No.518680955 18/07/14(土)17:50:08
1
https://twitter.com/t2duema/status/1018019099819925504
No.518681829 18/07/14(土)17:54:34
2
MTGの方からちゃんとやるんだ
No.518682133 18/07/14(土)17:56:00
3
ズルいぞ!勝舞にーちゃん!
No.518682370 18/07/14(土)17:57:07
4
ほんとずるいよ…
No.518682686 18/07/14(土)17:58:33
5
今はマナバーンないんだよな…
No.518682833 18/07/14(土)17:59:20
6
これまだ決着ついてなくね?
No.518682915 18/07/14(土)17:59:50
7
全てが勢いで片付いてる…
No.518682932 18/07/14(土)17:59:54
8
火の玉を本体に打つなよ!!
No.518683092 18/07/14(土)18:00:38
9
>全てが勢いで片付いてる…
能力の説明してたら勢い亡くなるからね…
No.518683203 18/07/14(土)18:01:14
10
記念すべき最初のカードI win来たな…
No.518683292 18/07/14(土)18:01:39
11
月刊連載だからちんたらやってたら進まない
No.518683358 18/07/14(土)18:01:54
12
究極のズーランオーブ
No.518683428 18/07/14(土)18:02:14
13
よく見たら一話の扉に誰だか知らないキャラ何人かいるんだけど…
No.518683430 18/07/14(土)18:02:15
14
俺の切り札だぁ!ってやってるとこのカードなんだろ…
No.518683597 18/07/14(土)18:03:12
15
当時からもうスタン落ちしてるカードばかりでカードショップなんか知らない子供には手に入らないカードばかりだった
No.518683701 18/07/14(土)18:03:44
16
いきなりヴィンテージ戦という究極
No.518683931 18/07/14(土)18:04:51
17
どうしてもスタンダードとかリミテッドとか出来ないんで特殊ルールばっかりになる
それはそれで
No.518683941 18/07/14(土)18:04:54
18
当時はヴィンテージなんて名前もなかったんじゃないの
No.518684099 18/07/14(土)18:05:42
19
>俺の切り札だぁ!ってやってるとこのカードなんだろ…
錬金術の研究
カブトガニとコンボするやつ
No.518684122 18/07/14(土)18:05:49
20
3pの切り札って何のカードだろう
打ち消し?
No.518684141 18/07/14(土)18:05:56
21
個々のカードがどう強いのかピンと来づらいから遊戯王感覚で見てると混乱する
No.518684194 18/07/14(土)18:06:14
22
ルールもカード効果の説明もほとんどやらないままノリで押し切るんだな……
No.518684218 18/07/14(土)18:06:21
23
99年スタートだからヴィンテージがまだタイプ1って呼ばれてた頃か…
No.518684243 18/07/14(土)18:06:30
24
アレックスリーガル時代から3年しか経ってないころの漫画か…
No.518684269 18/07/14(土)18:06:39
25
>俺の切り札だぁ!ってやってるとこのカードなんだろ…
錬金術の研究
No.518684272 18/07/14(土)18:06:40
26
親父のデッキ今となってはひと財産だな
No.518684285 18/07/14(土)18:06:45
27
>モート
説明しろや!
No.518684403 18/07/14(土)18:07:22
28
序盤はマジでノリと勢いのマンガだよ
金ちゃん戦くらいからしっかりマジックしはじめる
直後に勝ちゃんが召喚酔い忘れたりするけどまあ
No.518684432 18/07/14(土)18:07:32
29
ねえなんで土地1枚しかないのに天秤とズーラン使ってるんです?
No.518684470 18/07/14(土)18:07:45
30
>>モート
>説明しろや!
防お
御れ
手の
段唯
一
の
No.518684479 18/07/14(土)18:07:47
31
やっぱDF刃やな
No.518684492 18/07/14(土)18:07:52
32
カニマシンガン好きすぎだろう
読み切りでも大気の精霊相手にやってた気がする
No.518684562 18/07/14(土)18:08:15
33
でも途中からスタック合戦とかshock!とか熱い場面あるんすよ
No.518684567 18/07/14(土)18:08:16
34
>ねえなんで土地1枚しかないのに天秤とズーラン使ってるんです?
