885094 19/07/23(火)11:32:41
250
ミラアルクの前で無残に死ぬエルザちゃんを見たいよ
No.608885136 19/07/23(火)11:33:00
251
今んとこ許せないと思ったのなら許せないで良いと思うけどなあ
これからどうなるかなんてわかんねえんだし
それでまた新しい展開やら事情やら掘り下げがあってその時に印象変わったらその時はその時でしょ
No.608885145 19/07/23(火)11:33:04
252
実被害はおいておいて演出でここまで外道になった敵は初めてだから期待が高まる
No.608885263 19/07/23(火)11:33:49
253
仲間想いの一面見せてきて同情させようとしてる!とか怒ってるのは見たことある
No.608885274 19/07/23(火)11:33:53
254
作中の行いとかどうでもいいけどエロいから死んで欲しくないって人がヒートアップしたら
別方向からのレスポンチが始まったのが原因だったんだろうなとは思う