2マナ出る土地なのかな
No.518684594 18/07/14(土)18:08:23
35
>やっぱDF刃やな
もう一回読みたいなぁ
No.518684666 18/07/14(土)18:08:51
36
ノリと勢いがないとジャンプの打ち切り漫画みたいになるからこれが正解だよ
No.518684712 18/07/14(土)18:09:06
37
ハンド4枚あったらセットランドオーブ天秤くらいは出来るだろう
No.518684754 18/07/14(土)18:09:19
38
ズーランはいいけど天秤用のマナ一個ねぇな
No.518684807 18/07/14(土)18:09:36
39
スパイクってビーム出すんだ…
No.518684829 18/07/14(土)18:09:44
40
でもスパイク相手に天秤は正直その
No.518684837 18/07/14(土)18:09:46
41
というか何が起きて土地1枚まで減ったんだよ…
何発カビ撃たれたんだよ…
No.518684864 18/07/14(土)18:09:54
42
>ハンド4枚あったらセットランドオーブ天秤くらいは出来るだろう
手札に土地があっただけなんだろうな
No.518684914 18/07/14(土)18:10:10
43
勢い重視でもLibrary of Alexandriaは禁止筆頭だからね?
No.518684946 18/07/14(土)18:10:21
44
あのぶどう園マナが出た瞬間マナバーンしてる…
No.518684981 18/07/14(土)18:10:31
45
わりとまっとうなロック戦法とか決めてた気がする
No.518685014 18/07/14(土)18:10:39
46
>勢い重視でもLibrary of Alexandriaは禁止筆頭だからね?
ずるいぞ!!ってちゃんと言ってるし…
No.518685050 18/07/14(土)18:10:51
47
>やっぱ人民日報Wiz出張版やな
No.518685064 18/07/14(土)18:10:55
48
NACさんというと江戸時代からMTGやってるというあの?
No.518685093 18/07/14(土)18:11:02
49
>あのぶどう園マナが出た瞬間マナバーンしてる…
単に省略したんだろう
ターンの遷移とか書いてたら勢いなくなる
No.518685103 18/07/14(土)18:11:06
50
アレキが制限止まりのThe DeckってことはP9全部入ってるだろうし…
No.518685175 18/07/14(土)18:11:24
51
>やっぱスターライトマナバーンやな
No.518685190 18/07/14(土)18:11:29
52
ぶどう園の事忘れてないか?
No.518685192 18/07/14(土)18:11:29
53
NACさん今はTwitterポエムおじさんになってるけど元気だよ
No.518685239 18/07/14(土)18:11:41
54
初期勝舞のふるまいけっこう勝太に似てるんだな
No.518685245 18/07/14(土)18:11:43
55
>やっぱスターライトマナバーンやな
No.518685300 18/07/14(土)18:12:00
56
ちゃんとしたMTG漫画ってあるのかな
No.518685324 18/07/14(土)18:12:04
57
有名になったらメタ張られてレイプされるとか割とリアルな展開もあった記憶が
No.518685420 18/07/14(土)18:12:33
58
速攻!飛びかかるジャガー!
No.518685444 18/07/14(土)18:12:42
59
個人的に嬉しいけどデュエマ編からスタートでよかったんじゃない…?
No.518685453 18/07/14(土)18:12:44
60
>ちゃんとしたMTG漫画ってあるのかな
マジック学園生徒会いいよね…
No.518685454 18/07/14(土)18:12:44
61
ちゃんとしたって何だよ!?
No.518685457 18/07/14(土)18:12:45
62
>有名になったらメタ張られてレイプされるとか割とリアルな展開もあった記憶が
ステロイドで無双してたら周りが皆ラスゴ使い始めたとかだっけ
No.518685478 18/07/14(土)18:12:50
63
でも当時のレートでも地震から揺籃は無理っす
No.518685490 18/07/14(土)18:12:53
64
読む子供にとってはMTGのカードの効果なんて初見漫画の設定と同じなんだから
細かくやったらこの漫画設定の羅列だけで終わった!ってなる
No.518685545 18/07/14(土)18:13:09
65
直前まで押してたのに急にコンボ決められたからって
強ええってなるかな?
No.518685643 18/07/14(土)18:13:35
66
>ちゃんとしたMTG漫画ってあるのかな
DF刃は一番最後の方以外はまじめにやってたよ
No.518685783 18/07/14(土)18:14:06
67
このコンボって決めたら即勝ちじゃなくてリセットのコンボだよね…なんで急に終わるの…
No.518685786 18/07/14(土)18:14:07
68
>速攻!飛びかかるジャガー!
インスタントタイミングで怨恨!
No.518685816 18/07/14(土)18:14:14
69
ポエムはデュエリストには必須だろ…
見ろよこのデュエルファイター刃クンのポエム率を
No.518685900 18/07/14(土)18:14:43
70
>直前まで押してたのに急にコンボ決められたからって
>強ええってなるかな?
頭でっかちのクリーチャーをたくさん展開してたんだろう
そこにカニマシンガンされたら
No.518685978 18/07/14(土)18:15:10
71
デュエルファイター刃の最終巻だけなんで値段5倍ぐらいになってるの
てか電子書籍欲しい
No.518686004 18/07/14(土)18:15:17
72
死んでもいいやつらとスターライトマナバーン単行本化してよ……
No.518686123 18/07/14(土)18:15:52
73
>アレキが制限止まりのThe DeckってことはP9全部入ってるだろうし…
マナドレインと露天鉱床と真鍮の都も追加だ
確かルールはエクテンだったよな?
No.518686164 18/07/14(土)18:16:03
74
上連雀先生のは結構マジだったけど…1巻出して本誌が死んだな…
No.518686189 18/07/14(土)18:16:08
75
>このコンボって決めたら即勝ちじゃなくてリセットのコンボだよね…なんで急に終わるの…
カブトガニコンボは青マナのある限り生物と本体に1点飛ばしまくるやつだから
2,3ターンでゲーム終わりはするけど除去1枚で耐えれるよ
No.518686333 18/07/14(土)18:16:40
76
DF刃はこのまえ国会図書館行って読んだ
No.518686394 18/07/14(土)18:16:55
77
>NACさんというと江戸時代からMTGやってるというあの?
中村違いだった
No.518686395 18/07/14(土)18:16:56
78
>デュエルファイター刃の最終巻だけなんで値段5倍ぐらいになってるの
チャンピオン連載の漫画と同じで最終巻出してもらえただけ有り難い世界なんだ
読みたいだけなら国会図書館おすすめ
ぶっちゃけMTGはほぼしていないから読まなくてもいいと思うけど
No.518686436 18/07/14(土)18:17:06
79
ウルザ主役のコミカライズとかあった気がする
どこまでやったのか知らないけど
No.518686449 18/07/14(土)18:17:09
80
DF刃最終巻は単純に流通数が少ない
No.518686500 18/07/14(土)18:17:23
81
スターライトマナバーンは作者も消息不明で悲しいすぎる
No.518686588 18/07/14(土)18:17:44
82
刃もMTGしてたのは前半よね
No.518686655 18/07/14(土)18:18:04
83
DF刃の作画担当の人がエロゲ出したりしてそれが虹裏でヒットするとか面白かった
No.518686663 18/07/14(土)18:18:07
84
the deck2個ポンと組める父ちゃんやべぇな…
No.518686667 18/07/14(土)18:18:08
85
スターライトマナバーンは青島がウザかったのとさまようものがやたら強かったのを覚えている
No.518686693 18/07/14(土)18:18:14
86
>このコンボって決めたら即勝ちじゃなくてリセットのコンボだよね…なんで急に終わるの…
ズーランオーブされた!土地がもう残ってない!投了します……を省略したんだろうきっと
No.518686707 18/07/14(土)18:18:17
87
古い漫画だし全巻揃えて1万くらいならまあしゃーない
No.518686786 18/07/14(土)18:18:40
88
土地一枚の状態でモート貼れる方が気になる
No.518686816 18/07/14(土)18:18:47
89
刃は国会図書館だと抜けてる巻があったからそこのところはRPGマガジンで読んだ
No.518686839 18/07/14(土)18:18:53
90
ええ青島先輩可愛いじゃん腕ひしぎでおっぱいの感触堪能したい…
No.518686848 18/07/14(土)18:18:55
91
>ウルザ主役のコミカライズとかあった気がする
>どこまでやったのか知らないけど
アンティキティの始まりから兄弟戦争開戦序盤まで
序盤だからドラゴンエンジンくそちゅよい…どうしよう…って話
No.518686880 18/07/14(土)18:19:00
92
勝舞のカードってラノエルシヴ山ヤヴィマヤウルザの激怒以外になにあったっけ
スリヴァーとカヴーも使ってた気がする
No.518686903 18/07/14(土)18:19:06
93
小説だけどセロファンフラワーとか好きだよ
No.518686931 18/07/14(土)18:19:14
94
>DF刃の作画担当の人がエロゲ出したりしてそれが虹裏でヒットするとか面白かった
?!
No.518686986 18/07/14(土)18:19:30
95
>>このコンボって決めたら即勝ちじゃなくてリセットのコンボだよね…なんで急に終わるの…
>ズーランオーブされた!土地がもう残ってない!投了します……を省略したんだろうきっと
というよりお父さんのことを聞くことが目的だったからデュエルなんてもうどうでも良くなったんじゃない?
No.518687038 18/07/14(土)18:19:40
96
このカード強いの?スタンにあっても問題ないよね
No.518687039 18/07/14(土)18:19:41
97
>>DF刃の作画担当の人がエロゲ出したりしてそれが虹裏でヒットするとか面白かった
>?!
ハロワに行こう
No.518687057 18/07/14(土)18:19:47
98
ファンコンテンツポリシーができたからそれ守ってれば
カード使って漫画作っても怒られないんだよな
No.518687066 18/07/14(土)18:19:49
99
>the deck2個ポンと組める父ちゃんやべぇな…
でもこの頃は大人の財力ならそんな高くなさそう
No.518687095 18/07/14(土)18:19:59
100
>ズーランオーブされた!土地がもう残ってない!投了します……を省略したんだろうきっと
勝舞くんも手札土地と今引きの天秤だけっぽいのに…
No.518687097 18/07/14(土)18:19:59
101
>ええ青島先輩可愛いじゃん腕ひしぎでおっぱいの感触堪能したい…
やったーッ
折ったーッ
No.518687356 18/07/14(土)18:21:06
102
前後の流れからすると勝舞くんの実力が信用できなかったから話さなかっただけで
確認できたらデュエルの勝敗自体はまあいいや…ってことなのか
No.518687375 18/07/14(土)18:21:12
103
>このカード強いの?スタンにあっても問題ないよね
この土地が1ターン目に出ると手札減らなくなるんだ
No.518687376 18/07/14(土)18:21:12
104
チンポレスリングの人が青島のエロ画像描いてた
No.518687404 18/07/14(土)18:21:19
105
使ってるカードがえぐい…
No.518687412 18/07/14(土)18:21:21
106
>?!
いやマジかそこ驚くところなの?マジで?腐り姫だよ?
No.518687437 18/07/14(土)18:21:28
107
>ええ青島先輩可愛いじゃん腕ひしぎでおっぱいの感触堪能したい…
他人の黒単デッキに他のカード大量混入させるなよ!?
No.518687463 18/07/14(土)18:21:37
108
真の邪悪扱いされてたけど正直今の御時世なら本当にまあギリギリ可愛いレベルに収まるほど世の中が荒んでしまって…
No.518687559 18/07/14(土)18:22:02
109
言うて腐り姫ももう何年前だよだし
No.518687631 18/07/14(土)18:22:24
110
>このカード強いの?スタンにあっても問題ないよね
カードプールの広いヴィンテだと手札7枚なんて案外余裕なんで毎ターン1マナ相当でドローできるけど
スタンだとちょっと難しいかもしれない
No.518687635 18/07/14(土)18:22:24
111
ライフ18からパワー3のスパイク2匹に殴られてライフ16は何があったの
No.518687670 18/07/14(土)18:22:33
112
グロキュア…
No.518687843 18/07/14(土)18:23:19
113
su2491567.png
いいよねマンガのキャラと対戦したことある現実の人間
No.518688000 18/07/14(土)18:24:10
114
>ライフ18からパワー3のスパイク2匹に殴られてライフ16は何があったの
スパイクは威嚇してるだけでブドウ園のマナでマナバーンしたんだと思う
No.518688003 18/07/14(土)18:24:11
115
そういえばNACの情報がフォースオブウィルで止まってるんだけど今なにやってるの?
No.518688025 18/07/14(土)18:24:16
116
小コマでしれっと堀貼ってて駄目だった
No.518688112 18/07/14(土)18:24:43
117
いいよねみはいるごるばちょふ先生
No.518688113 18/07/14(土)18:24:43
118
俺牛次郎戦大好きだよ
No.518688242 18/07/14(土)18:25:21
119
当時は効果が全くわからなかったがノリで読めてた
実物を買おうとすると値段でしり込みした
No.518688306 18/07/14(土)18:25:41
120
デュエマで負けてギャザをやめる男NAC
No.518688332 18/07/14(土)18:25:49
121
ティムおじさん的にも結構無茶苦茶な漫画だったけど
超動(召喚または呪文発動時の台詞)!!! はツボって一時期多用してた程です
No.518688399 18/07/14(土)18:26:06
122
スパイクを瞬速ついてるかのように召喚しやがって…
No.518688453 18/07/14(土)18:26:24
123
いつだったかティアの帰りだったかビッグの西ホールでギャザの大会やってて
可パのサインがあったの思い出した
舞ちゃんだったのは覚えてる
No.518688491 18/07/14(土)18:26:36
124
発動警察も超動だけは許すらしいな
No.518688496 18/07/14(土)18:26:36
125
>デュエマで負けてギャザをやめる男NAC
事故りすぎたらカードゲーム自体嫌になるし…
No.518688558 18/07/14(土)18:26:58
126
これとmtgガールズが俺をスリヴァー使いに仕立て上げた
No.518688637 18/07/14(土)18:27:22
127
四天王はポータル三國志と基本土地以外一枚刺ししか出来ないルールとバンガード戦だっけ
No.518688674 18/07/14(土)18:27:32
128
小学生に1パック500円は高かった
No.518688788 18/07/14(土)18:28:06
129
三国!そのポタ三の山俺にくれ!
No.518689098 18/07/14(土)18:29:40
130
主人公がエターナルブルーはエグすぎる
No.518689194 18/07/14(土)18:30:09
131
マスティコア
No.518689231 18/07/14(土)18:30:21
132
だからこうして速攻使いに切り替える
No.518689356 18/07/14(土)18:31:08
133
エターナルブルーは速攻じゃ勝てない!って言ってデッキと戦略曲げてきた結果だよ!
No.518689377 18/07/14(土)18:31:16
134
赤緑って主人公だよね
No.518689429 18/07/14(土)18:31:31
135
バンガード戦で相手の使うバンガード知ってても正直あれだわ
No.518689522 18/07/14(土)18:32:00
136
勝ちゃんは熱血バカだから目立たないだけで基本的にえげつない戦い方してる
No.518689695 18/07/14(土)18:32:58
137
えげつない戦い方する主人公は多い
No.518689746 18/07/14(土)18:33:15
138
というか金ちゃん戦以降はまともに速攻やってるゲームほとんどないんじゃ…
No.518689778 18/07/14(土)18:33:25
139
性格は屑そのものだけど一番面白かったな牛次郎戦が
No.518689801 18/07/14(土)18:33:31
140
四天王を三人倒して黒城と戦うのは覚えてるけど最後のやつはどうなったっけ…?
No.518689938 18/07/14(土)18:34:11
141
速攻は白で対策食らったからね
No.518689965 18/07/14(土)18:34:18
142
パワーナイン全部入りデッキとかズルすぎる…
No.518690100 18/07/14(土)18:35:02
143
>四天王を三人倒して黒城と戦うのは覚えてるけど最後のやつはどうなったっけ…?
何か別のカードゲームが始まった
No.518690199 18/07/14(土)18:35:32
144
>四天王を三人倒して黒城と戦うのは覚えてるけど最後のやつはどうなったっけ…?
伝説のゲームデュエルマスターズとか言い出してMTGがあの世界から消滅した
No.518690377 18/07/14(土)18:36:29
145
>勝ちゃんは熱血バカだから目立たないだけで基本的にえげつない戦い方してる
よもや主人公が青使ってずっと俺のターンするとは思わなかったよ…
No.518690383 18/07/14(土)18:36:31
146
Mtg売れなかったからね
No.518690445 18/07/14(土)18:36:53
147
お父さんのデッキカード状態良ければ数十万で売れそう
No.518690511 18/07/14(土)18:37:10
148
安くなった今ならmtg小学生に売れますか?
No.518690561 18/07/14(土)18:37:28
149
親父のデッキ今ならそこらの車買うより高いんじゃ…
No.518690614 18/07/14(土)18:37:44
150
ニコルボーラスからマジックに入ってくる少年たちがいるとかいないとか聞く
少なくとも自分のホームにはいない
No.518690706 18/07/14(土)18:38:11
151
>親父のデッキ今ならそこらの車買うより高いんじゃ…
売らないほうがどんどん価値が高くなりそう
No.518690812 18/07/14(土)18:38:44
152
そのうち親父のデッキで家建つよ
No.518690901 18/07/14(土)18:39:12
153
でも状態悪そう
No.518691117 18/07/14(土)18:40:19
154
>でも状態悪そう
スリーブ使わずに実用してるからな…
No.518691339 18/07/14(土)18:41:32
155
仕切り直しや!勝舞くん!
No.518691477 18/07/14(土)18:42:17
156
ちなみにスレ画一枚で10万くらいだ今なら
No.518691555 18/07/14(土)18:42:47
157
>ちなみにスレ画一枚で10万くらいだ今なら
なそ
にん
No.518692108 18/07/14(土)18:45:30
158
状態悪ければ5万で買えるぞ!
No.518692607 18/07/14(土)18:47:57
159
5万なら遊戯王の環境デッキ買うね...